JPH06507902A - 肝臓で代謝される薬物前駆物の決定とその治療的利用 - Google Patents

肝臓で代謝される薬物前駆物の決定とその治療的利用

Info

Publication number
JPH06507902A
JPH06507902A JP5500240A JP50024093A JPH06507902A JP H06507902 A JPH06507902 A JP H06507902A JP 5500240 A JP5500240 A JP 5500240A JP 50024093 A JP50024093 A JP 50024093A JP H06507902 A JPH06507902 A JP H06507902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
tables
formulas
liver
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP5500240A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,ユン−チー
チャン,チェン−ネン
Original Assignee
エール・ユニバーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エール・ユニバーシティ filed Critical エール・ユニバーシティ
Publication of JPH06507902A publication Critical patent/JPH06507902A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5044Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics involving specific cell types
    • G01N33/5067Liver cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5011Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing antineoplastic activity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5091Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing the pathological state of an organism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
肝臓で代謝される薬物前駆物の決定とその治療的利用発明の分野 本発明は肝臓で代謝される薬物前駆物に問するものであり、より特定して言えば 、肝臓で活性薬物に代謝されるS物前駆物を使用して疾病を治療する方法に関す る0本発明はまた薬物前駆物が疾病の治療に有用であるか否かを確かめる方法に も関する。 発明の背景 ヨードデオキシウリジン(ItJdR)は1959年に合成された(Pru−s off、 W、 H,、1959,Biochem、 Bio h s、 Ac ta。 32.295−2961抗腫瘍剤で、抗ヘルペス剤として最初に臨床的に使用さ れたチミジン同族体である(Kaufman、u、E、、Martola。 E、L、and Dohlman、C,、(1962)、Archs、Oh−t 、 h a l−ユ刃」−旦Fj、235−2391.IUdRが使用されると きのそれに関連する毒性がその臨床的使用を全身的に制■する。[UdRはまた 癌の化学療法におけるFIi射綽増感剤としての臨床的可能性が認められている (KinselI8.T、J、、Mi tchel 1.、J、B、、Ru5s o、A、、Morstyn、 G、nnd Glatst、ein、E、、、J 、(1984)、J、Radi a t i o n On c−o 1 o  B i o工]」1、旦、 1399−1406 (+ 984) ) 、 I i’i’射線増感の程度は、DNA内でこの同族体によるチミジンの置換の程度 に直接依存する(Speth、、P、A、、J、、に1nselI a、T、、 J、M、、Chang、A、E、、に1ecker、R,W、、Belange r、に and Coff1ns、、J、M、(1988)、Cl1n、Pha rmacol、Ther、旦、369−3751.IUdRの肝臓的注入に続く 、肝臓内の腫瘍細胞の処理のためのPli11a昭躬はある程度の成功を収めた (Remick、S、C,、、Bebson T I 1.A、B、、Wess e、、1.1.、、Will−son、J、に、V、、Tutsch、に D、 、Fisc、her、P、H,and Trump、D、L、(1989)、C ancer Res、旦、 6437−6442) 。 ヘルペス・シンプレックス・ウィルス(H5V)のチミジンキナーゼの基質特異 性の、ヒトのチミジンキナーゼと比較して、より広いスペクトルに基づく選択的 抗ヘルペス・シンプレックス・ウィルス剤の開発の試みとして、5−ヨード−2 −ピリミジノン−デオキシリボース(I PdR)、それはIUdRとは塩基の 4−信置の二重結合した酸素によってのみ興なるものであるが、が合成された。 IPdRは、細胞培養において、H3V−1および!l S V −2に対して 強力な活性を有することが見出された(Lewandoski、G、A、、Gr i I l。 S、P、、Fisher、M、H,、Dutchman、G、E、、Efan− ge、S、M、、Bardos、T、J、and Cheng、Y、C,、(1 9891、Antimicrob、A ents Chemother、、旦3 .340−344)、この薬剤は感染していない細胞に対して毒性がなく、マウ スに経口投与しても毒性がない、(Lewandowski、G、A、、Gri ll、S、P、、Fisher、M、H,、Dutschman、G。 E、、Efange、S、M、、Bardos、T、、J、and Cheng 。 Y、C,(1989)、Antimicrob、A entschemicr。 b、A entschemother、33,340−344)、IPdRどI  U d Rは構造的に関連しているから、前音の後者への転化が試みられた。 以前に、IPdRはキサンヂンオキシダーゼによってはIUdRに転化しないこ とが示された (100wandowski、G、A、、Gr i I l、S 、P、。 F i 5her、M、+1.、Du tschman、G、E、、Efang e、S。 M、、Bardos、T、J、and Cheng、Y、C,(1989)、Δ ntimicrob、A entschemother、33,340−344 )。 米国特許4.895,937は、ヘルペスウィルス、例えば、)(S V −2 に対する薬物として使用されるヌクレオシド、1−(2−デオキシ−β−D−リ ボフラノシル)−5−(ヨード)−2−ピリミジノン(IPdR)を開示してい る。該米国特許4.895,937の全内容は引用によってここに取込まれる。 略語表 I LJ +i Rヨード−デオキシウリジンF t、、l d Rフルオロ− デオキシウリジンI P d It・5−ヨード−2−ピリミジノン−デオキシ リボースII S V ヘルペス単一ウィルス It l) L、 C高速液体クロマトグラフィーI U ヨード−ウラシル E P d R5−エチニル−2−ピリミジノン−デオキシリボース■1〕 5 −ヨード−2−ピリミジノンBPdR:5−ブロモ−2−ビリミジノンーデ1キ シリボースM P d R・5−メチル−2−ピリミジノン−デオキシリボース E L P ci R: 5−エチル−2−ピリミジノン−デオキシリボースB  Ud 11 5−プロモーデオキシウリジンdRデオキシリボース ■口V 肝臓Bつ、イルス rコU ・5−フルオロ−ウラシル 1:P 5−フル40−2−ピリミジノンd d l ジデオキシイノシン dd G ジデオキシグアニン D II P G ガンシクロヴイルfganciclovirl (9−(1 ,3−ジヒドロキシ−2−プロポキシ)メチルJグアニンACV : fsl  −N−(N−(5−アミノ−5−カルボキシ−1−オキソペンチル)−1、−シ ステイニル]−〇−バリンn4T :2.3’ −ジデオキシ−2°、3゛−ジ デヒドロチミヂンAZT 3°−アジド−3゛−デオキシチミジン発明の総括的 記載 本発明の目的は、哺乳煽動物の肝臓内で、生物学的に活性な物質、特に、肝臓内 で生物学的効果を発揮すべ(意図された生物学的活性物質または経口的に投与さ れ得ない物質に代謝される薬物前駆物として使用される組成物を提供することで ある。 本発明の他の目的は、Of++乳類動物、特にヒトの肝臓内で代謝されて、その 場でχ1応する生物T的に活性な5−置換UdR化合物を形成する薬物前駆物と して使用される5−i!f換PdR同族体、特にI PdRからなる組成物を提 供することである。 本発明のさらに他の目的は、そのような5−1f換PdR同族体を肝臓に関連す る疾病の治療と、特に、肝臓癌のための放I4綿増感剤としての使用に関する。 本発明のさらに他の目的は、@乳類動物の肝臓内で生物学的に活性な物質、特に 、肝臓内で、生物学的効果を発揮することを意図されるか、経口的に投与できな い生物学的活性物質に代謝されるS物前駆物として使用される、5−置換Pd1 1同族体以外の組成物を提供することである。 本発明のさらに他の目的は、5−置換PdR同族体以外の5−ピリミジノン同族 体、特に、FPの組成物を提供することである。 本発明のさらに他の目的は、UdRおよび(J以外の生物学的に活性なヌクレオ シドおよびヌクレオシド塩基、好ましくは、グアノシン、シチジン、イノシンま たはチミンの同族体形成のための薬物前駆物である5−a換PdR以外の組成物 を提供すことである。 本発明のさらに他の目的は、疾病の治療法の改良を提供することである。 本発明のさらに他の目的は、一つの薬物前駆物が疾病の治療に有用であるか否か を確かめる方法を提供することである。 本発明のさらに他の目的は、一つに薬物前駆物が肝臓の酵素によって体内のなん らかの細胞に作用する生物学的活性物質に代謝されるか否かを決定する方法を提 供することである。 本発明のさらに他の目的は、一つの薬物前駆物を用いて疾病を治療する方法を提 供するとである。 本発明のさらに他の目的は、アルデヒドオキシダーゼ酵素を用いて、化学物質を 合成する方法を提供することである。 上記ならびに他の目的および目標、利点は1本発明によって満たされるであろう 。 本発明は、一つのl!i物前駆物が動物、例λばヒトの疾病の治療に有用である か百かを確かめるノ】法に関し、その方法は、肝臓の細胞のなかで、またはイン ビトロ(試iut内)で、一つの非毒性薬物前駆物が!1Filの酵素アルデヒ ドオキシダーゼによって活性薬物または他の信用な代謝物に代謝されるか否かを 決定するものであり、もし前駆物が活性薬物または他の有用な代rIH物に代謝 されるならば、疾病df療のために効果のある薬物前駆物であるや肝臓に関連す る腫瘍(新生物)ff疾病に有効な薬11!前駆物の決定と使用は、特に興味あ る問題である。 本発明はまた。動物、特にヒトの疾病の治療法にも閏達し、それは非毒性ヌクレ イシト同族体、ヌクレオシド塩基の同族体、その塩、エステルの薬学的有装置を 単独または、1M!?的に許容される担体と混合して投与することからなり、該 同族体は1lfllの細胞中でアルデヒドオキシダーゼIこよつて活性薬物また は他の有用代謝物に代謝される。 図面の簡単な説明 図1は、肝臓のホモシネ−1・によるI PdRのItJdRへの転化の1−( PLCのグラフである。