JPH0650023Y2 - 移動農機のサイドクラッチ操作装置 - Google Patents

移動農機のサイドクラッチ操作装置

Info

Publication number
JPH0650023Y2
JPH0650023Y2 JP8381189U JP8381189U JPH0650023Y2 JP H0650023 Y2 JPH0650023 Y2 JP H0650023Y2 JP 8381189 U JP8381189 U JP 8381189U JP 8381189 U JP8381189 U JP 8381189U JP H0650023 Y2 JPH0650023 Y2 JP H0650023Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side clutch
arms
arm
roller
clutch operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8381189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0325920U (ja
Inventor
茂實 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP8381189U priority Critical patent/JPH0650023Y2/ja
Publication of JPH0325920U publication Critical patent/JPH0325920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650023Y2 publication Critical patent/JPH0650023Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、1本の操作レバーでサイドクラッチ操作がで
きるようにした移動農機のサイドクラッチ操作装置に関
する。
[従来の技術] 従来は、交差部を支点軸に枢支したX状の両アームの下
端部位をミッションケースの左右サイドクラッチ操作側
にそれぞれ連動連繋するとともに、前記支点軸の上方側
支点に枢支する操作レバーの下方側に軸架したローラを
前記両アームの上部内側縁に当接自在して、サイドクラ
ッチ操作ができるように構成した移動農機において、前
記ローラが当接する両アームの上部内側縁は直線形状に
なっていた。
[考案が解決しようとする課題] そのような構造になっているため、操作レバーの動きと
ミッションケース側(サイドクラッチ)の動きが第11図
のグラフに示すような関係となって、圃場内で機体が緩
く旋回する緩旋回域(Sで示す)での操作レバーの動き
代は1で示すように短くなり、そのために、操作レバー
を僅かに動かすだけで、機体を緩く旋回させることにな
るので、操作感覚が微妙となり、操作要領が難しくて緩
旋回の操作が難しく、とくに未熟者は操作ミスをおこし
やすい。といった不具合を呈していた。
[課題を解決するための手段] 本考案は、そのような不具合を解決し、感触良く正確に
サイドクラッチ操作を行えるようにしたものであり、そ
のため、ローラが当接する両アームの上部側内方両側縁
を対称的な凹状湾曲形にそれぞれ形成して構成したもの
である。
[作用] したがって、ローラがアーム上部の凹状湾曲縁に当接し
て移動しながらアームを回動させる状態で、操作レバー
を回動させると、第10図に示すように緩旋回域での動き
代(Lで示す)が大きくなるので、緩旋回の操作を感触
良く正確に行なうことができることになり、また、その
ように操作する状態で、緩旋回域が終了するような感触
を得ながら、その後に急旋回させる操作の感触を得て操
作良く旋回操作を行なうことができることになる。
[実施例] 次に、図面に示す実施例について説明する。
第2図はコンバインの側面図を示し、ミッションケース
(7)から駆動する両クローラ(8)によって支持する
機体の前部に刈取部(A)を、その後方に脱穀部(B)
をそれぞれ装備し、機体の前部右側方に架設したステッ
プ(9)の前後および内側方には操縦コラム(10)、シ
ート(11)およびサイドコラム(12)をそれぞれ立設
し、シート(11)の後方にはエンジン部(C)を、その
後方には排出オーガ筒(13)により設粒を排出できる設
粒タンク(14)をそれぞれ装備して従来形構造同様に構
成する。
前記操縦コラム(10)の右側内方上部には支点(4)と
なる前後方向の支軸を架設し、該支軸に嵌合したボス
(15)の上方側には、前記支点(4)を中心にして横方
向に回動できるとともに横軸(16)を中心にして前後方
向に回動できる操作レバー(3)をリターンばね(17)
を介装して連設し、前後ボス(15)より垂設したアーム
(18)の下部にはローラ(5)を軸架し、操作レバー
(3)を前後方向に回動させると、刈取部(A)の昇降
操作ができるように装設し、また、前記ボス(15)には
位置決め係止カム(19)を固設して構成する。
前記支点(4)およびローラ(5)の下方位に架設した
前後方向の支点軸(2)には、X状に交差させた対称形
の両アーム(1a)(1b)の交差部を回動自在に嵌合して
枢支し、前記ローラ(5)に接触できる両アーム(1a)
(1b)の上部側内側縁(6a)(6b)を対照的な凹状湾曲
形にそれぞれ形成し、両アーム(1a)(1b)の下部の間
には下動規制用のストッパー(20)を架設し、前記アー
ム(18)の両側方には左右方向規制用ストッパー(21
a)(21b)をそれぞれ架設して構成する。
また、前記操縦コラム(10)の下部から前記サイドコラ
ム(12)の下部外側方にかけて延出するように、長いト
ーションバー(22)を嵌合したパイプ形の長いトーショ
ンバー(22)をそれぞれ回動自在にして横架し、トーシ
ョンバー(22)の一端側に固設したアーム(24a)と前
記アーム(1b)の下端部との間、およびトーションバー
(23)の一端側に固設したアーム(24b)と前記アーム
(1a)の下端部との間には連動杵(25a)(25b)を(あ
るいはばねを介装して)それぞれの連動連繋し、トーシ
ョンバー(22)の他端側に固設したアーム(26a)と、
トーションバー(23)の他端側に個設したアーム(26
b)とには、前記ミッションケース(7)の両サイドク
ラッチをそれぞれ操作する両シフターアーム(27)(2
7)に連繋する両ロッド(28a)(28b)の前端部をそれ
ぞれ連動連繋して構成する。
したがって、操作レバー(3)を左右側に回動すると、
両クローラ(8)のサイドクラッチをそれぞれ切るよう
に操作できることになるが、操作レバー(3)を左側に
矢印(イ)方向へ回動させるとローラ(5)は支点
(4)中心に矢印(ロ)方向へ回動しながらアーム(1
a)の上部内側縁(6a)に接合して、そのまま摺動する
状態で第8図に示すように下部が上昇するようにアーム
(1a)を回動させることになり、第9図に示すようにロ
ーラ(5)が内側縁(6a)の最上部に接してアーム(1
8)がストッパー(21b)に衝合する状態では下部が最上
位に上昇することになり、その上昇により連動杵(25
b)が持ち上げられると、トーションバー(23)が回動
して一方のシフターアーム(27)を回動させながら、一
方のサイドクラッチを切ることができることになる。
また、他方側へ操作レバー(3)を回動させると、前記
同様にアーム(1b)が回動させられて、トーションバー
(22)を回動させながら他方のシフターアーム(27)を
回動させて他方のサイドクラッチを切ることができるこ
とになる。
そのようにローラ(5)が凹状湾曲形の側縁(6a)(6
b)に当接して移動しながらアーム(1a)(1b)を回動
させる状態で、操作レバー(3)を回動させると、第10
図に示すように緩旋回域(Sで示す)での動き代(Lで
示す)が大きくなって、緩旋回の操作を感触良く正確に
行なうことができることになり、また、そのように操作
する状態で、緩旋回域が終了するような感触を得なが
ら、その後に急旋回させる操作の感触を得て操作性良く
旋回操作を行なうことができることになる。
[考案の効果] このように本考案は、1本の操作レバー(3)によって
支点(4)中心に回動させるローラ(5)が両アーム
(1a)(1b)上部の凹状湾曲側縁(6a)(6b)に当接し
ながら両アーム(1a)(1b)をそれぞれ回動させてサイ
ドクラッチを操作できることになり、そのために、操作
レバー(3)を少なからず大きく回動させながら機体を
緩く旋回させる操作を行なうことができることになり、
機体の緩旋回域での操作が終了する感触を得ながら、そ
の後に急旋回の操作へと移行する感触が得られることに
なって操作性良く操作できることになり、1本の操作レ
バー(3)によるサイドクラッチ操作を未熟者であって
も感触良く容易に行なうことができて操作性を一般と向
上させることができることになり、確実良好かつスムー
ズに作動できる簡単な構造にして好適に実施できる特長
を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の実施例である要部の背面図、第2図は
コンバコンの側面図、第3図はその平面図、第4図は要
部の側面図、第5図は第1図の側面図を示し、第6図は
第3図の一部の平断面図を示し、第7図は両アームを示
し、第8図および第9図は作動説明図をそれぞれ示し、
第10図は操作レバーとミッションケース側の動きの関係
を示すグラフ、第11図は従来形のグラフを示す。 (1a)(1b)……アーム、(2)支点軸 (3)……操作レバー、(4)……支点 (5)……ローラ、(6a)(6b)……側縁 (7)……ミッションケース

