JPH0648960B2 - ゼリ−状食品の製造方法 - Google Patents

ゼリ−状食品の製造方法

Info

Publication number
JPH0648960B2
JPH0648960B2 JP61272880A JP27288086A JPH0648960B2 JP H0648960 B2 JPH0648960 B2 JP H0648960B2 JP 61272880 A JP61272880 A JP 61272880A JP 27288086 A JP27288086 A JP 27288086A JP H0648960 B2 JPH0648960 B2 JP H0648960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
jelly
milk
carrageenan
potassium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61272880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63126465A (ja
Inventor
和敬 吉田
岩雄 坂内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYODO MILK IND
Original Assignee
KYODO MILK IND
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYODO MILK IND filed Critical KYODO MILK IND
Priority to JP61272880A priority Critical patent/JPH0648960B2/ja
Publication of JPS63126465A publication Critical patent/JPS63126465A/ja
Publication of JPH0648960B2 publication Critical patent/JPH0648960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は海草抽出物のカラギーナンとゲル化助剤として
乳ミネラルを用いたゼリー状食品の製造方法に関するも
のである。
〔従来の技術〕
ゼリーの製造には一般的にカラギーナン,ペクチン,ア
ルギン酸ソーダ,ゼラチンなどが単独に又は併用、或い
はローカストビーンガム,グァーガム等の安定剤との併
用が用いられる。その中で最も広くしかも、透明感,ゼ
リー強度,風味のすぐれたものとしては海草抽出物のカ
ラギーナンが用いられている。特に適するものはカラギ
ーナンの中で、カッパータイプで、しかも硫酸基の少な
い水ゲルタイプと云われるものが用いられ、これをゲル
化させるためにはゲル化助剤としてのカリウムイオンの
存在が不可欠とされており、一般的には燐酸カリウムや
塩化カリウムなどの食品添加物が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はゼリー状食品の製造において、ゲル化助剤とし
て食品添加物を用いることなく良好な製品を得ることに
よって問題点を解決したものである。
すなわち、最近、消費者の食品の安全性への関心が深ま
る中で、食品加工に使用される食品添加物についての見
直し機運が強くなってきている。そこで、食品業界全般
においてこれらの食品添加物に代る安全な天然の添加物
が求められている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は上記の問題を解決するために、種々研究を
重ねた結果、本発明を完成するに至った。
すなわち、乳またはチーズ製造時に得られるホエーから
限外過および晶析操作によって乳ミネラル成分を多く
含む濃縮物を得、これと海草抽出物であるカラギーナン
とを混合加熱溶解された後、冷却固化することを特徴と
したゼリー状食品の製造方法である。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明のゼリー状食品を製造するにあたり、使用される
乳とは、牛乳をはじめ、山羊乳,馬乳等も含まれる。
またホエーはこれらの乳を用い乳酸菌スターターを加え
て発酵又はレンネットを添加して、チーズを製造する際
の副生成品として生ずるもので、通常は農縮又は粉末化
して製菓原料或いは飼料とされている。また乳に硫酸,
クエン酸などの酸を添加して、カゼインを製造する際に
生ずる酸ホエーも原料として用いられる。
乳又はこれらのホエーを限外過膜を通し、乳糖,ミネ
ラル,ビタミン等の含有液を得る。
更にミネラル成分含量を高めるためには加温,濃縮後冷
却し、析出してくる乳糖を除く操作をくり返して行な
う。その一例としてチーズホエーを用い、これを限外
過し、その透過液を濃縮後冷却し、析出してくる乳糖を
除き、この操作を2回くり返した後、粉末化したものは
次の第1表に示す通りである。
カラギーナンは、ゼリーをはじめ多くの食品に用いられ
ているが、構成成分の相違により、カッパ・カラギーナ
ン,ラムダ・カラギーナン,イオタ・カラギーナンとに
分けられる。
一般にデザート,コーヒーゼリーなどにはカッパタイプ
のカラギーナンが用いられている。このものはカリウム
イオンの共存によって粘弾性のあるゲルを形成すること
が知られており、食品添加物としの塩化カリウムや燐酸
