JPH06501771A - 回転速度センサ出力信号の処理のための回路構成 - Google Patents

回転速度センサ出力信号の処理のための回路構成

Info

Publication number
JPH06501771A
JPH06501771A JP3514930A JP51493091A JPH06501771A JP H06501771 A JPH06501771 A JP H06501771A JP 3514930 A JP3514930 A JP 3514930A JP 51493091 A JP51493091 A JP 51493091A JP H06501771 A JPH06501771 A JP H06501771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output signal
circuit configuration
hysteresis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3514930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3307927B2 (ja
Inventor
ロレック、ハインツ
ツィデク、ミヒャエル
フェイ、ボルフガンク
Original Assignee
アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4033740A external-priority patent/DE4033740A1/de
Application filed by アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー filed Critical アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー
Publication of JPH06501771A publication Critical patent/JPH06501771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3307927B2 publication Critical patent/JP3307927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば、自動車の車輪センサ等の回転速度センサの出力信号の処理 のための回路構成に関し、回転速度センサの出力信号の周波数が車輪速度を決定 するために評価され、この出力信号の振幅が同様に車輪速度に従って変化され、 「ヒステリシス」またはトリガ閾値を制御するトリガ回路と、回転数に対応する センサ信号の周波数にセンサ出力信号の振幅を乗じて結合係数を算出するための 回路と、同様に結合係数に応じたトリガ回路の「ヒステリシス」の調整のための 回路とを具備する前記出力信号の処理のための回路構成に関する。
車輪またはシャフトの回転数は、車輪またはシャフトと共に回転する周知の歯車 形状のロータを用いて固定誘導変換器て1則定される。
回転される歯車形状のロータは、これに伴う変換器のコイルで回転動作に対応し て歯数に基づく周波数の交流電圧を誘起し、この交流電圧は、回転動作の測定の ために分析され、同様に評価される。
一方、周波数のみでなく、変換器または車輪センサから与えられる出力信号の振 幅もまた、回転動作によって決定される。
遅い回転動作の場合、振幅は極めて小さいので、避けられないノイズから有効信 号を分離するのは困難である。
信号の振幅は歯車形状のロータと変換器との間の空隙に強く依存しているが、一 方、空隙に関しては製造許容誤差を認めなければならないので、センサ出力信号 の振幅は同じ回転動作でもセンサ毎に大変異なった値を示す。
それゆえ、これまでは、大変厳しい製造許容誤差を定め、組立後と自動車の整備 の際に空隙を調整しなおし、対応するセンサ信号処理回路の設計の際に回転数に よる信号振幅に強く依存する影響を補正することが強要されていた。
すでに提案されているドイツ特許公開公報第3936831−A1においては、 センサ出力信号が供給されるトリガ回路の「ヒステリシス」または閾値が、実際 の結合係数に応じて調整される。
このため、このセンサ出力信号の処理のための回路構成には、結合係数決定回路 が具備されている。この結合係数決定回路は、回転速度に比例する信号周波数と 、信号電圧とから結合係数を算出し、測定係数の「評価」の後、自動車速度を考 慮してトリガ回路のヒステリシスに影響を及ぼすように構成されている。