IPdRがラットのホモジネート中でインキュベートさ れた。 対照として上澄み液ので一部を、使用前にそのIl#素を不活性化するために5 分間稈沸した。試験条件は100.000gx60分で、60μ!(約0.5g 蛋白誓/ m Qに相当する1 、1−、澄みが1500μ!の反応容量に対し て使用されたこと以外は以下11:記載されでいる。37℃でのインキエベーシ ラン期間中にアリクオツド(300μρ)が種々の時点(0分、15分、30分 の1〜3回ンで除去された。保持時間は、IPdR(A)について95分、IU dR(B)について80分、IU(C)について6.5分であった。 図2は、5日間の毎日、FUおよびFPを100mg/kg経口投与されたマウ スの生存率を示す。 図3は、FIJ右よびFPの種々の看を経口投与されたマウスの生存率を示す。 図4は、先に白血病細胞を注射された儂に、種々の濃度のFUおよびFPを経[ 1投与されたマウスの生(T率を示す。 図5は、種々の暖のFUおよびFPの経口投与によって処理された大II開瘍の 重量の変化を示す、すべての重量の数値は最初の倉4照との比較で示されている 。 図6は、無胸腺の無毛マウスの骨髄および腸管組織への低レベルのI PdRの 侵入を示1.そこでのチミジンMt’Aプラトー(飽和値)は約250mg/k g/dである。 図7は、無胸腺の梳毛マウスのIFF臓および腫瘍組織への相対的I P d  R置換(肝臓組織と代謝性腫瘍の間の)を示す、W瘍への侵入に比較して、肝臓 への侵入は無視できる程度であった。 図8は、SV40大腫瘍抗腫瘍抗原性1種々の癌の発生した雌の突然変異マウス のFPによる治療の結果を示す、FPでrf3sFされたマウスは、対照よりも 長く生き5体重の増加もゆっくりしていた。 図9は、SV40大腫瘍抗腫瘍抗原性1種々の癌の発生した雄の突然変異マウス のFPによる治療の結果を示す、FPで治療されたマウスは、体重の増加がゆっ くりで、対照よりも長く生きた。 発明の詳細な説明 本発明は、薬物前駆物が肝臓アルデヒドオキシダーゼによってインビトロまたは インビーボ(生体内でンで活性薬物、すなわち、高度の選択性と治療指数とを達 成する代謝物になるという発見に基づいている。L配の事実は次の反応式によっ て表される。 上記の反応式の一つの具体例は であり、式中 旧11、F、Br、CQ、H,−C1奮、、−OR’ 、−CF 、、NOt 、SR’ 、−CIl=CR” R’ 、−41:=CH”または −N=N” −N−で、前記R’は炭素原T−数1〜5.好ましくは炭素原子数 1のアルキル基、R富とR′はそれぞれ独立↓こ水素、C,−C,のアルキル基 またはハロゲンであり。 ++ は水素、リボース、デオキシリボースのような糖残基、−C11,−0− CI+、−CI+、−0R2−C11,−0−CH(C1+、 0111 、1 換または未置換のアルキル基、アリール基、シクロアルキル基、シクロアリール 基、または肝臓アルデヒドオキシダーゼの活性を立体的に障害しない大きさの所 望の残基である。この残基は該化合物に対応する肝臓アルデヒドオキシダーゼの 所望の活性を■害しないことが示された。 他の反応の実例は で、式中R゛は1記と同じである。 本発明に従って試験され使用される薬物前駆物は肝臓アルデヒドオキシダーゼの 作用によって生成されるべき活性薬物の構造によってのみ限定される。有用な薬 物前駆物の代表例は、ヌクレイシト同族体、ヌクレオシト塩基同族体を含む。 この状況下で、代謝される薬物前駆物は増殖性細胞(例えば癌細胞)内でのみ活 性、または、所望の生物学的効果(例えば、放射線増5!!性)を発現すべく取 上げられる生成物しこ転化されるが、非増殖性細胞に対しては同様な生物学的効 果を現さないか、または効果が少ない。 肝臓アルデヒドオキシダーゼは補乳無動物に広く見られる。この酵素は種々の脂 肪族および芳香族のアルデヒドならびに Nl−メチルニコチンアミド。 4−アミノアンチフォラート、メトトレキサートおよびその同族体の様な多数の 非アルデヒド?11*環化合物の酸化に酵素作用を有する1本願発明者によるヒ トまたはラットのアルデヒドオキシダーゼによって5−1換ピリミジノンがその ウラシルまたウリジン誘導体に酸化されるという発見は、この酵素によって作用 される基質の全く新しい分野を關いた。この発見はまた、肝臓内で代謝されて。 癌細胞、ウィルス、寄生虫、および他の欲せられない微生物病原を抑圧、破壊す る薬物の開発を可能にした。 本発明において、有用な薬物前駆物を開発するには、その構造中にケト基を有し 、動物、特に哺乳類、もっとも好ましくはヒトの肝臓内でその場で形成されるべ き、所望の生物7的効果を発揮する’を物学的活性化合物を選択すれば足りる。 そのelf 道中にケト基を(■する牛fSJ学的活性化合物は、いずれも本発 明の潜在的候補古である。 −−−)の王のような生物学的活性化合物は簡単な インビトロ試験T1選択される。すなわち、2(応するII物前駆物が肝臓アル デヒドオキシダーゼによっr問題のPj物物的的活性化合物酸化されるか否かを 試験すればよい。 そのような薬物*il Il[i物は、所望の−[物学的活性化合物に相当する が、そのケト基が還元さり、 r二状態にある化合物を合成することによって形 成される。薬物前駆物はト記′J!施例2おユび31j i+iF教さtlだの と同様のインビトロ試験に何せられ、肝臓アルデヒドオキシダーゼの基質として 作用するか否か試される。この暮物?i1駆物が1丁臓アルデしドオ〜L、ダー ゼ酵素によって予定の生物的活性化合物Iこ転化さtlるなら、その薬物前駆物 は本発明の化合物とみなされ1本発明に従って使用することができる。 51襖PdR同族体が好ましく、インビトロで対応する置換UdR化合物に転化 することが示されたが、デオキシリボース#L位は基質特異性にとって必須では なく、FPもまた呵丁臓アJレデヒドオキシダーゼによってインビトロならびに インビーボでFtJに代謝されることが[ff、された、大抵のヌクレオシドと ヌクレオシド塩基はその111!中にケト基を含み、その多くがウラシルに横這 的に関連しているので、ヌクしイシドおよびヌクレオシド塩基の同族体である生 物的活性化合物は1本発明に従−)で開発される、肝臓アルデヒドオキシダーゼ によって代謝されるべき薬剤前駆物の第−義的較補考である。か(で、ウラシル およびウリジン同族体に加え−(、シヂジン、グアノシン、6−アザウリジンお よび8−アザウリジン同族体のような他のヌク
【7オシドおよびヌクレオシド塩 基も1本発明の薬物前駆物形成の基礎と;−1てf!用することができる。この 範嘲の生物学的活性化合物の例は、ddG、I)IIPG、ACV、dd!、D 4TおよびAZTである。 本発明けに従って、対!、、する薬物前駆物のIfl1発のための生物的活性物 質として作用するピリミジンおよびプリンの重版の同族体は表IおよびIIに示 されている。 N゛−7セチルシチジン アロブリノール リボシド 4−アミノ−5−アミノメチル−2−メチル−ピリミジン1−アミノバルビッー ル酸 2−アミノ−5−ブロモ−6−メチルビリミジノール4−アミノ−5−カルボエ トキシ−2−エヂルーメルカブトビリミジン5−アミノ−6−カルボキシ−2, 4−ジヒドロギシービリミヂン2−アミノ−4−クロロ−6−メチル−ピリミジ ン3−アミノ−3°−デオキシチミジン 5°−アミノ−5゛−デオキシチミジン5°−7ミノー2゛−デオキシウリジン 5°−アミノ−2“、5°−ジブ4キシー5−ヨードシヂジン5° −アミノ− 2゛、5’ −ジデオキシ−5−ヨードウリジン4−アミノ−2′、6−ジヒド ロキシ−5〜ニトロソピリミジン2−アミノ−4,6−シヒドロキシビリミジン 4−アミノ−2,6−シヒドロキシビリミジン5−アミノ−2,4−ジヒドロキ シピリミジン4−アミノ−1,3−ジメチル−2,6−シオキシー5−二1−ロ ソピリミジン2−アミノ−4,6−ジメチルビリミジン4−アミノ−2−ヒドロ キシ−5−ヒドロキシ−メチルピリミジン4−アミノ−6−ヒドロキシ−2−メ ルカプト−5−二トロソビリミジン4−アミノ−6−ヒドロキシ−2−メルヵブ トービリミジン2゛−クロロ−2゛−デオキシー4−ヂオウリジン2°−クロロ −2゛−デオキシウリジン5°−クロロデオギ゛ノウリジン 2−クロロ−4,5−ジアミノピリミジン6−クロo−2,4−ジメトキシピリ ミジン2=り髪10ピリミジン 5−クロロウラシル 4.5−ジアミノ−2−りUロビリミジン4.5−ジアミノ−2,6−ジヒドロ キシピリミジン2.5−ジアミノ−4,6−ジヒドロキシピリミジン4.6−ジ アミツー2−エヂルメルカブトビリミジン4.6−ジアミツー5−(ホルミルア ミノ)−ピリミジン4.5−ジアミノ−6−ヒドロキシ−2−メルカプトピリミ ジン4.6−ジアミツー2−ヒドロキシ−5−ニトロソピリミジン4.5−ジア ミノ−6−ヒドロキシピリミジン2.4−ジアミノ−6−ヒドロキシピリミジン 4.6−シアミツ−2〜ヒドロキシピリミジン4.6−ジアミツー2−メチルメ ルカプトピリミジン2.4−ジアミノ−6−メチル−5−ニトロソピリミジン4 .5−ジアミノ−6−メチル−2−チオピリミジン2.4−ジアミノ−5−ニト ロンピリミジン4.5−ジアミノピリミジン 4.5−ジアミノ−2−チオピリジン 4.5−ジアミノ−6−チオピリジン 4.6−ジアミツー2−チオピリジン 5.6−ジアゾウラシル 5−ジアゾ−2°−デオキシウリジン 5−ジアゾウラシル 4.6−ジクロロ−5−アミノピリミジン2.4−ジクロロ−6−メチルピリミ ジン2.4−ジクロロピリミジン 4.6−ジクロロピリミジン 2’ 、3’ −ジデオキシシチジン 2°、3゛−ジデオキシウリジン 2.4−ジェトキシピリミジン 5.6−シヒドロデオキシウリジン 5.6−シヒドロー2.4−ジヒドロキシ−6−メチルピリミジン5.6−シヒ ドロー2.4−ジヒドロキシピリミジンジヒドロ−6−メチルウラシル ジヒドロウラシル ジヒドロウリジン 2.6−シヒドロキシー4−アミノ−5−ニトロソピリミジン2.6−シヒドロ キシー4−アミノピリミジン2.4−ジヒドロキシ−6−メチル−5−ニトロピ リミジン2.4−ジヒドロキシ−6−メチルピリミジン2.4−ジヒドロキシ− 5−ニトロピリミジン4.6−シヒドロキシー5−ニトロソ−2−チオピリミジ ン4.6−ジヒドロキシピリミジン 2.4−ジヒドロキシピリミジン−6−メチルスルフォン2.4−ジヒドロキシ −2−チオピリミジン1.5−ジメチルシトシン N、N−ジメチル−2°−デオキシシチジン1.3−ジメチルウラシル 5.6−シオキシウラシル 2.4−ジチオビリミジン 3、N゛−エテノシチジン 5−エチル−2゛−デオキシウリジン 2−エヂルメルカブトー4.6−ジアミツビリミシン5−フルオロ−2°−デオ キシウリジンヘキソバルビクール 5−ヒドロキシメチル シトシン 5−ヒドロキシメチル−2°−デオキシウリジン4−ヒドロキシ−6−メチル− 2−チオピリミジン5−ヒドロキシメチルウリジン 4−ヒト【1キシピラゾロ−(3,4−d)ピリミジン2−ヒドロキシピリミジ ン 4−ヒドロ央シビリミジン 4−ヒドロキシ−2−チAピリミジン 5−ヒドロキシウラシル 5−ヒドロキシウリジン 。 