JPH06500992A - エチノコーカス グラニューロサスの免疫原性ペプチド配列、このペプチド配列をコードする dna配列及び診断及び治療用途 - Google Patents

エチノコーカス グラニューロサスの免疫原性ペプチド配列、このペプチド配列をコードする dna配列及び診断及び治療用途

Info

Publication number
JPH06500992A
JPH06500992A JP3512785A JP51278591A JPH06500992A JP H06500992 A JPH06500992 A JP H06500992A JP 3512785 A JP3512785 A JP 3512785A JP 51278591 A JP51278591 A JP 51278591A JP H06500992 A JPH06500992 A JP H06500992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
peptide sequence
array
immunogenic
peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3512785A
Other languages
English (en)
Inventor
ファコン,ブリジット
シャメク,ムスタファ
デスー,コレット
カプロン,アンドレ
タルタル,アンドレ
グラ マス,エレーヌ
Original Assignee
アンスティテュ パストゥール
アンスティテュ パストゥール ドゥ リール
アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サントゥエ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル(イーエヌエスエーエールエム)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンスティテュ パストゥール, アンスティテュ パストゥール ドゥ リール, アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サントゥエ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル(イーエヌエスエーエールエム) filed Critical アンスティテュ パストゥール
Publication of JPH06500992A publication Critical patent/JPH06500992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/43504Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates
    • C07K14/43536Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from worms
    • C07K14/4355Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from worms from cestodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/975Kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 エチノコーカス ゲラニューロサスの免疫原性ペプチド配列、このペプチド配列 をコードするDNA配列及び診断及び治療用途本発明は、エチノコーカス ゲラ ニューロサス (EchinococcusLu社匹旦)の免疫原性ペプチド配 列、このペプチド配列をコードするDNA配列及びまた、そのペプチド配列の診 断及び治療的適用に関する。
単房性色土症又は色土化は、小さな条虫類、すなわちエチノコー、立2−−〆う 三:5O9Xの幼虫形のヒト及びまた家畜における成長による寄生体疾患である 。犬は、寄生体成虫の保有生物を表わす。
この寄生体化は、医学的及び獣医学的分野において経済的反響が存在する、アフ リカ、ラテンアメリカ及びオーストラリアにおける飼育国々並びに地中海沿岸の 国々において真の疫病である。はとんどの診断試験は現在、動物のために利用で きないが、医学的診断は観察される症状の非特異性のために複雑である。他方、 いくつかの標準免疫学的方法、たとえば血球凝集反応及び補体結合反応が抱土化 の検出のために行なわれて来た。抗原の源として使用される色土流体は、他の寄 生体に共通する寄生虫の代謝の生成物の他に、宿主のいくつかの成分を含む(C API?ON A、など、(1) 、RUSSI S、など、(2)、BEN、 ISMAEL R,など、(3))。これは、誤った陽性反応の問題を引き起こ す、しかしながら、抗原5と命名される抗原を沈殿せしめる抗体のほとんど一定 した存在が免疫電気泳動技法により示された(CAPRON A、など、(4) 及び(5))。それ以来、この試験は、抱土化のいづれか疫学的研究のための最 良の免疫学的参照試験の1つを残した。高い免疫原性である抗原5は、それが約 60kDaの相対的分子itの、コンカナバリンAに結合できる熱不安定性リポ タンパク質であることを示すいくつかの研究の対象を形成した(ORIOL R ,など。
(6)、BOllT D、など、(7)、PIAN置LI M、 (8))。還 元条件下で分析される場合、この抗原は37及び22DKaの2つのサブユニッ トに分解する。より敏感な技法、たとえばELISAを用いれば、精製された抗 原5の診断能力が十分に確かめられた。抗−抗原5抗体はまた、E、マルチロキ ュラリス(E、−ulti Iocularis)又は他の条虫類、たとえば  エニア ヒダチゲナ(bμ+ia h dati ena ) 、T、 :tヒ ス(T、ovis)及びT、ツリウム(T、solium)により感染された患 者又は動物の血清に検出された。しかしながら、それらのレベルは低いままであ った。これらの少ない観察された誤った陽性反応は、抗原5上でのホスホリルコ リンエピトープの存在に一部寄与されて来た。
現在の問題は、診断試験のために十分に標準化され、そして十分な量で存在する 特異的寄生抗原を随意に有することができることである。これは、研究が現在、 抱土化に対して行なわれ、そしてモノクローナル抗体に基づかれ、並びに遺伝子 工学的技法が高い程度の特異性を有する寄生成分を単離し、そして同定すること に努めている観点である。
本発明の目的は色土化に対して特異的な寄生抗原を供給することである。
本発明者は、抗原5により担持されるタンパク質エピトープに対して向けられ、 そして−乳、」4う三Qs O竺ノ、に対して特異的な、EG 02154/1 2として命名されたIgG、イソタイプモノクローナル抗体を特徴づけた。
このモノクローナル抗体は、Erうニーx O’+ノヨ前H’tfダムシの■R NAから得られる相補的DNAライブラリィ−から、モノクローナル抗体EG  02154/12により認識されることが示されたペプチド配列に相当する、E g6及び8g14と命名されたクローンを単離することを可能にした。
本発明の目的は1.互lコ仁ツ:コ1スー二乙ラニミと−a竺ノ、の抗原5の免 疫原性ペプチド配列であり、それは宿生化を有する患者の血清により、及びNo 、 1−957として1990年6月25日にCNCMに寄託されたハイブリド ーマEG 02154/12により生成されるrgc、イソタイプモノクローナ ル抗体により認識されることを特徴とする。