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】交差部位を支点軸(2)に枢支したX状の
    両アーム(1a)(1b)の下端部をミッションケース
    (7)の左右サイドクラッチ操作側にそれぞれ連動連繋
    するとともに、前記支点軸(2)の上方側支点(4)に
    枢支する操作レバー(3)の下方側に軸架したローラ
    (5)を前記両アーム(1a)(1b)の上部内側縁に当接
    自在にして、サイドクラッチ操作ができるように構成し
    た移動農機において、前記ローラ(5)が当接する両ア
    ーム(1a)(1b)の上部側内方両側縁(6a)(6b)を対
    称的な凹状湾曲形にそれぞれ形成して構成したことを特
    徴とするサイドクラッチ操作装置。
JP8381189U 1989-07-17 1989-07-17 移動農機のサイドクラッチ操作装置 Expired - Lifetime JPH0650023Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8381189U JPH0650023Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 移動農機のサイドクラッチ操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8381189U JPH0650023Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 移動農機のサイドクラッチ操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0325920U JPH0325920U (ja) 1991-03-18
JPH0650023Y2 true JPH0650023Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=31631795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8381189U Expired - Lifetime JPH0650023Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 移動農機のサイドクラッチ操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650023Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0325920U (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650023Y2 (ja) 移動農機のサイドクラッチ操作装置
JPS5939070Y2 (ja) 自動車における変速操作装置
JPS5832567Y2 (ja) 乗用田植機におけるマ−カ−装置
JPH0634440Y2 (ja) 操作レバー装置
JPH0353305Y2 (ja)
JPS6027731Y2 (ja) 車両用ステアリング装置
JP2681520B2 (ja) パワーショベルの操向操作装置
JPH0542896Y2 (ja)
JPH0534195B2 (ja)
JPH09240402A (ja) トラクター
JP2551496Y2 (ja) 自走式作業機の操作装置
JPS6217299Y2 (ja)
JPH06296Y2 (ja) 作業車のチルトハンドル構造
JPS621873Y2 (ja)
JPH0512374Y2 (ja)
JPS598939Y2 (ja) 農用トラクタ−のフェンダ−
JPH0726903Y2 (ja) 刈取結束機
JPH0739380Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0230Y2 (ja)
JPH0334345Y2 (ja)
JPS6345380Y2 (ja)
JPH02133720U (ja)
JPH0139625Y2 (ja)
JPS6341228Y2 (ja)
KR830001076B1 (ko) 차량의 조향장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term