JPH06503670A - ベルト駆動カートリッジ用のテープガイドシステム - Google Patents

ベルト駆動カートリッジ用のテープガイドシステム

Info

Publication number
JPH06503670A
JPH06503670A JP3514686A JP51468691A JPH06503670A JP H06503670 A JPH06503670 A JP H06503670A JP 3514686 A JP3514686 A JP 3514686A JP 51468691 A JP51468691 A JP 51468691A JP H06503670 A JPH06503670 A JP H06503670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
guide
guides
piece
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3514686A
Other languages
English (en)
Inventor
エッジビーン、ジェイムズ エイ.
Original Assignee
ジガテック メモリー システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジガテック メモリー システムズ filed Critical ジガテック メモリー システムズ
Publication of JPH06503670A publication Critical patent/JPH06503670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08757Guiding means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/605Guiding record carrier without displacing the guiding means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08778Driving features, e.g. belt

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ベルト駆動カートリッジ用のテープガイドシステムλ胛旦1遺 産 の 1 本発明は改良されたテープガイドシステムに関するものである。
足來且浦 磁気テープ上の情報を読んだり書いたりするコンピュータには、テープの迅速な 加速と減速が必要である。米国特許第3.692.255号(Von Behr en)に開示されたヘルド駆動テープカートリッジは、既述の要求を最も満たす ものであるが、これも最適とはいえない。1972年に始めて販売されたベルト 駆動テープカートリッジは、密度および速度の要求に対応するよう製造された。
それ以後、毎秒30インチ(762mm)の速さで送られる幅1ミルインチ(6 ,35mm) 、1ミル(0,025mm)のテープは、幅0.150インチ( 3,81mm)から0.250インチ(6,35mm)、厚さ0.6ミル(0, 015mm)で、毎秒120インチ(30479mm)かそれ以上の速さで送ら れることが可能になった。情報密度はマグネチュードの必要がら増加した。テー プ上の高い情報密度は、テープ幅を横切って間をおいた多重独立型の平行トラッ クにより可能になる。より高いテープ走行の速度と密度は、テープかテープヘッ ドに対応して上下しながら流れる可能性を促し、ヘッドにデータトラックの不整 列を起こさせる。
従来、水平封じ込み(transverse confinement)は、ガ イドにより達成され、このガイドは上下の肩部を有し、肩部は各々テープの上下 縁の上に取り付けられることにより、テープが所定の経路から外れて交差してし まうことを防止している。”裏面ガイド”として知られているタイプのガイドは 、テープの位置が比較的緩めに調節されることのみ必要である場合には適当であ るが、テープの幅を横切る複数の平行隣接トラックを記憶、解読する場合には不 適当である。
テープの動きに向かって交差する方向におけるテープの正封じ込み(posit ive confinement)に対する必要性と好ましい解決法は米国特許 第4.534.523号(Zarr)に開示されている。Zarrの特許は少な くとも3つのテープガイドの表面を用いることを開示しており、このテープガイ ドの表面の肩部はテープ経路に沿って交互に配置されており、それにより、適切 なテープガイド表面の肩部はテープの相対する面の縁に対向し、肩部を含む平面 はテープの幅と同じまたはそれ以下の長さた番ブ離間している。このシステムは ”交互エツジガイド”として知られており、基板が平面である特徴を生かして、 上−Tm上、または、下−上一下の接触パターンを維持するものである。テープ ガイドが交互エツジ表面ガイドを提供することが出来ず公差のほとんどないカー トリッジを取り付けることは可能であるが、ガイドのトラッキングの正確性は損 なわれる。
