JPH06503616A - 自動れんが積み装置のローダ - Google Patents

自動れんが積み装置のローダ

Info

Publication number
JPH06503616A
JPH06503616A JP4500972A JP50097292A JPH06503616A JP H06503616 A JPH06503616 A JP H06503616A JP 4500972 A JP4500972 A JP 4500972A JP 50097292 A JP50097292 A JP 50097292A JP H06503616 A JPH06503616 A JP H06503616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bricks
station
loader
bricklaying
brick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4500972A
Other languages
English (en)
Inventor
ブート フィリップ ハンフォード
Original Assignee
パネルブリック インダストリーズ プロプライエタリー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パネルブリック インダストリーズ プロプライエタリー リミテッド filed Critical パネルブリック インダストリーズ プロプライエタリー リミテッド
Publication of JPH06503616A publication Critical patent/JPH06503616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/04Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of concrete or other stone-like material; of asbestos cement; of cement and other mineral fibres
    • E04C2/041Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of concrete or other stone-like material; of asbestos cement; of cement and other mineral fibres composed of a number of smaller elements, e.g. bricks, also combined with a slab of hardenable material
    • E04C2/042Apparatus for handling the smaller elements or the hardenable material; bricklaying machines for prefabricated panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動れんが積み装置のローダ 本発明は、オーストラリア特許第599266号に記載のれんが積み装置に関連 して使用することを意図した自動れんが積み装置のローダに関するものである。
上記オーストラリア特許に記載のれんか積み装置は、極めて満足のいく機能を果 たすことが分かつているが、装置のローディング(装填)に関して若干の欠点が ある。第1に、装置の容器は、作業サイクルか完了して容器を装填位置に復帰さ せるまでは再装填することができない。標準のれんがでは、二人の作業員を使用 して容器を満たすに要する装填時間は、約40秒であり、装置サイクル全体時間 は約68秒である。より多くの労働力を使用することによって装填時間は短縮で きるが満足のいくものではない。より小さい寸法のれんがを使用して、より多く のれんが素子を容器に装填する必要がある場合、装填時間は増加ことすれ、減少 はしない。
装置動作の経済性を考慮すると、れんが積み装置のサイクル時間は、市場で受け 入れられるか否かの点で重要であり、12時間のれんが製造サイクル中にれんが を積み上げられる能力に対して利用可能な時間が考慮されるため、作業する労働 力内容よりも一層重要である。
従って、本発明の目的は、−人の作業員を使用して5秒のオーダーの時間で、い かなる寸法のれんがでもまた全体サイクル時間を30秒に減少してれんが積み装 置の容器に装填できる自動れんが積み装置のローダを得るにある。本発明によれ ば、小さいれんがでもこのことを達成できるという事実は重要であり、これによ り高い生産性か得られ、小さいれんがよりも人気かなく、従ってれんが製造者か 供給をしぶるより大きいれんか素子でも労働コストを低減することかできる。
上述の目的を達成するため、本発明は、自動れんか積み装置のためのローダにお いて、フレームと、前記フレームを並進移動可能にれんが積み装置の容器に取り 付ける手段と、前記フレームに配列するれんがを受け止める複数個のモータ駆動 ローラとを備え、前記ローラを複数個のステーションで互いに平行に配列し、か つれんかをれんが積み装置に転送するステーションに前進させる構成配置にし、 前記ステーションには、れんが列を互いに密接並置した状態で受け取りかつれん がを互いに等しい所定間隔だけ離れた形態となるよう移動させる手段及び各ステ ーションと同様にローラのうちの1個の回転によりれんがか移動するのを阻止す るよう動作する手段を有する第1ステーシヨンと、れんがパネルの形式に合致す るようれんが積み装置の要求に従って、所定位置に配列した所定数のれんがを受 け入れる最終ステーションとが存在し、更に、前記最終ステーションにおけるれ んがをれんが積み装置の容器に転送するとともにれんがの相対位置を保持する手 段を備え、前記最終ステーションの直前のステーションには、先行ステーション から受け取ったれんがをこの最終直前ステーションに沿って所定位置に移動して 最終ステーションに転送するようにした手段を設け、更に、れんが積み装置によ り形成するれんがパネルの要求に従って、装置の可動部分を制御してれんがをれ んが積み装置に転送するように装置にわたり移動させるようプログラムしたプロ グラマブルロジックコントローラ又は他の制御装置を設けたことを特徴とする。