その際、結合係数の測定は高速度の際に「より信頼性があるもの」として評価さ れ、そのために、ヒステリシスの適応におけるDj定の影響は低い車輪速度より 高い車輪速度の際に強く増大する。
この発明の目的は、特に簡単な構成でトリガ回路のヒステリシスの調整のための 信頼性の高い回路構成を提供するという課題に基づいている。
この目的の達成のために、始めに述べた形の回路構成が以下のように構成される 。すなわち、結合係数の算出のためとトリガ回路のヒステリシスの調整のために 回転速度センサの出力信号の閾値を設定し、自動車の発車の際に、閾値到達の時 点で車輪速度に対応するセンサ信号の周波数から結合係数が確定される。
この発明によれば、閾値は、バイアス電圧で固定された零点または作動点から回 転速度センサ出力信号の振幅の正と負の偏差値の範囲を限定する。
すなわち、この発明によれば、回転速度センサの出力信号のために閾値、すなわ ち正と負の閾値が固定され、自動車の発車の際、センサ出力信号がこのトリガ閾 値に到達するやい回転速度センサ出力の交流信号は、例えば、偏心の結果として の空隙の変動度、または相互干渉によって歪められるので、発明に好都合な実施 例に基づいて、センサ出力がある時間の間で正の閾値と負の閾値に共に到達する か超過したときにのみ「ヒステリシス」の調整が行われる。
さらにこの発明によれば、演算装置またはマイクロプロセッサを使用し、前記演 算装置またはマイクロプロセッサに回転速度センサの出力信号から導き出された 車輪速度を表す周波数の交流信号が導かれ、さらに、前記演算装置またはマイク ロプロセッサに自動車の発車の際に、設定されている閾値への到達を示す信号が 送られ、閾値の到達の際に車輪速度から実際の結合係数を算出し、結合係数に応 じたヒステリシスの調整のための信号を与えるように構成されている。
この発明に基づく回路構成は、ヒステリシスの調整がことごとく自動車の発車の 際に繰り返されるということを示している。
他方、規則的に繰り返される事象、例えば、自動車のエンジン始動の際と、続い て起こる自動車の発車によりヒステリシス調整を開始することも、この発明の目 的に適っており、また、十分である。
この発明の更に他の特徴、利点と適用の可能性は、添付の回路構成図と動作方法 を具体的に説明するための図とから明らかとなる。
第1図は、この発明に基づく回路構成の一実施例を示す図である。
第2図は、第1図に基づく回路構成の与えられた測定点における信号波形を示す 図である。
第1図において示される回路構成は、車輪センサ1の出力信号の処理のために提 供される。
このような車輪センサは、例えば、自動車に取り付けられ、アンチロックブレー キ装置、駆動ス1ルンブ制御装置の構成要素であり、または電子サスペンション 制御装置に情報を供給する。
センサ1の出力信号は、制御可能なフィートノく・ツク結合回路4とコンパレー タ3を含むトリガ回路2に導かれる。
フィードバック結合回路4を用いてトリガ回路2のトリガ閾値またはヒステリシ スが調整される。
センサ1の作動点または零点は、この実施例の場合、安定した直流電圧+UBが 供給される分圧器R1、R2によって決定される。
実際に、端子に1、F2から取り出し可能な車輪センサ1の出力信号は、この零 点を中心にしてほぼ対称に振動する正弦波電圧である。
他の分圧器R3、R4、R5も同様に電源+UBに接続されて正と負の閾値U8 □、U32(第2図参照)を決定して、この閾値に対する上限と下限への到達ま たは超過がコンノ(レータ5.6を用いて検出され、信号として取り出される。
一実施例における電位は、端子に2で+2.5V、閾値Us1とUs2がそれぞ れ端子に3で+3.5V、端子に4で+1,5Vであった。
従って、車輪センサ出力信号の振幅は、コン、<レータ5.6で出力信号がそれ ぞれ出力信号変化を生じさせるために作動点または零点に対して相対的に+IV と一1vに到達しなければならなかった。
参照番号7と8で示されている分離段またはインピーダンスバッファは、ヒステ リシス調整の際にセンサーの出力への反作用を回避するために接続されている。
コンパレータ5と6の出力A2とA3と、マイクロプロセッサ9との間に若干の フリップフロップとゲートが接続されていて、コンパレータ5.6で調整されて いる正と負の閾値が、−周期の期間の間で到達または超過されるやいなや、これ らを介してマイクロプロセッサ9へ[閾値識別J (SE)信号が送られる。
コンパレータ5と6の出力A2とA3は、それぞれ入力信号F1とF2が供給さ れるフリップフロップ10と11へ導かれてこれらをセットする。自動車の発車 の際に車輪センサ1の出力電圧U が上昇して、対応する正と負の閾値U8□、 Us2に到達するか超過すると、フリップフロ・ツブ10と11の出力Q1とQ 2の信号が得られる。