基板の平面に従わず、また、テープの幅よりも狭いテープガイドを通ってテープ を走行させようとすることにより、テープの縁を損傷する恐れのない、直線から 逸れてしまうというテープの傾向を利用したテープガイドシステムを提供するこ とが好ましい。
免五葛鷹1 本発明の利点は改良されたテープガイドシステムを提供することであり、これは 、このテープガイドシステムは、磁気へラド−チーブ接触部分に接近した精密公 差テープガイドシステム(a close tolerance tape g uide system)である。
実施例においては、テープガイドシステムは3つのテープガイド表面を有してお り、各々のテープガイド表面は、少なくとも1つの拡大肩部を有し、肩部は、テ ープガイド表面からテープに向かい延在してテープの縁を支持し、テープ走行方 向と交差する方向で、テープの平面に平行な封じ込み力(a confinem ent force)を有する。
テープの幅と同等の、または多少広い間隔で離間した肩部間の距離と同じ間隔を 有する、2つの隣接したテープガイド表面は、接近した精密公差ガイドを有する 。第3テープガイド表面は広い空間を有し、テープが第3ガイドの肩部と接触す ると、テープは直線経路から逸脱しなければならない。基準平面に対するテープ ガイドの垂直度の機能として、テープは第3ガイドの肩部に向かう傾向がある。
例えば、平面の基板に完全に垂直な時のテープの平面等である。テープ経路は、 テープが第3ガイドの肩部と接触すると、他の2つのガイドの他の表面と接触し なければならない。上−下または、下−上のどちらかと接触する2つの隣接した 精密公差ガイドは、磁気ヘッドの係合の位置に掛かる。製造公差により、テープ ガイドは基板に対して完全に垂直にはならないという保証か実質的にされるため 、テープは第3ガイドの肩部上を走行する傾向があり、その第3のガイドは、テ ープに、上述した他のガイドの肩部を支持させるという最長のテープ経路を形成 する。
テープは各々のテープガイドの1つの肩部と常に接触しており、型の結合構造の ために、テープは常に同じ肩部と接触したままになる。したがって、テープは、 テープガイド肩部との接触によって、テープの走行方向と交差する動きを強いら れる。
の な! 日 添付の図面を伴って本発明の実施例を参照することにより本発明は容易に理解す ることができる。
図1は、本発明によるベルト駆動テープカートリッジのテープガイド部の上部平 面図である。
図2は、図1の線2−2の部分の断面図である。
しい の− なKIN 図1は本発明の実施例に係わる情報カートリッジ2を示しており、改良されたテ ープガイド形状を呈する。カートリッジ2は外側ハウジング4を有しており、ハ ウジング4は様々な内部のテープガイドを支持し、構成部品を搬送する。ハウジ ングは、一般にアルミニウムのような金属から構成された平面基板部材または基 板6を有している。また、ハウジング4は基板から所定の間隔を設けた場所に固 定された透明なプラスチックで構成されたカバ一部材5を有し、長方形の囲いを 画定している。相対する側壁部8及び10.正面及び背面壁部12及び14は、 それぞれ基板すなわちカバ一部材と一体に形成されており、囲いを形成する。図 示した望ましい実施例において、側面壁部、正面及び背面壁部はすべてカバ一部 材と一体に形成されている。
一対のテープリール16は環状ピン18により基板上に回転可能に支持されてお り、環状ビン18は基板6に基板に対して垂直に固定されており、外側ハウジン グ4に届かない長さで延在している。磁気記憶テープ40はテープリール16に 軸の周りを反対方向に巻き回されている。テープリール間のテープガイド経路は 3つのテープガイド22.24.26により画定される。
カートリッジ2は、磁気ヘッド30により磁気テープ4oへのアクセスを提供す るテープ経路に沿った切欠部28を有する。切欠部は通常スプリング式ドア29 により閉鎖されており、このドアはテープレコーダに情報カ−トリジン2を挿入 すると開放される。
テープ駆動機能もまた、カートリッジ内に設置されており、ハウジングの正面壁 部に設けられた第二開口部34に隣接して設置されたベルト駆動ローラ32を有 している。駆動ベルト36は、ハウジングの後部角の基板上に回転可能に設けら れた駆動ローラ32及びベルトガイドローラ38の周囲に延在し、両リール16 に巻回わされたテープと接触し、テープとリールを摩擦を起こしながら運転する 。ハウジングの正面壁部において、駆動ローラ32は駆動ローラ37により、切 欠部28をかいして駆動される。
