JPH06500691A - ペットフード用フレーバー組成物 - Google Patents

ペットフード用フレーバー組成物

Info

Publication number
JPH06500691A
JPH06500691A JP3514695A JP51469591A JPH06500691A JP H06500691 A JPH06500691 A JP H06500691A JP 3514695 A JP3514695 A JP 3514695A JP 51469591 A JP51469591 A JP 51469591A JP H06500691 A JPH06500691 A JP H06500691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
flavor
composition
dry
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3514695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2962829B2 (ja
Inventor
ギアハート、デニス エル.
ホーガン、ウィリアム チャールズ
Original Assignee
アプライド フード バイオテクノロジー、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24307335&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06500691(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アプライド フード バイオテクノロジー、インコーポレイテッド filed Critical アプライド フード バイオテクノロジー、インコーポレイテッド
Publication of JPH06500691A publication Critical patent/JPH06500691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2962829B2 publication Critical patent/JP2962829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/42Dry feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/26Compounds containing phosphorus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/805Pet food for dog, cat, bird, or fish

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ベットフード用フレーバー組成物 本発明は、概してドライベットフード用の乾燥または液状フレーバー組成物、あ るいはコーティング剤に関する。本フレーバー組成物は、少ない使用量で最大の 美味さを付与するものである。
「発明の背景」 動物用フード、特にキャツトフードのメーカーは、高い栄養価、美味性、細菌に よる汚染および/または腐敗に対する抵抗性を有するが、生産コストは低く、コ ーティング剤または添加剤の使用量の少ないペットフードを供給することが長年 の願望であった。これらの各々が、ペットフードの以下の3つのカテゴリーでい ろいろな程度で見られる。l)缶詰にされた、または水分含量の高い製品(水分 含量50%を越える)、代表的にはすべて肉の製品がこれに該当するが、そのた めに、一般的に動物にとってより美味である。しかし、これらの製品は単位重量 あたりの栄養が少なく、細菌による腐敗を減らし、阻害するため保存が必要てあ り、生産ならびに包装にかかるコストが高い;2)乾燥、あるいは水分含量の低 い製品(水分含量15%未満)、これは最も高い栄養分を含み、包装化が最も安 く、最も便利であるが、最もおいしくない;3)半乾燥、あるいは水分含量が中 位の製品(水分含量15〜50%)、これは一般的には缶詰食品より高い栄養価 を有し、包装も簡単で、より扱い易いが、混在した微生物の増殖を助長すること もある。半乾燥製品は、一般的に缶詰食品より美味しくないが、乾燥製品よりは 美味しい。
乾燥および半乾燥製品は、より栄養があり、包装が簡単で、扱い易く、生産コス トか低いので一般的には好まれる。しかし、多くの動物、特に猫は高度な美味し さを要求する好き嫌いの激しい動物である。そのため、水分含量か低く、より美 味しい製品を製造する必要性か常にある。
ドライキャツトフードの表面にコーティングしたリン酸は、美味しさ向上剤であ ることが示されている。米国特許第3.679.429号は、ペレット状のフー ドに、脂質、および次のフレーバー向上用の酸:0.05%〜0. 3%のhe xamic acid。
0.35%〜1.0%のリン酸、または0. 5%〜1.0%のクエン酸のうち の一つをコーティングすることによって、ドライキャツトフードの味を高める方 法を開示している。米国特許第3.930.031号は、リン酸とクエン酸の相 乗的な混合物を用いて、少なくとも0.5重量%のリン酸でフードをコーティン グすることにより、半ドライおよびドライキャツトフードの味を高めることを開 示している。
しかし、酸を使用すると、脂質の酸化を促進させることが知られているが、その 脂質とは上述したように、ドライキャツトフードに局部的に使用されることが多 いものである。この問題は、フードをリン酸塩、特にリン酸モノナトリウム、ま たはリン酸ナトリウムを0.25〜2. 0重量%の範囲内でコーティングする ことによって、貯蔵ドライベットフードの美味しさを維持する方法を開示する米 国特許第4.215.149号に示されているように解決することができるかも しれない。
ドライベットフードの美味しさは、フレーバーの使用によってもまた向上する。