本発明の目的はまた、5g6として命名される下記ヌクレオチド配列を含んで成 るDNA配列でもある: 本発明の目的はまた、下記配列のすべて又は一部及び1又はffl数のアミノ酸 によりそれらとは異なり、そして類似する免疫原性活性を有する配列を含んで成 る、上記ヌクレオチド配列によりコードされる、ペプチド配列εg6として命名 される、E、ゲラニューロサスの抗原5の免疫原性ペプチド配列でもある:Gl uPheVa1人1pfleAsn工1eAla5erLysVal入1aAs pA1aPheG1r+LysAgnLysGluLys工L@ThrThrT hrAspLysLeuG1yThr入1aLeuGluG1nValAlaS erG1nSerにLu1、ygλ1a入1aProGlnムeuserLys ME工t、euThrGluAlaserλ5pval)Ii濁GlnArad 夏!A1aThr入1aArgLysAgnPh@λmn5erG1ul/al Ajn?hrτhrPh@11gGluAnpムーUムyg入mnPheム@I IAjln?hr?hr!a@uS −rGluAlaGLflL711Al& L711丁hrL+ysム瘤uGluGPuVal 入till@u^71p141JAjp5@rAjlpムysτhrLysムm uムys入1n入1aLygThr入1aGluにLnLy■ 入1aLysTrpGlu入1aG1uVal入rgムY3入spG1ugsr AgpPh*Agp入rgVal!iigGlnG1u$@rLauThrxl @PtseG1uLygThrCy−ムysGluFh*クローンEg6の配列 から、その配列がそれぞれ、アミノ酸1〜25゜12〜34.22〜44.35 〜48.41〜63.46〜65.60〜91.66〜96.89〜122、  93〜115. 98〜129.118〜152及び130〜152に対応し、 そして下記の通りである13価のペプチドの合成を予想することが可能ITT’ rDKLGTALEQVASQSEKAAPVASQSEKAAPQLSK KAAPQLSKMLTEASDVHQRMkTAI、SKMLTEASDVH QRMATARKEEVRLDLI)SDKTKI5AKTAEQKAKWEA EVRKEQKAKWEAEVRKDESDE”DR■QESLTXYEKTC KXTKDESDF’DRVHQESI、TIFEKTCKEF下記配列89〜 122が特に好ましい:EAQKAKTKLEEVRLD[J)SDKTKLK NAKTAEOKAK89/122と命名されたその対応するペプチドは、ヌク レオチド配列が下記の通りである、E−外因三λZロサスのcDNAライブラリ ィ次構造(α−ヘリックス)に関して強い相同性を示すので特に好都GAA T rCATT CG入 λ入G?入丁 GAG AAG GGc λ入丁 AAA  GGCAAG 入TC入入CTTG にAA GAG TTG 10丁 G( T ATG CTCGAG AGT GTT CAT AGA AAA AeC lの0 11@ 12@ 13@ AGT AGA Gee TC入 入’rG 入GC(Gλ 丁Gλ 入GCA TT τλλ 入入丁 τATGAG AAT本発明のもう1つの目的はまた、 上記クローンEg14の配列を含ん活性を有する配列を含んで成る、Eg14に よりコードされる巳、グ孟ニューロサスの抗原5の免疫原性ペプチド配列でもあ る:E F X F、K Y D K G N K G K 工 NLEELT AMLDSVHRKT SR入 S 性 SR 本発明において、本発明者は最初に、次の操作により相補的DNAEg6を得た ; −−二 −口 前駆サナダムシのRNAの抽出、−メツセンジャーRNAから一 本鎖の相補的DNA、次に二本鎖の相補的DNAの生成、 一ベクター、たとえばバタテリオファージλgtIt中への挿入、−ライブラリ ィ−のスクリーニング及び陽性&lI換えクローンの選択、 一選択されたcDNAを増幅するためにそれのファージベクター中への移行、そ れの精製及びその配列決定の実施。
本発明のペプチド配列は、従来のペプチド合成により、AppIiedBios ystemsの方法を用いることにより又は遺伝子工学技法の通用により得られ 、その方法は本発明のペプチド配列をコードするDNA配列の発現ベクター、た とえばプラスミド中への挿入、及びこの発現ベクターによる細胞の形質転換を含 んで成る。
本発明の目的はまた、本発明のペプチド配列をコードするDNA配列を含んで成 るプラスミド及び発現ベクター、並びにこのベクターにより形質転換された宿主 にも間する。
本発明の目的はまた、ヒト又は動物起源の生物学的サンプルにおける上記のよう な免疫原性ペプチド配列に対して指図された抗体の表示により、ヒト又は動物に おける抱土化のインビトロ診断のだめの方法にも関し、ここでペプチド配列が、 前記抗体を含むことができるヒト又は動物起源の生物学的サンプルと接触せしめ られ、そして結合された抗体の存在が可視化される。
この方法は、RIA、 RIPA又はIIl?IAタイプの放射性免疫学的方法 、又はストリップ上でのdESTERN BLOTタイプ又はELISAタイプ の免疫酵素方法に基づかれる。
本発明の目的はまた、上記方法を実施するための、抱土化のインビトロ診断のた めのキットにも関し、ここで前記キットは、上記のような少なくとも1つの免疫 原性ペプチド配列及びさらに、免疫グロブリンイソタイプに対して特異的な抗体 を含んで成る。
本発明の目的はまた、ヒト又は動物における抱土化の処置及び予防のために向け られたワクチンにも間し、ここでワクチン化物質は、上記のような免疫原性ペプ チド配列から成る。
免疫原性ペプチド配列とは異なって、ワクチンは免疫刺激性質を付与するアジュ バントを含むことができる。
使用され得るアジュバントは、無機塩、たとえば水酸化アルミニウム、疎水性化 合物又は界面活性剤、たとえば不完全フロインドアジュバント、スクアラン又は リポソーム、合成ポリヌクレオチド、微生物又は微生物の成分、たとえばムラブ チド(murabutide) 、合成の人工的分子、たとえばイムチオール又 はレバミゾール、又はサイトカイン、たとえばα−1β−1及びT−インターフ ェロン又はインターロイキンを包含する。
本発明の目的はさらに、上記のような免疫原性ペプチド配列に対して向けられた モノクローナル抗体にも関する。
本発明のモノクローナル抗体は従来の技法に従って調製され得る。
このためには、ポリペプチドは、必要なら、カップリング剤、たとえばグルタル アルデヒド、カルボジイミド又はビス−ジアゾ化ベンジジンにより免疫原性物質 、たとえばラタヌヌアナトキシンに結合され得る。
本発明の目的を構成する、No、 1−957として1990年6月25日にC NCHに寄託されたハイプリドーマEG 02154/12から得られたIgG 。
サブクラスのモノクローナル抗体を付与することが特に好ましい。
次のことが下記により詳細に記載されるであろうニー抗体εG 02154/1 2の生成;一本発明のペプチド配列をコードするcDNA 2g6及びcDNA  Eg14の生成、参照は添付図面に存在し、ここでニー図1はウサギ骨格筋ミ オシンのH鎖(A)、及び組換えタンパクfEg6(B)及び8g14(C)の 疎水性基の分析の後(疎水性クラスター分析(HCI))に得られる代表物を示 す。隣接する疎水性残基は輪により囲まれている。いくつかの残基は、記号:  (P (*)、 G(◆)、TC口)、S(ロ))により示されている。2g6 とEg14との間の地形学的単位の相同性は線形で示され;−図2はクローンE g14のアミノ酸配列とクローンEg6のアミノ酸配列との間の相同性を示す。
同一のアミノ酸は星印により示され;−図3は水及びトリフルオロエタノール( TFE)におけるペプチド89〜122の円二色性スペクトルを示し;−図4は 合成ペプチド89−122による、融合タンパク質FP6 (A)又は色土ノウ 胞流体(B)へのキノクローナル抗体εGo−2154/12(mAb)及び抱 土化を有する患者のヒト血清(Eg)の結合の阻害の曲線を示し; P、ファルシバラム(ムハ旦並肛憇)による感染の肝段階の抗原に対応するペプ チド(LSA)が対照として使用され;−図5はELISA試験において固相抗 原の形で使用される合成ペプチド8’9−122と種々のヒト血清のIgG−A −Mとの反応性を示す。