正と負の閾値がある時間の間で達成または超過されるとき、アンドゲート12と 13とオアゲート14を介してただ1つの信号が転送されて確保される。
マイクロプロセッサ9の出力R81を介してリセ・ッ卜することができるフリッ プフロップ15の出力Q3を介して閾値識別信号SEが送られる。
フリップフロップ10.11の入力信号F1、F2は、回路16を用いて生成さ れる。この回路16は、基本的に2つのエツジトリガフリップフロップ17.1 8と2つのアンドゲート19.20とから構成されている。
第2図で具体的に説明すると信号F1は車輪センサの出力信号U8の正極側への 零通過のときに生成され、信号F2は車輪センサの出力信号U8の負極側への零 通過のときに生成される。
この2つの信号Fl、F2は、フリップフロップ10.11のリセットをもたら し、ある時間内に負と正の閾値に到達または超過したときのみ、フリップフロッ プ15がセットされる。
従って、フリップフロップ10の出力Q1において、正の閾値Us1に到達また は超過するやいなや1つの信号が出力される。
フリップフロップ10は、信号F1によって再びリセットされる。
同じ動作がフリップフロップ11で行われる。フリップフロップ11は閾値Us 2へ到達または超過の際にセットされ、信号F2によってリセットされる。
従って、フリップフロップ15の出力Q3において、正の閾値USlに到達また は超過するやいなや1つの信号が出力されるが、直前に負の閾値Us2が到達さ れているという条件のもとである; 直前の負のスイッチ閾値Us2への到達の後、正のスイッチ閾値USlの超過が 、第2図の時点t2で生じる。
負のスイッチ閾値US2は、第2図の時点t1で達成される。
しかしながら、センサ出力電圧USは、それ以前では(正)閾値U の下の位置 にあって、閾値Us2への到達では、まだ、マイクロプロセッサ9で信号「閾値 識別J (SE)と一致しているフリップフロップ15のフリップ結果、または 出力信号Q3を発生させない。
さらに、第2図には、コンパレータ3.5.6の出力A1、A2、A3、回路1 6で発生されたリセット信号F1とF2、自動車の発車動作のためのフリップフ ロップの出力信号Q1、Q2、QB(SE)の各信号波形が示されている。
車輪センサ1の出力および端子に5の電圧の波形U5がそれぞれ第2図に示され ている。
第2図の電圧U8の変化および各信号波形が、同一経過時間内で示されている。
フリップフロップ15のリセットは、この発明の実施例により自動車の発車毎か 規則的に繰り返される事象の際、例えば、自動車の始動毎にマイクロプロセッサ 9で発生されたリセット信号R81によって行われる。
第2図におけるコンパレータ3の出力信号A1では、スイッチヒステリシスは無 視される。
発車動作の間、基礎ヒステリシスは、例えば、100mVが前もって与えられる かマイクロプロセッサ9によって調整される。
スイッチ閾値またはスイッチ閾値への到達と、この時点での自動車または車輪速 度とからマイクロプロセッサ9により結合係数が算出された後、この結合係数が 接続線21に導かれて回路4に入力され、回路4によって「ヒステリシス」が適 切な値に調整される。
この発明の一実施例におけるコンパレータ3と回路4とは、デジタルに調整でき るヒステリシスを持つ構成要素の形に構成される。
第1図におけるフィードバック結合回路4の入力の4つの回線は、フィードバッ ク信号が4桁の2進数によって書換えられるということを示している: 従って、ヒステリシスは、二の場合、最大16個の異なる値に設定される。
この発明の回路構成の動作モードは、上述した説明から明らかである。
「ヒステリシス」は、最初に、例えば100mVの程度の極めて低いベージ・ツ クな値に調整される。
発車動作の際、正と負の閾値への到達または超過が互いに連続して生じた後、マ イクロプロセッサは実際の結合係数を算出し、この算出の結果に基づいて「ヒス テリシス」が適切な値に調整される。
特定の時点で閾値識別信号は、マイクロプロセッサからの出力R81によって再 びキャンセルされ、ヒステリシスまたはトリガ閾値の新しい算出が行われる。
