JPH0650385Y2 - パッキングケース用緩衝装置 - Google Patents

パッキングケース用緩衝装置

Info

Publication number
JPH0650385Y2
JPH0650385Y2 JP1988126870U JP12687088U JPH0650385Y2 JP H0650385 Y2 JPH0650385 Y2 JP H0650385Y2 JP 1988126870 U JP1988126870 U JP 1988126870U JP 12687088 U JP12687088 U JP 12687088U JP H0650385 Y2 JPH0650385 Y2 JP H0650385Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent portion
lid
packing case
bent
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988126870U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248575U (ja
Inventor
政廣 川越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1988126870U priority Critical patent/JPH0650385Y2/ja
Publication of JPH0248575U publication Critical patent/JPH0248575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650385Y2 publication Critical patent/JPH0650385Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本案はパッキングケース用の緩衝材に関するもので、パ
ッキングケースに収容された物品の蓋の固定ならびに外
部からの衝撃の緩和をする緩衝装置に係るものである。
(従来の技術) 蓋付の商品をパッキングケースに収容する時、従来は第
5図(a),(b),(c)に示されるような方式が用
いられていた。
第5図(a)に示されるものにおいては、両側面を例え
ば発泡スチロール製の側部支持体15,15で支持されてい
る物品1の上部の蓋2を、段ボール製の天板1の裏面に
貼り付けた固定材5で押さえるようにしてある。
第5図(b)に示されるものは、前記の天板4を延長し
下方に90°折曲げた側板6が設けられている。
これらの方式において、天板4は双方の側部支持体15,1
5の上部に支持され、固定材5によって蓋2を押さえる
ようになっているから、上部からの衝撃に対して緩衝す
ると共に蓋の開くことを防止し、粉塵の侵入を防止し且
つ脱落を防止する。
第5図(b)の側板6は天板4の一端を支持するから天
板4を補強し、上部からの荷重に対し強度を向上する。
第5図(c)に示されるものにおいては、前述の方式に
示される固定材5が省略され、側板6の上方に蓋2の方
向に延長する第1の折曲部7と、さらにその先端に設け
られた第2の折曲部8及び第3の折曲部9を逐次内方に
折曲げて設け、第2の折曲部8と第3の折曲部9の境界
部で蓋2を圧着するようにしてある。第1の折曲部7,第
2の折曲部8,第3の折曲部9は上方からの力に対して緩
衝し蓋の開くことを防止する。側板6は前記の折曲部を
支持し補強する。
(考案が解決しようとする課題) 第5図(a)及び(b)の方式では、天板4と固定材5
の材料が異なるため、段ボール打抜きと発泡スチロール
の成形及び両者の貼り付け等の工程が必要であり、材料
費,加工費が高くなっていた。又品質面においても、天
板4と固定材5の接着不良の場合、固定材5に衝撃が加
えられると脱れることがあった。また、パッキングケー
スを何段も重ねて保管するとき、発泡スチロールのよう
な固定材5は弾性に乏しく、そのため固定材5に集中荷
重が加わり、商品の蓋が変形することがあった。
第5図(c)のような方式では、固定材5を省略し材料
費と加工費とが節減されるが、各折曲部の境界に罫線を
入れ折曲げて加工することにより、紙の反撥を利用し固
定する方法であるから、折曲げ加工時、第1,第2及び第
3の折曲部7,8,9の各面の折曲げの程度により、段ボー
ルの反撥が強過ぎるときは、第5図(d)矢印のよう
に、折曲げられた部分が、折曲げられる以前の状態に戻
ろうとし、梱包作業上支障を生じ品質面にも不安があっ
た。
(課題を解決するための手段) 本案は前述の第5図(c)に示される方式の緩衝材の改
良に関するものであって、側板3の上端に一辺を支持さ
れた蓋押さえ板と、側板の一方に延長された複数の折曲
部とを設け、前記の折曲部の先端を蓋押さえ板の支持部
と折曲部の基部の境界付近に設けた穴に係止するように
した。
(作用) 折曲部の先端は側板の上部すなわち蓋押さえ板の支持部
と折曲部の基部境界付近に係止されているから、折曲部
の変形が防止される。また、折曲部によって蓋押さえ板
の支持部が押さえられ蓋押さえ板の反撥力が向上され
る。
(実施例) 第1図は本案の一実施例による商品の包装の一例を示す
斜視図である。物品1は両側面を側部支持体15,15で支
持され、パッキングケース12に挿入される。パッキング
ケース12は左側面13−1,右側面13−2,正面14−1,背面14
−2,及び天地のフラップ17,17…等で構成され、地側の
フラップ17,17…は予め固定されている。側部支持体15
の高さはパッキングケース12の内法の高さに等しく、そ
の奥行は内法の奥行よりも、本案による緩衝材3の厚さ
だけ薄い。第1図において、緩衝材3が1枚の場合につ
いて述べているが、物品1の蓋2の形状によっては対称
の位置に2枚使用することもできる。
第2図(a)は緩衝材3の展開図であり、同図(b)は
緩衝材3を使用状態に折曲げた斜視図である。緩衝材3
は側板16、側板16の上端に一辺を支持された蓋押さえ板
25、側板16の一端に延長する第1の折曲部26、第2の折
曲部27等より構成され蓋押さえ板25の支持部と前記の折
曲部の境界には穴20が設けられており、第2の折曲部27
の先端の爪18が係止されるようになっている。第2図