この結果は、4種のヒト血清:抗−一乳一ヨ乙う三、と−OJJ−21(Eg) 、抗−巳二二7)bfo±1ヨトユノ=(E、multilocularis) (Em) 、抗−エニー図6は旦工l旦三上二二iス(6g) 、E、マルチロ キューリス(Em) 、T サギナタ(Ts) 、S、マンソニ(S、l1an soni )(ST@)及びヱーユ土グ(Tg)により感染された患者の血清、 及び正常なヒト血清(NO3)のIgG−A−Mとペプチド89−122とのE LTSA試験における反応性の分布を示す。!(−−−)は対照(フランスにお ける生存する非暴露個人)の血清から得られた平均+3種の標準偏差値を用いて 決定されたカットオフ線を表わし;−図7はE ゲラニューロサス(Eg) 、 E、フルチロキュー1ス(Em)及びニーU±9 (Sm)により感染された患 者の血清及び正常なヒト血清(NO3)のELISA試験におけるTgEとペプ チド89−122及び色土ノウ胞流体の抗原(生抗原)との反応性の分布を示し ;カット−オフ線(10種の対照血清の平均±3種の標準偏差値)に対応する線 (−−−)上の値は陽性であると思われた。
■)モノクローナル抗体EG 02154/12の調製BALB/cマウスを、 集め、40.00Orpmで超遠心分離し、次に凍結乾燥し、そして不完全フロ インドアジュバント(V/V)に取られた、動物の肝臓及び肺から除去された色 土ノウ胞からの羊色土流体の無菌タンピングにより得られた抗原性調製物(Sl fF Ag) 100μgにより腹腔的免疫化した。
最後の注射の後、2週間で、追加免疫化を、塩溶液中、SHF Ag抗原性調製 物100μgによりマウスに行なった。3日後、肺臓細胞を収穫し、そして次に 、GALFREなと、(9)により記載される技法に従って、ポリエチレングリ コール(PEG 1500)において175の割合での5P210骨vi細胞に より融合した。細胞をマイクロ培養プレート上のウェルに分配し、そして融合さ れた細胞をHAT(ヒドロキサンチンアミノプテリンチミジン)培地において選 択した。ハイブリッド細胞の密な増殖を示す個々のウェルの培養上清液を、5) IF Ag抗原性調製物に対しで向けられた抗体の存在についてELISA方法 により試験した。
SHF Ag抗原性調製物とELISA試験において陽性的に反応するいくつか のモノクローナル抗体の中から、IgG+サブクラス抗体を生成するハイブリッ ド細胞系(EG 02154/12)を選択した。全体のSHF抗原性調製物に 対して向けられたウサギ血清に比べると、モノクローナル抗体EG 02154 /12は、−鳳一」乙う」仁ニーo丈ノ、により感染された患者のヒト色土血清 から定義されるように抗原5に対応する単一の沈殿系を免疫−電気泳動において 示した。
沈殿は、E マルチロキュー■ス色土ノウ胞流体の抗原に間して観察されなかっ た。
陽性のウェルを制限希釈法によりクローン化した。ハイブリドーマ細胞が添加さ れたマウス腹水を、a酸アンモニウム沈殿、続くTrisacryl GFO5 ゲル(LKB、 5iieden)上での′f1過により分別した。モノクロー ナル抗体を0EAE−Trisacryl(LKB、 Sweden)上でのイ オン交換クロマトグラフィーにより精製し、そしてI(1mMのリン酸緩衝溶液 (PBS)に対して透析した。
U)相補的DNAの生成 ■、 血清の獲得 患者の血清を、色土症についての標本の免疫診断試験:免疫電気泳動(rEP) 及び血球凝集試験にゆだねた。それらはE、ゲラニューロサス及びE フルチロ キュー1スに対して特徴づけられる。 rEPにおけるarc5の存在は、旦工 l土玉五二旦二五の診断のために決定的である。さらに、その診断は、医学的試 験及び手術及び/又は治療処1により確かめられる。
2、 寄生体の調製 寄生物質を羊から収穫する。色土ノウ胞をその動物の肝臓又は肺から除去し、そ して無菌的にタップする。前駆サナダムシを、集められた液体のデカントにより 調製する。沈降ペレットを取り、そして生理的流体により数度洗浄する。頭節( 条虫類の)を、沈降の後、それぞれ回収する。次にそれらを最少体積の液体窒素 において直接凍結する。
3、−乳=!−と三」二二ジヱノ、前駆サナダムシからのI?NAの抽出全1? NAを、CHIRiIN J、など、 (10)の技法の変法に従って畜生幼虫 から抽出する。液体窒素に貯蔵された旦−1立三五二旦並ス前駆サナダムシの調 製物を、4.2Mのグアニジウムチオシアネート、2%N−ラウロイルサルコシ ン、IO+MのEDTA (pH8) 、5%の2−メルカプトエタノール及び 20dの酢酸ナトリウム(9H4,5> の溶液に取る前、手動的に粉砕する。
この調製物を均質化し、その後、音波処理し、そして10.000rpylで2 0分間、遠心分離する(Sorva ] ]I−ローターIB−4)。次にその 上清液を21の塩化セシウム溶液(CaC]、密度−1,72,LOdのEDT A、 pH8、5011Mの酢酸ナトリウム、pH5,5)のクンシッン上に置 く、その管を、28.000rpmで20時間、20℃で遠心分離する<Bec kman−ローター籏41)0次にFINAペレフトを水に取り、そして−20 ℃で無水エタノールにより沈殿せしめる。
4、 ファージλgtllベクターにおけるcDN^DNAラリイーの調製旦− l立王五二三ニス前駆サナダムシから抽出された全RNA 300μgから出発 して、相補的DNA鎖を、オリゴ−6丁プライマーにより逆転写酵素の作用を通 して合成する0次にそのRNAをリボヌクレアーゼHにより攻撃し、それを孔開 けする0次に残るRNA片は、E。
コリRNAポリメラーゼIの作用のための開始剤として作用し、結果的に、cD NAの第2鎖を合成する。↑4 DNAポリメラーゼの最終相におけるその使用 は、プラント末端化された相補的DNAを創造するために、まだ−末鎖で存在す る部分の消化を可能にする。cDNAの合成のために必要とされる手段及び試薬 は、ファージベクターにおけるクローニングのための酵素のように、Amers ham Internattonal(”cDNA合成システム“キット)によ り供給される。次に、cDNAのEcoR1部位を、EcoRIメチラーゼの作 用を用いてメチル化により保護する。
配列5 ’ −GGAATTCC−3’の脱リン酸化された二本鎖合成オリゴヌ クレオチド(Amersham International)を、T4 DI IAリガーゼを用いてcDNAのプラント末端に結合する。次にその結合するセ グメントのEcoR1部位をEcoRI消化により開放する。過剰の結合セグメ ントをカラムクロマトグラフィー (Amersha+m Ir+Lernat ional)処理により除去する。このようにして調製されたcDNAを、Ec oRI−消化された及び脱リン酸化された形でProIsega Biotec ’により市販されているgen in Vitro packaging 5y steffi” system−Promega Biotec) 、次にライ ブラリィ−を、YOLING R,and DAVIS R,(12)により記 載されるようにして、E、コリ株Y 1090の接種により試験する。
5、 ライブラリィ−のスクリーニング及び陽性組換えクローンの選択 gtllに8けるこのライブラリィ−のサンプルを、5X10’〜8×10’p fu (プラーク形成単位)/ベトリ皿(直径90mm)の濃度でE。
コリ株Y 1090中に接種する。タンパク質の発現はIacプロモーターの制 御下で存在し、そしてIPTG (イソプロピルb−D−チオガラクトピラノン ド)の添加により誘発され得る。IPTGは、ペトリ皿上に10mMのIPT[ 、により含浸されたニトロセルロースフィルター(Schlei−cher a nd 5chuell)を置くことによって添加される。合成されたタンパク質 はフィルター上に吸収され、次にそれを、PBSI衝液(リン酸緩衝溶液: 1 0mMのNazHPOa+ l0mMのNa1(zPOa、 150mMのNa C1) に1 /100の希釈度(4゛Cで一晩)で、ライブラリィ−のスクリ ーニングのために意図された、E、ゲラニューロサスにより感染された、吃音の 5種の血清の混合物と共にインキュベートする。血清を、それらの免疫電気泳動 特徴に基づいて選択した(従来のIEPにおいてarc5を包含する3〜6のa rc)。次に、フィルターを洗浄し、そして結合された抗体を、ペルオキシダー ゼ(Pasteur Production 11500)によりラベルされた 第2の抗−ヒト免疫グロブリン抗体(抗〜IgG、A、M)により認識し、そし て試薬4−クロロ−1−ナフトール(Bio Rad)により可視化する。