6−ヒドロキシウリジン 5−ヨード−2°−デオキシシチジン 5−ヨードAロト酸 2“、3’ −0−インプロピリデンシチジン2°、3° −イソプロピリデン ウリジン 5°−トリフォスフJ−−ト5−メルカプトウラシル 2°−〇−メチルシチジン 5−メチル−2゛−デオキシシチジン 5−メチル−2−チオシトシン 4−メチル−2−チオウラシル 2−0−メチルチミジン 3−メチルチミジン 4−0−メチルデミジン l−メチルウラシル 3−メチルウラシル 6−メチルウラシル 2°、O−メチルウリジン 3−メチルウリジン 3°−〇−メチルウリジン 5−メチルウリジン 5−ニトロバルビッール酸 5−ニトロ−6−メチルウラシル 5−ニトロオロト酸 5−ニトロソチオバルビツール酸 5−ニトロソ−2,4,6−1−リアミノピリミジン5−ニトロウラシル 3°−オキサウラシル 5−プロピル−2−チオウラシル 6−n−プロピル−2−チオウラシル リバビリンfR4bavirin;商標名)5−サルファミノウラシル 2−サルファニルアミドピリミジン テトラヒドロウリジン 2−チオ−6−アザウリジン 2−チオ−5−カルボキシウラシル 4−チオ−2°−デオキシウリジン チオメチルウラシル 2−チオピリミジン 2−チオウラシル 5−チオウラシル 2−チオウラシル−5−カルボキシリック アシド4−チオウリジン 2.4.5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジン4.5.6−トリアミノ− 2−ヒドロキシピリミジン2.4.6−トリアミノ−5−ニトロンピリミジン2 .4.6−4リアミノピリミジン 4.5.6−トリアミノピリミジン 2.4.6−1−リクロロビリミジン トリフルオロビリミジン 2.4.5−トリヒドロキシピリミジンウラミル(Uramil;商標名) 及l二112旦韮丼 3°−0−アセチル−2°−デオキシアデノシン3°−0−アセデル−2°−デ オキシシチジンN°−アセチル−2°−デオキシシチジンN°−アセデルグアニ ン 2−アミノ−6−ペンジルメルカブトプリン2−アミノ−6−ベンジルチオプリ ン 2〜アミノ−8−ブロモ−6−ヒドロキシプリン2〜アミノ−6(a−カルボキ シリック)メルカプトプリン2−アミノ−6−カルボキシメチル−メルカプトプ リン2−アミノ−6−クロロプリン 2−アミノ−6−クロロプリン リボシド6〜アミノ−2,8−ジヒドロキシプ リン8−アミノグアノシン 2−アミノ−6−メルカブトプリン 6−アミノー2−メチルプリン 6−アミノ−3−メチルプリン 2−アミノプリン 8−アザキサンチン 8−アジドアデノシン 6〜ベンジルアミノプリン 6−ベンジルアミノプリン リボシド 1−ベンジルイノシン 8−ブロモアデニン 8−ブロモアデノシン 8−ブロモ−2゛−デオキシグアノシン8−ブロモグアニン 8−ブロモグアノシン 8−ブロモイノシン 6−ブロモプリン 6−カルボキシメチルメルカブトプリン2−クロロアデノシン 5“−クロロ−5°−デオキシアデノシン5゛−クロロ−5゛−デオキシイノシ ン8−クロロ−2,6−ジヒドロキシブリン6−クロログアニン 6−クロログアニン リボシド 6−クロロアデシン 6−クロロプリン 6−クロロプリン リボシド 8−クロロキサンチン フルディセビン(Cordycepin;商標名)6−ジアツプリン 2.6−ジクロ口プリン l−メチルグアニン 2゛−0−メチルグアノシン 3°−0−メチルグアノシン 7−メチルグアノシン l−メチルプリンづンチン メチルメルカブトグアニン 6−メチルメルカプトプリン 6−メチルメルカプトプリン リボシド6−メチルプリン 6−n−プロポキシプリン 6−n−プロピルメルカプトプリン チオヒドロキシプリン 2.6.8−1−リクロロー7−メチルプリン2.6.84リクロロプリン 1.3.9−hリメチルキサンヂン 2.6.B−4オキシプリン 肝臓アルデヒドオキシダー・ゼによって、対応するウリジン、チミジン、シチジ ン、グアノシン、8−アザグアニンまたは6−アザウラジンに代謝される薬物n ;1駆物の例が以下に示される。 V庄と ただし、式中、Rは1.F、Br、cp、H,−C1,、−OR’、−CF、、 −No、、SR’ 、−CII=CR’ CR” 、−C=CR” 、−N=N ’−N−であり、I+i配R1は炭素原子数1〜5、好ましくは炭素原−数lの アルキル、++’ とR’はそれぞれ独qに水素、C1〜C6のアルキル基。 たはハロゲンであり、R゛は水素、リボース、デオキシリボースのような糖テ基 、−C11,−0−CIl、−cutOH,−Ca1.−0−CIl(CIl、 OH)。 Wl換または未Wt換のアルキル基、アリール基、シクロアルキル基、シフlア リール基または肝臓アルデヒドオキシダーゼの作用を立体的に障害しない大。 さの山望の残基である。この残基は肝臓アルデヒドオキシダーゼの化合物の所5 の作用にモ渉しないことが示された。 −CII=C,R” CR”にとって好ましい基は=CI = CF、と−CH = CH工である。 +1°糖同族体の好適例が以下に示される。 本発明で使用される糖同族体のエステルは、糖同族体中のl(OCH,のHが− con’よってW攪されたエステルであって、そのエステル基の非カルボニル部 分R’が水素、11jW4状または分岐鎖状のアルキル基(例えば、メチル基。 エチル基、ロープロピル基、t−ブチル基、n−ブチル基)、アルコキシアルキ ル基(例えば、メトキシメチル基)5アラルキル基(例えば、ベンジル基)、ア リールオキシアルキル基(例えば、フェノキシメチル基)、アリール基(例えば 、フェニル基、所望により水素、C1C4のアルキル基、C,−C,のアルコキ シ基で置換されてもよいフェニル基)M換ジヒドロピリジニル基(例えば、N− メチルジヒドロピリジニル基)より選択されるもの、アルキルまたはアラルキル スルホニル基(例えば、メタンスルホニル基)のようなスルホナートエステル、 スルフアーゼエステル、アミノ酸エステル(例λば。 L−ヴアリル、[、−イソロイシル)、アよびジーまたはトリーホスファートエ ステルを含む。 本発明で使用されるJ−ステルのうちには、2個のカルボキシル基を含む多塩基 酸から誘導されるエステル、例えば、ジカルボンMHORC(CI(□)−Co w)((nはl−10の整数)(例えば、コハク酸)またはリン酸エステルを含 む。 そのようなエステルの製法は当業者間に周知である。 上2のエステルに関しては、別に特紀しなければ、存在するアルキル部は、有利 には1ないし16個、好ましくは1ないし4fmの炭素原子を含み、1個以上の 二重結合を含^、でもよい、そのようなエステルの存在するアリール部分は有利 にはフェニル基を含む。 特にエステルは、C3〜C8のアルキルエステル、非置換ベンゾイルエステル、 少なくとも1個のハロゲン(臭素、塩素、フッ素またはヨウ素)、飽和または不 飽和のC5〜C1lのアルキル、飽和または不飽和のC1〜Cmのアルコキシ基 、ニトロ基、トリフルオロメチル基によって置換されたベンゾイルエステルであ ってもよい。 」−記の同族体の薬学的に許容される塩は、薬学的に許容される無機酸および! !基から誘導されたものを含む、S当な酸の例は塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸 、硝酸、過塩素酸、フフル酸、マレイン酸、リン酸、グリコール酸、乳酸、サリ チル酸、コハク酸、トルエンパラスルホン酸、酒石酸、酢酸、クエン酸。 メタスルホン酸、安息香酸、マロン酸、ナフタレン−2−スルホン酸およびベン ゼンスルホン酸である。 ここに使用される[同族体」 (あるいは、[その活性成分Jという語は、同族 体それ自身ならびεこそのエステルまたは塩を意味する。 適当な塩基から誘導される塩は、アルカリ金属(例えば、ナトリウム)塩。 アルカリ土類金IIX(f!4えば、マグネシウム)塩、アンモニウム塩、NR ,”塩(式中、Rは01〜C4のアルキル基)塩を含む。 本発明に従ってそれから薬剤前駆物としての生物学的活性化合物が形成される化 合物の選択は例えば、単にヌクレオシドおよびヌクレオシド塩基同族体にのみに 限定されるものではない、実際、その構造中にケト基を含む化合物はいずれも肝 臓アルデヒドオキシダーゼによって前記のような化合物に代謝され得る薬物前駆 物の候補者である。そのような物は、上述の簡単な試験によって決定することが できる。 「生物学的活性物質」、[生物に影響を与える化合物Jという用語は、それが投 与される動物、または、それが投与される動物を侵す生物、の代謝のなんらかの 様相を調節する化合物を意味して使用されている。これらは、なんらの限定なく 、抗置剤、抗生物質、血圧調整剤、鎮痛剤、抗腫瘍(Wr生物)剤、抗ウィルス 剤、等を包含する。 肝臓アルデヒドオキシダーゼは専ら実質的Sこ肝臓中に見出されるという事実の 故に、本発明の薬物前駆物の利用は、肝臓に関連する疾病の治療に特に有利であ る。か(して1本発明の薬物前駆物の特別な利点は、その作用が肝臓でのみ奏さ れることが望まれるときには、生物に影響を与える化合物の投与によって起こさ れる全身的副作用の消去または減少にある。IUdRのような多くの化合物が増 殖性細胞の処理に有効であるが、実質的全身的毒性の故にその臨床的有用性がm 1ll限されている。対応する薬物前駆物は一般にその生物学的活性物質と同じ 作用は有しない、しかし、そのような薬剤前駆物は所望の生物学的活性物質に代 謝されない限り非毒性である1例えば、IUdRまたはFtJのための5−@換 ピリミジノン前駆体はヒトのチミジンキナーゼとチミジンホスホリナーゼとに対 して基質ではなく、実質的に非毒性である。肝臓癌の治療に用いられるとき、I PdRは肝臓において肝臓アルデヒドオキシダーゼによってI tJ d Rに 代謝され、他の組織への実質的な拡散が起こる前に、優先的に肝臓内の腫瘍細胞 によって吸収されるであろう。かくして、5〜r11換PdR化合物のm期肝1 iaII!:または転移性の肝li癌に対応するIJ d Rよりもずっと有効 であろう。 肝臓ルこ関連する疾病の治療の他に、薬剤前駆物の投与が、そのような薬物前駆 物から形成される1V物7的活性物質の投与よりも好ましい事例は他にもある。 例λば、多くの理由により、多くの薬剤が経口投与できない、肝臓内でそのよう な活性物質が解散される薬物前駆体の経口t9りは、そのような活性化合物の経 口(9与の不IIの多くを解消するであろう、かくて1例えば、FUはよく知ら れた!(11投与のできない抗癌剤である。FPは肝臓アルデヒドオキシダーゼ によってF IJに代謝される薬物前駆物である。FPは患者に経口投与できる 。下記実施例に示されるように、FPは白血病および大腸癌に治療的に有効であ ることが例証さtlでいる。E:1)の(1効性は実質的にFtJと同様で、F tJは肝細胞から腫瘍への口効移行が認められている。 目ドのところ、T tJ d RとB IJ d Rは放射線増感剤として追及 されている。 しかし7ながら、その有効ill用は細胞毒性と遊離塩基への急速な異化(物質 分解代謝)作用とそれに続く脱ハロゲン反応によって制限されている(Spet h。 P Δ 、J、、K1n5el Ia、T、、J、Cheg、A、E、、Kle cker、R,W、、11elanger、に、and Gollins、J、 M。 (1988ン 、3−l−1−1−ユ、Pharmaco 1.Ther、44 ,369−375)、+rdRとその同族体は実際無毒性であり、チミジンホス フォリラーゼ(L h y m i d i n e p h o s p h  o r y l a s e )の基質ではないから、I t、J d R、 t I’::はIIUdllに代わるI PdRとその同族体との使用は放射線 治療に間違する毒性と退化との困難性を回避する。 1肝臓に関連する疾病」とはA型肛炎、B型肝炎、C型肝炎、B型肝炎。 肝l!!瘍、肝臓・\、または、肝臓からの転位癌、シトメガロウイルスまたは 他のウィルス感染、寄11−虫感染、例λば、住血吸虫症、肝ジストマ症、肝蛭 症。 オビストルAス感染症(オビストルキス属の吸虫の寄生による肝疾患)、吸虫類 および萎虫却の紹介せ蕃こよる感染、Paracoccidioides b二 旦旦11iensisのような真菌または細菌等の微生物による感染、肝硬変。 肝臓移植の拒絶のような他の肝疾患、を含も。 代謝にrWI達する状況右よび疾病もまた肝臓アルデヒドオキシダーゼによって 活性化合物に代謝される薬物前駆物によって治療し得る。肝細胞ならびに非肝細 胞内または細胞上の受容体に狙いを41けられる薬剤も価値がある。これらの薬 剤は完全または部分的拮抗作用をイ■する。