JPH0648417A - 結束方法 - Google Patents

結束方法

Info

Publication number
JPH0648417A
JPH0648417A JP23991792A JP23991792A JPH0648417A JP H0648417 A JPH0648417 A JP H0648417A JP 23991792 A JP23991792 A JP 23991792A JP 23991792 A JP23991792 A JP 23991792A JP H0648417 A JPH0648417 A JP H0648417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
plastic
adhesive layer
rubber
shrinkable rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23991792A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Adachi
紀男 足立
Hiroyuki Ando
博行 安東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHI NIPPON DENSEN KK
Original Assignee
NISHI NIPPON DENSEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHI NIPPON DENSEN KK filed Critical NISHI NIPPON DENSEN KK
Priority to JP23991792A priority Critical patent/JPH0648417A/ja
Publication of JPH0648417A publication Critical patent/JPH0648417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】垂直又は水平に配置された線条体複数条を、加
熱収縮性材料を使用して、結束させる。 【構成】被結束体1の間に配置した熱収縮性ゴム又はプ
ラスチックチューブ2に、片方に接着層3を有する熱収
縮性ゴム又はプラスチック帯4を、接着層3が内側にな
るように折り曲げ、複数個の被結束体1を跨いで、挿通
し、終端において、一方の接着層3を他方の非接着面
に、適宜の重なり5をもって、押圧し、無端状と成した
のち、熱収縮性ゴム又はプラスチックチューブ2と無端
状になった熱収縮性ゴム又はプラスチック帯4を加熱収
縮させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、垂直又は水平に配置
された電線やケーブル等の線条体を複数条、適宜な間隔
をもって結束する場合に適用される結束方法に係る。
【0002】
【従来の技術】従来は、クレモナロープ等のロープで、
電線やケーブル等の被結束体を編むように結束し、間隔
付けが必要な場合には、第一の被結束体にロープを半折
れ状にかけ、縄状になって、所定の間隔をもたせ、つぎ
に第2の被結束体をあてがい、さらに縄状にない、所定
の間隔をもたせ、さらに第3の被結束体をあてがうとい
うような方法で結束していた。特に、電柱に架線された
電線やケーブルを結束する場合には、高所作業になり、
従来の方法では、作業が面倒で、手間がかかるという問
題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】この発明は前記した
問題点を解消するためになされたものである。
【0004】
【問題点を解決するための手段】被結束体の間に配置し
た熱収縮性ゴム又はプラスチックチュ−ブに、片方に接
着層を有する熱収縮性ゴム又はプラスチック帯を、接着
層が内側になるように折り曲げ、複数個の被結束体を跨
いで、挿通し、終端において、一方の接着層を他方の非
接着面に、適宜の重なりをもって、押圧し、無端状と成
したのち、熱収縮性ゴム又はプラスチックチューブと無
端状になった熱収縮性ゴム又はプラスチック帯を加熱収
縮させる。また、内側に接着層を有する熱収縮性ゴム又
はプラスチックチューブを使用するとさらに効果があ
る。
【0005】
【作用】被結束体の間に配置した、熱収縮性ゴム又はプ
ラスチックチューブ又は内側に接着層を有する熱収縮性
ゴム又はプラスチックチューブが被結束体間の間隔を保
持するスペーサとして作用する。なお、これらのチュー
ブは熱収縮性であり、チューブの内径をかなり大きくと
れるので、片方に接着層を有する熱収縮性ゴム又はプラ
スチック帯を、接着層が内側になるように折り曲げ、複
数個の被結束体を跨いで、このチューブを挿通させるこ
とは極めて容易である。挿通後は、かなり寸法的な余裕
をもって、一方の接着層を他方の非接着面に、押圧し、
無端状にすればよいので、作業も極めて簡単に終了す
る。最後に、チューブと無端状の帯をガストーチ等で加
熱収縮させると、両者は収縮し、被結束体によくフィッ
トした結束部が得られるのである。なお、被結束体間の
間隔は、チューブの幅を変えることで簡単に調整するこ
とができる。
【0006】
【実施例】この発明の実施の一例を示す図面について説
明するに、例えば、垂直又は水平に架線された電線やケ
ーブル等の被結束体1の間に配置した熱収縮性ゴム又は
プラスチックチューブ2に、片方に接着層3を有する熱
収縮性ゴム又はプラスチック帯4を、接着層が内側にな
るように折り曲げ、複数個の被結束体1を跨いで、挿通
し、終端において、一方の接着層を他方の非接着面に、
適宜の重なり5をもって、押圧し、無端状と成したの
ち、熱収縮性ゴム又はプラスチックチューブ2と無端状
になった熱収縮性ゴム又はプラスチック帯4をガストー
チ等て加熱収縮させるのである。結束をより強固にした
い場合には、内側に接着層を有する熱収縮性ゴム又はプ
ラスチックチューブを使用するとよい。なお、結束を強
固にするためには、両方に接着層3を有する熱収縮性ゴ
ム又はプラスチック帯4を使用し、接着面相互を押圧
し、無端状にしてもよい。
【0007】
【効果】この発明は以上のように構成されているので次
のような効果を有している。 (1)結束作業が簡単である。 (2)被結束体によくフィットした結束を実現できる。 (3)被結束体間の間隔の訓整が容易である。 (4)作業能率が向上する。 (5)総コストは、従来の方法に比し、約30パーセン
ト低減する。 等のすぐれた効果を有し、その工業的利用価値は極めて
高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一例を示す一部切欠正面図。
【図2】本発明の実施の一例を示す斜視図。
【図3】熱収縮性ゴム又はプラスチック帯の一実施例を
示す側面図。
【符号の説明】
1 被結束体 2 熱収縮性ゴム又はプラスチックチュ−ブ 3 接着層 4 片方に粘着層3を有する熱収縮性ゴム又はプラスチ
ック帯 5 重なり