ライブラリィ−を構成する1、5X10−個の組換え体のうち、約5×10S個 のファージを試験し二患者の血清の混合物により認識されるエピトープを担持す るタンパク質又はタンパク質画分を合成する13のクローンを選択した。アガロ ースゲルにおける電気泳動分析は、それらの個々のためにcDNA挿入体の大き さの測定を可能にした:クローン1 : 130bpの挿入体、クローン2 :  138bρ、クローン3:216bp、及び他の10のクローンのためには、 456bpの挿入体。
ライブラリィ−の第2スクリーニングは、モノクローナル抗体EG 02151 /14により認識されるエピトープを含むタンパク質又はタンパク質百分を合成 する14番目のクローン(Eg14)の単離を可能にした。アガロ−スゲルにお ける電気泳動分析は、cDNA挿入体が137bpを含み、そして37個のアミ ノ酸をコードするgtllと整合して単一の読み取り枠を有することを示した。
6、 ハイプリダイゼーシジン試験 ベクターM 13mp18のEcoR1部位中へのクローニングの後、クローン 6のcDNA挿入体(Eg 6−456bp)を精製し、そしてハイブリダイゼ ーション試験においてプローブとして使用した。
すべてのバックグラウンドの問題を回避するために、プローブとして使用される c(1?/A挿入体を、ベクターM13raρ18のEcoR1部位にあらかじ め組込み、そして次に、M13組換えクローンから精製した。
プローブ(60〜80ng)を調製し、そしてFEINBERG and VO GELSTEIN(13)の技法を用いてC”p)−dctpによりラベルした 。クローンを培養し、そして個々のクローンの個々の同定を伴って、液滴の形で 同しペトリ皿上に沈積した。次に、DNAを溶菌プラークから直接的に、ニトロ セルロース上に吸着し、そしてMASON and W(LLIAMS (14 )の手段に従って調製した。
ハイブリダイゼーシヨンを、問題の5 X 10’cpsのプローブを用いて、 42°Cで、WAILなど、(15)により記載される条件に従って行なった。
洗浄を、Q、 l X SSC緩衝液、0.1%の505 (SSCX20 :  3 MのNaC1、クエン酸ナトリウム・2HtO、pH7に調整されてむ) る)により65°Cで、高い緊縮条件下で行ない、ここでこれは最つとも厳格な 相同性について試験するために行なわれる。
シグナルは、クローン1.2及び3に対しては示されず、これは、後者が挿入体 6とは異なる配列を有することを示唆する。対照的に、クローン4〜13は、問 題のプローブとハイブリダイズすることが見出され、これは、類似する配列を示 唆する。さらに、ヌクレオチド配列の分析は、クローン4〜13の厳格な同一性 を確かめた。
7、 ヌクレオチド配列及び対応するタンパク質配列の決定クローンの全ファー ジDNAを、阿^NIATIS T、など、(16)に記載される技法に従って 調製し、次にEcoRIにより消化し、そして低溶融アガロースゲル上での電気 泳動により分析する。cDNA挿入体をホットフェノール技法により抽出する0 次に、それらをファージベクタM13mp18 (Amersham Inte rnational)に組込む、lエユ悲株TGIの形質転換の後、組換えベク ターの一本鎖鋳型を調製する。その配列決定技法は、5ANGERP、など、( 17)により記載されるような及び発光プライマー(Applied Bios ystems)を用いるジデオキシヌクレオチド鎖終結原理に基づかれる。DN Aフラグメントの螢光を370ADNA 5equencer (Applie d Biosystems)の自動配列決定機により検出し、そして従って、そ のヌクレオチド配列を、SMITHL、など、 (18)により記載されるよう にして決定する。次に、その対応するタンパク質配列をコンピューター分析(P CGeneソフトウェア−)により推定する。その配列相同性を、Si+1ss prot (Switzerland)のコンピューター及び鑑定及びNBRF  (National Biomedical Re5earch Fgda− tion、 Washington D、C,)データベースにより試験する。
E、ゲラニューロサスのクローン6のcDNA挿入体をファージベクターM 1 3mp18中にサブクローンし、そしてそのヌクレオチド配列を決定した(45 6bρ)、その5′及び3′末端はたぶん、cDNAメチル化反応の間、保護さ れていない内部EcoR1部位に対応し、ここで結合セグメントの配列は見出さ れていない、単一の読み取り枠がλベクターに整合して検出され、これは計算さ れた分子量17.3kDaのポリペプチド鎖に対応する。その核酸及びタンパク 質配列が上記に示されている。コンピューター分析は、問題のペプチドのα−ら せん状(90%以上の程度)の二次構造体を示す、アミノ酸72及び84上に存 在するグリコジル化部位が見出された。配列相同性を、データベースの鑑定によ り試験した。最高程度の相同性(117AAのうち20%)を、ウサギ骨格筋ミ オシンのH鎖(AA100〜216)及びウサギ心筋ミオシンのH鎖b (AA 508〜620)に比較することにより得た。
E、ゲラニューロサスのクローン14のcDNA挿入体をサブクローンし、そし てクローン6のために使用される方法と厳格に同一である方法に従って配列決定 した。
8、溶加性構造体−融合タンパク質の発現溶加性構造体を、YOUNG 11.  & DAVIES(12) ニより記載されるようにしてE、コリ株Y108 3細菌を問題のクローンの5倍もの多くのgtllファージにより感染すること によって得る。この細菌株は、IPTGが培地中に導入されるまで、融合タンパ ク質の発現を阻害するIacリプレνサ−(Iac I遺伝子生成物)を有する 。さらに、ファージに溶加性相を得ることが、その特ff1(hflA 150 (高頻度の溶加性)−5upl” )により可能にされる。温厚性コロニーを、 感温性のそれらの特@(ファージのリプレッサーは42°Cで非機能的になる) について選択する。融合タンパク質を含む細菌溶解物を、HllYNTHT。
など、 (19)により記載される手段に従って調製する。
クローン6のための11換え温厚性コロニーの選択の後、融合タンパク質の発現 を誘発し、そして溶加性抽出物を調製した。SO3−ポリアクリルアミドゲル分 析は、実際、152− AAポリペプチドとβ−ガラクトシダーゼとの融合体の 予想される分子量に対応する、問題の融合タンパク質のために133kDaの見 掛分子量を示した。
9、 5O5−ポリアクリルアミドゲル電気泳動及びイムノフ゛口・ント溶加性 抽出物を、3%濃縮ゲル及び7%分離ゲルを用いて還元条件下で、LAEMML r U、(21)により記載される条件に従って5DS−ポリアクリルアミドゲ ル上で分析する。ゲルを、電気泳動の後、クーマシーブルーにより染色し、又は TOWBrNなど、 (20)の条件に従ってエレクトロトランスファーにゆだ ねる。3%ミルク/PBSによる飽和の後、ニトロセルロースを、一旦、二乙立 三、と二C1+21及びE、マルチ旦土王iユ久により感染された患者の血清及 び1%ミルり/PBSと共に4°Cで一晩インキユベートする。洗浄の後、ペル オキシダーゼによりラベルされた第2特異的抗体をインキュベートする(Pas teurProduction−抗−ヒトrg 11500−抗一マウスIgG  11500)、可視化を、ライブラリィ−のスクリーニングのために、前記7 に記載されるのと同じ条件下で行なう、モノクローナル抗体EG 02154/ 12を、免疫グロブリン濃度に従って1150〜1 /100に希釈する。血清 は、旦−ユ丈タンパク質の全抽出物及び精製されたb−力゛ラクトシダーゼ(S igma)の溶液と共にバンクグラウンドを滅しるために前もって常にインキュ ベートされる。