非常に多様の受容体に作用する薬物 を対応する薬物前駆体を患者またはインビトロのアルデヒドオキシダーゼに投与 することにより創り出すことができる。心臓や脳から遠い場所【こ作用する薬物 の前駆体も1本発明に従って使用することができる。さらに肝臓の細胞力用標受 容体を欠くならば、肝臓中における高度の濃縮の故の好まじくない毒性の可能性 が減少する。肝臓の酵素によ−)で活性薬物に代謝される薬物前駆物は広い応用 1ili囲を有する。 アルデヒドオキシダーゼの薬物前駆体に対する酵素活性のレベルに従って。 活性薬物の緩徐な形成または緩徐な体内への解放が達成される。ここに例示され た化合物は速やかに代謝されるが、それらはその代謝を遅くするようにg4Wi され得る。このことは薬物前駆物が薬物それ自身誹りも少ない投与回数ですみ。 しかも患者への適応、投与の一定性等の薬物の既知の利点は保たれる。活性薬物 への代謝が充分にm徐であるならば、以前には全量一括投与等に閏ゎる毒性の問 題の故に使用され得なかった全く新しい群の化合物が治療に使用できることにな る1例えば、下記の表5から、ピリミジノン基質に対するR基の性質は実質的に 転化速度に影響することが知られよう、かくて、予想される代謝速度を有する薬 物前駆物を設計できることは明らかである。 インビーボでの緩徐な転化によって改良され得る薬剤の一例は、ケトン基含有S 物であるスラタンである。この薬物の転移前立腺癌のための有効抗癌投与量は、 ヒトにおける試験中に不幸にも事故により発見された麻痺を起こす投与量と帰め て近い6全置一括投与は有意に有効性が低いことが発見された。結果として、f 1効濃度と許容濃度との間の狭い範囲を維持するために、患者は入院して掌性監 視下に注入(点滴ンを余儀なくされる。しかしアルデヒドオキシダーゼによって 活性スラタンに代謝され得るアルデヒドあるいは他の形の薬物前駆物の使用によ り、長期入院の必要なく患者に全量一括投与することができる。 上述のように、経口投与できる薬物前駆物は経口投与できない活性薬物の代わり に経口投与できる。薬剤前駅物は、酸性条件下における増加した安定性、消化酵 素に対する抵抗性、消化器官に対するより少ない刺激または毒性によって活性薬 物と興なる。−巨吸収されると、薬物前駆物は肝臓アルデヒドオキシダーゼによ って活性薬物に転化され、それによって活性薬物は消化管を通らないですむ、非 紅謁投与に対する経口投与の利点は当業者には自明である。 投5の経路に関わらず、どんな薬物にも腎臓のクリアランス(清掃率)、酵素に よる消化、血清蛋白質との少な過ぎる。もしくは、多過ぎる結合、等C基づく半 減期の限定がある。かくて薬IIl萌駆物の使用は、そのような問題を補償して 薬剤開発の可能性を増大する。 本発明で使用できる上述の同族体の投与量は1選択された特定化合物によっての みならr、投与経路、治療条件の性質、患者の年齢および状況、等によって霞な り、究極的には担当する医師または獣医師の判断によりて決定される。 しかしながら、一般的に約1〜約100mK/kg体重/日、好ましくは約2〜 約50mg/1kg体Im/日、最も好ましくは約2〜約10mg/kg体重/ 日である。 市望投51は、!!宜に従って、1日につき1回、2回、3回、4回、またはそ れ以上の回数に分けて投与される。 そして、例えば、単位投与量当たり活性成分0.5〜50mg、好ましくは20 −1000mg、最も好ましくは50−700mgを含有する。 理想的には、活性成分が、最高血漿中濃度で約1〜約75μM、好ましくは約2 〜約50μM、最も好ましくは約3〜約30μMになるように投与されるべきで ある。このことは1例λば、1剤前駆物の0.1〜5%の、好ましくは食塩水中 の溶液として静脈注射するか、O,1〜50mg/kg体重の活性成分を含む全 量一括投与剤として投与することによって達成される。 薬剤前lIi物の種類ごとにその異なる投与量が要求されることが認識されるで あろう、更に、異なった組織または臓器の疾病治療ごとに異なったその投与量が 要求される。これらの投与量は、公知の方法を使用して当業者により容易に決定 される。 L述の同族体の治療における投与は、原票自身として投与されてもよいが、薬学 的に許容される担体と組合せて薬剤処方物として投与することが望ましい。 かくて、本発明はさらに上述の同族体を、1種以上の薬学的に許容できる担体と 、さらに、他の治療的および/または予防的薬剤からなる薬剤処方物を提供する 。一種または二種以上の担体は処方物中の他の成分と共存でき、その受容者に有 害でないという意味に右いて許容できるものでなければならない。 lI剤処方物は、経口、経直腸、H鼻腔、経烏所(バッカルjbucca目、舌 下錠、経皮を含む)、経膣、非紅騙(筋肉内、皮下、静脈内を含む)投与、また は吸入、通気(連続吸入)による投与に適するものを含む。 処方物は、それが妥当ならば、投与l毎の単位で提供されるのが19! +11 であり。 薬学の通常の方法で調製される。方法は、活性成分と液体担体、もしくは微粉固 体担体、または両者と混合し、そして必要ならば、所望処方物に成形する段階を 含む、リポソームまたは小胞による化学物質の被胞化も、必要ならば、投与の便 宜、安定化の目的で行なわれる。 経口投与に適する薬剤処方物は、@々が活性成分の予め定めた量を含む別々のカ プセル、カシェ剤1錠剤のような単位で、また溶液、懸濁剤、乳剤、として提供 するのが便利である。活性成分はまた、丸薬、舐剤、ペーストとしても提供でき る。経口投与用の錠剤またはカプセルは、結合剤、充填剤、潤滑剤、殺菌剤、も しくは湿潤剤のような通常の助剤を含むことができる。tit剤は当技術分野に おいて既知の方法でコーティングすることができる。経口液剤は、例えば。 水性、油性の懸濁剤、溶液剤、乳剤、シロップまたはエリキシルであってもよい し、使用前に水または適当な賦形剤で液剤にするための乾燥1品であってもよい 。そのような液剤は、懸濁剤、乳化剤、非水性賦形剤(可食性油を含む)または Nn剤を含んでもよい。 活性成分はまた。非紅騙投与(注射、例えば全量一括注射、または連続注入(点 滴))のための処方物とされてもよく、アンプル、充填済み注射筒、少量注入用 容器、保存剤を含む多回投与用容器)として提供してもよい、そのような組成物 は、懸濁剤、溶液、油性または水性賦形剤中の乳剤、のような形を取ってもよく 、懸濁剤、安定剤、および/または分散剤を含んでもよい、あるいは、活性成分 は、使用前に適当な賦形剤、例えば、無菌で発熱性物質を含まない、無lll固 体の殺菌的分離、または溶液からの冷凍乾燥によって得られる粉末の形でもよい 。 担体が固体である経直腸投与のための薬剤処方物は、最も好ましくは、投与置雫 位の座薬である。適当な担体は、カカオ脂および当分野で慣用される他の材料を 含む、座薬は活性化合物を、軟化した、または溶融した担体と混合し、次いで冷 却して成形することによって形成する。 膣内投与に遍する処方物は、活性成分に加えて、当分野において適当と認められ ている担体を含むペッサリー タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、フオーム (泡1gよびスプレーである。 鼻腔内投与のためlこは、活性成分は液体スプレー、分散性粉末、または液剤の 形で使用される。 滴削はl挿[11−の分散剤、可溶化剤、懸濁剤を含む基剤によって形成される 。 液体スプレーは賦圧充填(エアゾル)の形で投与するのが便利である。 吸入による投与は、活性成分は吸入器、富化器、賦圧充填またはその他の煙霧π 投!!+段によるのが便利である。賦圧充填はジクロロジフルオロメタン、トリ クロロフルオロメ9ン、ジクロl:iテトラフルAロエタン、二酸化炭素、その 他の適当なガスのよ5な噴射剤を含む、賦圧充填の場合、一定置だけを噴出する 弁を設けることによって投5IIを決定することができる。 あるいは、吸入、通気(連続吸入)による投与では、活性成分は乾燥粉末組成物 の形でもよい0例えば、活性成分は乳酸または澱粉のような適当な粉末基剤と混 合さtする。粉末組成物は、例λば、カプセル、カートリッジ、またはゼラチン バーツク、ブリスターバックの形で擢供され、それから吸入器、または通気器の 助lによ−)で投Iテされる。 所望ならば、上記の処り゛物は、活性成分の徐放(緩徐解放)に適する形にする ことができる。 本発明の薬剤組成物は、抗微生物剤、保nRのような他の活性成分を含むことが できる。 本発明に従って使用さt]る薬剤組成物は、乾燥剤、薬剤の取り扱いを客引こす る物質、霧色嗣、香味付与剤、拍子の容易のためのコーティング等の不活性成分 を含んでもよい。 活性成分はまた 他の治療薬、例えば、抗感染剤1等を含んでもよい、特−化’ Fi(+11の化合物は、公知の抗ウィルス剤、例えば、アデニン・アラビノシ トまたはインターフェロンaとともに使用してもよい。 本発明は、さらに別の様相において、上記の同族体の他の治療用活性薬物、特に 抗HB V薬との組合せ使用からなる方法を提供する。 薬物前駆物から得られる活性成分が抗癌剤である場合、他の抗癌剤または免疫変 調剤とともに使用することができるし、活性物質であろうと、相乗共薬であろう と、補薬であろうと、共存可能であれば1組合せて使用することができる。 上記の絹合せは、薬剤処方物の形で提供されるのが便利であり、かくて、薬学的 に許容される担体を含む上記の組合せからなる薬剤処方物の使用は本発明のさら に一つの様相である。 そのような組合せの各成分は、別々の薬剤組成物、または組合せ薬剤組成物とし て、順に、または、同時に投与することができる。 −1−配の同族体が、同じ疾病に対する第二の治療薬1例えば、同じウィルスに 対する薬物との組合せにおいて使用される場合、各化合物の投与量は、該同族体 が単独で使用される場合と同じであるかまたは異なる。適当な投与量は当分野に 詳しい者には容易に知られよう。 アルデヒドオキシダーゼは肝臓から精製するのが有利であり、反応混合物からの 酵素触媒の容易な分離のために、固体相に固定することができる。所望の生物学 的活性化合物は前駆化合物から分離され回収される0M酵素製の技術は当分野で よく知られており、その適当な一つを採用することができる。固体相への酵素固 定の技術は、吸着であろうと、捕促であろうと、化学結合であろうと、寮透膜の U後への保留であろうと、当分野においてよく知られている。 本願において、言及される引用文献はすべて引用によって本願に取込まれる。 本発明は以下に本発明を限定するものでない実施例によって説明される。 実施例 ’ufiニーー則真辺早1 ラットの肝臓組織を水冷した1、15%のにC+で洗い吸取り紙で脱水した。 組織の31ff1倍饅の1.15%KC1溶湾中で組織ホモジナイザーでホモジ ナイズしr、25%(W/V)のホモジネートを得た。これを4℃で、10分間 。 to、000gで遠心分離した。得られた一E澄み液をミラクロス(Mirac lgthJ(ヂーズクロス類似の布)で濾過し、50mMのトリス−II Cl  @新液(pu75)対して一夜透析し、使用前−80℃で貯わえた。ラットの 肝細胞が潅流技術によって得られた。肝細胞は、1間のKCIを含む10mMの リン緩ivI液fpl+7.51 tl’抽出し、50 m M (7) t− リXHCIall液に対して4時間透析した。 実施例2:試験条件 棟肇試験条件として、反応混合物は、H終容置5ooug中に、50mMのトリ ス1冒C1fpH7,51,1mMのEDTA、180mMのIPdR(または その同族体)と、約0.01gの肝臓ホモジネートの10.000g上澄み液の 蛋白質を含んでおり。特記しない限り、37℃でlO分間インキュベートした。 このインキュベートの後に300uρの反応混合物を取りだし、630μβのア セトニトリルと混合し、攪拌した。It、降した蛋白質は遠心分離し、上澄み液 を冷凍乾燥した。