JPH06500586A - スクロース含有棒セッケン - Google Patents

スクロース含有棒セッケン

Info

Publication number
JPH06500586A
JPH06500586A JP3515346A JP51534691A JPH06500586A JP H06500586 A JPH06500586 A JP H06500586A JP 3515346 A JP3515346 A JP 3515346A JP 51534691 A JP51534691 A JP 51534691A JP H06500586 A JPH06500586 A JP H06500586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soap
bar
fatty acids
composition
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3515346A
Other languages
English (en)
Inventor
タネリ,ジェームズ イーデン
モロニー,ナタノリー マリー
Original Assignee
ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー filed Critical ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Publication of JPH06500586A publication Critical patent/JPH06500586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D9/00Compositions of detergents based essentially on soap
    • C11D9/04Compositions of detergents based essentially on soap containing compounding ingredients other than soaps
    • C11D9/22Organic compounds, e.g. vitamins
    • C11D9/26Organic compounds, e.g. vitamins containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D9/00Compositions of detergents based essentially on soap
    • C11D9/04Compositions of detergents based essentially on soap containing compounding ingredients other than soaps
    • C11D9/22Organic compounds, e.g. vitamins
    • C11D9/26Organic compounds, e.g. vitamins containing oxygen
    • C11D9/262Organic compounds, e.g. vitamins containing oxygen containing carbohydrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 スクロース含有棒セッケン 技術分野 本発明は通気およびフリーザー捧セッケン組成物に関するものである。
発明の背景 本発明は、例えばここに参考として本出願に含める、1974年9月10日発行 、ホワイト所有の米国特許第3.835,058号に記載されている種類の通気 および/またはフリーザー棒セッケン組成物に関するものである。米国特許第3 ,835.058号は、一般的に本発明において見出される種類の棒セッケンお よび棒セッケン組成物の製造方法を開示している。原料の多くの種類および量は 類似しているが、この特許はスクロースまたはワックスの使用については記載し ていない。
1990年1月10日公開のEPA350,306は、低溶解性および不溶性セ ッケン25〜34重量%、アルコール5〜15重量%、糖および/または環状ポ リオール15〜30重量%および水15〜30重量%を含む半透明な棒洗剤を開 示している。環状ポリオールである実施例の糖はスクロース、フルクトースおよ びグルコースを含む。通気した、およびフリーザー棒セッケンは記載されていな い。
1989年、7月25日発行、エスボシトらの米国特許第4,851,147号 は、糖を10%まで含む透明なセッケン棒を記載している。1985年、5月2 1日発行、エイジエンらの米国特許第4.518,517号は、マンノース、グ ルコース、およびそれらのオリゴマーを含む消臭洗浄組成物を記載している。1 976年、7月13日発行、レイジスの米国特許第3.969,259号は、透 明セッケン棒用の何種類かの透明性付与剤の一つとしてスクロースを記載してい る。
ここにすべて参考として含める、1982年、6月15日発行、バーカーら、米 国特許第4,335,025号、1978年、7月11日発行、ロアーク、米国 特許第4,100.097号、1972年、9月5日発行、マツクローブリン、 米国特許第3,689.437号、および1980年、9月3日公開、マンシー 、EPAO0150B2は、粉砕または流し込み成形した洗剤またはセッケン棒 の製造にパラフィンワックスを使用している。
発明の概要 本発明は、十分な量の非還元糖、例えばスクロースを含む通気した、および/ま たはフリーザー棒セッケンは、温和性(ml Idness)および/または処 理性が改良されているという発見に基づいている。
発明の詳細な説明 本発明は、例えばここに参考として含める1974年、9月10日発行、ホワイ ト所有の米国特許第3,835゜058号に記載されている種類の通気した棒セ ッケンに関する。その様な通気した、スクロースを含むセッケン組成物は、皮膚 に対する温和性および泡立ちおよび処理性の観点から非常に好ましい。
本発明の通気した、および/またはフリーザー棒セッケン組成物は、 (A)脂肪酸が約8〜約18、好ましくは約12〜約18個の炭素原子を有する 、アルカリ金属脂肪酸セッケン約25%〜約70%、好ましくは約35%〜約5 0%、より好ましくは約40%〜約45%、 (B)非還元糖、好ましくはスクロース約5%〜約35%、好ましくは約10% 〜約30%、 (C)ワックス、および遊離脂肪酸を含む他の疎水性材料、モノ−、ジーおよび トリグリセリド、および約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪アルコールから なる群から選択され、該ワックスの最大量が約25%であり、該他の疎水性材料 の最大量がその棒セッケンの約10重量%である、疎水性/親油性棒セッケン添 加材料0〜約30%、好ましくは約2%〜約25%、より好ましくは約5%〜約 20%、および (D)水約15%〜約30%、好ましくは約20%〜約25% ここで、他の指示がない限り、部、百分率および比率はすべて重量表示である。
