JPH06500870A - 写真処理装置 - Google Patents

写真処理装置

Info

Publication number
JPH06500870A
JPH06500870A JP5501319A JP50131993A JPH06500870A JP H06500870 A JPH06500870 A JP H06500870A JP 5501319 A JP5501319 A JP 5501319A JP 50131993 A JP50131993 A JP 50131993A JP H06500870 A JPH06500870 A JP H06500870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
processing
photographic
solution
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5501319A
Other languages
English (en)
Inventor
グローバー,エドワード・チャールズ・ティモシー・サミュエル
マースデン,ピーター・ダグラス
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH06500870A publication Critical patent/JPH06500870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/02Details of liquid circulation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/02Details of liquid circulation
    • G03D3/06Liquid supply; Liquid circulation outside tanks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/02Details of liquid circulation
    • G03D3/04Liquid agitators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/02Details of liquid circulation
    • G03D3/06Liquid supply; Liquid circulation outside tanks
    • G03D3/065Liquid supply; Liquid circulation outside tanks replenishment or recovery apparatus

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 写真処理装置 本発明は、写真処理装置、特に、化学的に不安定な溶液が利用される写真処理装 置に関する。
従来のカラー写真ハロゲン化銀材料は、カラー現像段階を含む方法により処理さ れる。この段階中、ハロゲン化銀は、露出領域内で金属銀に還元され、この反応 中に形成された酸化カラー現像剤は、次に、カラーカプラーと結合し、像の色素 を形成する。形成される色素の量は、金属銀に還元されるハロゲン化銀の量に比 例する。
例えば、英国特許第1.268.126号、同第1.399.481号、同第1 .403.418号、同第1゜560、572号の明細書には、レドックス(R edox)増感方法が記載されている。この方法において、カラー材料は、現像 されて、銀の像(少量の銀を含む)を形成し、次に、レドックス増感溶液で処理 して、色素像を形成する。このレドックス増感溶液は、例えば、カラー現像剤の ような還元剤と、ハロゲン化銀よりもより強力であり且つ触媒として作用する銀 の像の存在下、カラー現像剤を酸化させる酸化剤と、を含む。酸化されたカラー 現像剤は、カラーカプラー(通常、写真材料に含まれている)と反応して像の色 素を形成する。形成される色素の量は、従来のカラー現像方法におけるように像 中の銀の量ではな(、処理時間、又はカラーカプラーの利用可能な程度によって 決まる。適当な酸化剤の例としては、過酸化水素、コバルトへキサミン複合体を 含むコバルト(III)複合体、及び過ヨウ素酸塩がある。又、かかる化合物の 混合体も使用可能である。
増感溶液は、酸化剤及び還元剤の双方を含むために、性質上、不安定である。
即ち、従来のカラー現像剤の溶液と異なり、増感溶液は密封した容器に入れたま まのときでも比較的短時間で劣化する。かかる方法の最良の再現性は、「ワンシ ョット」システムを使用することで得られ、ここで、酸化物が現像液に加えられ 、その溶液を混合して、直ちに(又は短かい遅れで)使用し、その後に廃棄され る。
その結果、溶液の使用量は最大となり、排出液の量も最大となり且つ化学的コス トも最大となる。その結果、特に、排出液の量が最小であることが必要とされる ミニラボ環境下で、そのシステム全体は、魅力のないものとなる。これがこの方 法の商業的な実施を妨げている欠点であると考えられる。
日本国特許出願第64/44938号の明細書は、少量の単−浴増感溶液中で塩 化銀のカラー材料を処理するシステムを記載するものと考えられる。しかし、こ の明細書に記載された方法は、上述の全く同一の理由で完全な商業的環境で必要 とされる機能を果たすことが出来ない。