カリウムの配合が必須とされている。なお、カルシウム
によるゲルは脆く、組織面においてカリウムに比べて劣
っている。
通常、ゼリー状食品製造にはカラギーナンとして0.0
5〜3%とゲル化助剤として塩化カリウム,リン酸カリ
ウムなどがKイオンとして0.05〜0.5%用いら
れる。また、これに加え組織の改良剤として植物性ガム
のローカストビーンガム0.05〜3%の併用が行なわ
れている。この三者の相互作用により組織の良好なゼリ
ーが製造される。
本発明はゼリー状食品(コーヒーゼリー,フルーツゼリ
ー等)製造におけるゼル化助剤として用いられる食品添
加物としてのカリウム塩を天然の乳ミネラルに置き変え
ることによって、食品添加物無添加で風味,組織とも良
好な製品を得ることにある。なお、乳ミネラルの使用量
は、乳ミネラル濃縮又は粉末中のミネラル含量(主とし
てカリウム含量)によって異なるが、カリウム含量とし
て0.05〜0.5%になるように添加する。
また、乳ミネラル成分中には各種のビタミン類(ビタミ
ンB1,B2,B612,ナイアシン等)が含有されてお
り、栄養的な面も付加される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、カラギーナンのゲル化助剤として、
乳、ホエーから製造した乳ミネラルを用いることによ
り、食品添加物無添加で、組織,風味とも良好なゼリー
状食品が提供されるものであり、本発明は有用な発明で
ある。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を示すが、本発明にこれにより限定
されるものではない。
実施例1 インスタントコーヒー20g,砂糖150gとカラギー
ナン1g,ローカストービンガム2g,乳ミネラル粉末
10gを粉末のまゝ混合し水820mlを加え攪拌溶解
し、80℃まで加熱した後90mlカップに詰めて5℃の
冷蔵庫に2時間冷却固化させコーヒーゼリーを試製し
た。
これに対し、従来通り、塩化カリウム3gをゲル化助剤
として用いコーヒーゼリーを調製した。
試製品と従来配合のコーヒーゼリーとについて研究所パ
ネル15名(男7名,女8名)を用い官能検査を行なっ
た結果は次の通りであった。
上記の様に、乳ミネラルを使用した試製品は従来の製品
に比べ、組織、風味とも良好なものとされ、食品添加物
を一切使用しない天然素材のみを用いたコーヒーゼリー
が得られた。
実施例2 砂糖150gとカラギーナン1.5g,ローカストビー
ンガム3.0g,ホエー(乳)ミネラル粉末15g,と
を粉末混合し、これにオレンジ果汁500g,水330
mlを加え混合溶解し、攪拌しながら80℃まで加熱した
後90ml容カップに充填し、シールした後、5℃の冷蔵
庫に保存,冷却,固化させた。このものは全て天然組材
を用いたものでり、組織,風味とも、従来のカリウム塩
類と使用したものに比べ良好の結果が得られた。すなわ
ち、実施例1と同様のパネルによる官能検査を行なった
結果、風味,組織ともやゝ良とするもの8名でその他は
ほゞ同様の判定であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乳またはチーズ製造時に得られるホエーか
    ら限外過および晶析操作によって乳ミネラル成分を多
    く含む濃縮物を得、これと海草抽出物であるカラギーナ
    ンとを混合,加熱溶解させた後、冷却固化することを特
    徴としたゼリー状食品の製造方法。
JP61272880A 1986-11-18 1986-11-18 ゼリ−状食品の製造方法 Expired - Lifetime JPH0648960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61272880A JPH0648960B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 ゼリ−状食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61272880A JPH0648960B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 ゼリ−状食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63126465A JPS63126465A (ja) 1988-05-30
JPH0648960B2 true JPH0648960B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17520046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61272880A Expired - Lifetime JPH0648960B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 ゼリ−状食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648960B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005105089A1 (ja) 2004-04-30 2005-11-10 National University Corporation Chiba University 精神神経疾患の治療薬