一部のタンパク質分解性劣化がそれらの試験におし葛で観察された。
14人のヒト抗−E −ニューロ ス血清のうち11人の血清(試験される血清 の80%に等しい)が、組換え133 kDaのタン)<り質並びに、たぶん劣 化生成物に対応する81kDaのもう1つの分子を認識する。 104kDaの 第2バンドがまた、一層弱く可視化された。同じフイツトが、−乳一二?JLt fO先上」L男ノー感染の血清のうち9人の血清力)ら検出された。
続いて、融合タンパク質の免疫反応性を、抗原5 、EG 02154/12に 対するモノクローナル抗体に関して分析した。この抗体番よ、133 kDaの 組換えタンパク質FP6及びまた、104kDa及び81kDaの2種の他の分 子(初めのタンパク質の劣化生成物)の認識を示した。
同じ条件下で分析すると、抗原5(1つのarc= arc5 )に対してIE Pにおいて特異的なヒト血清は同様に、133.104及び81kDaのtsl ンドを認識した。他方、モノクローナル抗体EG 02154/12及び感染の 血清を、E コリ及び精製されたβ−ガラクトシダーゼのタンパク質成分に関し て試験し、そして劣化生成物又は融合タン、<り質に対応する分子質量のいづれ のバンドも可視化されな力1つだ。
10、ペプチドの合成 ペプチドを、ヘンズヒドリルアミン型樹脂(Applied Biosyste ms)上でBOC−TFA (ブトキシ−カルボニル−トリフルオロアセテート )手段に従って、自動ペプチド合成装f(Applied Biosyste* sモデル430a、 Fe5ter C4ty、 CA)で断続的面相法(22 )に従って合成した。
三官能アミノ酸を、次の態様で保護した: Arg(Tos)、 Asp(OB zl)。
Glu(OBzl)、 Lys(2−CIZ(クロロベンジルオキシカルボニル (0821)。DMF中、対称無水物による活性化に続いて(1回のカップリン グ)、アミノ酸を導入した。但し、occ/HOBt (ジシクロカルボジイミ ド/ブタノール)活性化手段を用いて導入されるGInの場合除く、ペプチジル 樹脂の最終保護解除及び切断は、高いHF含有率の方法に従って、0°Cで1時 間行なわれた。保護解除され、切断されたペプチドが、冷ジエチルエーテルによ り沈殿せしめられ、次に100°Cで酢酸に溶解され、そして凍結乾燥せしめら れた。粗ペプチドを、ゲル濾過(TSK H縁405. MERCK)により精 製し、続いて、21/m11の流速で、緩衝液AI(水中、0.05%のトリフ ルオロ酢酸)〜60%の緩衝液Bl(0,05%のトリフルオロ酢酸/75%の アセトニトリル/25%の水)の高分解グラジェントを用いて、Nucleos il C18+300人、5.5.カラム(Macherey Nagel)( 12,7mmX500mm)上で3時間にわたって逆相HPLCクロマトグラフ ィー処理した。ペプチドの塩酸塩形を、Nucleosil Cl8.300人 、5μカラム(12,7111mX75+wm)上で緩衝液A2(pH3、水中 、)IcI)〜緩衝液B 2 (pH3,50%HCl150%イソプロパツー ル)の段階的グラジェントを用いて得た。ペプチドを、逆相分析HPt、Cによ りそれらの相同性について、及びアミノ酸分析及び分子質量の決定によりそれら の同一性について分析した。
らせん状構成は、長いペプチドにより適切に模倣され得る(Gras−Mass eなど、 (24))。
2g6及びEg14f7)配列を、LEMESLE−VAROOT (23)に より記載される疎水性クラスター分析技法を用いて表わした(図IB、IC)、 この技法、及び2次構造体を示すための他の従来の技法は、らせん状バンドの形 での構成を示す。そのらせん状バンドにそっての疎水性基の縦分布は、ウサギ骨 格筋ミオシンのH鎖の構造のようなコイル巻きされたらせん状構造を強く暗示す る(図IA)。
それらの通常の構造性質の他に、クローンEg14及び2g6は、限定された配 列相同性を示す(図2)。しかしながら、図での表示において、それらの断続的 な配列相同性は、EG 02154/12により観察される交叉反応性を説明で きる両フラグメント上に存在する地形学的単位を形成する。さらに、それらの相 同構造体における極性又は荷電された残基の高い割合は、生来の抗原の優先的に 暴露された領域におけるそれらの存在を示す。
従って、本発明者は、アミノ酸89〜アミノ酸122のクローンEg6の配列を 再生しく図2)、そしてそれらの2つの相同単位を一緒にする(図IB)、34 個のアミノ酸のペプチドを選択し、そして合成した。89−122と命名された このペプチドの末端とへワックスの二極との間に安定する電荷相互作用を導入す るために、それらはN−末端で負に荷電されたグルタミン酸残基及びC−末端で 正に荷電されたりシン残基を導入した。
11、円二色性(CD)の研究 CDスベクトルを、室温でROUSSEL JOUAN 185 モデル■装置 に基づいて記録した。ペプチド濃度を、完全な酸加水分解の後、定量的なアミノ 酸分析により原溶液から調整した。 CD研究は、0.1−の光学路の長さを伴 って、200mMのNaCl中、1hHの濃度で、又は1msの光学路の長さを 伴って、1sMのトリフルオロエタノール中、1膳りの濃度で、ペプチドの塩酸 塩形に対して行なわれた。そのCD結果は、deg−dwol−’・cm”で表 わされる残基(θ)の平均的ならせん構造で表わされた。そのらせん含有率は、 100%のらせん構造に関して(θ)222= 35.700 deg−d+m ol−’ ・cm”を取って、CDスヘクト/L/から計夏された。
ペプチドのらせん構成を、水溶液又はトリフルオロエタノールの水溶液において 室温で行なわれる円二色研究により確証した0図3に示される結果は、両スペク トルが、202 207nm及び222−223nmで最少値及び290nm近 くで正の値を体って、らせん構成の特徴を存することを示す。100%のらせん 構造のためにθ2□2−−35.700deg−cffi” / dmolを取 る場合、水溶液における14%のらせん割合及び水性トリフルオロエタノールに おける74%のらせん割合が見出された。
12、ELISA及び阻害試験 プレー) (Nunc)を、5μg/n+]のタンパク質の割合での色土ノウ胞 流体又は細菌抽出物(?8原体(FP6))のAg 100μlにより被覆した 。ヒト血清を1 /100の希釈度で使用し、そして結合された抗体を、I(R P (ホースラディツシュペルオキシダーゼ(DIAG〜05TIC5PAST EUR)により接合される抗−ヒト1gG−A−Mを用いて検出した。
ヒト血清又は抗体EG 02154/12を、異なった濃度の合成ペプチドと共 に4°Cで一晩、ブレインキュベートした。TgEによるEIjSA試験を、リ ン酸緩衝溶液において1/10に希釈されたヒト血清により行ない、そしてペプ チド89/122をウェル当り1μgの割合で広げた。マウス抗−(ヒト[gE ) IgG+を5outhern Biotechnology As5o−c iates Inc、(BrrIxinghatm、 United King dom)から得た。得られた値(平均又はダブレット)は、492nmでの光学 密度(OD)±標準偏差(SD)として表わされた。
色土化の診断においてペプチドEg6により得られた結果が下記に与えられる。
PVCマイクロプレートに直接的に結合される2g6のペプチド89−122は 、下記表Iにおける光学密度の測定により示されるように、モノクローナル抗体 εG 02154/12Cより、並びにE、グラニュー二二スにより感染された 患者の血清によりELISA試験において十分に認識される。良好な相互関係が 、抗体による融合タンパク質FR6の認識とペプチドEg6へのそれらの結合と の間で得られた。
犬−一り 正常なヒト血清(n= 5 ) 0.22 0.07さらに、モノクローナル抗 体EG 02154/12及び色土化を有する患者のヒト血清のタンパクtFP  6又は色土ノウ胞流体の抗原に対する結合におけるこのペプチドの阻害力を、 ELISA試験で測定した。