試料は+1 P CI−移動相a新剤でM′Inの容量に戻さ れ、Al techPR−18カラムで分析した。IPdR,IUdR,IUが 230nmの紫外線吸収fIl長に検出された。IPdRはまた335nmの紫 外線吸収波長にも検出された。移動相は105%アセトニトリル/ 90 m  M酢酸アンモニウム(pH68)であり 流速は1 mj!/分であった。既知 濃度のll1lttIIからI PdRとI U d Rの標準曲線が得られた い3:5−ヨード−2−ピリミジノン−2゛−デオキシリボースニLLPd旦の 5−ヨード−デオキシウリジン rUdRへの−肝11i1素ニよるI PdR からIUdRへの転化を検討するために、ラット肝臓ホモジネートのト澄み液を インキュベートした後に、逆相)I P L C技術によって、IPdRの代謝 物が分析された。IPdRと目JdRとは230nmの紫外線吸収波長で検出さ れたが、I PdRは335nmにおいてのみ検出された。チミジンホスホリラ ーゼによるIUdRのヨードウラシル(IU)への加リン酸分解を1IIl!! するため(Kinsella、T、J、、Mitehell、J、E。 、Ru5so、A、、Morstyn、G、and Glastein、E。 、 (1984)、J、Radiation 0ncolo Riot、Ph、 L旦、10.1399−14061.試験!、mj5イTトリスーHC11i1 W1液が使用された0図1に示すように、IPdRのIUdRへの転化は時間に 直接に依存し、IUdRはIPdRからの唯一の生成物であることがわかる。I UdRの同定はC−18カラムの保持時間(IPdRの9.5分に対して8分) と、紫外線スペクトルならびにNMR分析に基づ((結果は示されていない)。 = 4:IPRオキシダー梵Δ箇二辺豆1このI PdRオキシダーゼ活性は外 因性補因子を必要とけず、肝臓よりも腎臓および神職の抽出物中でより不活性で あり(表III)、ラットの肺または小腸中には見出されない、ヒトの肝臓は同 装置のこの酵素を含む、肝臓の細胞の約80%を占める肝細胞の抽出物は、全肝 臓の抽出物と比較して、極めて類似した特異活性を示し、IPdRの酸化は、主 としてこの細胞群中で起こることを示唆する。分画遠心分離が肝臓ホモジネート 中のIPdR転化酵素活性の場所を突止めるために使用された。酵素活性試験は 各分画について為された。この酵素活性を示した唯一の分画は、100.000 gx60分の上澄み液中に現れた。このことは、この酵素がシトシルの可溶性分 画中にのみ存在することを示唆する。さらに進んだ精製がDEAEセルロースカ ラムクロマトグラフィー、青ブルーセファロースカラムクロマトグラフィー、グ リセリン勾配遠心分離をこの順序に行な 。 うことによって達成された。ラットの肝臓の粗抽出物から出発してIPdRオキ シダーゼ活性は、380倍に上がった。これらの条件下で、37℃で1部分的に M製したe?素は蛋白質1 m gにつき、毎分3.81AMの速度でIUdR 合成で触媒作用した。20〜40%のグリセリン勾配で決定されたラットおよび ヒトのこの酵素の見かりの分子量は約280.000ドルトンCあった。ヒトお よびラットの肝臓の酵素にとって、補因子も2価カチオンもその必要性は認めら れなかった。 表II+ 細胞抽出物によるIr’dllからIUdRへの転化の組織特異性組 織(または細胞) 特異活性(nモル/l1g蛋白質/分)(a)1丁11(L :N2〜7 肝臓(ラット) 5〜15 肝細胞F ″>−ノド) 5〜11 腎臓(ラッl−) 0.8〜16 1ffii(ラ−!)10.2−0.5小腸(ラットl <0.02 (bl 肺(ラット <0. 02 (bl fal特異活性値は組織毎(ラツi・の肝細胞についても)に3@の試料から得 られた。ラットの肝臓についでは、5個の試料から得られた。 lbl I P d F(からIUdRへの転化は、ラットの肺と小腸では検出 されなかった。 X獲曇51Fコ[即仏ユ冗 I P d T(の酸化の触媒どしてとの酵素が応答的であるかを決定するため に、一連の既知の、隣接するアミノ基を有する炭素原子を酸化してカルボニル官 能性にする1ij1様の能力を口する酸化還元酵素のうちから、IPdRの酸化 で触媒作用するものが探索された。ヒボキサンチンのキサンチンへの酸化で触媒 作用する、牛乳から**されたキサンチンオキシターゼ(Boeringer  Manhejm製)は、I P d RをIUdRi、:酸化できなかったやラ ット肝臓のミクロソームから調製された混合酸化酵素系は広い基質スペクトルを 有し、NADPH依存性であった。 しかしながら、このラット肝臓からのミクロソーム分画は、N A D P H を加えようが加^まいが、IPdRオキシダーゼ活性を示さなかった。アルコー ルオキシダーゼとアルコールデヒドロゲナーゼiSi gma社から得られる) は肝臓細胞の抽出物中の可溶性分画に存在するが、どちらの酵素の精製製剤によ っても。 その天然の基質を有効に転化する同じ条件下で、IPdRのU d Rへの酸化 は検出されなかった。 N’−メチルグリシンのグリシンへの転化に触媒作用するサルコシンオキシダー ゼ(Boeringer ManheimW)は、IPdRオキシダーゼ活性を 有しなかった。フェニルアラニンヒドロキシラーゼ、ウロカナーゼ、シスタチオ ニンγ−リアーゼ、L−グルタメートデヒドロゲナーゼ、シスタチオナーゼおよ びその他の数個の酸化還元酵素は、文献(Weidich、C,F、。 Halvorsen、H,R,& 5hore、J、D、、(1977)。 口iochemistr 1旦、2916−2921 、にato、N、。 Omori、Y、、Tan1. Y、、and Ogura、に、。 (1976)、Eur、J、Biol、Cherry、、64.341−350 ;Keul、V、、Kaeppel t、F、、Ghosh、C,、Krebs 。 T、、Robjnson、J、A、 、and Retey、J−。 (1979)、 J、B101.Chem、、2旦4.843−851 。 George、D、G、、& Pl+1llips、A、T、+1970)、J 。 Biochem、、245.528−537;Drodie、B、B、、Axe lrod、J、、Cooper、J、R,。 GaudetLe、1.、LaDu、B、N、、Mi toma、C,&tJd enfriend、S、、(1955)、5cience、上スユ。 603−604 ;Eeme、D、、Durieu−Trautmann、O。 & Chatagner、F、、(1971)、Eur、J、Biochem。 、20,269−2751に見られるそれらの基質競合試験、異なる補因子特異 性、またはその他の特性に基づいて除外した。 肝臓アルデヒドオキシダーゼは同じ分子量を有し、肝臓の細胞のシトシル分両中 にf#在し、広い基質特異性を有する(Rajagopalan、に、■、。 Fr1dovich、1.and Handier、P、、(1962)+ J 。 B i o 1.C)tem、、2旦ユ、922−9281ので、これがI P dRがらrlJdRへの転化にg:、′6する酵素であると考えられる。種々の アルデヒドから相当する酸への酸化に触媒作用を有する肝臓アルデヒドオキシダ ーゼはまた %l−メチルニコチンアミド(Sigma製)をNl−メチル−2 −ピリドン−5−カルボキシアミドおよびN’−メチル−4−ピリドン−3−カ ルボキシアミドに転化する(Rajagopalan、、に、V、、Fr1do vich、I andllandler、 P、、 口 962) 、 、J、  Biol、 Cem、、≦237゜922−928;RajagOpalan 、に、V、and Handler。 P、(1964)、J、Biol、Chem、、239.2022−2035; 5tanulovic、M、、& Chaykin、S、、(1971)。 Δrchs、or Bjocbem、and Bio h 、、14旦、27− 34;5janulovic、M、& Chaykin、S、、(1971)。 Archs、of Biochem、& Bユニ上玉1.上45.35−42゜ Fe1sted、R,I7.、Chu、A、E、Ik Chaykin、S、。 (197:l)、J、Biol、Chem、、248.2580−2587;B arber、M、J、、Coughlan、M、P、、Rajagopa−1r 3n、に、V、、& Siegel、L、M、、(1982)、Bio−che mstr、21−13561−3568:Badwey、、ノ、A、。 Robinson、J、M、、Karnovsky、M、J、(1981)。 J、Biol、Chem、、256.3479−3486+、このアルデヒドオ キシダーゼ活性はフェリシアンカリウムとトリスalt剤によって刺激されるが 。 M g CI *によっては刺激されないと報告された(Felsted、R, L、。 C++11.A、E、、& Chayin、S、S、、(+973)、J、Bi olChem、248.2580−2587)、この酵素は、2−メルカブトエ タノル、ジヂオスレイトールおよびその他のチオール試薬によって阻害された( Rayagopa l an、に、V、& l1andler、P、(1964 )、J。 Diol、Chem、、239.2022−2035)、5mMではシスティン による■意の阻害はなかったが、50mMでは酵素活性の有力な阻害が観察され た(Felsted、R,L、、Chu、’A、E、& Cbaykin、S、 。 N973) 、 J、 Biof、 Chem、 249.2580−2587 ) 。 Cu ++、 l n ”、F e ”のような2価金属カチオンは強力な阻害 を起こした1 11a、jagopa tan、に、V、、Fr1dovich 、1.& 1landIer、P、N962)、J、Biol、Chem、、2 3ユ、922−928)、この活性はアセトアルデヒドによっても阻害されたが 、アロプリノールまたはホルムアルデヒドによりでは阻害されなかった(Raj agopan、K。 V、& I(andler、P、(+9641.Archs、of Bioc  em、& B’o h 、、256.2022−2035;St、anulov ic、M、& Chaykin、S、、(19711,Archs、of Bi ochem、&Bユ!上上z、、上45,35−42;Badwey、L、A、 。 Robinson、J、M、 、Karnovsky、M、J、& にarno vsky、M、L、、(+9811.J、Bio 、Chem、、2旦6.34 79−3486)。 それゆえ、一連の化合物がI Pd1lからIUdRへの酸化におけるそれらの 効果について試験され、T PdRオキシダーゼ活性を有する化合物の特徴は、 本質的にアルデヒドオキシダーゼの特徴パターンに一致することが見出された( 表1v)、さらに、精製の各段階を通じて、アルデヒドオキシダーゼはIPdR オキシダーゼ活性から分離できなかった。 表IV、肝臓ホモジネートによるIPdRからI IJ d Rへの酸化に対す る阻害の効果 試験された化合物 I C*−(m M l (alメルカプトエタノール 1 .8 ジチオスレイトール 01 システイン[bl > 50 1−ブタンチオールfcl > 50 SKF−525A (Calbiocem) 0.03ヒドロキシルアミン l 過酸化水素 10 アセi・アルデヒド 5 N1−メチルニコチンアミド 1 IallPdllからL L、I (111への転化を50%阻害する各化合物 の濃度fb)50mMで約40%の生成物阻害が観察された。 fc150mMで約25%の生成物1111gが観察された。 及監匠旦−蚤五111 数個の2−ピリミジノンデオキシリボース同族体が、デオキシウリジン対応物へ の転化に一ついて試験された。にPr1Rに対して、pH7,5およびpH9, 5にi3ける反応において、ミハJ−リス定数Kmははそれぞれ150uMi5 よび87aMである。