本発明の組成物および製法に使用するのに好適な脂肪酸成分(A)は、ここに記 載する種類の棒セッケンに通常使用される水溶性セッケンである。これらのセッ ケンには、高級脂肪酸のトリエタノールアミン(T E A)ナトリウムおよび カリウムイオンセッケンおよびそれらの混合物が含まれる。ナトリウムセッケン 、特にココナツツおよび牛脂油の混合物に由来するセッケンが好ましい。
当業者には明らかな様に、他の脂肪または脂肪酸から製造された水溶性セッケン も使用することができる。
本発明のセッケンは通常8〜18、好ましくは約12〜約18個の炭素原子を有 する。好ましい市販のセッケンは、一般的に様々な天然供給源から得られる脂肪 酸の混合物から製造されている。例えば、ココナツツ油は、高品質セッケン組成 物に大量に使用されている材料である。同様に、牛脂油およびパーム油ステアリ ンも高品質セッケンの有用な原料である。他の好適な供給源には、用語「ココナ ツツ油」に含まれる、パーム核油およびババス杉油、オリーブ油、および例えば 牛脂を模した合成脂肪酸がある。ここで特に有用なのは、ココナツツ油(CN) またはパーム核油(PKO)および牛脂(T)および/またはパーム油ステアリ ン(P OS)に由来する脂肪酸の混合物のナトリウムおよびカリウム塩、例え ばナトリウムまたはカリウム牛脂およびココナツツセッケンである。好ましいセ ッケン混合物は、重量比で80=20〜50 : 50の牛脂/(ココナツツま たはパーム核油)セッケンである。これらのセッケン混合物は、容易に入手でき 、処理が簡単で、物理的特性が最適であるという観点から好ましい。
ここでセッケンまたは遊離脂肪酸混合物に関連して使用する用語「ココナツツ」 は、炭素鎖長分布が約8%C,7%C,48%C117%c 9%c16’8  10 12 14ゝ 2%C,7%オレイン酸および2%リノール酸(最初の6種類の脂肪酸は飽和し ている)である材料を指す。
ここで使用する用語「パーム油ステアリン」は、炭素鎖長分布が約1%C,58 %C5%C29%1416ゝ 18ゝ オレイン酸および7%リノール酸(最初の3種類の脂肪酸は飽和している)であ る材料を指す。
ここで使用する用語「牛脂」は、炭素鎖長分布が約2.5%C,29%C123 %C2%パルミト14 16 18ゝ レイン酸、41.5%オレイン酸および3%リノール酸(最初の3種類の脂肪酸 は飽和している)である材料を指す。
本発明の(B)成分は非還元糖、例えばスクロースである。非還元糖は約5%〜 約35%の量で使用され、少なくとも同等量のセッケンに置き代わる。この場合 、セッケンの量が少なくなるので、その分温和性が良くなると共に、処理性が改 良される。
スクロースはフェーリング液を還元しないので、「非還元性」三糖に分類される 。一般的に砂糖と呼ばれているスクロースは、地上植物の樹液中に最も大量に発 見される炭水化物である。スクロースは、非常に純度の高い状態で、結晶性の高 い形態で、非常に大規模に、低価格で人手できる数少ない非還元糖の一つである 。スクロースは紀元前2000年の昔からサトウキビの樹液から、また1800 年代の初期からはサトウダイコンからも生産されている。スクロースは、結晶化 の溶剤に応じて160から186℃で融解する甘い結晶性(単斜晶系)の固体で ある。
他に指示がない限り、ここで使用する用語「スクロース」は、スクロース、その 誘導体、および約210丁(98℃)までのセッケン処理温度で実質的に安定し た類似の非還元糖および類似のポリオール、例えばトリアロース、ラフィノース 、およびスタキオース、およびソルビトール、ラクチトールおよびマルチトール を含む。
反対に、複合糖であるデンプンは、還元糖であり、代表的なセッケン処理pHお よび/または温度で褐色に変化する、または「焼ける」。本発明の好ましい実施 態様では、浮揚する白色のセッケン棒を与えるための通気により純粋な白に変化 する、ポンプ輸送可能な、安定したセッケン混合物を得ることが重要である。デ ンプンはセッケン混合物の粘度を増加させる。
スクロースは、予期せぬことにセッケン混合物に対して著しい希釈効果を有する ので、均質に混合するための過剰の水または溶剤を加える必要がない。スクロー スは適度のせん断率でフリーザー中に入るセッケン混合物の粘度プロファイルを 約20%から約99%まで低下させる。好ましくは、セッケンの適度の量をスク ロースで置き換えることにより、乾燥セッケン棒混合物の粘度を少なくとも50 %、より好ましくは少なくとも75%低下させる。
セッケン/スクロース混合物が均質になったら、フリーザー中で少なくとも約4 9℃から約66℃の温度に冷却する。やはり、セッケン/スクロース混合物はな おポンプ輸送可能であり、その粘度は特別な装置または過剰の水または過剰の溶 剤を必要としない。過剰の水/溶剤を使用すると、追加の乾燥工程が必要になる 。湿分低下(乾燥)工程は必要ないのが好ましい。セッケン/スクロース混合物 は、混合およびポンプ輸送が可能である様に、過剰の水を使用せずに配合する。
混合温度は一般的に約り2℃〜約100℃である。冷却後、スクロース/セッケ ン組成物クりッチャーミックスを使用し、フリーザープロセスベルト上で直立す る固い、押し固めた棒セッケンを製造する。
あるいは、乾燥したセッケン混合物にスクロースを加え、その粘度をさらに下げ 、完成した棒セッケンに温和性の利点を与える。「乾燥したセッケン混合物」と は、水の量を少なくした混合物を意味する。
本発明の第三の成分(c)は疎水性材料である。本発明の疎水性材料は、ワック ス、モノ−、ジー、およびトリグリセリドの様な他の疎水性材料、脂肪酸、脂肪 アルコール、および類似の材料から選択される。好ましくは、棒セッケンは少な くとも3%のワックスを含み、ワックスの他の疎水性材料に対する比は約25: 1〜約に3、より好ましくは約1:1〜約10:1である。この第三の成分(C )は非常に好ましいが、本発明のセッケン/スクロース棒は疎水性材料をほとん ど、あるいはまったく使用しなくても製造することができる。
しかし、スクロースを含まないセッケンおよび合成洗剤/セッケン棒は、疎水性 材料、特にワックスにより利益を得ることができる。したがって、通気した棒セ ッケン組成物であって、 (A)脂肪酸が約8〜約18個の炭素原子を有する、アルカリ金属脂肪酸セッケ ン約25重量%〜約70重量%(B)非還元糖約0%〜約35%、 (C)ワックス、約8〜約18個の炭素原子を有する遊離脂肪酸、モノ−、ジー 、およびトリトリグリセリド、約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪アルコー ル、およびそれらの混合物からなる群から選択され、該組成物が少なくとも約3 %の該ワックスを含み、該ワックスと該他の疎水性材料との比が約25:1〜約 1:3である、疎水性材料3重量%〜約30重量%、および(D)本釣15%〜 約25% を含む組成物が本発明の好ましい棒セッケンである。
疎水性材料は、本発明の棒セッケン中に約30%までの量で存在することができ るが、約5%〜約20%の量で存在するのが好ましい。棒セッケン組成物中で、 スクロースの量が増加するにつれて、疎水性材料、例えば脂肪酸の量も増加させ ることができる。存在するスクロースの量が多いほど、その様な疎水性材料はよ り多く存在することができる。トリグリセリド(08〜C18アルキル鎖)は、 泡立ち性能に悪影響を及ぼすことなく、約10%まで使用することができる。本 発明の好ましい、代表的な棒セッケンは、この業界で標準的な通気フリーザー棒 セッケンアイポリ−と同等の良好な泡立ち特性を有する。