次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。
図1は、れんが積み装置に隣接配置した本発明による自動れんが積み装置のロー ダの斜視図であ、 図2及び図3は、第1番目のステーションにおいてれんかを互いに引き離すベル トの動作を示す線図的説明図であり、図4は、ローダの種々のステーション間の 関係を示す説明図であり、 図5は、ローダの種々のローラと、ベルトと、ストップとの間の関係を示す線図 的説明図であり、 図6、図7及び図8は、れんが積み装置の移動に従ってローダを移動させる機構 の動作の段階を示す平面図であり、図9は、れんが積み装置により形成すべき典 型的なれんがパネルの正面図である。
図1には、オーストラリア特許第599266号に記載のれんが積み装置のれん が収容アーム又はれんが容器lOと、このれんが収容アーム又はれんが容器を水 平成形型11に回転する機構12を示す。れんがローダ13を、4個の接地ホイ ール15に支持したフレーム14により構成し、これらホイールのうちの3個の みが図1で見えている。ただし、第4番目のホイールは図6、図7及び図8に見 えている。フレーム14は、図4に示すように、一連の水平ローラを一連の9個 のステーションにおいて支持し、ステーション6までの各ステーション及びステ ーション8においては、2個のローラ16を設ける。ステーション7には、3個 のローラを設け、ステーション9には単独のローラを設ける。ローラ16はそれ ぞれの軸線の周りにモータ(図示せず)によって回転し、各ローラは、外部チュ ーブ内で回転し、またクラッチによってチューブに連結した中心軸により構成す る。中心軸は常に回転するか、チューブは担持しているれんがか以下に説明する ように停止させられると回転を停止する。
ローダの構造は、動作モートに関連して詳細に説明するとともに、図1において ローダはれんかをフルに詰め込んだ状態を示する。れんかはローダにオペレータ か普通の釣り合いクランプ装置を使用して詰め込み、このクランプ装置によって 所定数の例えば、12個のれんかをパレット又はパックから取り出し、ステーシ ョンlのローラ上に一列に配置する。ステーションは図1に示すようにローダの 左端部から番号を付けていく。ステーションlにおいては、拡張可能なベルト1 7を設け、このベルトの動作については図2及び図3に示す。ベルト17は、通 常ローラ16よりも低いレベルに位置するように配置する。れんが列をヘルド1 7のローラ16上に配置した後、ジヤツキ18によって図2(この図2にはロー ラは示さない)に示すように、れんがをローラから持ち上げる。次にジヤツキI 9を使用してベルトI7を図3に示す状態に拡張する。このことの作用は、ベル ト17に担持したれんかを、互いに密接した状態からベルトの幅方向に互いに離 れた状態に移動するものである。次にジヤツキI8を動作させてれんかをローラ 16上に下降させる。これらローラは連続的に回転し、れんが列の運動に障害物 かない場合にはステーション2に向かって前進する。しかし、各ステーションに おいてストップ20を設け、このストップ20をジヤツキ21により昇降させる 。図5において第1ステーシヨンにおけるストップ20か上昇した状態を示し、 この状態てはステーションIのローラ16上のれんがは前進を阻まれる。各ステ ーションにおいては、ストップは個別のれんか毎に1側設けられ、最初の5個の ステーションではこれらストップを同時に昇降させる。しかし、ステーション6 においては、ストップは独立的に制御するよう構成する。
れんかはステーションlに装填し、最初の5個のステーショステーソヨン5から のれんがをステーション6に送る。ローダの動作中ステーション6が空である場 合、ステーション1〜5のストップを一斉に解除し、これらステーションにおけ るれんかを前進させてステーション6を満たすようにする。
れんがをステーション6から個別に又はグループとしてステーション7に供給し 、所要形状のパネルを形成するようれんが積み装置に必要なれんがパターンに対 応してこのステーション7におけるれんがパターンを形成するようにする。
ステーション7において2個のコンベヤ22.23を設け、各コンベヤはフレー ム13の中間ラインにおける内端に終端させる。
コンベヤ22.23を使用してステーション6からステーション7に送られたれ んがをフレームの幅方向に移動する。ステーション7はステーション8及び9と 同様に容器lOの全幅に等しい幅を有し、これ以前のステーションの幅は狭い。
[N1に示す実施例においては、容器10は、幅にわたり24個のれんがを収容 し、一方ステーション1〜6においては12個のれんがを収容する。
容器及び種々のステーションは、所要に応じてこれより多い又は少ない数のれん かを収容するよう構成することができる。
ローダの動作全体は、特定の例えば、図9に示すようなれんかパネルを形成する ようプログラムしたP L C(programmablelogic con troller)によって制御する。このようなPLCのプログラミングは、熟 練したプログラマの常套作業であるため、本明細書には記載しない。PLCはス トップ20及びコンベヤ22.23及び装置の他の可動部分のすべての動作を制 御し、ステーション7におけるれんがか形成すべきパネルの次の部分に対して適 正形状となるように配列する。図9には、ドア及び窓開口を形成する場合に必要 なれんかが少なくて済み、こら位置において適正な関数のれんかを容器10に機 器することを示す。
ステーション7において適正形状にれんがを組み合わせた後、れんがをステーシ ョン8に適正ストップ20を後退させステーション8からステーション9に前進 させ、このステーション9では押出装置24の作用を受けるようにし、この押出 装置又はブツシャ24はジヤツキ25によってステーション9におけるれんがの 背後で昇降することができ、ジヤツキ26によってステーション9におけるれん かを容器10内に押し込むことができる。ブツシャ24は、れんかか容器10に 進入するとき図1に示すような互い違いになるよう構成する。れんがの容器10 への転送後に、ブツシャ24を元の位置に復帰させる。容器10は、このとき適 正数のれんがを収容しており、これられんがをクランプし、上述の特許明細書に 記載のようにして成形型11に堆積する。れんがを成形型ll上に釈放した後、 容器lOを元の位置に復帰させ、サイクル全体を再び開始する。容器IOに装填 する各場合に、れんがを適正位置に適正数だけ性格に配列して装填し、成形型1 1に載置するパネルの次の段階を形成するようにする。