しかしながら、液状フレーバーは通常リン酸とは別個に使用される。なぜなら、 液状リン酸は腐食性かあり、扱いにくくまた危険であるからである。よって、液 状美味しさ向上剤としてリン酸とフレーバーを使用するには、一般に、別個の貯 蔵タンクと使用装置を要する。さらに、約5%より多いリン酸を含有する液状フ レーバーを組成すると、フレーバー組成物に対して非常に破壊的である。したが って、酸がキャツトフードの美味しさに効果をもたらすレベルで存在する際の液 状フレーバーの効果は著しく減少する。
フレーバーの幾つかは、リン酸とdigeStを最適量含む組成物として売られ ているが、そうなると、これらの向上剤は4%よりも多く使用しなければならな い。
単純な計算では、液体が20%リン酸よりも多くなければ、背量な量の液状di gestが使用されない限り(2−3%より多い液状digest)、リン酸の 最適量を同時に使用することは不可能である。このことは、さらに、乾燥製品へ 有意量の水を同時に添加する必要性を生じさせ、微生物に対する非安定性を引き 起こす可能性がある。
より重要なことに、液状リン酸は乾燥フレーバーに添加できないので、これら二 つの成分を組み合わせた美味しさ向上剤は市販されていない。さらに不都合なこ とには、乾燥リン酸は比較的入手しにくく、不経済であり、扱いにくい。ところ か、米国特許第4.215.149号は、リン酸ナトリウム(SAP)の乾燥状 態での使用がリン酸と同等であるか優れていることを開示しているものの、乾燥 フレーバーをリン酸塩と組み合わせた組成物を示していない。
「発明の要約」 本発明による組成物は、少ない使用量で最大の美味しさを付与する、ドライペッ トフード用フレーバーまたはコーティング組成物を含む。本発明による乾燥フレ ーバーまたはコーティング組成物は、単一組成物でフレーバーと酸味を付与しな がら、優れた流動性を発揮する。フレーバーを酸バッファーと、または酸バファ ー/有機酸化合物と乾燥状態で組み合わせたものは、有意義な生産性と使用育益 性を発揮する。さらに、本発明は、リン酸とは別個に使用される乾燥フレーバー よりも有意に優る、乾燥状態での組み合わせを含む。本発明による液状フレーバ ーまたはコーティング組成物は、上記と同じように作用するとともに、水の添加 を最小限化することもでき、このことは微生物に対する安定性の向上と乾燥のた めに必要なエネルギーコストの軽減に寄与するものである。
「好ましい実施態様の記載」 本発明は、ドライペットフード用液状および乾燥美味しさ向上組成物を含む。
本発明によれば、これらの美味しさ向上組成物はフレーバーありて、またはフレ ーバーなしで使用される。本発明によるフレーバー組成物は少なくともひとつの 酸バッファーと組み合わせた少なくともひとつのフレーバーを含むものであり、 当該フレーバー組成物は少なくともひとつの有機酸を任意に含むこともてきる。
本発明による美味しさ向上剤は、基本フード組成物の表面へ適用されるコーティ ング剤、または層である。これらの向上剤は基本フードに混合することを意図す るものではなく、耐酸性剤でもない。すなわち、それらは基本フードを酸性化す るのに充分な量で使用されるものでない。
ここで使用されるフレーバーは、代表的には肉、およびチーズフレーバーを言い 、digestを含む。
ここで使用される酸バッファーは無機酸の塩をいう。これらの無機酸の代表的な 例には、リン酸、硫酸および塩酸か含まれる。また、これらの塩には、代表的に は、カルシウム、ナトリウム、ならびにカリウムが含まれる。好ましい塩はリン 酸ナトリウム(SAP)であり、代表的にはフレーバー組成物の約0. 1%か ら約99%を構成する。より好ましいのは、ビロリン酸ナトリウム(SAPP) を含むポリリン酸塩であるが、これに限定されない。5APPは代表的にはフレ ーバー組成物の約0. 1%から約99%を構成する。ビロリン酸は、リン酸よ り少ない使用量で、かつ高い表面pHで、同等の美味しさを与えることができる 。
このことは栄養的な長所でもある。さらに、SAPと5APPは両方とも液状お よび乾燥形態で作用するが、pH効果はリン酸に比べると顕著さでははるかに劣 る。
ここで使用される有機酸は、クエン酸、酒石酸、フマル酸、乳酸、酢酸、ギ酸、 およびhexamic acidの群から選ばれる少なくともひとつをいう。好 ましい有機酸はクエン酸であり、代表的にはフレーバー組成物の約0.05%か ら約98%、フード全組成の約0.01%から約2.5%を構成する。
ここで使用される基本組成物は、美味しさ向上剤、つまりフレーバー組成物が添 加されるドライペットフードをいう。基本組成物は、代表的には次のもの:家禽 またはウシ副産物:植物性タンパクミール:動物性タンパク:動物組織またはミ ール:とうもろこし、マイロ、アルファルファ、小麦、大豆等の穀物;炭水化物 :脂質、例えば獣脂:ミネラル;ビタミン:および保存料の少なくとも一つを含 む。
本発明はフード成分のいかなる特定の列挙にも、または本発明による美味しさ向 上組成物以外のいかなる添加物にも限定されるものではない。好ましい基本組成 物は市販され、栄養的にバランスのとれたものである。ペットフードは代表的に はひとロサイスであるかまたはあらゆる形状のベレット形である。
ここで使用されるコーティングとは、噴霧、振りかけ等による、美味しさ向上剤 、つまりフレーバー組成物の基本組成物上への局所付着を言う。本発明のフレー バー組成物は、もし使用する場合は、脂質コーティングの前、後、もしくは一部 として基本組成物にコーティングされる。本発明のフレーバー組成物が基本組成 物に均一にコーティングされること、またはフレーバー組成物の均一な付与か、 コーティングされるペットフードを繰り返してころがすことによって行われるこ とか望ましいか、必須ではない。−回、またはそれ以上コートしてもよい。コー トの特別な順番は本発明を実施するにあたって重大ではない。