好ましい疎水性材料は、融点が約120丁〜約185丁(49〜85℃)、好ま しくは約125丁〜約175″F(52〜79℃)である。好ましいパラフィン ワックスは、融点が約130’F〜約140″F(49〜60℃)である十分に 精製した石油ワックスである。このフックスは無色、無味で、食品および食品包 装用コーティングに関するFDA規則に適合する。その様なパラフィンは商業的 に容易に入手できる。非常に好適なパラフィンは、例えばオハイオのスタンダー ド オイル カンパニーからファクトワックスR−133の商品名で市販されて いる。
他の好適なワックスは、ナショナル ワックス社から9182および6971の 商品名で、それぞれ融点が]31丁および130″F(約55℃)であるワック スとして市販されている。
パラフィンは、棒セッケン中に好ましくは約5重量%〜約20重量%の量で存在 する。パラフィン原料は、皮膚に対する温和性、可塑性、固さ、および処理性を 製品に与えるために使用する。また、パラフィンは棒セッケンに光沢のある外観 および滑らかな感触をも与える。
パラフィン原料には、所望によりミクロクリスタリンワックスを補足することが できる。好適なミクロクリスタリンワックスは、融点が例えば約140丁(60 ℃)〜約185’F(85℃)、好ましくは約145″F(62℃)〜約175 丁(79℃)である。このワックスは好ましくは食品グレードのミクロクリスタ リンワックスに対するFDA条件に適合しているべきである。非常に好適なミク ロクリスタリンワックスは、ライトコ ケミカル カンパニーからマルチワック スX−145Aの商品名で市販されている。ミクロクリスタリンワックスは、好 ましくは棒セッケン中に約0.5〜約5重量%の量で存在する。ミクロクリスタ リンワックス原料は、室温において棒セッケンに柔軟性を与える。
好ましくは、本発明の製法に脂肪酸を使用する。好ましい脂肪酸は8〜18個の 炭素原子を有する脂肪酸である。通常、天然産の遊離脂肪酸を使用する。好まし い脂肪酸の混合物は、上記のココナツツ/牛脂混合物である。
前に説明した様に、トランス脂肪酸の量は最少に抑えるべきである。トランス脂 肪酸の量は、脂肪酸を例えば水素化により「硬化」させる場合に増加するので、 低水準の水素化を行なうだけで望ましい脂肪酸を効果的に得ることができる。
遊離の脂肪酸は、本発明の製法により製造される棒セッケンの泡立ちの量および 品質を改良する。この分野では、遊離脂肪酸に、安定性が良く、気泡の細かい泡 立ち性を与え、豊かな、あるいはクリームの様な泡立ち効果を与える傾向がある ことが知られている。また、脂肪酸は、皮膚を柔らかくする、あるいは皮膚感覚 を向上させ、過剰のアルカリ度を無くす傾向がある緩和効果を与える。
本発明の好ましい最終棒セッケン中に配合された遊離脂肪酸の量は、約0.5% 〜約8%である。脂肪酸の好ましい量は、約2%〜約6%である。
遊離脂肪酸は、本発明の棒セッケン中に多くの好適な方法により配合することが できる。遊離脂肪酸成分は、棒セッケン組成物の形成に使用される高ぜん断力混 合工程の前またはそれと同時に、セッケン混合物に配合するのが望ましい。高ぜ ん新作用により、最終棒セッケン組成物全体に遊離脂肪酸が一様に分散される。
続いて他の混合手段を使用する場合には、高ぜん断混合工程の後にaM脂肪酸を 加え、セッケン混合物または最終棒セッケン組成物の全体に遊離脂肪酸を本質的 に均質に分散させることもできる。
遊離脂肪酸成分は、最初のクララチャーによる混合工程で遊離脂肪酸をセッケン 混合物に加えることにより、本発明のセッケン混合物中に導入するのが好ましい 。あるいは、遊離脂肪酸成分は、所望により香料および他の添加剤をセッケン混 合物に配合する通気工程の前、またはその際に導入することもできる。また、遊 離脂肪酸成分は、セッケン製造工程で低中和により製造されたセッケンと遊離脂 肪酸の酸反応性混合物の様な、セッケンと遊離脂肪酸の調製混合物として導入す ることもできる。
本発明の棒セッケンは、スクロース単独または他の疎水性材料との組合わせで使 用するスクロースの存在により、遊離脂肪酸を使用しなくても、温和性を改良す ることができる。
本発明の第四の成分(D)は水である。棒セッケン中の水の量は、約10%〜約 30%、好ましくは約15%〜約25%でよい。水の量は、温和性および原価低 減のために、これらの好ましい範囲内で高い方が好ましい。
本発明の棒セッケン製造方法では、過剰量の水を使用できるが、過剰の水は、3 00″F (149℃)の乾燥工程でスクロースの燃焼(劣化)を避けるために 、スクロースを加える前に除去すべきである。好ましい通気フリーザー棒セッケ ン製造工程では、乾燥工程を必要としない水の量を使用する。
ここで注意すべきは、フレーム捧セッケン製法では、押出しにより棒セッケンが 直立する(その形状を保持する)必要がないので、より多量の水を使用すること ができる。
本発明の棒セッケン組成物は、香料、他の充填材、殺菌剤または抗菌剤、染料、 等の、トイレット月俸セッケンに一般的に含まれる他の添加剤を含むことができ る。
本発明の好ましい棒セッケンは、約3%〜約5%の炭酸カルシウムを含む。これ らの添加剤は、棒セッケンの望ましい特性を損なうことなく、完成した棒セッケ ン組成物をより魅力的に、または効果的にする。
本発明の棒セッケン組成物は、さらに水溶性の有機非セッケン合成洗剤を、好ま しくは棒セッケンの約2〜約15重量%の量で含むことができる。通常、セッケ ン対合成洗剤棒は、セッケン対合成洗剤の比が約3:1〜約25:1である。好 適な比の選択は、特定の合成洗剤、最終棒セッケンの望ましい性能および物理特 性、温度、湿分、処理条件により異なる。好ましい比は約4:1〜約7:1であ る。
本発明の捧セッケン組成物の合成洗剤成分は、陰イオン系、非イオン系、両性お よび双生イオン系合成洗剤からなる群から選択された洗剤として定義される。こ こで使用するのに好適な合成洗剤の例としては、ここに参考として含める、19 67年11月7日発行、ズイメラー、米国特許第3.351.558号、第6段 、70行〜第7段、74行に記載されている洗剤がある。
ここで好ましい洗剤は、有機スルホン酸および脂肪族硫酸エステルの水溶性塩、 すなわち分子構造中に10〜22個の炭素原子を有するアルキル基、およびスル ホン酸および硫酸エステル基からなる群から選択された基を有する有機硫酸反応 生成物の水溶性塩である。
特に重要な合成硫酸塩洗剤は通常、10〜22個の炭素原子を有する直鎖第一脂 肪族アルコールの硫酸エステルの固体アルカリ金属塩である。したがってここで は、牛脂の還元またはココナツツ油、パーム核油、ババス杉油またはココナツツ 属の他の油の還元により生じる高級アルコール混合物から得られるアルキル硫酸 のナトリウムおよびカリウム塩を使用できる。
効果的に使用できる他の脂肪族硫酸エステルには、高分子量セッケン形成カルボ ン酸で不完全エステル化した多価アルコールの硫酸エステルの水溶性塩がある。
その様な合成洗剤には、高分子量脂肪酸モノグリセリドの硫酸エステルの水溶性 アルカリ金属塩、例えば1,2−ヒドロキシプロパン−3−硫酸エステルのココ ナツツ油脂肪酸モノエステルのナトリウムおよびカリウム塩、ナトリウムおよび カリウムモノミリストイルエチレングリコール硫酸塩、およびナトリウムおよび カリウムモノラウロイルジグリセロール硫酸塩がある。