図6、図7及び図8に示すように、フレーム27を揺動アーム25によってれん が積み装置に連結する。れんがを成形型11に転送する容器IOの各動作後、れ んが積み装置をジヤツキ26によって上述の明細書に記載のように前進させる。
れんが積み装置の部材27か図6に示す位置から図7に示す位置に移動するとき 、アーム25は図示のように移動し、図7の状態をとるとき、バルブ28を動作 させ、ホイール15を駆動し、従って、れんが積み装置のフレーム14を図8に 示すように前進させるスI/−ブ液圧モータ29を付勢する。このようにして、 ローダの運動は、れんか積み装置の運動に極めて緊密に追従する。
れんがを容器IOに転送するブツシャ24を使用する代わりに、他の形式の構造 として、容器IOを長平方向中心軸線の周りに回転し、ステーション9における れんがの頂面上に回転し、これられんかをクランプする構成とすることもできる 。この後回1に示す位置に復帰し、上述のように動作する。この形式の構造は、 ブツシャ24を使用するよりも構造簡単かつ動作が効率的であるため好適である 。
上述したところは本発明の単なる例示に過ぎず、請求の範囲において種々の変更 を加えることができること勿論である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.自動れんが積み装置のためのローダにおいて、フレームと、前記フレームを 並進移動可能にれんが積み装置の容器に取り付ける手段と、前記フレームに配列 するれんがを受け止める複数個のモータ駆動ローラとを備え、前記ローラを複数 個のステーションで互いに平行に配列し、かつれんがをれんが積み装置に転送す るステーションに前進させる構成配置にし、前記ステーションには、れんが列を 互いに密接並置した状態で受け取りかつれんがを互いに等しい所定間隔だけ離れ た形態となるよう移動させる手段及び各ステーションと同様にローラのうちの1 個の回転によりれんがが移動するのを阻止するよう動作する手段を有する第1ス テーションと、れんがパネルの形式に合致するようれんが積み装置の要求に従っ て、所定位置に配列した所定数のれんがを受け入れる最終ステーションとが存在 し、更に、前記最終ステーションにおけるれんがをれんが積み装置の容器に転送 するとともにれんがの相対位置を保持する手段を備え、前記最終ステーションの 直前のステーションには、先行ステーションから受け取ったれんがをこの最終直 前ステーションに沿って所定位置に移動して最終ステーションに転送するように した手段を設け、更に、れんが積み装置により形成するれんがパネルの要求に従 って、装置の可動部分を制御してれんがをれんが積み装置に転送するように装置 にわたり移動させるようプログラムしたプログラマブルロジックコントローラ又 は他の制御装置を設けたことを特徴とする自動れんが積み装置のためのローダ。
  2. 2.れんがが互いに所定間隔毎に離れた形態にれんがを移動させる手段を、れん がの下方に配置した拡張可能なベルトと、前記ベルトをれんがに接触させるよう 上昇させまた下側のローラから離れるよう持ち上げてベルトの分離部分に各れん がを支持するようにする上昇手段と、前記ベルトを拡張して前記ベルトの前記分 離部分を前記所定間隔に対応する距離だけ互いに離すようにする分離手段とによ り構成した請求項1記載の自動れんが積み装置のためのローダ。
  3. 3.前記モータ駆動ローラの各々を、中心軸と、クラッチを介して前記中心軸に 連結した包囲チューブとにより構成し、前記中心軸を連続的に回転させ、前記ク ラッチにより前記チューブの回転を停止させてれんがが移動するのを阻止する構 成とした請求項1又は2記載の自動れんが積み装置のためのローダ。
  4. 4.最終直前ステーションでれんがをこのステーションに沿って移動させる手段 を、端部相互を対向させて配置し、またこのステーションの長手方向に延在させ た2個のコンベヤにより構成した請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載の 自動れんが積み装置のためのローダ。
  5. 5.前記最終ステーションから前記容器にれんがを転送する手段を、えんがを互 い違いの関係にして前記容器に押しやるプッシャとして構成した請求項1乃至4 のうちのいずれか一項に記載の自動れんが積み装置のためのローダ。
  6. 6.複数個のホイールにより接地面に支持し、少なくとも1個のホイールをモー タ手段に関連させ、前記ローダを前記れんが積み装置に揺動アームにより取り付 け、装置の移動によりアームと装置との角度関係が変化することにより前記モー タ手段を動作させて前記ローダを装置の移動方向に移動させ、前記アームと前記 装置との関係を復旧させる構成とした請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記 載の自動れんが積み装置のためのローダ。
JP4500972A 1990-12-04 1991-12-03 自動れんが積み装置のローダ Pending JPH06503616A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPK370290 1990-12-04
AU3702 1990-12-04
PCT/AU1991/000561 WO1992010626A1 (en) 1990-12-04 1991-12-03 Automatic brick placing machine loader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06503616A true JPH06503616A (ja) 1994-04-21

Family

ID=3775122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4500972A Pending JPH06503616A (ja) 1990-12-04 1991-12-03 自動れんが積み装置のローダ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5366066A (ja)
EP (1) EP0560904A1 (ja)
JP (1) JPH06503616A (ja)