本発明の一つの態様は、ドライペットフード用のコーティング剤として、フレー バーを用いずに液状または乾燥5APPを使用することを包含する。本発明の当 該態様によれば、5APPはペットフードの約0.05重量%から約20重量% を構成する。実施例に示されるように、乾燥5APPを少ない使用量で用いたも のは(ペットフードの約025重量%程度)、リン酸をはるかに高い使用量で用 いたものよりも優れているかまたは同等である。液状5APPはリン酸よりもは るかに優れている。
本発明のもう一つの態様は、ドライペットフード用のコーティング剤として、フ レーバーと組み合わせて液状または乾燥5APPを使用することを包含する。
実施例に示されるように、5APPとフレーバーの使用は、それと等量のリン酸 とフレーバーを使用するよりも優れている。
本発明のもう一つの態様は、ペットフード用のコーティング剤として、フレーバ ーあり、またはフレーバーなしで、しかし有機酸とは組み合わせて液状または乾 燥5APPを使用することを包含する。本発明の当該態様によれば、5APPは ペットフードの約005重量%から約2.0重量%を構成し、有機酸はペットフ ードの約0.01重量%から約2.0重量%を構成する。実施例は、液状または 乾燥5APPとフレーバーありまたはフレーバーなしの組合せは、リン酸とフレ ーバー、またはリン酸単独よりも優れていることを示す。
本発明のもう一つの態様は、リン酸を補助するために、ドライペットフード用の コーティング剤として、液状または乾燥5APPを使用することを包含する。
実施例は、5APPかリン酸でコーティングしたペットフードの美味しさを高め ることを示している。
本発明のもう一つの態様は、ドライペットフード用のコーティング剤として、乾 燥または液状フレーバーと組み合わせて液状または乾燥SAPを使用することを 包含する。実施例に示されるように、SAPとフレーバーの使用は、フレーバー 単独使用よりも優れている。
キャツトフードのコーティング方法 ペットフード製造業者より得たコートしてない、成形基本キャツトフード、例え ば、キブルズを混合に適した容器、例えば、小さなセメントミキサー、おけ、ま たはコーティング用円筒形容器に入れる。脂肪、例えばラード、主要な動物脂、 または牛脂を約160°Fに熱し、キブルズのコーテイング物を得るために常套 の手段にてキャツトフードに噴霧する。コーティングは連続的な層にする必要は ないが、妥当なサンプルであれば、コーティング均一性を示すのが好ましい。キ ャツトフードは脂質をスプレーする間と、した後二、三分間は、コーティングの 均一性を向上させるために混合させるか、均一にコーティングすることは必須で はない。脂質を塗布した後、脂質は急速に冷えて、脂質コーティングに続いてコ ートされる他の化合物に対して不完全なバリアーとして作用する。この時点で、 フレーバーが、乾燥パウダーまたは液体として使用される。液状フレーバーは製 品を混合している間に噴霧するのか代表的である。乾燥フレーバーは製品を混合 している間に振りかけるのが代表的である。キブルズに、より均一に付着させる ためにメツシュスクリーンを通して振りかけるのが好ましい。代替の方法として は、フレーバーを脂質に混合し、同時に使用することもできる。
ここに記載される本発明がより充分に理解されるために次に挙げる実施例は、例 示目的のためのみてあり、いかなる態様においても、本発明を限定することを意 図したものではない。
「実施例」 実施例にて表にした試験データは工業規格の二つのボールによる比較に基づくも のである。各動物には二つのフードの入ったボールを与え、各々のボールには秤 量した試験食の一つを入れ、食へた量を測定する。二つの試験食を直接比較する ことは、それらの相対的な美味しさについて、信頼できる目安を与えるものてあ る。
本試験に際しては、5匹の猫に4日間にわたり全部で20の選択を与える食事を させた。独立した飼育カゴを使用した。ボールの位置はボールの左位または有位 に対して好みを示す動物をなくすために毎日変更した。二つの試験食の累積量を 消費率(C,R)を計算するために用いた。多く食べた方の試験食を、少なく食 べた方の試験食で割って絶対比を出した。例えばC,R,2は、一方の試験食が 、他方の試験食に比較して2倍量食べられたことを意味する。
実施例1 本発明による種々の液状およびドライキャツトフード組成物を、その相対的な美 味しさを決定するために種々の従来のキャツトフード組成物と比較した。試験A −Dは、ビロリン酸ナトリウムを含む本発明による組成物を、リン酸と比較した 。試験Eは5APP組成物をSAPと比較した。試験Fは従来の美味しさ向上剤 に5APPを添加したものを試験した。試験Gは従来のフレーバーに5APP組 成物を添加したものを試験した。試験A−Eでは、液状リン酸を市販品にて代表 的に使用されている量で使用した。
表1 表1 (続き) 結果:試験Aは液状5APPが液状リン酸よりも断然好まれることを示している 。試験B−Cは、乾燥5APPが少量でも液状リン酸と同等、もしくは優れてい ることを示している。試験りは、ごく少量の乾燥5APPおよび有機酸が液状リ ン酸と同等、もしくは優れていることを示している。試験Eは、5APPおよび 有機酸が、乾燥SAPと同等、もしくは優れていることを示している。試験Fは 代表的なリン酸美味しさ向上組成物か乾燥5APPの添加により改善されること を示している。試験Gは5APPと有機酸の乾燥組成物が、フレーバーの添加に よって改善されることを示している。
実施例2 液状フレーバー(試験E−G)を乾燥フレーバー(試験A−DおよびH−1)の 使用と比較し、また、本発明による種々の組成物をリン酸の使用と比較するため に、美味しさ試験を上記と同様に行った。液状組成物は使用時に液状であり、乾 燥組成物は使用時に乾燥状態である。
表2゜ 表2(続き) 比較 クエン酸 SAP 5APP リン酸8 乾燥 液状フレーバー フレー バー C,R。