好ましいスルホン酸塩洗剤には、アルキル基中に10〜18個の炭素原子を有す るアルキルグリセリルエーテルスルホン酸塩洗剤(すなわちアルキルグリセリル エーテルスルホン酸の水溶性塩)がある。アルキルグリセリルエーテルスルホン 酸塩は、1961年6月20日発行、ホワイト、米国特許第2,989,547 号に詳細に記載されている。
処理 通気またはフリーザーセッケン棒製造工程にスクロースを加えることにより、驚 くべきことに、ここに参考として含める上記の米国特許第3,835,058号 の先行技術のフリーザー製法で必要とされる様な乾燥(湿分低減)工程を必要と しない、より加工性の優れたセッケンが得られる。
本発明の通気フリーザー棒セッケンの好ましい製法は、I、(A)脂肪酸が約8 〜約18個の炭素原子を有する、アルカリ金属脂肪酸セッケン約25重量%〜約 70重量%、 (B)スクロース約5%〜約35%、 (C)ワックスおよび遊離脂肪酸、七ノー、ジーおよびトリグリセリド、および 約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪アルコール、およびそれらの混合物から 選択された疎水性材料0〜約30%、および(D)本釣10%〜約30%、好ま しくは約15%または20%〜約25% からなるセッケン組成物を混合するが、該組成物の混合温度は約82℃〜約10 2℃(豹100″F〜約212丁)であり、該混合物を乾燥させて該水の量を減 少させる場合、該(B)スクロースは該乾燥の後に加える工程、■、該混合物を 通気する工程、 ■、混合物を約49℃〜約66℃(約120丁〜約150″F)に冷却する工程 、および ■、該冷却および通気した混合物から通気棒(プラグ)を形成する工程 からなる。
この組成物から非通気セッケン棒を製造する方法は、1、該(A)、(B)、( C)、および(D)を約82℃〜約102℃(180丁〜約21,5丁)の温度 で混合2、工程1.から得た混合物を約49℃〜約60℃(120″F〜約16 0″F)の温度に冷却する工程、および3、該冷却混合物から該非通気棒セッケ ンを形成する工程 からなる。
混合温度は約215丁(102℃)〜約180丁(82℃)、好ましくは約り5 ℃〜約95℃でよく、特定の配合に応じて約120丁(49℃)〜少なくとも約 150丁(66℃)、好ましくは約り0℃〜約60℃に冷却することができる。
好ましくは、工程IV、で形成するセッケン棒(プラグ)は、支えなしに直立で きる棒(プラグ)を与えるために、十分に冷却した混合物から形成する。好まし い製法では、湿分低減工程は必要ない。
プラグは、上記の米国特許第3,835.058号に記載されている様に、押出 しにより形成するのが好ましい。
フリーザー棒セッケンが好ましいが、本発明の通気棒セッケンは、流し込み(フ レーム)製法によって製造することもできる。通気した棒セッケンが好ましいが 、本発明の独特な、セッケン/スクロースからなる棒セッケン組成物は、独特な 非通気フリーザー棒の製造にも使用できる。その様な非通気フリーザー棒セッケ ン組成物は、好ましくは5%未満の有機溶剤、例えばアルコール、等を含む。好 ましくは、その様な組成物は3%未満の、より好ましくは0%〜約1%未満のそ の様な有機溶剤を含む。やはり、好ましい製法では乾燥工程がない。
フリーザー棒セッケン製法における本発明の好ましい棒セッケン組成物は、形成 された棒(プラグ)が連続フリーザー棒セッケン製法においてベルト上で直立す る様な組成物であることが重要な利点である。注意すべきは、水および/または 有機溶剤をより多量に、例えば水40%を使用する流し込み棒セッケン組成物は 、フリーザー棒ベルト上でその形状を保持しない、つまり直立しないことである 。同様に、大量の洗剤、またはセッケン、結晶を含む棒セッケンもベルト上で直 立しない。まったく対照的に、本発明のセッケン/スクロースフリーザー棒(プ ラグ)はベルト上でその形状を保持し、直立する。
フリーザ一工程で、処理の際にくずれない、寸法的に安定したプラグを製造する には、組成物の温度を約り5℃〜約50℃、好ましくは約り0℃〜約40℃下げ れば十分である。いうまでもなく、フリーザー棒セッケン製法または流し込み棒 セッケン製法において、経費と時間のかかる湿分または溶剤低減(乾燥)工程が なくなることは、まったく予期されなかった驚くべき利点である。湿分低減工程 を有する先行技術の連続フリーザーセッケン棒製法の図解に関して、上記の米国 特許第3,835゜058号の図面を参照するとよい。
以下に実施例により本発明を説明する。他に指示がない限り、ここで使用する百 分率、部および比率はすべて重量表示である。実施例で使用する遊離脂肪酸は、 脂肪酸セッケンとだいたい同じ比率で使用する。他に指示がない限り、セッケン はその場で製造する。
実施例1〜6の棒セッケン組成物は、約190丁(88℃)の温度で混合され、 平壁熱交換器中にポンプ輸送し、そこで混合物の温度を約130″F(55℃) に冷却し、そこで混合物に通気する。次いで、通気し、冷却したセッケン混合物 を押し出し、棒プラグを切断し、調整する。次いで、最終的に棒セッケンに押し 印する。
Na牛脂脂肪酸 39.05 Naココナツツ脂肪酸塩 13.02 水 22.00 スクロース 20.00 遊離脂肪酸 3.00 塩化ナトリウム 0.50 香料 0.16 MgSO40,14 ケイ酸ナトリウム 0.14 クエン酸ナトリウム 2.00 合計100.00 実施例2 Na牛脂脂肪酸 28.73 Naココナツツ脂肪酸塩 9.58 に牛脂脂肪酸 3.19 にココナツツ脂肪酸塩 1.06 水 22. 00 スクロース 25.00 遊離脂肪酸 4.00 塩化ナトリウム 1.00 香料 0.16 MgSO40,14 ケイ酸ナトリウム 0.14 Ca CO3(6ミクロン) 4.00クエン酸ナトリウム 1.00 合計100.0O Na牛脂脂肪酸 28.73 Naココナツツ脂肪酸塩 9.58 に牛脂脂肪酸 3.19 にココナツツ脂肪酸塩 1.06 水 22. 00 スクロース 17.00 パラフイン9182 (融点約55℃) 8.00遊離脂肪酸 4.00 塩化ナトリウム 1.00 香料 0.16 MgSO40,14 ケイ酸ナトリウム 0.14 Ca COa (6ミクロン) 4.00クエン酸ナトリウム 1.00 合計100.00 比較TEA棒セッケンX 原料 重量% Naセッケン80/20 T/C30,0TEAセツケン80/20 T/C3 0、0グリセリン 10.0 水 5.5 遊離TEA 15.0 非イオン系界面活性剤1 8.4 香料 1・ 0 その他 0.1 合計100.0 本Laneth −10−アセテート;ノノキシノール−14Na牛脂脂肪酸  30.89 Naココナツツ脂肪酸塩 10.30 に牛脂脂肪酸 1.63 にココナツツ脂肪酸塩 0.54 水 22. 00 スクロース 22.00 遊離脂肪酸 6.00 塩化ナトリウム 1.20 香料 0.16 ケイ酸ナトリウム 0.14 実施例5 Na牛脂脂肪酸 42.6O Naココナツツ脂肪酸塩 14.20 水 30. 26 スクロース 10.00 遊離脂肪酸 2.00 塩化ナトリウム 0.50 香料 0,16 Mg504 o、14 ケイ酸ナトリウム 0.14 クエンサンナトリウム 2.00 合計100.00 実施例6 原料 重量% Na牛脂脂肪酸 28.39 Naココナツツ脂肪酸塩 9.46 に牛脂脂肪酸 3.15 にココナツツ脂肪酸塩 1.06 水 23. 00 スクロース 18.00 遊離脂肪酸 4.00 塩化ナトリウム 0,50 香料 0.16 Mg804 0.14 ケイ酸ナトリウム 0.14 合計100.00 実施例1から6のセッケン/スクロース混合物配合の粘度は、これらの混合物が 処理温度で均質に混合され、ポンプ輸送され得る様な粘度である。実施例〜6の 配合のクララチャー混合物は約83℃の温度で混合される。