図2に示された本発明のテープガイドの配置は、3つのテープガイド22.24 .26を有している。テープガイドは、リール16からカートリッジ2の前縁部 12に平行に、そして切欠部28を横切ってテープ40を導き、磁気ヘッド30 の付近へ接近する。前縁部12、例えばテープの平面、に平行なテープのガイド はガイド22.24.26により造られる。テープガイド22.24.26は円 形断面円筒であることが好ましいが、長方形または細長い形のような他の断面形 も適用することができる。他の断面形はテープ40と鋭角な角とが接触すること を防止するように角か丸く形成されていることか条件である。
カートリッジ2の前縁12に平行にガイドされることに加えて、テープ4oは、 基板6へほぼ平行な方向に、また、テープの動きに対して直交する方向に継続し て封じ込められるべきであり、それにより、テープ40は磁気ヘッド30と接触 する際に1つのトラックから他のトラックへと上下に滑ることがなくなる。
通常、垂直に逸脱するようには造られていないテープガイドは、垂直面から多少 の傾斜を持たせて基盤に挿入されている。これは組立てプロセス上自然に起こる ことであり、テープガイドの垂直整列は完全なものではない。
交互に、テープガイドは基板に対して垂直かられずかに傾斜して挿入される。こ の垂直整合における逸脱が本発明によるガイドを提供するものである。
テープ40は、組立て(assembly)の公差の機能や型としてテープガイ ドの上部または下部のどちらかに向かい易い。なぜなら、走行中のテープは最長 のテープ経路を造る固定ガイド部材の縁に向かい易いからである。この効果は、 通常、テープガイドシステムの短所とみなされるが、本発明ではこれを利用して いる。
図示するために、テープガイドは以下のように分けられている。すなわち、ガイ ド22は主ガイド、ガイド24は中ガイド、ガイド26は補助ガイドである。磁 気ヘッド30は主ガイド22と中ガイド24との間のテープ40と係合し、テー プ40を前縁12に平行な直線経路から案内し移動する。
テープ40は補助ガイド26と継続的に接触し、補助ガイドは上肩部36と下請 部38との間にテープ40の幅よりもかなり広い隙間を有しており、これによっ て、テープ縁41と42が同時に肩部36.38を支えることができなくなる。
テープ4oの、テープの平面に非平行な力により方向づけられたときのテープ走 行方向(上または下)に向かって水平に交差しやすい傾向、また、テープの走行 方向に垂直に交差しやすい傾向のために、テープ40は補助ガイド26の一方の 肩部または他方の腐部上を走行することが好ましい。水平交差方向力は、製造工 程の結果として、または型によるどちらかの形で、テープの平面に平行な面から のテープガイドの逸脱により提供される。補助ガイド26がテープの平面に多少 内側に向かって交差するよう傾斜すると、その下部は最長のテープ経路を提供し 、下請部38は下部テープ縁41に支えられる。補助ガイド26がテープの平面 に多少外側に向かって交差するよう傾斜すると、上置部36はテープ40の上部 縁42に支えられる。補助ガイド26が傾斜すると、どちらの肩部にテープが支 えられるかが認知される。この場合、ガイド26上には1つの肩部のみが必要で あり、それはテープを支える肩部であり、他方の肩部は省略される。
補助ガイド26は肩部36と38の間よりも広いので、一方の肩部に接触するた めに、テープは垂直に交差する方向に向かって直線経路から逸脱しなければなら ない。
直線経路からの逸脱の度合いは、テープ40が主ガイド22と中ガイド24の交 互の肩部に接触するのに十分な程度である。テープ40は補助ガイド26と接触 する時と同じ肩部の中ガイド24と接触し、中ガイド24に接触する時には対向 する肩部の主ガイド22に接触する。
磁気ヘッド30を横切る際のテープ40の逸脱の角度はθ1は非常に小さく、基 板の平面から41秒アークである。中ガイド24と補助ガイド26との間の逸脱 の角度θ2は基板の平面から5〜10分アークよりも少ない。
補助ガイド26から中ガイド24に向かって走行する際に、または図2に示すよ うに右から左に向かって走行する際に、テープは常に上−上一下、下−Tm上の パターンの関連するピンの同じ肩部と接触する。テープガイドは基板上に永久的 に固定されており、テープガイドは基板に対して垂直、また、テープの平面に対 して平行に常に同じ角度を保つので上記の説明は首肯される。テープ40はテー プとテープガイドとの接触により、走行方向に垂直に交差させられる。
上記の図が情報テープカートリッジ技術において説明されるとともに、多少の垂 直の緩みを伴い、または全く伴わずに継続的なレベルの走行を維持する為の類似 したガイドの連続した関係は、多種のテープやウェブ運転システムに適用するこ とも出来る。
本発明によるテープガイドは、既存のガイドシステム。
の改良型のテープガイドを提供するものである。本テープガイドシステムは、悪 状況の中で、他のテープガイドシステムを使用可能範囲から除外するような製造 公差を利用するものである。また、同様な効果を生むために故意にテープガイド システムを傾斜させてもよい。交差する力に対応しようとするテープの特性のた めに、テープが磁気ヘッドと接触している際、テープは平衡情報トラックの継続 的なレベルを維持するようガイドされる。