(b)のように罫線21及び22に沿って第2の折曲部27及
び第1の折曲部26を矢印のように折曲げ、爪18を穴20に
係止し、蓋押さえ板25を側板16から引き起す。
第2図(a)において10,10は側板16の左右両側部、11,
11は天地部、dは蓋押さえ板25の引き起される長さ、e
はその幅を示す。爪18の基部の弧19は爪18の強度を増加
させるためのものである。24は蓋押さえ板25を引き起す
ための切り込みである。必要により、第1の折曲部26と
第2の折曲部27との間に、第3の折曲部を追加すること
も可能である。23は蓋押さえ板25の先端である。
第3図は第1図の中央部における側断面図である。パッ
キングケース12は省略してある。蓋押さえ板25はその先
端23によって、物品1の蓋2を押さえつける。第1の折
曲部26はその表面が側部支持体15,15の表面と同じ高さ
にされ、その先端の第2の折曲部27は第4図(a)に示
されるように、さらに折曲げられて、同図(b)に示さ
れるように、先端の爪18が穴20に係止される。蓋2を押
さえる状態は同図(c)に示されるように、蓋押さえ板
25の反撥力で蓋(2)を押さえつけている。
第1の折曲部26及び第2の折曲部27の重ねられた厚みに
よって、蓋押さえ板25の支持部の反撥力を向上させるこ
とが可能であり、また爪18を穴20に係止することによっ
て、第5図(d)に示されるような折曲部の変形を防止
することができる。
第1の折曲部26及び第2の折曲部27を重ね厚みを持た
せ、かつ蓋押さえ板25の反撥力により蓋2を押さえる
が、蓋押さえ板25の長さd及び幅eの調節によって反撥
力の強弱の調整が可能となる。側板16により、商品を積
重ねて保管するときの天面からの荷重に対する強度を向
上することは、従来例と同様である。
第6図は他の実施例で、第7図はそれに使用される緩衝
材の展開図である。第1図及び第2図に示される実施例
と異なる所は、蓋押さえ板25の形状であって、その自由
端には凹部28が設けられている。これは物品1の蓋2の
表面の例えば飾り板29に対応するためのものである。
(考案の効果) 本案による緩衝装置は、蓋押さえ板の反撥力により蓋を
弾性的に保持し、かつ複数の折曲部は、その先端が爪に
よって係止されているから変形することなく、かつ、天
面からの荷重に対しても補強されている。而も段ボール
シートを一工程の打抜加工で行うことができる。安価
で、かつ作業性及び信頼性の高い緩衝装置を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例の斜視図、第2図(a)は緩衝
材の展開図、同図(b)はその組立てた状態の斜視図、
第3図は第1図の中央部における側断面図、第4図
(a)(b)及び(c)は第1の折曲部、第2の折曲部
及び蓋押さえ板の折曲の状態を示す略断面図、第5図
(a)(b)(c)及び(d)は従来例を示す斜視図、
第6図は他の実施例の斜視図、第7図はその緩衝材の展
開図である。 1……物品、2……蓋、3……緩衝材、15……側部支持
体、16……側板、18……爪、20……穴、24……蓋押さえ
板、26……第1の折曲部、27……第2の折曲部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面に蓋を有する物品の両側を側部支持体
    により嵌合支持し、パッキングケースに収納するパッキ
    ングケース用緩衝装置において、 上記側部支持体とパッキングケースとの間に挾持される
    側板と、 該側板の上辺に第1の罫線を介して連設する第1の折曲
    部と、 該第1の折曲部の上辺に第2の罫線を介して連設する第
    2の折曲部と、 該第2の折曲部の上辺に形成する係止爪と、 上記側板上であって第1の罫線に接する位置に穿設さ
    れ、上記第1および第2の折曲部を第1および第2の罫
    線に沿って順次同方向に折曲げたとき、上記係止爪が挿
    入係合する係止穴と、 上記第1の罫線を支持辺として上記側板より切起し形成
    する蓋押え板とにより緩衝材を構成する一方、 該緩衝材は、第1および第2の折曲部を折曲げて係止爪
    を係止穴に挿入係合し、上記押さえ板を起して物品上面
    の蓋に弾力的に当てがうことを特徴とするパッキングケ
    ース用緩衝装置。
JP1988126870U 1988-09-27 1988-09-27 パッキングケース用緩衝装置 Expired - Lifetime JPH0650385Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988126870U JPH0650385Y2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 パッキングケース用緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988126870U JPH0650385Y2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 パッキングケース用緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0248575U JPH0248575U (ja) 1990-04-04
JPH0650385Y2 true JPH0650385Y2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=31378784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988126870U Expired - Lifetime JPH0650385Y2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 パッキングケース用緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650385Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831833U (ja) * 1981-08-25 1983-03-02 東洋産業株式会社 水筒