0.1% 0.5% 0.5% 0.5% 1% 1%G クエン酸 5APP  液状 8.4リン酸 液状 HSAP 乾燥 0.33% フレーバー 0.66% クエン酸 5APP 乾燥 3.1 0.06% 0.33% フレーバー 0.6% ■ リン酸 乾燥 フレーバー 0.9% 0.5% クエン酸 5APP 乾燥 ・ 2.20.05% 0.25% フレーバー 0.5% J SAP 7.3 (液状) 結果: 比較Aは、乾燥5APPおよびフレーバー組成物が、有機酸の添加によ り向上することを示す。比較Bは、乾燥フレーバーがSAPの添加により向上す ることを示す。比較Cは、乾燥フレーバーと組み合わせたとき、5APPがリン 酸よりも優れていることを示す。比較りは、乾燥フレーバーと組み合わせたとき 、5APPおよび有機酸がリン酸よりも優れていることを示す。比較Eは、SA Pおよびフレーバーの液状スラリーが効果的であることを示す。比較Fは、5A PPおよびフレーバーの液状スラリーが効果的であることを示す。比較Gは、液 状フレーバーと組み合わせたとき、液状5APPおよび有機酸の組成物がリン酸 よりも大いに好まれることを示す。比較Hは、5APPがSAPよりもより効果 的であることを示す。比較■は、有機酸およびフレーバーを含む乾燥組成物中の 少量の5APPが0.9%リン酸およびフレーバーに比べて大変効果的に作用す ることを示す。比較Jは、液状スラリーとしてSAPを単独で用いるのが効果的 であることを示す。
本発明を実施例により詳細に記載したが、本発明は種々の改良ならびに代替の形 態をも許容するものであり、本実施例に記載された具体的な態様に限定されない と理解されるべきである。これらの実施例は本発明を限定することを意図するも のでなく、逆に、本発明の精神ならびに範囲内のすべての改良品、同等物、なら びに代替物を包含するものであると理解されるべきである。
補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の8)■、特許出願の表示 PCT/US 91106150 2、発明の名称 ベットフード用フレーバー組成物 3、特許出願人 住所 アメリカ合衆国、63026 ミズーリ州、フェントン、ビルトモア ド ライヴ 300名称 アプライド フード バイオテクノロジー、インコーホレ イテッド 国籍 アメリカ合衆国 4、代理人■541 住所 大阪府大阪市中央区平野町三丁目3番9号(湯水ビル) 高島国際特許事務所 (1) 補正書の翻訳文 1通 請求の範囲 20、(削除) 21、(削除) 22、(削除) 23、(追加)約0. 1重量%から約99重量%のビロリン酸ナトリウムを含 む美味しさ向上組成物を、該ビロリン酸ナトリウムがフード組成物に対して約0 .05重量%から2.0重量%付着させるのに充分な量で、キャツトフードに局 部的に適用することを含む、成形されたドライキャツトフードの美味しさ向上方 法。
24、(追加)ビロリン酸ナトリウムが、フード組成物に対して約0.O1重量 %から約2.5重量%付着させるのに充分な量の有機酸と同時に適用される請求 の範r!B第23項記載の方法。
25、(追加)フレーバーもまた該ピクリン酸ナトリウムおよび該有機酸と同時 に付着させる請求の範囲第24項記載の方法。
26、(追加)約0. 1%から約99%のピロリン酸ナトリウム、約0. 1 %から約99%のフレーバー、約0.05%から約98%の有機酸を含む、成形 されたドライキャツトフードに使用する美味しさ向上組成物。
27、(追加)有機酸が、クエン酸である請求の範囲第26項記載の美味しさ向 上組成物。
28、(追加)ピクリン酸ナトリウム、およびフレーバーから本質的に成る美味 しさ向上組成物。
29、(追加)ピクリン酸ナトリウム、有機酸、およびフレーバーから本質的に 成る美味しさ向上組成物。
30、(追加)組成物全重量の約0. 1%から約99%のピクリン酸ナトリウ ム、約0.1%から約99%のフレーバー、約0.05%から約98%の有機酸 から本質的に成る請求の範囲第29項記載の美味しさ向上組成物。
31、 (追加)ピクリン酸ナトリウムを含むコーティングが施された成形され たドライキャツトフード。
32、(追加)さらにフレーバー、およびクエン酸を含む請求の範囲第31項記 載の成形されたドライキャツトフード。
国際調査報告

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.基本フードとピロリン酸塩を含むペットフード。
  2. 2.塩が、ピロリン酸ナトリウムである請求の範囲第1項記載のペットフード。
  3. 3.美味しさ向上組成物の約1%から約99%の範囲内でピロリン酸ナトリウム を含む請求の範囲第2項記載のペットフード。
  4. 4.ペットフードの約0.01重量96から約2.0重量%の範囲内でピロリン 酸ナトリウムを含む請求の範囲第2項記載のペットフード。
  5. 5.美味しさ向上組成物がフレーバー、有機酸、およびリン酸のうちの少なくと も一つをさらに含む請求の範囲第1項記載のペットフード。
  6. 6.ピロリン酸塩と、フレーバー、有機酸、およびリン酸のうちの少なくとも一 つを含むペットフード用美味しさ向上組成物。
  7. 7.塩が、ピロリン酸ナトリウムである請求の範囲第6項記載の美味しさ向上組 成物。
  8. 8.有機酸が、クエン酸である請求の範囲第6項記載の美味しさ向上組成物。
  9. 9.乾燥または液状のピロリン酸ナトリウム、乾燥または液状のフレーバー、お よびクエン酸を含む請求の範囲第6項記載の美味しさ向上組成物。
  10. 10.約0.1%から約99%のピロリン酸ナトリウム、約0.1%から約99 %のフレーバー、約0.05%から約98%のクエン酸を含む請求の範囲第6項 記載の美味しさ向上組成物。
  11. 11.リン酸塩と、フレーバー、有機酸、およびリン酸のうちの少なくとも一つ を含むペットフード用美味しさ向上組成物。
  12. 12.塩が、リン酸ナトリウムである請求の範囲第11項記載の美味しさ向上組 成物。
  13. 13.基本フードにピロリン酸塩を局部的に適用することを含むペットフードの 生産方法。
  14. 14.塩が、ピロリン酸ナトリウムである請求の範囲第13項記載の方法。
  15. 15.フレーバー、有機酸、およびリン酸のうちの少なくとも一つを局部的に適 用することをさらに含む請求の範囲第13項記載の方法。
