JPH064946Y2 - 塗布具 - Google Patents

塗布具

Info

Publication number
JPH064946Y2
JPH064946Y2 JP1987165664U JP16566487U JPH064946Y2 JP H064946 Y2 JPH064946 Y2 JP H064946Y2 JP 1987165664 U JP1987165664 U JP 1987165664U JP 16566487 U JP16566487 U JP 16566487U JP H064946 Y2 JPH064946 Y2 JP H064946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
liquid
storage chamber
liquid storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987165664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0169683U (ja
Inventor
一真 野口
友三 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1987165664U priority Critical patent/JPH064946Y2/ja
Publication of JPH0169683U publication Critical patent/JPH0169683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH064946Y2 publication Critical patent/JPH064946Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、化粧液、筆記用インキ、誤字修正液等の各種
液体を塗布するための塗布具、特に、外力を加えて弁を
開くことにより液体を液体収納室から塗布体に供給する
ようにした塗布具に関する。
(従来の技術とその課題) 上記した種の塗布具の一例は、実公昭57−55114
号公報や実公昭51−18073号公報に開示されてい
る。
実公昭57−55114号公報に開示されているのは、
伸縮自在な蛇腹状部を所要部に形成したインクタンクの
底部を押圧することにより該蛇腹状部を収縮させると共
にインクタンクの開口部の弁部を開放させ、もって、筆
記芯へオンクを供給するようにしたものである。
弁部の開放状態が継続すればインクは筆記芯へ供給され
続けるのでインクのボタ落ちを生じ易いばかりか、使用
のたび毎にインクタンクの蛇腹状部が伸び縮みを繰り返
すことになるため極めて損傷を受け易く、経時的に破れ
て液洩れを生じたりノック圧低下などの不都合を生じた
りするという耐久性の面での短所も有する。
一方、実公昭51−18073号公報に開示されている
のは、円筒体内に中筒体を収納し中筒体内に化粧料を収
容するゴム状チューブを設定し中筒体の後端にノックボ
タンを円筒体の後方に露出せしめて設け且つ中筒体の前
端に可動弁片を設置して前方固定枠と中筒体前端との間
に液溜部を形成する所望の伸縮体を設定し固定枠内に可
動片及びスプリングを装定してその前方に後方部と連通
状態に接続される塗布用穂先部を設けてなるものであ
る。ノックボタンを指先で数回ノックしてゴム状チュー
ブ内に収容された化粧料を可動弁片より押し出して液溜
部に溜め、この貯溜化粧料がノックによる伸縮体の収縮
化によってその液圧により固定枠中の可動弁をスプリン
グに抗して移動させ、これにより化粧料は開放状態とな
った流路を通り前方の穂先部に含浸されるようになって
いる。
このものは、弁機構が二重になり液溜部を有しているの
で、実公昭57−55114号公報に開示されているも
のに比べ、液体をボタ落ちさせることなく簡単に穂先部
に適量流出させることができるという長所がある。しか
し、使用のたび毎にノックの作動によって伸縮体がその
長手方向において伸び縮みを繰り返すことになるため、
液溜部を兼ねた伸縮体は極めて損傷を受け易くなり、こ
の結果、伸縮体からの液洩れや、ノック圧低下などの不
都合が生じ易くなり、経時的な面での耐久性に劣るとい
う短所は同様に有する。
この点、チューブ容器等の収納物抽出器に関するもので
はあるが、実公昭57−48768号公報に開示されて
いる如き、シリンダー・ピストンの液密摺動構造による
弁機構を利用できれば、液体収納室の内部から液体を加
圧するのではなく、液体収納室の内部の液体にはむしろ
吸引力を働かせることにより液体を流出できるので、液
体をボタ落ちさせることなく簡単に塗布体に適量流出さ
せることができるという長所は更に発揮でき、しかも、
耐久性も良好になると期待される。
しかし、塗布具構造に該公報開示の構造をそのまま利用
することはできない。該公報開示の構造は使用部材の数
が多くて複雑であり、決して大きくはない塗布具の構造
としてそのまま組み込むことは困難にして高価になるだ
けであり、また、シリンダー・ピストン間に配置される
スプリングが液体通路の一部であるピストン内部に配置
されているので、スプリングの防錆等に十分留意しない
と液体の変質を招くことにもなりかねない。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記した事情に鑑みなされたもので、液体を
ボタ落ちさせることなく簡単に塗布体に適量流出させて