上記した本発明の実施例は、本発明の趣旨を逸脱することなく様々に修正及び変 更することができる。本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、添付 の特許請求の範囲によってのみ判断されるべきものである。
国際調査報告 パ申・d・e〜・幻l−8・O+IIIIPCTル591105878

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.一方のリールから他方のリールに移行する細長い片の走行方向に対して垂直 方向に交差する方向に長く柔軟な細長い片を一定のレベルに保つガイドシステム であって、 前記細長い片の表面に対して水平に交差する方向に、前記片の表面を支持する少 なくとも3つのガイドであって、前記ガイドの内少なくとも1つのガイドは、前 記片の表面に対して傾斜しており、 少なくとも1つの拡大された肩部は、前記各ガイドから前記片に向かって延在し て、前記片の縁上を支持し、前記片の前記表面に平行でかつ前記片の走行方向に 垂直に交差する方向に封じ込め力を有し、 前記ガイドの第一及び第二のガイドの前記肩部は、前記片と同じまたはそれより も広い幅の空間を有し、前記第3ガイドの前記肩部は、前記第一及び第二ガイド の空間より広い幅で離間され、 前記片は、その片の同じ縁上に前記第3及び第2ガイドの前記肩部を支持し、ま た、前記片は、その片の他の縁上に前記第1ガイドの前記肩部を支持することを 特徴とするガイドスシステム。
  2. 2.前記第1及び第2ガイドは隣接してなることを特徴とする請求項1に記載の ガイドシステム。
  3. 3.前記ガイドは環状ビンであり、前記肩部は前記環状ビンに一体に設けられて なることを特徴とする請求項1に記載のガイドシステム。
  4. 4.前記片は磁気記録テープであることを特徴とする請求項1に記載のガイドシ ステム。
  5. 5.前記テープ上から読み出し及び書き込みをするための磁気ヘッドは、前記第 1及び第2ガイド間の前記テープと接触してなることを特徴とする請求項4に記 載のガイドシステム。
  6. 6.前記片は帯紐であることを特徴とする請求項1に記載のガイドシステム。
  7. 7.前記第3ガイドは、製造公差の結果として、前記片の前記平面に対して垂直 方向に傾斜してなることを特徴とする請求項1に記載のガイドシステム。
  8. 8.前記第3ガイドの傾斜方向は、前記片を支持する前記第3ガイドの肩部上に 規定されてなることを特徴とする請求項7に記載のガイドシステム。
  9. 9.一方のリールから他方のリールに移行するテープの走行方向と交差する方向 に一定のレベルで、テープカートリッジ内に磁気テープを維持するガイドシステ ムであって、 少なくとも3つのガイドは、前記テープカートリッジの基板に垂直方向にわずか に傾斜し、前記テープに垂直な方向に前記テープの1つまたは両表面を支持し、 少なくとも1つの拡大された肩部は、前記各ガイドから前記テープの方向に向か って延在して前記テープの縁上を支持し、前記テープの前記表面に平行でかつテ ープ走行方向に対して交差する方向に抑制力を有し、前記ガイドの第1及び第2 のガイドの前記肩部は、前記テープと同じまたはそれよりも広い幅の空間を有し 、前記第3ガイドの第1及び第2肩部は、前記第1及び第2ガイド間の距離より も広い距離で離間しており、前記テープは、前記第3のガイドの傾斜方向に応じ て、前記第3のガイドの前記第1および第2の肩部の一つを支持し、前記テープ は、そのテープの同じ縁で前記第3および第2のガイドの肩部を支持し、また、 前記テープは、そのテープの他の縁で前記第1のガイドの前記肩部を支持する ことを特徴とするガイドスシステム。
  10. 10.前記第1の肩部が、前記第2の肩部に関する前記テープの前記平面方向に 対して外側に向かって水平に交差して傾斜する場合に、前記テープは、前記第3 のガイドの前記第1の肩部を支持してなることを特徴とする請求項9に記載のガ イドシステム。
JP3514686A 1990-08-27 1991-08-19 ベルト駆動カートリッジ用のテープガイドシステム Pending JPH06503670A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US572,891 1990-08-27
US07/572,891 US5104058A (en) 1990-08-27 1990-08-27 Tape guidance system for belt-driven cartridge
PCT/US1991/005878 WO1992003822A1 (en) 1990-08-27 1991-08-19 Tape guidance system for belt-driven cartridge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06503670A true JPH06503670A (ja) 1994-04-21