これらの混合物は約130丁(55℃)の温度に冷却し、押しだし、プラグに切 断するが、それらのプラグはフリーザーベルト上で、形をくずすことなく、直立 する。これらのプラグをさらに調整(ある時間直立させる)し、次いで最終的な 棒に押し固める。湿分低減工程は使用しない。実施例5が、恐らく水分が高いた めに最も柔らかであったが、非常に良質な流し込み棒セッケンを製造する。本発 明のこれらの実施例の棒セッケンはすべて、この業界で標準的な通気フリーザー 棒セッケンアイポリ−と同等の良好な泡立ち特性を有する。実施例1〜6は市販 のアイポリ−よりも著しく温和であり、非常に温和なTEA棒セッケン(バーX )と同じ位温和である。
8%パラフィンワックス(融点約55℃)を含む実施例3の棒セッケンは、実施 例1および2よりも温和であり、温和な標準比較TEAバーXと同じ位温和であ る。
パラフィンワックスは、皮膚の過剰乾燥を防止することによって示される様に温 和性を改良する。
比較例Y Na牛脂脂肪酸 56.82 Naココナツツ脂肪酸塩 18.94 水 23. 00 塩化ナトリウム 0.80 香料 0,16 Mg5O,o、14 ケイ酸ナトリウム 0.14 合計100.00 比較例Yは、水分30%の純セッケンから製造した乾燥セッケン混合物配合であ る。下記の表1に示す様に、水分30%で、rYJセッケン混合物の粘度プロフ ァイルはせん断速度200 (1、051cps)および0.3(161,25 4cps) see’である。乾燥した時、rYJは23%水分を含み、混合温 度約184″F(84℃)で粘度プロファイルがぜん断速度43 (28,76 3eps)および0.3 (1,165,807eps)sec″″lである。
乾燥セッケン混合物rYJの粘度プロファイルを、スクロース25%および水2 2%を含む実施例2の推定粘度プロファイルと比較する。
表1 粘度 粘度 CpsCpS 粘度 粘度 純セッケン 乾燥セッケン cps 低下粘度計 ハーク ハーク コントラベ スロトビスコ12 ロトビスコ12 レオフート1o8Eドライブ500 ドラ イブ500 スリーブ1システム5VII システム5VII ボブ21−せん 断速度約0. 3/5ee 2−せん断速度約17/5ee 3−せん断速度約43/5ec 4−せん断速度約200/see 比較例Yの棒セッケンは、選択材料33%、すなわちスクロース25%、遊離脂 肪酸4%および炭酸カルシウム4%を含む実施例2よりもセッケンを約33%多 く含む。比較し得る低および申せん断における粘度の低下率Y−実施例2 は94%および96%である。つまり、乾燥セッケン混合物の粘度は、セッケン 25%をスクロースで置き換えることにより、約95%低下するのである。
実施例7 Na牛脂脂肪酸 28.73 Naココナツツ脂肪酸塩 9.58 に牛脂脂肪酸 3.19 にココナツツ脂肪酸塩 1.06 水 23. 00 スクロース 10.00 遊離脂肪酸 4.00 塩化ナトリウム 〕、00 香料 0,16 MgSO40,14 ケイ酸ナトリウム 0.14 Ca COs (6ミクロン) 4.009182パラフイン 15.00 合計100.00 棒セッケン1〜7はすべて通気した棒セッケンである。
これらの棒セッケンは標準のアイポリ−棒セッケンと同等の良好な泡立ち性を有 する。棒セッケン7は流し込み通気棒セッケン製法により製造する。棒セッケン 1〜6は、連続フリーザー製法を使用して製造する。実施例1〜6の配合を使用 しても優れた流し込み棒セッケンを製造することができる。棒セッケン1〜7は すべて色がアイポリ−ホワイトである。
実施例3の配合を使用して優れた非通気フリーザー棒セッケンを製造する。
実施例9 棒セッケンを通気しない以外は実施例7と同様にして、優れた流し込み棒セッケ ンを製造する。
比較例Z 実施例1と類似の配合を使用して棒セッケンを製造するが、スクロースの代わり に未変性トウモロコシデンプン(アメリカン メイズ社からアマイゾ100の商 品名で市販)を使用する。デンプンは還元性の複合糖である。
セッケン/デンプン混合物は、8%過剰の水およびそれに続いて149℃の水分 低減工程を必要とする。また、最終的な通気棒セッケンは、混合温度190丁( 88℃)および乾燥温度300丁(149℃)でデンプンが劣化するので、褐色 を呈する。
注意すべきは、還元性の糖は乾燥工程なしでも棒セッケンを褐色にすることであ る。棒セッケンの褐色化は異臭の問題をも引き起こす。
実施例10 原料 重量% Na牛脂脂肪酸 35.48 Naココナツツ脂肪酸塩 11.83 に牛脂脂肪酸 3.94 にココナツツ脂肪酸塩 1.31 水 23.00 遊離脂肪酸 4.00 パラフイン(融点約55℃) 15.00合計100.00 15%パラフィンワックスを含む上記の配合で通気棒セッケンを製造する。スク ロースは使用しない。この混国際調査報告 DrT/II(CN/L+g92Q 翫−一−−−−−紳−−−−−−−−−−−−一一伽−−晴1四#伸噛−11− −!韓1−幽ω−1)p−轄rbm−p−011iwl+lb#vq−ht−m −−11111−wmatw+m−一−−19102/92

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.通気棒セッケン組成物であって、 (A)脂肪酸が約8〜約18個の炭素原子を有する、アルカリ金属脂肪酸セッケ ン約25重量%〜約70重量%、(B)非還元糖約5%〜約35%、 (C)ワックス、および約8〜約18個の炭素原子を有する遊離脂肪酸を含む他 の疎水性材料、モノ−、ジ−およびトリグリセリド、約8〜約18個の炭素原子 を有する脂肪アルコール、およびそれらの混合物からなる群がら選択された疎水 性材料であって、前記組成物が前記ワックスを最大約25%、および前記他の疎 水性材料を最大約10%富む、疎水性材料0重量%〜約30重量%、および (D)水約15%〜約25% からなることを特徴とする通気棒セッケン組成物。 2.前記セッケン含有量が約35%〜約50%であり、前記非還元糖がスクロー スであり、その含有量が約5%〜約30%であり、前記疎水性材料の含有量が約 3%〜約15%であり、前記水含有量が約15%〜約25%であることを特徴と する、請求項1に記載の通気棒セッケン組成物。 3.前記疎水性材料がワックスであり、約5%〜約20%の量で存在すること、 前記ワックスの融点が約120°F〜約185°F(49°〜85℃)であるこ と、および前記ワックスがパラフィンである場合、前記パラフィンワックスが約 3%〜約20%の量で存在することを特徴とする、請求項1に記載の通気棒セッ ケン組成物。 4.脂肪酸セッケンが、(1)選択されたパーム油ステアリンまたは牛脂脂肪酸 およびそれらの混合物、および(2)ココナッツ油脂肪酸、パーム核油脂肪酸、 およびそれらの混合物から選択された脂肪酸の、(1)対(2)の比が約80: 20〜約50:50である混合物に由来すること、および前記組成物が前記疎水 性材料約5%〜約15%、スクロース約20%〜約25%、および炭酸カルシウ ム約2%〜約5%を含むことを特徴とする、請求項1に記載の通気棒セッケン組 成物。 