国際特許出願第91/12567号(英国特許出願第9003282.2号に対 応)には、薄く且つ小容積である処理タンク内で使用される処理溶液の量を最小 にすることの出来る写真処理方法及び装置が記載されている。使用される写真溶 液の不安定さに起因する性質上の劣化という問題点を解決するため、上記の方法 及び装置のため、循環量及び/又は補給量を増大させなければならない。しかし 、処理溶液の濃度は局部的に差があるため、写真材料の処理が非均−的である問 題点も生じる。
米国特許第4.512.645号の明細書には、材料の搬送及び化学薬剤の循環 が改良された、写真材料を処理するタンク装置が開示されている。これは、中空 の外形のタンク仕切り板により一体に形成された円形底部を備えるタンクを形成 することで達成される。該タンク仕切り板は、処理溶液を添加するための入口ポ ートを備えている。複数の穴が仕切り板の長さに沿って形成されており、処理溶 液はこの穴を通じて処理される材料のエマルジョン側に供給される。処理溶液は 、オーバーフローボートを介してタンクから排出される。この構造において、タ ンクの仕切り板の形状が凹状であるため、材料のエマルジョン面とタンク壁との 接触は軽減される。又、この凹状の形状は、オーバーフローボートから処理溶液 を排出する前にその処理溶液をタンク内で循環させることを許容する。
しかし、米国特許第4.512.645号の明細書に記載されたタンク構造は、 タンク内に比較的多量の処理溶液が存在することを必要とし、その溶液は全く循 環されることがない。しかし、かかる構造は、上述のような不安定な処理溶液に 使用するには不適当である。
小容積(厚さ1.5mm、幅125mm及び経路長さ550mmのタンクの場合 、典型的に100m l )のタンク中で連続的に処理することに伴う一つの問 題点は、処理溶液を十分に撹拌することである。この問題点は、処理溶液が処理 される材料のエマルジョン面に接着し、除去(拭き取り)されず、タンクという 狭小な箇所内でエマルジョン面に新たな処理溶液がアクセスすることが妨げられ るために生じる。
故に、本発明の一つの目的は、処理される材料のエマルジョン面に対する処理溶 液のアクセスを向上させ、その結果、写真材料をより均一に処理し得るようにす ることである。
本発明の一つの特徴によれば、写真材料を処理する写真処理装置であって、処理 タンクと、 処理溶液を処理タンクに添加するための少な(とも一つの供給穴と、循環及び補 給のために溶液をタンクから回収する少な(とも一つの排出穴と、を備える処理 装置にして、 材料をタンク壁から分離した状態に維持する離間手段が、供給穴の各々の上でタ ンクの壁に沿って設けられることを特徴とする写真処理装置が提供される。
この構造により、処理溶液がタンク内を循環するで撹拌が促進され、補給液及び タンク溶液を効率的に混合させ、又その溶液をエマルジョン面に付着させること により、抗力線が形成されたり、不均一な処理結果とならないようにする。
本発明を一層良く理解し得るように、以下の添付図面を参照しつつ、単に一例と して説明する。添付図面において、 第1図は、小容積の処理タンクの概略図的な断面図、第2図は、本発明による一 つの要素を詳細に示す、第1図に図示したタンクの拡大部分断面図である。
第1図には、小容積の処理タンク10が示しである。該タンク10は、外壁12 と、内壁14と、で形成される。外壁12と内壁14との間の間隔は、1.5で ある。
第2図には、タンク10の一部、特に、本発明による要素16が示しである。
多数の要素16をタンク10の全長に沿って取り付けることが出来る。
要素16は、厚さ約0.350mmで、フィラメントピッチ1.5mmのプラス チックメツシュ片を備えている。該要素16は、内壁14に形成した供給スロッ ト18を被い得るように配置され、適当な接着剤を使用して所定位!に接着され る。供給スロット18は、タンク10の全幅を横断して伸長する。処理溶液は、 供給キャビティ20から供給スロット18に供給され、次にタンク10に入る。
これとは別に、供給スロット18は、タンク10の幅を横断して伸長する一連の 供給穴で形成するようにしてもよい。この場合、要素16は、少なくとも供給穴 の領域で連続し、その穴を通ってタンク10に入る処理溶液が適正に循環される ようにする必要がある。その穴を別にして、該要素16は、上述のようにメツシ ュとすることが出来る。
印画紙24はそのエマルジョン面26が内壁14を向いた状態で示しである。
要素16は、面26が壁14に接触するのを防止する。更に、供給スロット18 から出る処理溶液の力を阻止する。
処理溶液をタンク10から排出するために少なくとも一つの側部出口ポート22 が形成される。該出口ボート22は、供給キャビティ20を介して供給スロット 18に接続され、ポンプ機構(図示せず)を使用して、処理溶液を循環させるこ とを許容する。これは、印画紙24のエマルジョン面26を循環された処理溶液 及び補給した処理溶液で洗浄する効果がある。エマルジョン面26の洗浄は撹拌 を促進し、均一な処理結果を実現する。
又、タンク10内に撹拌部材(図示せず)を設けることも出来る。これら撹拌部 材は、処理溶液を供給スロット18を介してタンク10から排出し且つタンクに 戻すために供給スロット18と側部出口ポート22との間の撹拌を促進する。
実際上、経路の全長に沿って多数の供給スロット18が形成されるが、−又は二 つの出口ポート22があれば十分である。
タンク10内の処理溶液は、典型的に800m1/分−1の高速度で循環される 。これは、一つのタンク容積を8乃至15秒に一回循環する速度に相当する。循 環流の方向が紙の搬送方向と反対である場合、撹拌は促進される。