5−エチニル−1,2−ピリミジノン・デオキシリボース (EPdIllに対しては、p117.5および!3.5における反応において 、それぞれ77u M bよび46 g Mである。それにもかかわらず、pH 7,5およびp夏19.5にj; 11る反応での[Pd1lこ対するV m  a xは、同じである。5−ヨードビリミ7・・ノン(IP)、IPdRのアク リツースは、アルデヒドオキシダーゼの優れた基質であった Nl−メチルニコ チンアミドとアセトアルデヒドのlPdRa1化反応阻害の能力から判断しで、 アルデヒドオキシダーゼに対する合成基質は、その人鱈基胃よりも良好であるよ うに見える(表IV)、異なったIPdR同族体を(1する肝臓酵素の反応性は [ミPdR,IP、lPdR15−ブロモ−2−ピリミジノン・デオキシリボー ス(BPdRl、5−メチル−2−ピリミジノン・デオキシリボース!MPdR )または5−エチル−2−ピリミジノン・デオキシリボース(Etpdn)の順 である(表v)、5−位置において電気的陰性の置換基はこの酸化反応においで 、基質の活性を向」二するように見える。 表5.RPd11からRU d R(alへの転化の基質特異性RR“ 基質  転化速度fbl 生成物CII =CII d R(cl E P d R20 ±4 E [J d RI dRIPdR口±2 1UdR I HIP 18±3 1U Br dn BPdR7±2 B IJ d RCH,dRMPdR(0,1( dl MUdRcu*com dREtPdR<帆Nd) EtUdRF HF P 20 FU fat すべでの場合に、基質の量は180uMであった。 fbl +n モル/mg/分) 2〜4回の実験で決定された。 tel C=ニブオキシリボー スdl M P d RおよびEtPdRがらの反応生成物は検出されなかった 。 上7 FIJとFr4 BDFI7ウスに、毎日5o、75.100mg/kg(7)FUtたはl 0 0゜+50.200mg/kgのFPを経口投与した。それぞれの生存率が表v Iと図2,3の形で示されている。FPの毒性は高投与量の場合でもがなり低い 。 表V1.BDFlマウスにおけるl;PとFUの毒性化合物 投与射角 投与量 tag/kgl 投与経路 死/総数 1− D so tang/kglFL I 5目1′+II毎[150P、0. 515FP too P、0. 51 5 マウスに100.000個のP :388− Rの白血病細胞を注入して白血病 を起こした。これらの細胞はアドリアマイシンに対する耐性をもっていた。毎日 25および50mg/kgのFU、50およびloOmg/kgのFPを経口投 与して生存を観察した。結果は表VIIと図4として示されている。FPを使用 する場合、F tJを使用する場合より生存時間が長かった。 表Vll 白1fll病細胞を保(iするマウスの生存時間に対するFUとFP の効果群 検体の数 処理1]tal 投与@ (sg/kgI I L S  (bl 治1i/総数FIJ 5 5日間毎日 25 5 015FP 50  0 015 接挿物 各マウスに10″のP2S5−R細胞(腹腔)ta)処理日は、検体が 薬物注射を受けた日、接種口はO0目。 (bllLs+% 対照死検体数に対する延命率」」門9 ″ −に るFユL ζFヒjλ助]° マウスにcolon 38細胞を注入し、処理しないか、ま たは毎日2515よび50 m g / k gのFUまたは50およびxoo mg/kgのFPを経口投与、シた。 @*@啜の変化を測定した。データは図 5に示されている。腫瘍の大きさの減少または成長の減少はFtJとFPの間で 差がある。 X胤■ユJ二」す1111立九入立組庫へのIPdWl入五で】マウスに毎日0 1100,250.500mg/kgを経1コ投与した。IPdRの骨髄、腸管 、肝臓組織への侵入の指標となるd T h d I換率(%)を既知の方法で 測定した6図6に示すように、約250mg/kg/dの処理レベルで発生する チミジン置換プラトーをもって、骨髄と腸管において比較的少量のチミジンがI  PdRによって置換された。IPdRの肝臓への侵入は認められなかった9図 6に示される結果は、平均%チミジン置換士橢準誤差である。各投与量について 、Nは3より大きいか、これに等しかった。これらの結果に示されるように、肝 臓では、認められる程度のIPdRによるチミジン置換は起こらなかった。極め て低%の置換が骨髄と腸管で認められた。従って、これらの結果は、本発明に従 って薬剤前駆物として投与されるI PdRはヒトを含む哺乳類動物の治療に適 することが確立された。 ll: 亡 コtするlsI III マウスノヘのI PdRのマウスに毎日 0.100.250.500mg/kgを投与して、肝臓と腫瘍の組織におりる チミジン1iWAを測定した0図7に示される結果は、平均%チミジン置換上標 準誤差として示されている。n≧3(対照腫瘍はn=21.極めて少暖の侵入が 、正常な肝臓では検知されたが腫瘍では置換%の増加が認められた。 かくて、I!1I11の治療のための薬剤前駆物としてのIPdRの使用は好結 果を与えることが期待される。 火施−[11猛−えマウスのFPによる8−6119(l 989)に従って得 られた遺伝子組替えマウス雌雄に、生後9i!JI々から始めでFPを投与した 。処理された群は、1週1回、1日2回、100mg/kgの投与を受けた。図 8.9は雌雄でそれぞれ、9〜17週にわたる体を変化を示す。処理されたマウ スは雌雄とも13週の徨に有意に体重増加が減少した。そねは増加した生存時間 に相関する。処理された雌は、癌合併症で16週C死亡した対照マウスよりも生 延びた。従って、上記のデータは本願で特許請求される発明によるW#瘍治療剤 としてFPの使用は好結果をもたらすことが間侍されることを示唆する。 l−記の引用文献は、1体的か百かを問わずすべて引用によってここに取込まれ る。米国層先櫂出願07 / 701 、462 (1991年5月15日); 07/829.474 (1992年2月3[])もまた引用によってここに取 込まれる。 以l一本発明を説明した通り、註発明が均等、集約の条件の広い範囲において、 本発明の範囲と精神を逸脱することなく、また不当な実験を要することなく遂行 され(することは当業者の理解するところである。 本発明は、その特定の実施!!!様について記載したが、さらに変更を加えるこ とが可能であることは理解されよう。本願は一般的に本発明の精神に従って本発 明の変更、適用、運用のすべてを包含することを意図するものであり、本願の開 示からの本発明の技術分野において知られ慣用されるような逸脱は、上の記載と ここに添(tする特許請求の範囲の範囲内に属する。 図1 保持時間(分) 特表十6−507902 (14) 職胸腺マウスの組織中t\のI PdRの侵入I PdR投与t (m g/  k g/d)無胸腺無毛マウスの組織へのI PdRの侵入I PdR投与11  (m g / k g / d )FPによる遺伝子組換えマウスの処理 生後9週後に開始 図8 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1B生後週数(8 週に1回投与) 一ム一対照 −Δ−FPによる処理 100mg/kgx2/d 図9 フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号CO7D 239/34  8615−4C239/42 Z 8615−4C 4051042397602−4C 473/32 8415−4C CO7H191067822−4C (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。 DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、 SE)、0A(B F、BJ、CF、CG、CI、CM、GA、GN、ML、MR,SN、TD、T G)、AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CH,C3,DE。 DK、 ES、 FI、 GB、 HU、JP、 KP、 KR,LK、LU、 MG、MN、MW、NL、No、PL、RO、RU、SD、 SE、 US I (72)発明者 チャン、チェンーネンアメリカ合衆国 コネティカット州06 513ニュー ヘイブン、ビルディング 20゜ニーピーティー、 184.ス ミス アベニュ

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.動物体中の所望のサイトに、その構造中にケト基を有すると共に生物に影響 を与える化合物の有効量を送給することにより、動物体中に所望の生物学的効果 を与える方法において、該送給が、そのケト基が還元されていること以外前記化 合物に相当する構造を有し、肝臓アルデヒドオキシダーゼによって前記化合物に 酸化されることができる薬剤前駆化合物を動物に投与することからなり、それに より該薬剤前駆物が肝臓アルデヒドオキシダーゼによって酸化されて前記化合物 が肝臓中でその場で形成されることを特徴とする改良方法。
  2. 2.請求項1に記載の方法であって、該生物に影響を与える化合物が5−置換U dR化合物であり、薬剤前駆物がPdRである方法。
  3. 3.請求項2に記載の方法であって、該生物に影響を与える化合物が5−置換I UdR化合物であり、薬剤前駆物がIPdRである方法。
  4. 4.請求項1に記載の方法であって、該生物に影響を与える化合物が5−置換U dR化合物以外の化合物である方法。
  5. 5.請求項1に記載の方法であって、が5−置換UdR化合物以外の生物に影響 を与える化合物がヌクレレオシドまたはヌクレオシド塩基の同族体である方法。
  6. 6.請求項1に記載の方法であって、該生物に影響を与える化合物が5−置換ウ ラシルである方法。
  7. 7.請求項5に記載の方法であって、該生物に影響を与える化合物が、▲数式、 化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式 、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表等 があります▼and▲数式、化学式、表等があります▼からなる群から選はれ、 式中.R、I、F、Br、Cl、−CH3、−OR1、−CF3、NO2、SR 1、−CH=CR2R3、−C≡CR3または,−N=N′′−N−であり、前 記R1は炭素原子数1ないし5、好ましくは1であるアルキル基であり、前記R 2とR3は各独立に水素、C1−C8のアルキルまたはハロゲンであり、R′は 水素、リボース、デオキシリボース、CH2−O−CH2−CH2OH、−CH 2−O−CH(CH2OH)、置換または未置換のアルキル基、アリール基、シ クロアルキル基、シクロアルキル基、シクロアリール基または肝臓アルデヒドロ キシダーゼの作用を立体的に傷害しない大きさの残基である前記方法。
  8. 8.請求項7に記載の方法であって、 該薬物前駆物のR′が ▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数 式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、 化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学 式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、 表等があります▼▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等が あります▼,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があり ます▼▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼ ,▲数式、化学式、表等があります▼or▲数式、化学式、表等があります▼。 である方法。