5.通気フリーザーセッケン棒の製造方法であって、I.(A)脂肪酸が約8〜 約18個の炭素原子を有する、アルカリ金属脂肪酸セッケン約25重量%〜約7 0重量%、 (B)スクロース約5%〜約35%、 (C)ワックス、遊離脂肪酸および約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪アル コールから選択された疎水性材料0重量%〜約20%、および (D)水約10%〜約30% からなるセッケン棒組成物を約82℃〜約100℃(約180°F〜約212° F)で混合するが、前記混合物が液体であり、実質的に均質であり、ポンプ輸送 できる工程、II.前記混合物を通気する工程、 III.前記混合物を約49℃〜約66℃(約120°F〜約160°F)に冷 却する工程、および IV.前記通気および冷却した混合物から通気した棒を形成する工程 からなることを特徴とする方法。 6.前記方法が湿分を低減する乾燥工程を必要としないこと、および前記通気お よび冷却した棒が支えなしに直立すること、および工程I.の前記温度が約85 ℃〜約95℃であること、および前記冷却温度が約50℃〜約60℃であること 、および前記方法が連続式であること、および前記混合物および前記通気した棒 の前記水含有量が約20%〜約25%であることを特徴とする、請求項5に記載 の方法。 7.非通気フリーザー棒セッケン組成物であって、(A)脂肪酸が約8〜約18 個の炭素原子を有する、アルカリ金属脂肪酸セッケン約25重量%〜約70重量 %、(B)非還元糖約5%〜約35%、 (C)ワックス、約8〜約18個の炭素原子を有する遊離脂肪酸、モノ−、ジ− およびトリグリセリド、約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪アルコール、お よびそれらの混合物からなる群から選択された疎水性材料0重量%〜約30重量 %、および (D)水約15%〜約25% からなることを特徴とする非通気フリーザー棒セッケン組成物。 8.前記セッケン含有量が約35%〜約50%であり、前記スクロースの含有量 が約10%〜約30%であり、前記疎水性材料の含有量が約5%〜約15%であ り、前記水含有量が約20%〜約25%であることを特徴とする、請求項7に記 載の非通気フリーザー棒セッケン組成物。 9.請求項7に記載の組成物から非通気セッケン棒を製造する方法であって、 1.前記(A)、(B)、(C)および(D)を温度約82℃〜約102℃(1 80°F〜約215°F)で混合する工程、 2.工程I.の前記混合物を約49℃〜約60℃(120°F〜約160°F) の温度に冷却する工程、および 3.前記冷却混合物から前記非通気棒を形成する工程 からなることを特徴とする方法。 10.通気した棒セッケン組成物であって、(A)脂肪酸が約8〜約18個の炭 素原子を有する、アルカリ金属脂肪酸セッケン約25重量%〜約70重量%(B )非還元糖約0%〜約35%、 (C)ワックス、約8〜約18個の炭素原子を有する遊離脂肪酸、モノ−、ジ− 、およびトリトリグリセリド、約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪アルコー ル、およびそれらの混合物からなる群から選択され、前記組成物が少なくとも約 3%の前記ワックスを含み、前記ワックスと前記他の疎水性材料との比が約25 :1〜約1:3である、疎水性材料3重量%〜約30重量%、および(D)水約 15%〜約25% からなることを特徴とする組成物。 11.脂肪酸セッケンが、(1)選択されたパーム油ステアリンまたは牛脂脂肪 酸およびそれらの混合物、および(2)ココナッツ油脂肪酸、パーム核油脂肪酸 、およびそれらの混合物から選択された脂肪酸の、(1)対(2)の比が約80 :20〜約50:50である混合物に由来すること、および前記疎水性材料の含 有量が約3%〜約15%であることを特徴とする、請求項10に記載の通気棒セ ッケン組成物。
JP3515346A 1990-09-13 1991-09-03 スクロース含有棒セッケン Pending JPH06500586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US582,270 1990-09-13
US07/582,270 US5194172A (en) 1990-09-13 1990-09-13 Aerated and freezer bar soap compositions containing sucrose as a mildness aid and a processing aid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06500586A true JPH06500586A (ja) 1994-01-20

Family

ID=24328477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3515346A Pending JPH06500586A (ja) 1990-09-13 1991-09-03 スクロース含有棒セッケン

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5194172A (ja)
EP (1) EP0548204B1 (ja)
JP (1) JPH06500586A (ja)
KR (1) KR930702495A (ja)
CN (1) CN1034956C (ja)
AR (1) AR245206A1 (ja)
AU (1) AU8633091A (ja)
BR (1) BR9106849A (ja)
CA (1) CA2090237A1 (ja)
DE (1) DE69110473T2 (ja)
EG (1) EG20043A (ja)
FI (1) FI931111A (ja)
IE (1) IE913219A1 (ja)
MA (1) MA22279A1 (ja)
MX (1) MX9101049A (ja)
PT (1) PT98933A (ja)
TR (1) TR25505A (ja)
TW (1) TW232708B (ja)
WO (1) WO1992005241A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008543882A (ja) * 2005-06-18 2008-12-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高濃度の水を含むクレンジングバー組成物

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991443A (en) * 1989-10-27 1991-02-12 Hughes Aircraft Company Vibration testing system
SK5494A3 (en) * 1991-07-15 1994-09-07 Procter & Gamble Personal cleansing freezer bar made with a rigid interlocking mesh of neutralized carboxylic acid