WO (1) WO1992010626A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001225029A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Hiroshi Maeda オンライン内部品質検査用搬送装置
ITSI20090003A1 (it) * 2009-04-16 2010-10-17 Logotecna S R L Sistema di macchine che tramite dispositivi di movimentazione nello spazio automatici compone solai in laterocemento.
CN101956462B (zh) * 2010-09-07 2012-05-23 王恒 一种砌墙机
CN103183227B (zh) * 2013-03-21 2015-08-19 陈琪昌 一种自动摆砖机
CN104773326B (zh) * 2015-03-30 2016-08-31 安徽科达机电有限公司 一种加气混凝土砌块并坯机及并坯方法
NL2016791B1 (nl) * 2016-05-18 2017-11-30 Acquies Holding B V Inrichting voor het met steenstrips beplakken van een paneel
AU2020201935A1 (en) * 2019-03-21 2020-10-08 Brickworks Building Products Pty Ltd A precast brick panel and method of manufacture

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR668454A (fr) * 1929-01-26 1929-11-02 Machine à faire la maçonnerie
US3148761A (en) * 1962-02-02 1964-09-15 Otto C Niederer Egg supporting and handling means
US4067766A (en) * 1976-02-23 1978-01-10 Larger George K Automatic building block laying panel-forming machine and method
DE3614935A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Anton Anliker Aufreihvorrichtung fuer mauermaschinen
JPH07118975B2 (ja) * 1987-08-17 1995-12-20 パネルブリック インダストリーズ プロプライエタリー,リミテッド 煉瓦配置機械
AU623553B2 (en) * 1987-08-17 1992-05-14 Panelbrick Industries Pty. Ltd. Brick placing machine
AU599266B2 (en) * 1987-08-17 1990-07-12 Panelbrick Industries Pty. Ltd. Brick placing machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0560904A1 (en) 1993-09-22
US5366066A (en) 1994-11-22
EP0560904A4 (ja) 1994-04-13
WO1992010626A1 (en) 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE35066E (en) Load former-palletizer
JPS6244367A (ja) ブラウン管前面ガラスの自動研削の方法および装置
US4298305A (en) Method and apparatus for transferring loads
US3930929A (en) Apparatus to construct wall panels having openings for doors and windows
JPH06503616A (ja) 自動れんが積み装置のローダ
US2822932A (en) Material handling apparatus
US2895624A (en) Elevator for use in a lumber stacker
JPS60213630A (ja) トレ−配送装置
JPS60183432A (ja) トレ−配送装置
AU647861B2 (en) Automatic brick placing machine loader
RU2139828C1 (ru) Конвейерно-подборочное устройство
US3990934A (en) Method to construct wall panels having openings for doors and windows
JPH02500895A (ja) 射出成形設備
JPH07172412A (ja) ワークの供給取出し装置
EP1024098B1 (en) A method for palletising books, magazines, sheets, packages and the like
JP3514595B2 (ja) 作業機の走行制御システム
JPH08205623A (ja) 苗補給装置
JPS6087125A (ja) トレ−配送装置
CA1072767A (en) Automatic building block laying panel-forming machine
FI77176C (fi) Foerfarande och maskin foer automatisk laeggning av tegel pao ett underlag.
JP2022546426A (ja) 棒材を送給する機器および方法
JP3415729B2 (ja) 苗箱搬送処理機
JPS581450Y2 (ja) 梱包材供給装置
JPH0686263B2 (ja) シート積載装置
JPH0617499B2 (ja) 転炉レンガ積装置