  16. 16.ピロリン酸塩がフード組成物の約0.01重量%から約2.0重量%を構 成し、有機酸がフード組成物の約0.01重量%から約2.5重量%を構成する 請求の範囲第13項記載の方法。
  17. 17.ピロリン酸塩と有機酸がフード組成物の約0.05重量%から約4.5% 重量%を構成する請求の範囲第13項記載の方法。
  18. 18.基本フードに局部的にピロリン酸塩を適用することを含むペットフードの 美味しさ向上方法。
  19. 19.塩が、ピロリン酸ナトリウムである請求の範囲第18項記載の方法。
  20. 20.フレーバー、有機酸、およびリン酸のうちの少なくとも一つを局部的に適 用することをさらに含む請求の範囲第18項記載の方法。
  21. 21.ピロリン酸塩がフード組成物の約0.01重量%から約2.0重量%を構 成し、有機酸がフード組成物の約0.01重量%から約2.5重量%を構成する 請求の範囲第18項記載の方法。
  22. 22.ピロリン酸塩と有機酸がフード組成物の約0.05重量%から約4.5% 重量%を構成する請求の範囲第18項記載の方法。
JP3514695A 1990-09-04 1991-08-28 ペットフード用フレーバー組成物 Expired - Lifetime JP2962829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US577114 1990-09-04
US07/577,114 US5186964A (en) 1990-09-04 1990-09-04 Flavor composition for pet food
PCT/US1991/006150 WO1992003931A1 (en) 1990-09-04 1991-08-28 Flavor composition for pet food

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500691A true JPH06500691A (ja) 1994-01-27
JP2962829B2 JP2962829B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=24307335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514695A Expired - Lifetime JP2962829B2 (ja) 1990-09-04 1991-08-28 ペットフード用フレーバー組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5186964A (ja)
EP (1) EP0547108B1 (ja)
JP (1) JP2962829B2 (ja)
AT (1) ATE139415T1 (ja)
AU (1) AU8496291A (ja)
CA (1) CA2090968C (ja)
DE (1) DE69120421T2 (ja)
DK (1) DK0547108T3 (ja)
ES (1) ES2090348T3 (ja)
GR (1) GR3020862T3 (ja)
WO (1) WO1992003931A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301824A (ja) * 1998-11-24 2008-12-18 Nestec Sa ペットフードの美味性を向上させるための方法と組成物
JP2010166853A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Nisshin Pet Food Kk ペットフードの製造方法
JP2016534721A (ja) * 2013-11-05 2016-11-10 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 腎不全であるイヌ及びネコのためにデザインされた食品用嗜好性エンハンサー

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296217A (en) * 1992-06-15 1994-03-22 Indiana University Foundation Methods for preventing dental calculus in domestic animals
AU4617896A (en) * 1995-02-16 1996-09-04 Maple Leaf Foods Inc Particulate feed supplement
US6080419A (en) * 1998-05-22 2000-06-27 Advanced Research And Technology Institute, Inc. Prevention of dental calculus formation with polycarboxylic acids
US6254920B1 (en) 1998-11-24 2001-07-03 Ralston Purina Company Methods and compositions for enhancing palatability of pet food
US6358546B1 (en) 1999-01-15 2002-03-19 Ralston Purina Company Methods for customizing pet food
US6261591B1 (en) 1999-02-09 2001-07-17 Ralston Purina Company Method for reducing hip joint laxity
US6660319B1 (en) * 1999-03-04 2003-12-09 Bioproducts, Inc. Flavors for pet food and method of manufacture