US5225098A (en) * 1992-03-20 1993-07-06 The Procter & Gamble Company Neutral pH freezer bar and process
US5370876A (en) * 1993-01-08 1994-12-06 Microbarriers Antimicrobial protective skin composition and method for protecting skin from body fluids
US5496493A (en) * 1994-05-10 1996-03-05 The Procter & Gamble Company Ultra mild personal cleansing bar containing smaller-sized particulate wax
US5631215A (en) * 1994-07-21 1997-05-20 Henkel Corporation Process for making high moisture content soap bars
US5602088A (en) * 1995-06-07 1997-02-11 Avon Products, Inc. Floating soap and method
WO1997022684A1 (en) * 1995-12-20 1997-06-26 The Procter & Gamble Company Pour molded personal cleansing bar
US5914320A (en) * 1996-07-19 1999-06-22 The Procter & Gamble Company Co-milled mixtures comprising polyol and method of making
JP3227694B2 (ja) * 1996-12-11 2001-11-12 花王株式会社 枠練り石鹸組成物
DE19826430C2 (de) * 1998-06-16 2000-07-06 Kappus Seifen Gmbh Riesa & Co Verfahren zur Herstellung schwimmender Seife und Mischsystem
US6143704A (en) * 1998-10-13 2000-11-07 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Soap bars with little or no synthetic surfactant comprising organic salts
ES2288998T3 (es) * 2000-05-17 2008-02-01 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Cuerpos moldeados de detergentes o productos de limpieza.
JP5041651B2 (ja) * 2001-09-28 2012-10-03 ティーエヌティーギャンブル・インコーポレーテッド 生物体成分の送達系
US20070098784A1 (en) 2001-09-28 2007-05-03 Nutraceutix, Inc. Delivery system for biological component
DE10241597B4 (de) * 2002-09-07 2004-09-16 Scs Skin Care Systems Gmbh Seifenzubereitung mit Luftblasen
DE10247583C5 (de) * 2002-10-11 2009-04-30 Bell Flavors & Fragrances Duft Und Aroma Gmbh Verfahren zur Herstellung eines festen Riechstoffkonzentrates
GB0317257D0 (en) * 2003-04-03 2003-08-27 Unilever Plc Improved detergent bar and process for manufacture
US6841524B1 (en) * 2003-10-09 2005-01-11 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Low surfactant, high sugar bars
US6846786B1 (en) * 2003-10-09 2005-01-25 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Process for making low surfactant, high sugar bars
BRPI0507214A (pt) * 2004-02-20 2007-06-19 Unilever Nv composição de limpeza sólida não granular
WO2006007938A1 (en) * 2004-07-22 2006-01-26 Unilever Plc Improved process for manufacture of detergent bar
US6906023B1 (en) * 2004-08-18 2005-06-14 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Soap bars comprising high levels of sugars made by extrusion route
US6906018B1 (en) * 2004-08-18 2005-06-14 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Extrudable soap bars comprising high levels of sugars
US8080503B2 (en) 2005-06-18 2011-12-20 The Procter & Gamble Company Cleansing bar compositions comprising a high level of water
EP1957624A1 (en) * 2005-10-12 2008-08-20 Symrise GmbH & Co. KG Floating combi-bar and mixture for producing same
US7612031B2 (en) 2005-12-15 2009-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Health-and-hygiene appliance comprising a dispersible component and a releasable component disposed adjacent or proximate to said dispersible component; and processes for making said appliance
MX2008015682A (es) * 2006-06-06 2009-01-12 Procter & Gamble Composiciones en barra para limpieza que comprenden un alto nivel de agua.