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831833U (ja) * 1981-08-25 1983-03-02 東洋産業株式会社 水筒

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0248575U (ja) 1990-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2007123070A1 (ja) 板状体保持機構及び板状体梱包装置及び板状体保持方法
US7296680B2 (en) Packing structure and packing member of corrugated cardboard
JPH0650385Y2 (ja) パッキングケース用緩衝装置
JP3142537B2 (ja) 紙製緩衝体
JP4395675B2 (ja) 物品運送用梱包具
JP3241709B1 (ja) 梱包容器
JP2000264392A (ja) 包装容器
JP5595013B2 (ja) 段ボール箱
KR102021387B1 (ko) 포장 박스용 코너 유닛
JPH0630672Y2 (ja) 物品収納箱
JP2000296833A (ja) 包装装置
CN110775440A (zh) 包装构件
JP2000326960A (ja) 梱包用緩衝装置
JPS6129652Y2 (ja)
JP3217223U (ja) 包装箱
JPH076115U (ja) 折り畳み包装箱
JP4660330B2 (ja) 梱包装置
JP2649134B2 (ja) 組立緩衝体
US20050077344A1 (en) Packaging box
JP2591049Y2 (ja) 包装用パッド
JP3084999B2 (ja) 梱包装置
JPS5856220Y2 (ja) 照明器具包装用緩衝体
JPH0455345Y2 (ja)
JPH0995360A (ja) 緩衝体の取付装置
KR200261888Y1 (ko) 완충재 이탈방지턱을 가지는 제품포장용 패드 조립체