循環中、処理溶液を補給し、混合させた溶液は供給スロット18から送出して戻 す前に、再加熱する。小容積のパイプ及びポンプを使用して総容積を許容可能な 最小レベルに維持する。
RX化学の場合、タンク及び循環装置は、現像液/増感液溶液で常に満たした状 態に維持することが出来るため、循環装置は、瞬間的に始動かることが可能とな り、必要であれば、開始溶液及び過酸化水素を循環ループ内に送出することも可 能である。
供給スロット18の数は変えることが出来、長さ約550mmの縁路の場合、二 乃至五つのスロットが設けられる。又、循環速度もシステム全体の略容積(タン ク及びその関係する小容積のバイブ及びポンプに必要とされる溶液の合計量)が それぞれ150rr+4及び270m1の場合、300m1/分−1乃至800 rr+l/分Hの範囲で変更させることが出来る。これら条件下における通常の 補給液の添加量は、約40m1Z分−1である。
例えば、2乃至41/分Hのような高速度の循環を採用することも出来る。しか し、こうした高速度の場合、システム(即ち、タンク+パイプ+ポンプ)の総容 積を最小にしなければならないため、システム内の圧力が増す結果となる。
第2図に図示した供給スロット18は、幅0.40mm、供給キャビティ20に 接続される深さが10mmである。該供給キャビティ20の径は、約2.5mm である。
供給スロット18の幅は、重要である、即ち、より幅の広いスロットであれば、 所定の圧力でエマルジョン面により多(の溶液を供給することが可能となる。し かし、スロットの長さに沿って溶液を均一に供給することは考慮する必要がない 。
又、供給キャビティ20の寸法も重要である。キャビティの寸法が大きければ大 きい程、エマルジョン面に対する溶液の供給はより均一になるため、有利である 。
第2図に図示した要素16は、タンク10を通って移動する間に、エマルション 面が曲がり部分の内側を向いた(即ち、外壁12から離れる方向)状態でU字形 タンク内で試験した。しかし、その他のタンク構造の場合、エマルジョン面は別 の方向を向(ようにする必要がある。その他のタンク機構の場合、供給キャビテ ィ及びスロットは、外側を12まで移動させる必要があろう。
これとは別に、壁1・1の表面がエマルジョン面の接着を阻止し得るように微小 な凹凸を付した面であるならば、要素16は、省略が可能である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.処理タンク(10、12、14)と、処理溶液を前記処理タンク(10、1 2、14)に添加するための少なくと一つの供給穴(18、20)と、 循環及び補給のため溶液を前記タンク(10、12、14)から回収する少なく とも一つの出口穴(22)と、を備える写真材料(24、26)を処理する写真 処理装置にして、 前記材料(24、26)をタンク壁(14)から離間した状態に維持するために 離間手段(16)が前記供給穴(18、20)の各々の上で前記タンク(10、 12、14)の壁(14)に沿って設けられることを特徴とする写真処理装置。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の装置にして、前記離間手段(16)が、前記供給 穴(18、20)の上で前記タンク壁(14)に接着されたプラスチックメッシ ュ要素を備えることを特徴とする写真処理装置。
  3. 3.請求の範囲第2項に記載の装置にして、前記メッシュ要素のピッチが1.5 mmであり、厚さが0.350mmであることを特徴とする写真処理装置。
  4. 4.請求の範囲第1項乃至第3項の何れかに記載の装置にして、前記供給穴(1 8、20)の少なくとも一つが前記タンク(10、12、14)の幅を横断して 伸長する一連の供給穴(18)から成ることを特徴とする写真処理装置。
  5. 5.請求の範囲第1項乃至第3項の何れかに記載の装置にして、前記少なくとも 一つの供給穴(18)が前記タンク(10、12、14)の幅を横断して伸長す る細長いスロットから成ることを特徴とする写真処理装置。
  6. 6.請求の範囲第1項乃至第5項の何れかに記載の装置にして、前記少なくとも 一つの供給穴(18)が供給キャビティ(20)に接続されることを特徴とする 写真処理装置。
  7. 7.請求の範囲第6項に記載の装置にして、前記供給キャビティ(20)が循環 /補給システムを通じて前記少なくとも一つの出口穴(22)に接続されること を特徴とする写真処理装置。
  8. 8.請求の範囲第1項乃至第7項の何れかに記載の装置にして、前記処理タンク (10、12、14)が略U字形であり且つ小容積であることを特徴とする写真 処理装置。
  9. 9.請求の範囲第1項乃至第8項の何れかに記載の装置にして、前記処理タンク (10、12、14)が約1.5mmの厚さであることを特徴とする写真処理装 置。
JP5501319A 1991-06-29 1992-06-22 写真処理装置 Pending JPH06500870A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919114090A GB9114090D0 (en) 1991-06-29 1991-06-29 Photographic processing apparatus
GB9114090,5 1991-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06500870A true JPH06500870A (ja) 1994-01-27