TWI346047B (en) 2008-05-12 2011-08-01 Au Optronics Corp Jetting method for color ink printing
US8822403B2 (en) * 2011-01-20 2014-09-02 Ecolab Usa Inc. Detergent composition including a saccharide or sugar alcohol
US11352594B2 (en) 2019-02-19 2022-06-07 Conopco, Inc. Extruded soap bar with high water content
BR112021013799A2 (pt) 2019-02-19 2021-09-21 Unilever Ip Holdings B.V. Composição de barra de sabão extrudada
MX2021009930A (es) * 2019-02-19 2021-09-21 Unilever Ip Holdings B V Una barra de jabon extruida con alto contenido de agua.

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1475663A (en) * 1920-05-07 1923-11-27 Tseng Jicknam Manufacture of soap
US3689437A (en) * 1970-04-13 1972-09-05 Center For New Product Dev Malleable detergent product
US3835058A (en) * 1970-12-21 1974-09-10 Procter & Gamble Process of preparing bar soap compositions and products thereof
US3939359A (en) * 1974-08-16 1976-02-17 Tadiran Israel Electronics Industries Ltd. Battery charging and discharging system
US4100097A (en) * 1977-02-02 1978-07-11 The Hewitt Soap Company, Inc. Low pH detergent bar
GR70683B (ja) * 1979-02-27 1982-12-20 Procter & Gamble
US4335025A (en) * 1980-02-19 1982-06-15 Witco Chemical Corporation Process for the preparation of synthetic detergent bars, and products produced thereby
JPS56116800A (en) * 1980-02-21 1981-09-12 Shiseido Co Ltd Transparent soap
JPS5730798A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Shiseido Co Ltd Transparent soap
US4493786A (en) * 1982-09-02 1985-01-15 Colgate-Palmolive Company Translucent soaps and processes for manufacture thereof
US4518517A (en) * 1983-03-16 1985-05-21 Colgate-Palmolive Company Non-antimicrobial deodorant cleansing composition
US4557853A (en) * 1984-08-24 1985-12-10 The Procter & Gamble Company Skin cleansing compositions containing alkaline earth metal carbonates as skin feel agents
JPS61190598A (ja) * 1985-02-18 1986-08-25 株式会社 寺尾 化粧石ケン及びその製造方法
NL8601701A (nl) * 1986-06-30 1988-01-18 Unilever Nv Transparante zeep.
US4851147A (en) * 1987-02-26 1989-07-25 Finetex, Inc. Transparent combination soap-synthetic detergent bar
US4963284A (en) * 1987-02-26 1990-10-16 Finetex, Inc. Translucent combination soap-synthetic detergent bar
GB8816201D0 (en) * 1988-07-07 1988-08-10 Unilever Plc Detergent bar
US4946618A (en) * 1988-11-02 1990-08-07 The Procter & Gamble Company Toilet bar composition containing cationic guar gum

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008543882A (ja) * 2005-06-18 2008-12-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高濃度の水を含むクレンジングバー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992005241A1 (en) 1992-04-02
EG20043A (en) 1997-10-30
DE69110473T2 (de) 1996-02-29
EP0548204A1 (en) 1993-06-30
MA22279A1 (fr) 1992-04-01
TW232708B (ja) 1994-10-21
AU8633091A (en) 1992-04-15
CN1034956C (zh) 1997-05-21
AR245206A1 (es) 1993-12-30
IE913219A1 (en) 1992-02-25
MX9101049A (es) 1992-05-04
FI931111A0 (fi) 1993-03-12
PT98933A (pt) 1992-07-31
DE69110473D1 (de) 1995-07-20
FI931111A (fi) 1993-04-06
CA2090237A1 (en) 1992-03-14
BR9106849A (pt) 1993-07-06
CN1060678A (zh) 1992-04-29
TR25505A (tr) 1993-05-01
US5194172A (en) 1993-03-16
EP0548204B1 (en) 1995-06-14
KR930702495A (ko) 1993-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500586A (ja) スクロース含有棒セッケン
CA1188146A (en) Margarine fat blend, and a process for producing said fat blend
RU2404239C2 (ru) Композиция негидрогенизированных растительных жиров, способ ее получения и продукты, содержащие эту композицию
DE69333435T2 (de) Verfahren zur herstellung von weichen kernen in nahrungsmitteln
KR930006087B1 (ko) 세제 조성물
RU2390157C2 (ru) Жиры с низким содержанием транс-жирных кислот для кондитерских жировых композиций с улучшенной текстурой и степенью кристаллизации
JPS61219338A (ja) カカオバタ−代用組成物
CN1264544A (zh) 新型油混合组合物
JPH07505157A (ja) 皮膚pHフリーザー固形物および方法
JPH10503546A (ja) 透明パーソナルクレンジングバー
DE1543440C3 (de) Verwendung einer Fettmasse aus umgeesterter Triglyceriden als Zusatzmittel fur Schokolade
JP2008239792A (ja) スクラブ剤配合石鹸組成物の製造方法
BR112018070146B1 (pt) Chocolate contendo uma composiqao de oleo ou gordura para chocolates lauricos
KR19980018461A (ko) 트랜스-지방산 함량이 낮은 신속 결정화 지방
SK113094A3 (en) Neutral cleaning bar and metod of its manufacture
EP1753855A1 (en) Soap bars comprising synergestically high levels of both free fatty acid and filler
JP2703826B2 (ja) 棒状石けんに関する改善
US5284598A (en) Process for making mild, detergent-soap, toilet bars and the bar resulting therefrom
JPH10503234A (ja) 高湿分含有固形石鹸の製造方法
US5750481A (en) Soaps produced from high laurate canola oil-based fatty acids
US5219487A (en) Aerated bar soap composition containing free fatty acid
JP5425412B2 (ja) 蜂蜜石鹸の製造方法
WO2015093312A1 (ja) ケーキ類及びその製造方法
AU2002302545B2 (en) Readily ploddable soap bars comprising alpha-hydroxy acids salts
JP3598466B2 (ja) 木質石鹸