塗布に供することができ、また、経時的に優れた耐久性
を発揮できるだけでなく、小形構造品としての塗布具と
して十分に簡単な部品構成を満足し、低価格品となし得
るとともに、液体の変質に対する配慮もなした塗布具を
提供することを目的とするものである。
即ち、本考案は、容器本体と、該容器本体内に収納され
た軟質材よりなる縮小変形可能な袋状の液体収納室と、
該液体収納室開口部に装着された二重弁機構と、該二重
弁機構前部に保持された塗布体とを具備してなり、ここ
で、二重弁機構は、前方のみに開き得る第1の弁を有す
ると共に内部に吸引室を有する円筒状のシリンダーと、
前方のみに開き得る第2の弁を有すると共に前記吸引室
に摺動自在に密嵌される摺接部を有し液体収納室と連通
せる吸引通路を備える円筒状のピストンと、これらシリ
ンダーとピストンとの間に互いが反発し合うように張設
された弾撥体とよりなり、またここで、これらシリンダ
ーとピストンとは、前記容器本体に対して、一方が固定
的に、他方が前記弾撥体の弾撥力に抗しての移動を可能
に夫々配置してなり、しかも、自然状態で、これらシリ
ンダーとピストンとは、シリンダーの筒部内側に設けた
リブとピストンの摺接部後部に設けた段部とにより係合
し、そして、前記弾撥体は前記ピストンの外側に配置し
てなる塗布具を要旨とするものである。
(作用) シリンダー・ピストンの液密摺動による第1の弁と第2
の弁との開閉により液体は液体収納室からシリンダーの
吸引室に充填され、塗布体に供給される。また、シリン
ダーの筒部内側に設けたリブとピストンの摺接部後部に
設けた段部とによる係合は、自然状態、即ち、外力を加
えない状態においても、シリンダーとピストンとを離脱
させる方向に働く弾撥体による力に抗して、両者間だけ
離脱することなく組立状態を維持すると共に、シリンダ
ー・ピストンの液密摺動のストローク長を規制する。更
に、液体と弾撥体とは、互いに変質などの影響を可及的
に与えない分離状態にある。
(実施例) 第1図乃至第3図に基づき一例の説明をする。容器本体
1と、この容器本体1内に収納された種々粘性の化粧
料、筆記用インキ等の液体を有する縮小変形可能な軟質
材、好ましくは、防湿性に優れ、縮小変形し易い程度に
薄く且つ強度に富む樹脂または金属フィルムから適宜選
択されたものよりなる袋状の液体収納室2と、この液体
収納室2の開口部3に装着された二重弁機構Sと、この
二重弁機構S前部に保持されたウレタン、スポンジ、繊
維収束体、穂先等よりなる塗布体4とから基本的になる
ものである。
二重弁機構Sは、前部に塗布体4を保持する保持孔5を
有し、後部に吸引室6を有し、更に保持孔5と吸引室6
を連通する孔7にこれを密閉し得るようにして一体もし
くは別体(図中は別体)に設けた前方のみに開き得る第
1の弁8を有する円筒状のシリンダー9と、このシリン
ダー9の吸引室6に摺動自在に密嵌される摺接部10を
有すると共に内部に液体収納室2と連通する吸引通路1
1を有し、更にこの吸引通路11を密閉し得るようにし
て一体もしくは別体(図中は別体)に設けられた前方の
みに開き得る第2の弁12を有する円筒状のピストン1
3と、このピストン13をその底部14において固着す
ると共にその側壁15において液体収納室2の開口部3
を接着、溶着等により固着した筒対16と、前記シリン
ダー9と筒体16との間にシリンダー9とピストン13
が反発し合うように張設された弾撥体17とから構成さ
れてなるもので、而して、筒体16は前記容器本体1の
開口端に取り付けられている。
上記第1の弁8及び第2の弁12は、無負荷状態では孔
7及び吸引通路11を夫々完全に密閉し得るものであ
り、また逆に、液圧等によって容易に前方に開放し得る
ものである。
18は、シリンダー9の筒部内側に突設された周状のリ
ブで、この周状のリブ18がピストン13の摺接部10
後部における段部19に係合することによって、シリン
ダー9とピストン13とは弾撥体17の弾撥力による離
脱が防止され、また、ストローク長も規制されている。
この本例のものは、第1図の状態において塗布体4を押
圧すると、シリンダー9が弾撥体17の弾撥力に抗して
後方移動し、初期状態においては空気の排除となること
もあるが、シリンダー9の吸引室6内の液体が第1の弁
8を前方に押し開き、空隙部20を経て塗布体4に供給
される(第2図参照)。供給量は、シリンダー9とピス
トン13との近接量に見合った量であり、最大で吸引室
6の略容積分である。次に押圧を解除すると、弾撥体1
7の弾撥力によってシリンダー9は復帰する(第3図参
照)が、このとき、吸引室6は負圧となるので、第2の
弁12が液体収納室2から吸引通路11を経て流入して
くる液体で前方に押し開けられ、吸引室6はこの液体で
充填される。ここで、袋状の液体収納室2は、吸引室6
に充填される液体分だけ縮小変形する。
尚、上記説明中、ピストン13を筒体16と一体形成し
てもよく、また、シリンダー9の保持孔5における塗布
体4後部の空隙部20は、第1の弁8が開放し得る程度
に形成してあればよい。更に、塗布体4が穂先とか柔軟
な多孔質体等よりなる場合、塗布体4を直接押圧するこ
とが困難なときもあるので、そのときは、シリンダー9
の外側壁に周設した鍔21を指先等で押圧するのが好ま
しい。
次に、第4図に基づき別の一例の説明をする。前例のも
のとの大きな相違は、容器本体1の後端にノック体22
を露出して前後動自在に配置し、このノック体22の操
作によって二重弁機構Sを作動させて液体収納室2から