[U4Aに示されるように、モノクローナル抗体(80%)及び色土化を有する 患者のヒト血清(60%)のタンパク質SP6への結合の実質的な阻害はベプチ l″89−122により得られた。このペプチドはまた、それぞれ色土ノウ胞流 体の抗原へのそれらの抗体の結合を有意に阻害することができる(65及び45 %、図4B)。その結合の阻害は、色土化を有する患者のヒト血清のためにより もモノクローナル抗体のためにより効果的である。ヱーヱエ及2パ立人(hハ旦 並肛憇)(27)による感染の肝性段階に対応するらせん形(41個のアミノ酸 )を形成する末関係の合成ペプチド(26)に関しては、有意な阻害は観察され ない。
これらの結果は、ペプチド89−122が、モノクローナル抗体EG02154 /12及び色土化を有する患者のヒト血清により特異的に認識される結合部位を 模倣することができることを示唆する。
結合された抗原として使用されるペプチド89−122に関して、L−グj三と 工!ヨ又は他の寄生体により感染された患者の血清の反応性がまた、εIJsA 試験により測定された。
異なった希釈度の血清を用いれば、抗体への有意な結合が、図5に示されるよう に、抗−一鳳一!−ムミに一一並ノヨ血清に51でノミ化じることが観察される 。抗−E マル千ロキューIス、抗−T サ玉±叉及び抗−3マンソニ血清の結 合のレベルは、正常なヒト血清により得られる値よりも低かった。
末関係の合成ペプチドに関する試験においては、これらの血清は類似する応答レ ベルを示した。
ELISA試験をまた、ペプチド82−122の免疫診断値を示すために行なっ た。2種のタイプのヒト抗体(IgG−A−M及びIg−E)応答が分析された 。定義された1塵の正の値、すなわち対照グループから得られた平均値以上の3 種の標準偏差値を用いれば、高怒度の結合(85%)及び良好な特異性(86% )がIgG−A−M応答において観察される(図6)、これらの結果を、FP6 に関するウェスターンプロットで得られた結果と比較し、そして特異性の改良が 観察され、これは、色土化の診断において特別に好都合な89−122を示す。
その結果は、下記表■に示される。
表−−1 肺胞の色土症 4(28,5) 2(14) 0.4二〇、14 0(0) − 表に示されるように、ペプチド89〜122に間してのrgE応答は、E、ゲラ ニューロサスにより感染された患者に関して高い特異性(100%)を示す、r gEタイプの反応性は、他の寄生体疾患を存する患者から得られた52の血清に 関しては検出され得す、そして色土化を有する患者のヒト血清の60%(24/ 40)は、IgE −ELISA試験において陽性であることがわかった。末関 係の合成ペプチド(LSA)に関して行なわれた対照試験は、2回のELISA 試験において有意な活性を示さなかった。
この試験の感度及び特異性を、色土体流体の全抗原により行なわれたELISA  −1g E試験と比較した(図7)。ペプチド89−122に関するIgEの 反応性は、旦−1±三五二三二五に対してより特異的(100%)であるように 思われ、そして条虫により感染された血清の32%(6/19)が色土ノウ胞流 体の抗原との交叉反応を示した。40のうち29のIgE抗体(−Am」乙旦三 仁と二〇+Xにより感染された患者の72%)は、色土体流体の抗原と反応した 。ペプチド89−122により観察されるεLISA−1gEの感度(60%) は、生来の色土体抗原により得られた感度に比較して高い。
アミノ についてのf′ D As2 アスパラギン酸 E Glu グルタミン酸 Y Tyr チロシン 又−一」跋 Journal of Iamunology 112.1061061Bio lo 1B、35フ フーBout D、、Fruit J、、Capron入’+ (1974)P ur土fication d’unJlntiφbna 5p6cifique  du 1iquide hydatique、(Purificationo f an antigen 5pecific to hydatid flu id、) Annaユays de1’inmtitut Pa5steor  (−1川o1ogy) 125C,7758− piantell工M、 、  Pozzuoli、 R−、Arru E、 、 MusLani P、(19 77)0 B : 工dentification of 5ubunits  ofmajor antig*ns、Journal of xMnunolo gy 119.13829 − G+alfr@B、に、、How S、C+、 Milgtein C,、Butcher G、!−。
Xolfard ay、c、 (1977) jkntibodies to  major histocompatibilityantigens pro duced by hybrid call 1ines、 Nature 2 66、55010 − CHXRGprXN J、!、、PRZThYLA A 、l、[DOaLD R,J−&RUTTHRW、J、 (1979) BLo chem、 18 (2す、 5294−529911 − YOO’NG R ,λ、& nA’71s LM、(1983) Proc、Natl、Acad 。
Sci USA80,1194−119812 − YOUNG R,l &  DAVTS R,W、(ユ983) 5cience 22. 778−782 13−PH工NBffiRG A、P、& VOGELSTE工N B−(19 83) Ann、B工ochac+tD2,6−13 14 − MAsON P−J、b wXLLLすSJ、G、(1985) 工 n: A PracticalApproach、 Bd、 B、D、 Ham es& S、1+H工ggina 、工RL Py:ess、 11ト15−  Wan、 G、M、 、 isT’!Rjf M、 ≦5TJRKG R,(1 979) Proc、 Matl。
Acad、Sci、USA 76(8)、3683−368716− )QNI AT工S T、、 F[TS(JI E、F−& SAMB紅)OK J、(1 982) Xn:Mo1ecu1.ar Cloning: A Labora tory Manual、 lid、 Co1d SpringHarbor  Laboratory、545 p−17−5AN(JRF、、 NxCXLJ N s、 & C0tLSON A、R,(1977) Proc。
Natl、Acad、Sci、USA 74 (12) 5463−54671 B −SAW L、!、 、 隨即ER8J、 ZJ、 KAISERR,J、  、 E117GEill!S P、 。
DOON C,、Co!0fKL C,R,、DINERC,、KEIIT S 、B、1(、& H■D LJ。
(1986) Nature 321. 6フ4−67919− fmnlH’ I’、V、、YODNG R−A、& DA7!S R,W、(19E15)  Ins DMAD、M、Glover、工RL Press、0xfordti orut、ProceedLngs of the National Aca d値つof 5ciences(USA) 76、4350 21− La5raali v、x+(1970) Cleavage of  5Eruetural proteオソduring the、 assemb ly of the head of th@bactariphage T4 ゜Nature 227,680 85:2149−2155 sequences+ Bioahi!ILie、72!555−57426  − Arturo LOndono J、t Gras−均■ss Ho、C, )辻冶at1A−Tartar and p、Druilhe−1990−5e condary gtructur* andJ、論unoL、145= 15 57−156327 − Guerin C,、P、 Druilhe、 B、  Ga1ey、 J、A、 シndono。