  9. 9.請求項2に記載の方法であって、生物学的効果が肝臓中の治療である方法。
  10. 10.請求項1に記載の方法であって、該生物学的効果が肝臓に関連する疾病の 治療であり、該生物に影響を与える化合物が該肝臓に関連する疾病の治療に有効 である方法。
  11. 11.請求項10に記載の方法であって、動物がヒトである方法。
  12. 12.請求項1に記載の方法であって、該生物に影響を与える化合物が有効に経 口的に投与できないものであり、該薬物前駆物が経口的に投与できるものである 方法。
  13. 13.そのケト基が還元されていること以外、構造中にケト基を有する生物に影 響を与える化合物に相当する構造を有し、肝臓アルデヒドオキシダーゼによって 該化合物に酸化されることができる薬物前駆化合物の、該生物に影響を与える化 合物を投与することにより所望の生物学的効果を得るのに使用される薬物の製造 のための使用。
  14. 14.そのケト基が還元されていること以外、構造中にケト基を有する生物に影 響を与える化合物に相当する構造を有し、該生物に影響を与える化合物の投与に よって得られる所望の生物学的効果を得るために使用されるとき、肝臓アルデヒ ドオキシダーゼによって酸化されることができる薬剤前駆物。
  15. 15.実質的に無毒の薬物前駆物が疾病の治療に有効か否かを確認するための、 該薬剤前駆物を肝臓アルデヒドオキシダーゼと接触させ、生物に影響を与える化 合物に代謝されるか否かを決定する(その場合に薬物前駆物が生物に影響を与え る化合物に代謝されるならば、それは有効な該薬物前駆物である)ことからなる 方法。
JP5500240A 1991-05-15 1992-05-15 肝臓で代謝される薬物前駆物の決定とその治療的利用 Abandoned JPH06507902A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70146291A 1991-05-15 1991-05-15
US701,462 1991-05-15
US82947492A 1992-02-03 1992-02-03
US829,474 1992-02-03
PCT/US1992/004142 WO1992020816A1 (en) 1991-05-15 1992-05-15 Determination of prodrugs metabolizable by the liver and therapeutic use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06507902A true JPH06507902A (ja) 1994-09-08

Family

ID=27106792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5500240A Abandoned JPH06507902A (ja) 1991-05-15 1992-05-15 肝臓で代謝される薬物前駆物の決定とその治療的利用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5728684A (ja)
EP (1) EP0586523A4 (ja)
JP (1) JPH06507902A (ja)
KR (1) KR100245252B1 (ja)
AU (1) AU673803B2 (ja)
BG (1) BG98217A (ja)
CA (1) CA2103050A1 (ja)
HU (1) HUT67392A (ja)
IE (1) IE921581A1 (ja)
IL (1) IL101879A (ja)
NO (2) NO306850B1 (ja)
RU (1) RU2126255C1 (ja)
WO (1) WO1992020816A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9600847D0 (en) 1996-01-16 1996-03-20 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
US6043259A (en) * 1998-07-09 2000-03-28 Medicure Inc. Treatment of cardiovascular and related pathologies
EP1109580A4 (en) 1998-09-04 2004-05-26 Viropharma Inc METHOD FOR TREATING OR PREVENTING VIRAL INFECTIONS AND RELATED DISEASES
US6818227B1 (en) 1999-02-08 2004-11-16 Alza Corporation Liposome composition and method for administration of a radiosensitizer
JP2002539127A (ja) 1999-03-08 2002-11-19 メディキュア インコーポレーテッド ビタミンb−6障害のためのピリドキサル類縁体
AU5922700A (en) * 1999-07-09 2001-01-30 Board Of Regents Of The University Of Nebraska, The Therapy, prevention of recurrence, and diagnosis of colorectal cancer with radiopharmaceuticals
US6489345B1 (en) 1999-07-13 2002-12-03 Medicure, Inc. Treatment of diabetes and related pathologies
EP1872797A3 (en) 1999-08-24 2008-04-02 Medicure International Inc. Treatment of cardiovascular and related pathologies
US7442689B2 (en) * 2000-02-29 2008-10-28 Medicure International Inc. Cardioprotective phosphonates and malonates
WO2001064692A1 (en) 2000-02-29 2001-09-07 Medicure International Inc. Cardioprotective phosphonates and malonates
JP2003528146A (ja) 2000-03-28 2003-09-24 メディキュア インターナショナル インコーポレイテッド 脳血管疾患の治療
US6897228B2 (en) * 2000-07-07 2005-05-24 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: new uses
US6548519B1 (en) 2001-07-06 2003-04-15 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: novel uses
CA2414188A1 (en) 2000-07-07 2002-01-17 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: cardiovascular therapeutics
US20040121988A1 (en) * 2001-03-28 2004-06-24 Medicure International Inc. Treatment of cerebrovascular disease
WO2003012051A2 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of The University Of Oregon Inhibitor of dna methylation
US7015022B2 (en) * 2002-06-07 2006-03-21 University Of Medicine & Dentistry Of New Jersey Mammalian catalase-dependent oxidation processes and methods for stimulating oxidative activities
US20040186077A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Medicure International Inc. Novel heteroaryl phosphonates as cardioprotective agents
JP2008505126A (ja) * 2004-07-07 2008-02-21 メディキュア インターナショナル インコーポレイテッド 血小板凝集薬を用いる併用療法
US20070060549A1 (en) * 2004-08-10 2007-03-15 Friesen Albert D Combination therapies employing ace inhibitors and uses thereof for the treatment of diabetic disorders
US7459468B2 (en) * 2004-10-28 2008-12-02 Medicure International, Inc. Aryl sulfonic pyridoxines as antiplatelet agents
CA2585165A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Medicure International Inc. Dual antiplatelet/anticoagulant pyridoxine analogs
US20060094749A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Medicure International Inc. Substituted pyridoxines as anti-platelet agents
KR20080023680A (ko) 2005-05-10 2008-03-14 인터뮨, 인크. 스트레스-활성화 단백질 키나제 시스템을 조절하기 위한피리돈 유도체
JP2009517411A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 メディキュア インターナショナル インコーポレーテッド 心血管及び関連病状の処置のための調剤
US8304413B2 (en) 2008-06-03 2012-11-06 Intermune, Inc. Compounds and methods for treating inflammatory and fibrotic disorders
AU2010226466A1 (en) * 2009-03-20 2011-10-20 Alios Biopharma, Inc. Substituted nucleoside and nucleotide analogs
KR20130110170A (ko) 2010-09-22 2013-10-08 앨리오스 바이오파마 인크. 치환된 뉴클레오타이드 유사체