CA2451900C (en) * 2001-07-23 2011-07-12 The Iams Company System and method for on-line mixing and application of surface coating compositions for food products
US6783777B2 (en) * 2001-09-13 2004-08-31 Land O'lakes, Inc. Method of feeding swine
FR2831769B1 (fr) * 2001-11-07 2004-07-30 Diana Ingredients Facteur d'appetence et exhausteur de gout
AUPS311602A0 (en) * 2002-06-21 2002-07-18 Mars, Incorporated Palatable vegetarian pet food
US20050042362A1 (en) * 2003-04-02 2005-02-24 Clark Harry M. Pet food composition and method
US20050037108A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-17 Charles Lin Methods and compositions for enhancing palatability of animal feed using tetrapotassium pyrophosphate
US7244460B2 (en) * 2003-11-17 2007-07-17 Nusci Laboratories Llc Tripolyphosphate pet food palatability enhancers
US9827314B2 (en) * 2003-12-08 2017-11-28 Mars, Incorporated Edible compositions which are adapted for use by a companion animal
US20050170067A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-04 Bioproducts, Inc. Potassium pyrophosphate pet food palatability enhancers
US20050276881A1 (en) * 2004-04-27 2005-12-15 Teh-Kuei Chen Animal food palatability enhancer and method of use and manufacture thereof
AU2004325551B2 (en) * 2004-12-09 2012-03-08 Applied Food Biotechnology, Inc. Tripolyphosphate pet food palatability enhancers
BRPI0611603A2 (pt) * 2005-06-17 2011-03-22 Applied Food Biotech Inc métodos para melhorar a palatabilidade de um produto de alimento de animal de companhia ou de ração de animal doméstico e para melhorar a palatabilidade de um produto de alimento úmido cozido de animal de companhia, kit, composição extrusada de alimento de animal de companhia ou de ração de animal doméstico, composição úmida de alimento cozido de animal de companhia, e, composição intensificadora de palatabilidade para alimento extrusado de animal de companhia
US20080085350A1 (en) * 2006-03-22 2008-04-10 Afb International Palatability Enhancers for Pet Food and Methods of Manufacture
TW200744473A (en) 2006-04-19 2007-12-16 Specialites Pet Food Use of inorganic phosphate compounds as palatability enhancers of flavours generated by thermal reactions in wet pet foodstuffs
CA2792390C (en) * 2008-09-11 2016-10-25 The Iams Company Animal feed kibble with protein-based core and related methods
CN102458145B (zh) 2009-06-19 2014-07-09 特种宠物食品公司 用于制备极可口干燥猫粮的方法
US8691303B2 (en) * 2009-07-31 2014-04-08 The Iams Company Dusted animal food
US10104903B2 (en) * 2009-07-31 2018-10-23 Mars, Incorporated Animal food and its appearance
US20110027417A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Patrick Joseph Corrigan Process for Dusting Animal Food