J、 PatarapotiJCul、 R−L、 Baaudo工n、 A、  Taxtax、 O,Marcareau−Puijaユon and G− Langglay、1987. A liver−stage−gpec土f土 Cく ロ 寸1 20021.0 220230240250″& (nm) %阻害率 生 A9 ペプチド 国際調査報告 lmm−+Amk6Mlla、Pef7FR9110Os63フロントページの 続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号C07K 13100  ZNA 8619−4HC12N 15/12 C12P 21100 C8214−4BGOIN 33153 D 8310 −2J331569 A 9015−2J // C07K 99:00 (72)発明者 ファコン、ブリジットフランス国、 60200 コンビーニ ュ、リュデュ ドクトール 力ルメット 4 (72)発明者 シャメク、ムスタファフランス国、 59800 リール、ブ ールバール 力ルメット 2 (72)発明者 デス−、コレット フランス国、 59262 サンシン エン メラントワ、アレ デ シンフォ リーヌ 7I (72)発明者 カプロン、アンドレ フランス国、 59133 ファレンパン、リュデュ 力ピテーヌ ジャスミン 、58 (72)発明者 タルタル、アンドレ フランス国、 62490 ビトリ一一エンーアルトワ、リュ デュ ムーラン  (番地なし) (72)発明者 グラ マス、エレーヌフランス国、 59710 メリニー、 リュ デュ ラ 口シエール、29

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.エチノコーカス グラニユーロサスの抗原5の免疫原性ペプチド配列であっ て、包虫化を有する愚者の血清により及びNo.1−957として1990年6 月25日にCNCMに寄託されたハイブリドーマ EG02 154/12によ り生成されるIgG1インタイプモノクローナル抗体により認識されることを特 徴とする免疫原性ペプチド配列。
  2. 2.下記配列のすべて又は一部: 【配列があります】 及び1又は複数のアミノ酸によりそれらとは異なり、そして類似する免疫原性活 性を有する配列を含んで成る請求の範囲第1項記載の免疫原性ペプチド配列。
  3. 3.下記配列: 【配列があります】 から選択された配列を含んで成る請求の範囲第2項記載の免疫原性ペプチド配列 。
  4. 4.下記配列: 【配列があります】 から成ることを特徴とする請求の範囲第3項記載の免疫原性ペプチド配列。
  5. 5.下記配列のすべて又は一部: 【配列があります】 及び1又は複数のアミノ酸によりそれらとは異なり、そして類似する免疫原性活 性を有する配列を含んで成ることを特徴とする請求の範囲第1項記載の免疫原性 ペプチド配列。
  6. 6.請求の範囲第1〜5のいづれか1項記載のペプチド配列をコードするヌクレ オチド配列を含んで成るDNA配列。
  7. 7.下記配列: 【配列があります】 を実質的に含んで成る、請求の範囲第1〜4のいづれか1項記載のペプチド配列 をコードするDNA配列。
  8. 8.下記配列: 【配列があります】 を実質的に含んで成る、請求の範囲第1〜5のいづれか1項記載のペプチドをコ ードするDNA配列。
  9. 9.請求の範囲第1〜5のいづれか1項記載のペプチド配列をコードするDNA 配列を含んで成るプラスミド。
  10. 10.請求の範囲第1〜5のいづれか1項記載のペプチド配列をコードするDN A配列を含んで成る発現ベクター。
  11. 11.請求の範囲第10項記載のベクターにより形質転換された宿主。
  12. 12.ヒト又は動物起原の生物学的サンプルにおける請求の範囲第1〜5のいづ れか1項記載の免疫原性ペプチド配列に対して指図された抗体の表示により、ヒ ト又は動物における包虫化のインビトロ診断のための方法であって、ここで前記 ペプチド配列が、前記抗体を含むことができるヒト又は動物起原の生物学的サン プルと接触せしめられ、そして結合された抗体の存在が可視化されることを特徴 とする方法。
  13. 13.RIA,RIPA又はIRMAタイプの放射性免疫学的方法、又はストリ ップ上での又はELISAタイプのウェスターンブロットタイプの免疫酵素方法 から成ることを特徴とする請求の範囲第12項記載の診断方法。
  14. 14.請求の範囲第12又は13項記載の方法で実施するために、包虫化のイン ビトロ診断のためのキットであって、請求の範囲第1〜5のいづれか1項記載の 少なくとも1つのペプチド配列を含んで成ることを特徴とするキット。
  15. 15.さらに、免疫グロブリンインタイプに対して特異的な抗−抗体を含んで成 ることを特徴とする請求の範囲第14項記載の診断用キット。
  16. 16.ヒト又は動物における包虫化の処置及び予防のためのワクチンであって、 ワクチン形成体が請求の範囲第1〜5のいづれか1項記載の免疫原性ペプチド配 列から成ることを特徴とするワクチン。
  17. 17.請求の範囲第1〜5のいづれか1項記載の免疫原性ペプチド配列に対して 向けられたモノクローナル抗体。
  18. 18.No.1−957として1990年6月25日にCNCMに寄託されたハ イブリドーマEG 02 154/12から得られることを特徴とする請求の範 囲第17項記載のモノクローナル抗体。
  19. 19.No.1−957として1990年6月25日にCNCMに寄託された、 IgG1タイプモノクローナル抗体を生成するハイブリドーマEG 02 15 4/12。
JP3512785A 1990-07-12 1991-07-11 エチノコーカス グラニューロサスの免疫原性ペプチド配列、このペプチド配列をコードする dna配列及び診断及び治療用途 Pending JPH06500992A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR90/08900 1990-07-12
FR9008900A FR2664613B1 (fr) 1990-07-12 1990-07-12 Sequence peptidique immunogene d'echinococcus granulosus, sequence d'adn codant pour cette sequence peptidique et applications diagnostiques et therapeutiques.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06500992A true JPH06500992A (ja) 1994-01-27

Family

ID=9398651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3512785A Pending JPH06500992A (ja) 1990-07-12 1991-07-11 エチノコーカス グラニューロサスの免疫原性ペプチド配列、このペプチド配列をコードする dna配列及び診断及び治療用途

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5541078A (ja)
EP (1) EP0538352B1 (ja)
JP (1) JPH06500992A (ja)
AT (1) ATE133708T1 (ja)
CA (1) CA2087005A1 (ja)
DE (1) DE69116874D1 (ja)
FR (1) FR2664613B1 (ja)
WO (1) WO1992001051A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2664613B1 (fr) * 1990-07-12 1994-08-26 Pasteur Institut Sequence peptidique immunogene d'echinococcus granulosus, sequence d'adn codant pour cette sequence peptidique et applications diagnostiques et therapeutiques.