Family

ID=24289796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514686A Pending JPH06503670A (ja) 1990-08-27 1991-08-19 ベルト駆動カートリッジ用のテープガイドシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5104058A (ja)
EP (1) EP0546043A4 (ja)
JP (1) JPH06503670A (ja)
KR (1) KR930702755A (ja)
AU (1) AU646609B2 (ja)
BR (1) BR9106805A (ja)
CA (1) CA2090488A1 (ja)
WO (1) WO1992003822A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326044A (en) * 1992-03-09 1994-07-05 Haller John L Tape alignment device for tape cartridge
US5513815A (en) * 1993-07-01 1996-05-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape guide module for a data cartridge
US5377927A (en) * 1993-07-01 1995-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape guide for a data cartridge
JPH07130123A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Sony Corp テープカートリッジ
DE19500490A1 (de) * 1994-03-29 1995-10-05 Hewlett Packard Co Bandführung für eine Minikassette für ein digitales Datenband
US5490029A (en) * 1994-05-19 1996-02-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Compliant tape guide for data cartridges
WO1995032503A1 (en) * 1994-05-19 1995-11-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape guides for data cartridges
US5511736A (en) * 1994-06-20 1996-04-30 Sony Corporation Tape cassette and guide pin
US5956199A (en) * 1995-05-26 1999-09-21 International Business Machines Corporation Head to tape alignment without tape guide
US5772143A (en) * 1996-02-12 1998-06-30 Imation Corp. Guides for magnetic tape and method of making the same
US5716018A (en) * 1996-05-22 1998-02-10 Hewlett-Packard Co. Tape guide for digital data tape mini-cartridge
JPH1021668A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Sony Corp ベルト駆動式のテープカートリッジおよび記録再生装置
US6563670B2 (en) 2000-12-04 2003-05-13 Imation Corp. Data storage tape cartridge with guide having wear pattern
US9135943B2 (en) * 2013-07-03 2015-09-15 Oracle International Corporation Tape guide with flanges

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE881116C (de) * 1951-08-07 1953-05-07 Philips Nv Vorrichtung zur Geradfuehrung eines bewegten Bandes, insbesondere eines Films, Magnettonbandes od. dgl.