US20110159149A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Josephson David B Performance of companion animal palatability systems leading to increased pet food consumption preferences
US20130122164A1 (en) * 2010-08-03 2013-05-16 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet Food Compositions Having Antimicrobial Activity
WO2012052425A1 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Danisco A/S Chewable product
EP2651239A1 (en) 2010-12-16 2013-10-23 Spécialités Pet Food Method for producing highly palatable dry cat food
MX2015005491A (es) 2012-11-05 2015-07-23 Nestec Sa Aguas potables saborizadas y metodos para mejorar la hidratacion para animales.
BR112015012864A2 (pt) * 2012-12-05 2017-07-11 Kemin Ind Inc intensificador da palatabilidade para ração seca, e, método para conservar uma ração seca para animal de estimação
CN105682473B (zh) 2013-10-29 2020-04-28 马斯公司 包含可口性增强包衣的干宠物食品
WO2015153499A1 (en) * 2014-03-29 2015-10-08 Innophos, Inc. Pet food palatant composition comprising mixed alkali metal pyrophosphates
CN107635408B (zh) 2015-02-16 2021-05-25 马斯公司 连锁的粗磨物
RU2749423C2 (ru) 2015-04-28 2021-06-10 Марс, Инкорпорейтед Способ получения стерилизованного влажного кормового продукта для домашних животных
US11528923B2 (en) 2016-06-14 2022-12-20 Specialites Pet Food Wet pet food palatability-enhancing composition
CN113349293A (zh) * 2021-02-02 2021-09-07 安徽东方天合生物技术有限责任公司 一种新型过瘤胃蛋白酶的制备方法
BR112023022096A2 (pt) 2021-04-30 2023-12-19 Specialites Pet Food Composição de melhoramento da palatabilidade

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3679429A (en) * 1969-05-14 1972-07-25 Ralston Purina Co Cat food with hexamic acid flavorant
US3930031A (en) * 1974-07-11 1975-12-30 Ralston Purina Co Synergistic flavor enhancing coatings for cat food compositions comprising citric and phosphoric acids
US4127678A (en) * 1975-07-23 1978-11-28 The Quaker Oats Company Caseinate replacement in semi-moist pet foods
US4277511A (en) * 1977-04-20 1981-07-07 Alberto-Culver Company Sweetener and flavoring compositions and method of producing same
US4215149A (en) * 1978-11-17 1980-07-29 Standard Brands Incorporated Process for improving the palatability of pet food
JPS5944019B2 (ja) * 1979-09-14 1984-10-26 株式会社上野製薬応用研究所 保存性の良好な中湿度飼料の製造法
CN1032997A (zh) * 1987-11-09 1989-05-24 孟山都公司 食物保存组合物
US5000943A (en) * 1989-05-30 1991-03-19 Nabisco Brands, Inc. Canine biscuits containing an inorganic pyrophosphate
US5047231A (en) * 1989-05-30 1991-09-10 Nabisco Brands, Inc. Raw hide containing an inorganic pyrophosphate
US5015485A (en) * 1989-05-30 1991-05-14 Nabisco Brands, Inc. Dog biscuits having a coating containing an inorganic pyrophosphate