補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成5年4月器日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.例えば、自動車の車輪センサ等の回転速度センサの出力信号の処理のための 回路構成に関し、回転速度センサの出力信号の周波数が車輪速度を決定するため に評価され、この出力信号の振幅が同様に車輪速度に従って変化され、「ヒステ リシス」またはトリガ閾値を制御するトリガ回路と、回転数に対応するセンサ信 号の周波数にセンサ出力信号の振幅を乗じて結合係数を算出するための回路と、 同様に結合係数に応じたトリガ回路の「ヒステリシス」の調整のための回路とを 具備する前記出力信号の処理のための回路構成において、結合係数の算出のため とトリガ回路のヒステリシスの調整のために回転速度センサ(1)の出力信号( US)のための閾値(US1、US2)が設定されていて、自動車の発車の際に 、閾値(US1、US2)への到達の時点(F1、F2)で車輪速度に対応する センサ信号の周波数から結合係数が確定されることを特徴とする回路構成。
  2. 2.閾値(US1、US2)が、バイアス電圧で固定された零点または作動点か ら回転速度センサ出力信号(US)の振幅の正と負の偏差値範囲を限定すること を特徴とする請求項1に記載の回路構成。
  3. 3.正と負の閾値への到達または超過が、ある時間の間で「ヒステリシス」の調 整のために評価されることを特徴とする請求項2に記載の回路構成。
  4. 4.この回路構成は、演算装置またはマイクロプロセッサを具備し、前記演算装 置またはマイクロプロセッサに回転速度センサの出力信号から導き出された車輪 速度を表す周波数の交流信号が導かれ、前記演算装置またはマイクロプロセッサ に自動車の発車の際に、設定されている閾値への到達を示す信号が送られ、閾値 への到達の際に車輪速度から実際の結合係数を算出し、結合係数に応じたヒステ リシスの調整のための信号を与えるように考慮されていることを特徴とする請求 項1ないし3の1つまたは複数に記載の回路構成。
  5. 5.ヒステリシス調整が、自動車の発車毎に繰り返されることを特徴とする請求 項1ないし4の1つまたは複数に記載の回路構成。
  6. 6.ヒステリシス調整が、規則的に繰り返される事象により、例えば、自動車の エンジン始動の際と、続いて起こる自動車の発車により繰り返されることを特徴 とする請求項1ないし4の1つまたは複数に記載の回路構成。
JP51493091A 1990-10-24 1991-09-26 回転速度センサ出力信号の処理のための回路構成 Expired - Lifetime JP3307927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4033740A DE4033740A1 (de) 1989-11-06 1990-10-24 Schaltungsanordnung zur aufbereitung des ausgangssignals eines drehzahlsensors
DE4033740.5 1990-10-24
PCT/EP1991/001843 WO1992008137A1 (de) 1990-10-24 1991-09-26 Schaltungsanordnung zur aufbereitung des ausgangssignals eines drehzahlsensors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06501771A true JPH06501771A (ja) 1994-02-24
JP3307927B2 JP3307927B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=6416913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51493091A Expired - Lifetime JP3307927B2 (ja) 1990-10-24 1991-09-26 回転速度センサ出力信号の処理のための回路構成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5451867A (ja)
EP (1) EP0554267B1 (ja)
JP (1) JP3307927B2 (ja)
KR (1) KR100221713B1 (ja)
DE (1) DE59103931D1 (ja)
WO (1) WO1992008137A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2072189B1 (es) * 1993-03-29 1997-08-16 Interfacom S A Sistema para el control de la medida del recorrido de vehiculos automoviles, aplicable en especial en taximetros, tacografos y cajas negras.