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01262760A (ja) * 1988-04-14 1989-10-19 San Ei Chem Ind Ltd ゼリーの製造方法
JP3435079B2 (ja) * 1998-10-15 2003-08-11 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 果肉様ゼリー
ES2651859B1 (es) * 2016-07-27 2018-10-05 Aires Virgen Extra, S.L. Procedimiento de obtención de un producto lácteo marino

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210438A (en) * 1975-07-16 1977-01-26 Karupisu Shiyokuhin Kougiyou K Production of instant rice
JPS5978644A (ja) * 1982-10-26 1984-05-07 Meiji Milk Prod Co Ltd 乳質原料よりのカルシウムを主成分とする塩類を含有するカルシウム強化剤
JPS59162847A (ja) * 1983-03-04 1984-09-13 San Ei Chem Ind Ltd ゲル状物の製造法
JPS60232052A (ja) * 1984-05-03 1985-11-18 Wakoudou Kk 乳ミネラル濃縮物の製法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210438A (en) * 1975-07-16 1977-01-26 Karupisu Shiyokuhin Kougiyou K Production of instant rice
JPS5978644A (ja) * 1982-10-26 1984-05-07 Meiji Milk Prod Co Ltd 乳質原料よりのカルシウムを主成分とする塩類を含有するカルシウム強化剤
JPS59162847A (ja) * 1983-03-04 1984-09-13 San Ei Chem Ind Ltd ゲル状物の製造法
JPS60232052A (ja) * 1984-05-03 1985-11-18 Wakoudou Kk 乳ミネラル濃縮物の製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005105089A1 (ja) 2004-04-30 2005-11-10 National University Corporation Chiba University 精神神経疾患の治療薬

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63126465A (ja) 1988-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734476B2 (ja) 脱塩乳の製造方法、脱塩乳
JPH10262611A (ja) 強化食品
EP0875153A2 (en) Food fortified with calcium
US4563356A (en) Lactic acid fermentation products of sunflower seed milk
RU2573932C1 (ru) Способ получения сывороточного фруктово-овощного напитка
KR20220002974A (ko) 유제품 및 방법
JP3755855B2 (ja) 発酵乳及びその製造法
JP3030752B2 (ja) カルシウム強化乳性酸性濃縮飲料及びその製造方法
JP2019170326A (ja) ゲル状食品およびその製造方法
JPH0648960B2 (ja) ゼリ−状食品の製造方法
NL8403701A (nl) Werkwijze voor het verwerken van bij ultrafiltratie van wei verkregen produkten in zuivelprodukten alsmede zuivelprodukten, die uit wei afkomstige produkten bevatten.
JP3090235B2 (ja) カルシウム強化食品及びその製造法
EP0519127A1 (en) Yoghurt containing high purity whey proteins
RU2603001C1 (ru) Молочный десерт из творожной сыворотки
CN107494741A (zh) 一种姜撞奶及其制备方法
JPH01262760A (ja) ゼリーの製造方法
JP2013212095A (ja) 発酵乳およびその製造方法
SU489280A3 (ru) Способ получени коагул нта дл сквашивани молока
JP5228020B2 (ja) チーズ、ゲル状食品およびその製造方法
JPH0576280A (ja) 牛乳豆腐の製造法
JP3888801B2 (ja) 安定性が良好な発酵乳飲料の製造方法
JP3442438B2 (ja) ゼリーのテクスチャーの改善方法
JPH0657111B2 (ja) ゲル状食品の製造法
JPS6260050B2 (ja)
JPH04179440A (ja) 低ナトリウム乳製品及びその製造法