PT629131E (pt) * 1992-02-21 2001-12-28 Univ Melbourne Antigenios protectores contra infeccao (por echinococcus granulosus) e vacinas contendo tais antigenios
IT1271437B (it) * 1993-03-12 1997-05-28 Lofarma Farma Lab Saggio per la determinazione di un antigene/anticorpo in un campione di prova e corredo per l'attuazione del saggio
AUPS238502A0 (en) * 2002-05-17 2002-06-13 Council Of The Queensland Institute Of Medical Research, The Cystic echinococcosis protein and uses therefor
CN110261615B (zh) * 2019-07-04 2021-10-15 中国动物疫病预防控制中心(农业农村部屠宰技术中心) 囊型包虫病诊断试剂盒及其应用
CN110845569A (zh) * 2019-11-15 2020-02-28 石河子大学 一种从细粒棘球蚴中提取总蛋白的方法
CN110954690B (zh) * 2019-12-30 2023-09-19 北京明日达科技发展有限责任公司 一种检测羊包虫病elisa抗体检测试剂盒及其应用
CN111269890B (zh) * 2020-03-25 2023-07-04 新疆畜牧科学院兽医研究所(新疆畜牧科学院动物临床医学研究中心) 抗包虫病抗原单克隆抗体杂交瘤细胞株和抗包虫病抗原单克隆抗体及其应用
CN112611872A (zh) * 2020-12-30 2021-04-06 新疆畜牧科学院兽医研究所(新疆畜牧科学院动物临床医学研究中心) 一种犬细粒棘球绦虫抗原双抗夹心elisa检测试剂盒及其制备方法和应用
CN113372452B (zh) * 2021-06-08 2022-11-29 新疆医科大学 一种细粒棘球绦虫重组蛋白CTLA4-IgV-EgG1Y162及其应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2664613B1 (fr) * 1990-07-12 1994-08-26 Pasteur Institut Sequence peptidique immunogene d'echinococcus granulosus, sequence d'adn codant pour cette sequence peptidique et applications diagnostiques et therapeutiques.

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992001051A1 (fr) 1992-01-23
US5541078A (en) 1996-07-30
CA2087005A1 (fr) 1992-01-13
EP0538352A1 (fr) 1993-04-28
EP0538352B1 (fr) 1996-01-31
ATE133708T1 (de) 1996-02-15
DE69116874D1 (de) 1996-03-14
FR2664613B1 (fr) 1994-08-26
FR2664613A1 (fr) 1992-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205932B2 (ja) ライム病に対するワクチン、その取得法、モノクローナル抗体、抗原、組換えdna、組換えベクター及び抗原の取得法
US5231168A (en) Malaria antigen
JPH11507840A (ja) ピーナッツアレルゲンおよび方法
CN106188281B (zh) 抗诺如病毒gii.4型鼠源单克隆抗体的制备和应用
JPH025870A (ja) タンパク質免疫原及び融合タンパク質の発現のための新規なベクター
JPH06510768A (ja) IgEの不変部の一部を含有するIgE媒介アレルギー反応治療用ワクチン
JPS62224293A (ja) コクシジウム症予防用抗原性蛋白質およびそれを含有するワクチン
JPH10513349A (ja) 微生物蛋白質と、この蛋白質を産生する微生物と、該蛋白質のワクチンおよび結核検出での利用
JPS60500215A (ja) 保護ペプチド抗原
JPS63500659A (ja) 合成ペプチドに基づく抗狂犬病組成物および方法
JPH06500992A (ja) エチノコーカス グラニューロサスの免疫原性ペプチド配列、このペプチド配列をコードする dna配列及び診断及び治療用途
JPH11513025A (ja) アレルゲン−xcd32融合タンパク質
JPH0235085A (ja) コクシジウム症ワクチンとして有用な組換え及び天然b群アイメリア・テネラ免疫原
JP3220451B2 (ja) ブタクサからのアレルゲン蛋白質およびそれらの使用
CN113150138B (zh) 一种kpc-2单克隆抗体及其制备方法和应用
JPS62502340A (ja) マラリアに対するワクチンに使用するための免疫性抗体一担体蛋白質の複合体
JP3990730B2 (ja) マラセチア由来の抗原性蛋白質
JPH05502370A (ja) 分子量39kDaの赤痢病原体抗原およびそれに対する遺伝子暗号付与
Barenkam et al. Identification of surface-exposed B-cell epitopes on high molecular-weight adhesion proteins of nontypeable Haemophilus influenzae
KR20070085236A (ko) 뉴몰리신에 대한 결합원
PT90963B (pt) Processo para a preparacao de uma sequencia de acido nucleico e/ou de um fragmento desta ultima que codifica para pelo menos uma proteina reconhecida pelos anticorpos anti-p30 de "toxoplasma gondii" e suas aplicacoes
CN110343715A (zh) pET-28a-SUMO-凝血因子II蛋白抗原及其多克隆抗体的制备方法
US20030049265A1 (en) Heliobacter pylori antigen
AU645482B2 (en) A malaria antigen
CN107056932A (zh) 一种氨基酸序列、含ova表位的融合蛋白及其制备方法和应用