FR2703493B1 (fr) * 1993-04-01 1997-08-29 Claude Ricard Procédé et dispositif électronique, d'adaptation entre un capteur électronique de distance parcourue par un taxi ou par un camion, et le taximètre ou le chronotachygraphe associé à ce capteur.
FR2703492B1 (fr) * 1993-04-01 1995-05-24 Claude Ricard Adaptateur électronique pour taximètre et procédé de calibrage de cet adaptateur.
DE4314449A1 (de) * 1993-05-03 1994-11-10 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Aufbereitung und Auswertung von Radsensorsignalen
DE4409708A1 (de) * 1994-03-22 1995-09-28 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Aufbereitung und A/D-Wandlung eines analogen Signals
US5812429A (en) * 1994-06-23 1998-09-22 Delco Electronics Corp. Adaptive digital filter for automotive applications
DE4434978B4 (de) * 1994-09-30 2007-08-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Aktiver Bewegungssensor
EP0764829B1 (en) * 1995-04-06 2001-12-19 The Nippon Signal Co. Ltd. Transition detection circuit
US5788341A (en) 1995-06-06 1998-08-04 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Vehicle brake
JPH09178512A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Mitsubishi Electric Corp センサシステム及びセンサ
GB2339982A (en) * 1998-07-17 2000-02-09 Ford Motor Co Crankshaft angle signal thresholder with asymmetric hysteresis
DE19936763A1 (de) * 1999-08-09 2001-02-15 Mannesmann Vdo Ag Selbstadaptiver Sensor
DE19954115C1 (de) * 1999-11-11 2001-04-05 Bayerische Motoren Werke Ag Eingangsschaltung für induktiven Drehzahlgeber
DE10130130B4 (de) * 2001-06-22 2007-09-20 Minebea Co., Ltd. Vorrichtung zur Erzeugung eines drehzahlabhängigen Signals für einen Elektromotor, insbesondere für einen elektronisch kommutierten Gleichstrommotor
US6798192B2 (en) 2002-06-11 2004-09-28 Honeywell International, Inc. Speed sensing system with automatic sensitivity adjustment
JP2004219383A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Central Japan Railway Co 車輪速度検知システム
KR101220293B1 (ko) * 2008-07-04 2013-01-09 주식회사 만도 차량 제어 장치
US8970209B2 (en) 2012-06-12 2015-03-03 Freescale Semiconductor, Inc. VRS interface with 1/T arming function
US9103847B2 (en) 2012-08-01 2015-08-11 Freescale Semiconductor, Inc. Variable reluctance sensor interface with integration based arming threshold
KR101394053B1 (ko) 2012-12-28 2014-05-09 현대자동차 주식회사 차속 검출 시스템 및 이를 이용한 차속 검출 방법
CN103033641B (zh) * 2013-01-12 2014-10-15 西安科技大学 非接触式汽轮机转速检测装置及方法
US9880189B2 (en) * 2014-09-23 2018-01-30 Continental Automotive Systems, Inc. Speed sensor interface including differential comparator
US10323962B2 (en) * 2016-02-24 2019-06-18 Infineon Technologies Ag Using a variable switching threshold for providing an output

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2235056C2 (de) * 1972-07-17 1975-09-25 Hartmann & Braun Ag, 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung für einen induktiven Aufnehmer
DE2739173B2 (de) * 1977-08-31 1979-11-15 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Schaltungsanordnung zum Unwirksammachen von Sensorstörsignalen
DE2827348C2 (de) * 1978-06-22 1985-09-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Anordnung zur Störungsunterdrückung bei der Impulserfassung
DE3115237A1 (de) * 1981-04-15 1982-11-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Induktive geberanordnung