US8980865B2 (en) 2011-12-22 2015-03-17 Alios Biopharma, Inc. Substituted nucleotide analogs
US8916538B2 (en) 2012-03-21 2014-12-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of a thiophosphoramidate nucleotide prodrug
EP2827876A4 (en) 2012-03-22 2015-10-28 Alios Biopharma Inc PHARMACEUTICAL COMBINATIONS WITH A THIONUCLEOTIDE ANALOG
RU2522548C2 (ru) * 2012-09-26 2014-07-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт кристаллографии им. А.В. Шубникова Российской академии наук (ИК РАН) Ингибитор уридинфосфорилаз
RU2527457C2 (ru) * 2012-09-27 2014-08-27 Федеральное Государственное Бюджетное Учреждение Науки Институт Молекулярной Биологии Им. В.А. Энгельгардта Российской Академии Наук (Имб Ран) Ингибиторы поли(адф-рибозо)полимеразы-1 человека на основе производных урацила
AR092742A1 (es) 2012-10-02 2015-04-29 Intermune Inc Piridinonas antifibroticas
WO2015153683A1 (en) 2014-04-02 2015-10-08 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
WO2016057699A1 (en) 2014-10-07 2016-04-14 Kinsella Timothy J METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF CANCER WITH 5-IODO-2-PYRIMIDINONE-2'-DEOXYRIBOSE (IPdR)
CA3049251A1 (en) 2017-01-09 2018-07-12 Shuttle Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for cancer therapies that include delivery of halogenated thymidines and thymidine phosphorylase inhibitors in combination with radiation
CN110494140A (zh) * 2017-02-09 2019-11-22 完美日光有限公司 用于自闭症谱系障碍药物治疗的方法
EP4003508A1 (en) 2019-07-31 2022-06-01 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Perfusion modulated tumor dose sculpting with single dose radiotherapy

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4895937A (en) * 1982-01-05 1990-01-23 The Research Foundation Of State University Of New York 5-ioso-2-pyrimidinone nucleoside
US4468384A (en) * 1982-01-05 1984-08-28 The Research Foundation Of State University Of New York Method for the inhibition of the replication of DNA viruses with 5-substituted 2-pyrimidinone nucleosides
US4782142A (en) * 1982-01-05 1988-11-01 The Research Foundation Of State University Of New York Novel 5-substituted 2-pyrimidinone nucleosides and methods of use
EP0287215B1 (en) * 1987-03-16 1992-06-17 The Wellcome Foundation Limited Therapeutic nucleosides
US4942226A (en) * 1988-12-29 1990-07-17 Merck & Co., Inc. Halogenated pyrimidine nucleosides and their derivatives
WO1992001452A1 (en) * 1990-07-19 1992-02-06 The Wellcome Foundation Limited Enzyme inactivators
GB9020930D0 (en) * 1990-09-26 1990-11-07 Wellcome Found Pharmaceutical combinations

Also Published As

Publication number Publication date
BG98217A (bg) 1995-02-28
RU2126255C1 (ru) 1999-02-20
HU9303237D0 (en) 1994-03-28
AU673803B2 (en) 1996-11-28
EP0586523A4 (en) 1995-11-29
US5728684A (en) 1998-03-17
IE921581A1 (en) 1992-11-18
KR100245252B1 (ko) 2000-03-02
EP0586523A1 (en) 1994-03-16
IL101879A (en) 1998-06-15
NO934059D0 (no) 1993-11-09
NO992273L (no) 1999-05-11
NO308884B1 (no) 2000-11-13
IL101879A0 (en) 1992-12-30
CA2103050A1 (en) 1992-11-16
HUT67392A (en) 1995-04-28
NO992273D0 (no) 1999-05-11
AU1998292A (en) 1992-12-30
NO306850B1 (no) 2000-01-03
NO934059L (no) 1993-12-30
WO1992020816A1 (en) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507902A (ja) 肝臓で代謝される薬物前駆物の決定とその治療的利用
CN100528173C (zh) 4′-取代的核苷
KR101774429B1 (ko) 암 및 바이러스 감염 치료용 퓨린 뉴클레오시드 모노포스페이트 프로드럭
US6949522B2 (en) β-2′- or 3′-halonucleosides
JP3001972B2 (ja) 5―ベンジルバルビツレート誘導体
US20040110718A1 (en) Anti-HCV nucleoside derivatives
CA2223640A1 (en) Methods of reducing toxicity of chemotherapeutic and antiviral agents with acylated pyrimidine nucleosides
JP3621102B2 (ja) 新規な酵素阻害剤、その合成及び使用方法
JPH06508846A (ja) アシル化ピリミジンヌクレオシドによる化学療法剤および抗ウイルス剤毒性の治療
Shewach et al. Potentiation of 2′-deoxyguanosine cytotoxicity by a novel inhibitor of purine nucleoside phosphorylase, 8-amino-9-benzylguanine
JPH11512397A (ja) 治療用アジド化合物
US6870052B2 (en) Preparation of thioarabinofuranosyl compounds and use thereof
US4650801A (en) Anti-cancer compositions for delivering 5-fluorouracil
JPS6337766B2 (ja)
Burns et al. Novel 6-alkoxypurine 2', 3'-dideoxynucleosides as inhibitors of the cytopathic effect of the human immunodeficiency virus
US5041542A (en) Substituted pyrimido[5,4-d]pyrimidine nucleosides
JP2688057B2 (ja) 抗腺がん剤
Modi et al. The physiological and medicinal potential pyrimidines & different scheme to synthesize pyrimidine heterocycles: An update
US7217815B2 (en) 2-beta -modified-6-substituted adenosine analogs and their use as antiviral agents
JPH10507763A (ja) L−ピラノシルヌクレオシド
Cha Development of inhibitors of pyrimidine metabolism
US4720497A (en) 6-purinyl N-/2-chloroethyl/carbamate and thiocarbamate and process for the preparation thereof
IL121375A (en) Preparation of compositions of prodrugs metabolizable by the liver
JPH06172365A (ja) 10−チアイソアロキサジン誘導体およびその用途
CA2464681C (en) Preparation of thioarabinofuranosyl compounds and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040326

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040326

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040708

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051012

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070419