US5000973A (en) * 1989-05-30 1991-03-19 Nabisco Brands, Inc. Nutritionally-balanced canine biscuits containing an inorganic pyrophosphate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301824A (ja) * 1998-11-24 2008-12-18 Nestec Sa ペットフードの美味性を向上させるための方法と組成物
JP2010166853A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Nisshin Pet Food Kk ペットフードの製造方法
JP2016534721A (ja) * 2013-11-05 2016-11-10 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 腎不全であるイヌ及びネコのためにデザインされた食品用嗜好性エンハンサー

Also Published As

Publication number Publication date
EP0547108B1 (en) 1996-06-19
DE69120421D1 (de) 1996-07-25
GR3020862T3 (en) 1996-11-30
AU8496291A (en) 1992-03-30
ATE139415T1 (de) 1996-07-15
DK0547108T3 (da) 1996-09-09
CA2090968A1 (en) 1992-03-05
JP2962829B2 (ja) 1999-10-12
DE69120421T2 (de) 1996-11-28
EP0547108A4 (en) 1993-09-15
CA2090968C (en) 2002-01-08
EP0547108A1 (en) 1993-06-23
US5186964A (en) 1993-02-16
ES2090348T3 (es) 1996-10-16
WO1992003931A1 (en) 1992-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500691A (ja) ペットフード用フレーバー組成物
US3930031A (en) Synergistic flavor enhancing coatings for cat food compositions comprising citric and phosphoric acids
US4702924A (en) Dried meat containing coating
US5532010A (en) Coated canine biscuits and preparation process
US6379727B1 (en) Flavoring system for pet foods
US3482985A (en) Method of making animal food
JP4466078B2 (ja) 食欲促進因子および味覚向上剤
CN106470554B (zh) 在猫食品中使用的包含氨基反应物和羰基化合物的适口性增强剂
US20050170067A1 (en) Potassium pyrophosphate pet food palatability enhancers
JP2007181471A (ja) 嗜好性の改善されたキャットフード組成物
US7244460B2 (en) Tripolyphosphate pet food palatability enhancers
US20050037108A1 (en) Methods and compositions for enhancing palatability of animal feed using tetrapotassium pyrophosphate
US20150056347A1 (en) Food products having an improved appeal to pet owners and at least a maintained palatability to pets, and methods of preparation
EP1133235B1 (en) Methods and compositions for enhancing palatability of pet food
US4294857A (en) Dog food compositions of improved palatability to dogs
US4029821A (en) Animal food
JP2020103315A (ja) キャットフードに用いるためのアミノ反応体およびカルボニル化合物を含む嗜好性向上剤
AU2004325551B2 (en) Tripolyphosphate pet food palatability enhancers
CA1103978A (en) Preparation of non-agglomerated semi-moist pet food
Gautam et al. Scientific dog feeding for good health and its preparation: A review
JP2545681B2 (ja) ペット用動物飼料
JP3032970B2 (ja) ペット用喫食性向上剤
EP4344553A1 (en) Animal food compositions with improved customizability, and methods for preparing the same
JPS61104752A (ja) 湿性固形飼料の製造法
NZ555788A (en) Tripolyphosphate pet food palatability enhancers