塗布体4に液体を供給するようにした点にある。
これを詳述すると、容器本体1はその後端にノック体2
2を前後動自在に配置し、また前部に塗布体4を保持し
たホルダー23を止着すると共に、内部に液体収納室2
を収納しているもので、この液体収納室2の開口部3は
ホルダー23後部に取り付けられた二重弁機構Sのシリ
ンダー9側壁に固着されている。二重弁機構Sは、第1
の弁8及び吸引室6を有するシリンダー9と、この吸引
室6に摺動自在に密嵌される摺接部10及び第2の弁1
2、そして液体収納室2と連通した吸引通路11を有す
るピストン13と、シリンダー9とピストン13の鍔部
24との間に張設された弾撥体17とから基本的になる
ものである。この本例のものにおいては、シリンダー9
が固定状態、ピストン13が可動状態に夫々あり、ピス
トン13の後端には液体収納室2の底部近傍に至るまで
棒体25が延設されており、使用にあたっては、ノック
体22を前方移動させることにより棒体25と一体のピ
ストン13を弾撥体17の弾撥力に抗して前方移動させ
る。
(考案の効果) 叙上の如く、本考案の塗布具は、容器本体と、該容器本
体内に収納された軟質材よりなる縮小変形可能な袋状の
液体収納室と、該液体収納室開口部に装着された二重弁
機構と、該二重弁機構前部二保持された塗布体とを具備
してなり、ここで、二重弁機構は、前方のみに開き得る
第1の弁を有すると共に内部に吸引室を有する円筒状の
シリンダーと、前方のみに開き得る第2の弁を有すると
共に前記吸引室に摺動自在に密嵌される摺接部を有し液
体収納室と連通せる吸引通路を備える円筒状のピストン
と、これらシリンダーとピストンとの間に互いが反発し
合うように張設された弾撥体とよりなり、またここで、
これらシリンダーとピストンとは、前記容器本体に対し
て、一方が固定的に、他方が前記弾撥体の弾撥力に抗し
ての移動を可能に夫々配置してなり、しかも、自然状態
で、これらシリンダーとピストンとは、シリンダーの筒
部内側に設けたリブとピストンの摺接部後部に設けた段
部とにより係合し、そして、前記弾撥体は前記ピストン
の外側に配置してなるので、塗布体には液体を確実に適
量づつ供給できてボタ落ち等が生じることを極力防止で
き、また、経時的にも安定した操作性を有していて不用
意な液洩れやノック圧低下を生じることなく耐久性に優
れ、しかも、往々にして携帯の供されたりする小形構造
品として十分に簡単な部品構成を満足できて低価格品と
もなし得、加えて、液体の変質等の恐れについても、こ
れをまったく懸念しなくて済ませられるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を説明するための縦断面図、
第2図及び第3図は作動説明図、第4図は別の一実施例
を説明するための縦断面図。 1……容器本体、2……液体収納室、3……開口部、4
……塗布体、5……保持孔、6……吸引室、7……孔、
8……第1の弁、9……シリンダー、10……摺接部、
11……吸引通路、12……第2の弁、13……ピスト
ン、14……底部、15……側壁、16……筒体、17
……弾撥体、18……リブ、19……段部、20……空
隙部、21……鍔、22……ノック体、23……ホルダ
ー、24……鍔部、25……棒体、S……二重弁機構。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 47/42 B 8208−3E 83/00

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器本体(1)と、該容器本体(1)内に
    収納された軟質材よりなる縮小変形可能な袋状の液体収
    納室(2)と、該液体収納室(2)開口部(3)に装着
    された二重弁機構(S)と、該二重弁機構(S)前部に
    保持された塗布体(4)とを具備してなり、ここで、二
    重弁機構(S)は、前方のみに開き得る第1の弁(8)
    を有すると共に内部に吸引室(6)を有する円筒状のシ
    リンダー(9)と、前方のみに開き得る第2の弁(1
    2)を有すると共に前記吸引室(6)に摺動自在に密嵌
    される摺接部(10)を有し液体収納室(2)と連通せ
    る吸引通路(11)を備える円筒状のピストン(13)
    と、これらシリンダー(9)とピストン(13)との間
    に互いが反発し合うように張設された弾撥体(17)と
    よりなり、またここで、これらシリンダー(9)とピス
    トン(13)とは、前記容器本体(1)に対して、一方
    が固定的に、他方が前記弾撥体(17)の弾撥力に抗し
    ての移動を可能に夫々配置してなり、しかも、自然状態
    で、これらシリンダー(9)とピストン(13)とは、
    シリンダー(9)の筒部内側に設けたリブ(18)とピ
    ストン(13)の摺接部(10)後部に設けた段部(1
    9)とにより係合し、そして、前記弾撥体(17)は前
    記ピストン(13)の外側に配置してなる塗布具。