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被結束体の間に配置した熱収縮ゴム又はプ
    ラスチックチューブに、片方に接着層を有する熱収縮性
    ゴム又はプラスチック帯を、接着層が内側になるように
    折り曲げ、複数個の被結束体を跨いで、挿通し、終端に
    おいて、一方の接着層を他方の非接着面に、適宜の重な
    りをもって、押圧し、無端状と成したのち、熱収縮ゴム
    又はプラスチックチューブと無端状になった熱収縮ゴム
    又はプラスチック帯を加熱収縮させることを特徴とする
    結束方法。
  2. 【請求項2】内側に接着層を有する熱収縮ゴム又はプラ
    スチックチューブを使用した請求項1に記載の結束方
    法。
JP23991792A 1992-07-24 1992-07-24 結束方法 Pending JPH0648417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23991792A JPH0648417A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 結束方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23991792A JPH0648417A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 結束方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648417A true JPH0648417A (ja) 1994-02-22

Family

ID=17051771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23991792A Pending JPH0648417A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 結束方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648417A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5376196A (en) Method for sealing the end of a heat-shrunk sleeve
JPS6410717B2 (ja)
US3571863A (en) Wire form for bundling wires
JPH0648417A (ja) 結束方法
US3834008A (en) Method of joining two wire cords
CA1223430A (en) Device and method for sealing
US4594755A (en) Cable branch-off sealing member
JP2587923Y2 (ja) 結束体切断用スペーサ
GB2185923A (en) Tube assemblies
JP2000508158A (ja) 壁または隔壁の配線フィードスルーの密封
KR20080003053U (ko) 포장용 케이블 타이
IT7950669A0 (it) Dispositivo a fascetta per serrare oggetti allungati come tubi fasci di cavi e simili
JPS604752Y2 (ja) 突起つき熱収縮性シ−ト
JPS6286899A (ja) 結束帯
JP2988359B2 (ja) ケーブル接続箱
JP3541301B2 (ja) ケーブル束線具
JPS6231349A (ja) 電動機の固定子製造方法
JPS6230739Y2 (ja)
JPH038416Y2 (ja)
JPS60261319A (ja) 束線材
JPS6278026A (ja) ワイヤハ−ネス結束方法
JPH022032Y2 (ja)
SE500510C2 (sv) Mineralullsprodukt för isolering av rörböjar och sätt att isolera rörböjar med en sådan produkt
JPS5935994Y2 (ja) 熱収縮性チユ−ブの収縮用治具
JPH0322148Y2 (ja)