Family

ID=10697559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5501319A Pending JPH06500870A (ja) 1991-06-29 1992-06-22 写真処理装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5382995A (ja)
EP (1) EP0546136B1 (ja)
JP (1) JPH06500870A (ja)
KR (1) KR930701766A (ja)
CA (1) CA2090316A1 (ja)
DE (1) DE69213677T2 (ja)
GB (1) GB9114090D0 (ja)
MY (1) MY110332A (ja)
WO (1) WO1993000612A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452043A (en) 1993-02-19 1995-09-19 Eastman Kodak Company Rack and a tank for a photographic low volume thin tank insert for a rack and a tank photographic processing apparatus
US5436118A (en) * 1994-03-31 1995-07-25 Eastman Kodak Company Method of processing silver halide photographic elements using a low volume thin tank processing system
US5660974A (en) 1994-06-09 1997-08-26 Eastman Kodak Company Color developer containing hydroxylamine antioxidants
EP0694814A1 (en) 1994-07-27 1996-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for processing imaging materials
GB9417319D0 (en) * 1994-08-27 1994-10-19 Kodak Ltd Improvements in or relating to photographic processing
GB9417320D0 (en) * 1994-08-27 1994-10-19 Kodak Ltd Photographic processing apparatus
US5739896A (en) * 1995-02-03 1998-04-14 Eastman Kodak Company Method and apparatus for digitally printing and developing images onto photosensitive material
GB2302596B (en) * 1995-06-22 1999-02-03 Kodak Ltd Method of photographic processing with solution replenishment
GB9516580D0 (en) 1995-08-12 1995-10-11 Kodak Ltd Method of processing photographic silver halide materials
GB9516578D0 (en) 1995-08-12 1995-10-11 Kodak Ltd Method of processing photographic silver halide materials
GB9600112D0 (en) * 1996-01-04 1996-03-06 Kodak Ltd Improvements in or relating to photographic processsing apparatus
EP0876519B1 (en) * 1996-01-23 2001-06-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for electroplating a metal onto a substrate
US5689752A (en) * 1996-01-23 1997-11-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Processing apparatus, method, and system for photosensitive materials
EP0856771A1 (en) 1997-01-31 1998-08-05 Kodak Limited Photographic image-forming process
US6076980A (en) * 1998-12-29 2000-06-20 Eastman Kodak Company Photographic processor having scrubbing rollers