BE609595A (ja) * 1960-10-26
US3276651A (en) * 1964-04-27 1966-10-04 Ampex Roller guide for web transport mechanisms
US3333753A (en) * 1965-06-17 1967-08-01 Ampex Helical scan magnetic tape apparatus with a squeeze film bearing
NL6609088A (ja) * 1966-06-30 1968-01-02
US3692255A (en) * 1971-06-17 1972-09-19 Minnesota Mining & Mfg Belt driven tape cartridge
US4040575A (en) * 1976-04-29 1977-08-09 Ampex Corporation Tape guiding structure
JPS536212U (ja) * 1976-07-01 1978-01-20
JPS5523527U (ja) * 1978-07-27 1980-02-15
US4221348A (en) * 1979-04-06 1980-09-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Belt driven tape cartridge
JPS5665354A (en) * 1979-10-29 1981-06-03 Hitachi Ltd Structure of magnetic tape run system
JPS6032275B2 (ja) * 1980-05-07 1985-07-26 松下電器産業株式会社 テ−プカセツト
US4324372A (en) * 1980-05-16 1982-04-13 Verbatim Corporation High density belt driven digital data tape cartridge
US4335857A (en) * 1980-06-24 1982-06-22 Newell Research Corporation Web aligning system
JPS5720953A (en) * 1980-07-11 1982-02-03 Hitachi Ltd Flange for tape guide
DE3127340C2 (de) * 1980-07-17 1985-01-31 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Führungsrolle für ein Bandbewegungssystem eines magnetischen Aufnahme- und Wiedergabegeräts
US4466564A (en) * 1981-09-14 1984-08-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Belt for belt-driven recording tape pack
JPS58130478A (ja) * 1982-01-28 1983-08-03 Tokuzo Shimizu Z型ガイドロ−ラを有するカセツト
US4457473A (en) * 1982-06-04 1984-07-03 Data Electronics, Inc. Tape cartridge housing
NL8304156A (nl) * 1982-12-08 1984-07-02 Sony Corp Bandgeleidingsinrichting.
US4642721A (en) * 1983-09-19 1987-02-10 Data Electronics, Inc. Magnetic tape cartridge with increased data packing density
JPS60157758A (ja) * 1984-01-25 1985-08-19 Akai Electric Co Ltd テ−プ走行装置
US4534523A (en) * 1984-06-29 1985-08-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape guidance for belt driven cartridge
JPH0760544B2 (ja) * 1985-07-17 1995-06-28 ソニー株式会社 記録再生装置のテ−プガイド機構
US4697759A (en) * 1986-05-05 1987-10-06 Cartrex Reel for aligning tape path
DE8712577U1 (ja) * 1987-09-17 1987-11-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen, De
DE8808630U1 (ja) * 1988-07-06 1988-09-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen, De

Also Published As

Publication number Publication date
EP0546043A4 (en) 1993-09-29
BR9106805A (pt) 1993-07-20
US5104058A (en) 1992-04-14
KR930702755A (ko) 1993-09-09
AU646609B2 (en) 1994-02-24
CA2090488A1 (en) 1992-02-28
WO1992003822A1 (en) 1992-03-05
EP0546043A1 (en) 1993-06-16
AU8495591A (en) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503670A (ja) ベルト駆動カートリッジ用のテープガイドシステム
EP0492705B1 (en) System comprising an apparatus and a cassette, an apparatus and a cassette suitable for use in such a system, and magnetic-head unit suitable for use in such an apparatus
US5893526A (en) Tape guides for data cartridges
US7440231B2 (en) Single reel tape cartridge having guide surface
KR840000926A (ko) 자기 기록 재생장치
JP3334256B2 (ja) テープカセット
US6343757B1 (en) Elongated clearance-type guide for magnetic tape
JPH11328921A (ja) 磁気テープカートリッジ
US6243232B1 (en) Magnetic head
JPH0997465A (ja) 記録再生装置、磁気ヘッド及びテープカートリッジ
US5649673A (en) Cassette half and a tape cassette
US4655408A (en) Separate tape guide for a continuous loop tape cassette
US6175473B1 (en) Magnetic head in which a core assembly is mounted on a rail formed on a slider
US5644449A (en) Magnetic head slider assembly
CA2262653C (en) Magnetic disk cartridge
US7446975B2 (en) Servo writer
JPH0773646A (ja) データカートリッジ
JPH0714340A (ja) データカートリッジ
KR100297825B1 (ko) 광테이프카세트용드럼
JPS6117568Y2 (ja)
JPH0668811B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0721729A (ja) データカートリッジ
JPH0721736A (ja) データカートリッジ
JPH04126304U (ja) 磁気ヘツド装置
JPH06282913A (ja) データカートリッジ