JP1987165664U 1987-10-29 1987-10-29 塗布具 Expired - Lifetime JPH064946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987165664U JPH064946Y2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 塗布具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987165664U JPH064946Y2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 塗布具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0169683U JPH0169683U (ja) 1989-05-09
JPH064946Y2 true JPH064946Y2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=31452356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987165664U Expired - Lifetime JPH064946Y2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 塗布具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064946Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015194761A1 (ko) * 2014-06-16 2015-12-23 (주)연우 캡슐 토출용 펌프 용기

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2544473Y2 (ja) * 1991-03-18 1997-08-20 株式会社吉野工業所 液体塗布容器
DE602006020901D1 (de) * 2005-11-03 2011-05-05 Paoli Ambrosi Gianfranco De Vorrichtung zur abgabe von dosen strömungsfähiger stoffe mit unterschiedlicher viskosität und dichte
KR100843642B1 (ko) * 2006-09-14 2008-07-03 김샘 용기 본체에 회전가능하게 설치된 퍼프를 구비한 화장품용기
KR100789290B1 (ko) * 2006-09-28 2007-12-28 변영광 튜브형 액상 화장품용기
JP6140421B2 (ja) * 2012-10-29 2017-05-31 三菱鉛筆株式会社 筆記具
JP6027853B2 (ja) * 2012-10-29 2016-11-16 三菱鉛筆株式会社 筆記具
JP6374210B2 (ja) * 2014-05-13 2018-08-15 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015194761A1 (ko) * 2014-06-16 2015-12-23 (주)연우 캡슐 토출용 펌프 용기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0169683U (ja) 1989-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8251075B2 (en) Cosmetic compact
JP3338685B2 (ja) 自動充填式アプリケータを有する収容塗布装置
US4244525A (en) Writing instrument with refillable scent dispenser
US6309124B1 (en) Device for dispensing and applying a product
EP1396210B1 (en) Liquid container
JPH064946Y2 (ja) 塗布具
WO2001081100A1 (fr) Dispositif d'enduction
US5044523A (en) Method and apparatus for dispensing of volatile fluids
US5169039A (en) Two-stroke fluid dispenser with actuator-operated valve for controlling fluid flow between internal fluid chamber
US5261755A (en) Fluid dispenser
JP2931615B2 (ja) 粘性物質用容器
US5092702A (en) Fluid discharge device
JPH10235273A (ja) 吐出容器
KR900006963Y1 (ko) 액체도포구
JP2003312185A (ja) 塗布具
JP3312492B2 (ja) ノック式塗布具
JP3846060B2 (ja) カートリッジ式流体吐出具
JP4576743B2 (ja) 塗布具
EP0696966A1 (en) Method for filling a cartridge with fluid and cartridge for use therein
JP2004025763A (ja) 塗布具
JP3611366B2 (ja) 筆記具、化粧具等の液体塗布具
JP2979331B2 (ja) 液体容器
JPH0619510Y2 (ja) 塗布容器
JP2513396Y2 (ja) 塗布具
JPS6314933Y2 (ja)