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2428681A (en) * 1943-10-28 1947-10-07 Pratt Apparatus for automatically processing film
US3674490A (en) * 1968-12-11 1972-07-04 Agfa Gevaert Ag Process for the production of photographic images
US3601029A (en) * 1969-05-21 1971-08-24 Samuel Needleman Photographic film and paper processing apparatus
US3774521A (en) * 1969-12-19 1973-11-27 Du Pont Photographic developing apparatus
US3635144A (en) * 1969-12-19 1972-01-18 Du Pont Floating film photographic developing apparatus
BE790101A (fr) * 1971-10-14 1973-04-13 Eastman Kodak Co Produit photographique aux halogenures d'argent et procede pourformer une image avec ce produit
US3791345A (en) * 1972-05-09 1974-02-12 Itek Corp Liquid toner applicator
US3765891A (en) * 1972-05-23 1973-10-16 Eastman Kodak Co Process for developing photographic elements
US3922702A (en) * 1973-05-18 1975-11-25 Pako Corp Liquid circulating system for photographic film processing tanks
DE2416393A1 (de) * 1974-04-04 1975-10-09 Merz & Co Geraet zum behandeln, insbesondere entwickeln, fotografischen materials
CA1064311A (en) * 1975-09-02 1979-10-16 Vernon L. Bissonette Redox amplification process employing cobalt iii complex and peroxide as oxidizing agents
DE3364266D1 (en) * 1982-10-05 1986-07-31 Ciba Geigy Ag Device for the wet treatment of photosensitive sheets
US4512645A (en) * 1984-03-22 1985-04-23 Jamieson Film Company Film processor tank with tank divider
DE3535980C1 (de) * 1985-10-09 1986-11-20 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur Nassbehandlung fotografischer Schichttraeger
US4845019A (en) * 1986-06-06 1989-07-04 Visicon Laboratories, Inc. Method for exposing and developing photosensitive materials
US4736222A (en) * 1987-06-22 1988-04-05 Eastman Kodak Company Liquid distribution box
JPS6444938A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Fuji Photo Film Co Ltd Method for forming amplification of color image
US4945934A (en) * 1987-10-29 1990-08-07 Visicon, Inc. Method and apparatus for processing and transporting sheet materials
GB9003282D0 (en) * 1990-02-14 1990-04-11 Kodak Ltd Method and apparatus for photographic processing

Also Published As

Publication number Publication date
US5382995A (en) 1995-01-17
KR930701766A (ko) 1993-06-12
EP0546136A1 (en) 1993-06-16
WO1993000612A1 (en) 1993-01-07
CA2090316A1 (en) 1992-12-30
MY110332A (en) 1998-04-30
EP0546136B1 (en) 1996-09-11
DE69213677D1 (de) 1996-10-17
GB9114090D0 (en) 1991-08-14
DE69213677T2 (de) 1997-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2682579B2 (ja) 写真処理の方法及び装置
JPH06500870A (ja) 写真処理装置
JPH06502020A (ja) 写真処理装置
EP0611994A1 (en) A thin tank insert for a low volume rack and tank photographic processing apparatus
JP2968587B2 (ja) 写真ハロゲン化銀カラー材料の処理方法
US5351104A (en) Photographic processing apparatus
JPS60213947A (ja) 写真用自動現像機における補充液槽
JPH06508225A (ja) 感光材料の処理装置
EP0784230B1 (en) Photographic processing apparatus
US5713058A (en) Processing of photographic materials
US6305854B1 (en) Relating to photographic processes
JPH09230566A (ja) 写真処理方法および装置
JP2588130Y2 (ja) 感光材料処理装置
JPH0142099Y2 (ja)
US5907737A (en) Light sensitive material processing apparatus
EP1203987A1 (en) Processing photographic material
EP0694814A1 (en) Apparatus and method for processing imaging materials
JPH04204652A (ja) 感光材料処理装置
JPH0468616B2 (ja)
JPH0619065A (ja) 写真材料の加工法
JPS62218963A (ja) 簡単な構成で均一な現像を達成できる自動現像処理装置
JPH09304904A (ja) 補充装置
JPS63259660A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法および装置
JPH1130846A (ja) 感光材料処理装置及び感光材料処理方法
JPH06222540A (ja) 写真感光材料処理装置及び処理方法