DE3226073C2 (de) * 1981-07-10 1993-01-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum Erzeugen einer drehzahlabhängigen Signalfolge
US4433256A (en) * 1982-07-06 1984-02-21 Motorola, Inc. Limiter with dynamic hysteresis
US4575677A (en) * 1984-05-25 1986-03-11 Mobil Oil Corporation Motor speed detector
CH668871A5 (en) * 1986-11-13 1989-01-31 Siemens Ag Albis Adjustable threshold circuit esp. for regenerative pulse amplifier - has inverter resetting counter and D=flip=flop to discharge storage capacitor when input exceeds threshold
DE3639947A1 (de) * 1986-11-22 1988-06-01 Bosch Gmbh Robert Impulsformer fuer induktive geber
FR2612645B1 (fr) * 1987-03-20 1989-05-19 Bendix France Procede et dispositif de verification de l'etat de fonctionnement d'un capteur magnetique a reluctance variable et leur application en electronique automobile
DE3714271A1 (de) * 1987-04-29 1988-11-10 Pierburg Gmbh Auswerteschaltung fuer induktivgeber
US4894613A (en) * 1988-09-02 1990-01-16 Hamilton Standard Controls, Inc. Inductive speed sensor having switching hysteresis for increasing the magnitude of a phase shift
EP0369593B1 (en) * 1988-10-06 1993-12-22 Lucas Industries Public Limited Company Processing circuit for variable reluctance transducer
DE3837821A1 (de) * 1988-11-08 1990-05-10 Asea Brown Boveri Cmos-praezisions-schmitt-trigger
DE3930895A1 (de) * 1989-09-15 1991-03-28 Fatec Fahrzeugtech Gmbh Schaltung zur ermittlung der drehzahl eines rades
DE3936831A1 (de) 1989-11-06 1991-05-08 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur aufbereitung des ausgangssignals eines drehzahlsensors

Also Published As

Publication number Publication date
KR100221713B1 (ko) 1999-09-15
KR930702684A (ko) 1993-09-09
EP0554267B1 (de) 1994-12-14
US5451867A (en) 1995-09-19
JP3307927B2 (ja) 2002-07-29
WO1992008137A1 (de) 1992-05-14
EP0554267A1 (de) 1993-08-11
DE59103931D1 (de) 1995-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06501771A (ja) 回転速度センサ出力信号の処理のための回路構成
US5103171A (en) Adaptive measuring apparatus with automatically adjustable window comparator
EP0665437B1 (en) Device for measuring the rotary speed of a rotating member
US6191576B1 (en) Method of operating or constructing a geartooth sensor
JPS63245117A (ja) アナログ信号を論理信号に変換する回路
US4837508A (en) Process and device for checking the operational state of a variable reluctance magnetic sensor and their application to automobile electronics
CN111433568B (zh) 用于确定围绕至少一个旋转轴线旋转的旋转元件的至少一个旋转特性的传感器系统
JP2572026B2 (ja) 速度信号発生装置
JPH11125536A (ja) 交流電圧乃至交流電流信号の評価装置
US6636033B2 (en) Sensor apparatus and method for generating an output signal of a sensor apparatus
JPH05501301A (ja) 速度センサ出力信号の処理のための回路構成
EP0166699A1 (en) Circuit for detecting the passage through zero of the signal generated by an electromagnetic sensor of the phonic wheel type
CN111133279A (zh) 用于补偿电机的磁性角度传感器的测得的角度信号的干扰的方法、相应地设计的微控制器、电机和计算机程序产品
CN109738015B (zh) 信号处理装置
EP0571886A1 (en) Apparatus for measuring angular acceleration
JPH053986Y2 (ja)
JP2000230934A (ja) 回転速度検出装置
JP2550987B2 (ja) 信号勾配測定器
JPH07151562A (ja) 波形整形回路
JP2000121652A (ja) 回転速度検出装置
JPS6380787A (ja) パルス駆動モ−タの速度検出装置
JPH0218714Y2 (ja)
KR20100067946A (ko) 비접촉식 변위 센서를 이용한 차량용 페달 시스템
JPH02265315A (ja) 波形整形方法及びその装置
JPH0650831A (ja) トルク検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10