JPH0648184A - 電気自動車へのエネルギー供給方法及び装置並びにその供給に適した自動車 - Google Patents

電気自動車へのエネルギー供給方法及び装置並びにその供給に適した自動車

Info

Publication number
JPH0648184A
JPH0648184A JP5145220A JP14522093A JPH0648184A JP H0648184 A JPH0648184 A JP H0648184A JP 5145220 A JP5145220 A JP 5145220A JP 14522093 A JP14522093 A JP 14522093A JP H0648184 A JPH0648184 A JP H0648184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
station
vehicle
supply
electricity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5145220A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Baer
バエル ハンス
Daniel Flueckiger
フリュキガ ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EDOUAADO HIRUSUBURUNNERU
GAIRU SUTEIMAA
STEIMER GAIL
Original Assignee
EDOUAADO HIRUSUBURUNNERU
GAIRU SUTEIMAA
STEIMER GAIL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EDOUAADO HIRUSUBURUNNERU, GAIRU SUTEIMAA, STEIMER GAIL filed Critical EDOUAADO HIRUSUBURUNNERU
Publication of JPH0648184A publication Critical patent/JPH0648184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/31Charging columns specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0455Removal or replacement of the energy storages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0455Removal or replacement of the energy storages
    • B60K2001/0472Removal or replacement of the energy storages from below
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バッテリー式電気自動車に簡単且つ迅速に給
電する方法及び装置、並びにその供給に適した自動車を
提供する。 【構成】 本発明方法並びに装置は、バッテリーから給
電される電気モータ駆動を備えた路面走行自動車に簡単
かつ迅速に電気を供給することに関する。残量の少ない
バッテリーは外され、充満したバッテリーに置き換えら
れる。取り外したバッテリーの電気残量値が測定され、
取り付けたバッテリーと取り外したバッテリーの値の差
が確認される。支払い費用に相当するその差は、費用が
支払われるまで記憶される。バッテリーの取り扱いは少
なくとも半自動で行われる。車、特に路上走行用に考え
られた車は、実際上自由にアクセスできるバッテリー収
納室をもつ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリー式電気自動
車に簡単且つ迅速に電気を供給するための方法及び装置
並びにその供給に適した自動車に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】一般に電気自動車と呼ば
れるこの種の乗物は、排気ガスを出さない搬送車両とし
て、例えば工場のホールや倉庫のように閉鎖された場所
で、或いは駅や空港のような半ば閉鎖されたホールで使
用するために作られたものである。
【0003】石油をベースとする発掘燃料のストックを
大事に使い、また内燃機関から出る排気物を抑制しよう
とする目的により、数年前から内燃機関を備える自動車
の代替として電気自動車が開発されている。事実上自動
車と変わらない電気自動車が全く普及しない理由はとり
わけ、自動車の給油した燃料タンクのそれにほぼ匹敵す
る大きさと重量を有し、少なくとも今日の自動車では当
たり前とされるスピード、加速度そして走行距離をほぼ
同時に実現し、しかも適切な市場価格で販売することの
できるバッテリーが今日まで開発されていないことにあ
る。現在知られているバッテリーの重量は例えば100
kgであり、内燃機関による自動車のそれに劣るスピー
ドと加速度でもって、走行距離はわずか約150ないし
は最高250kmである。一方今日販売されている電気
自動車の価格は、内燃機関を備えたどちらかといえば小
型に類する自動車の2〜3倍である。
【0004】駆動力として電気モータと内燃機関の両方
を持つ、いわゆるハイブリッド車の仕様設計によって、
市街や交通密集地域では速度を落とし、小さな走行距離
で周行し、その代わり有害物質を出さず騒音も少ない
が、一方郊外では、有害物質と騒音を発生しながらでは
あるが、比較的大きな距離を越え、通常感覚のスピード
で走れる、そうした車を作り出す試みが行われている。
ハイブリッド車には駆動力の種類が利用者により選択さ
れ得るものもあるが、その他のハイブリッド車は、要求
される出力により、或いは一定の出力を越えた時に、電
気駆動から内燃機関による駆動へ、またそれと逆に自動
的に切り替わる調整機構を備えている。
【0005】これらのハイブリッド車は数多くの短所を
有する。2通りの駆動のために製造コストが高く、重量
が重く、その有効空間が比較的小さい。重量が重くなる
と、それに比例して駆動エネルギーの消費は大きくな
り、従って市街では燃料タンクを空にして、郊外ではバ
ッテリー無しで走行されるのでなければ、電気モータか
内燃機関のどちらか一方による車のエネルギー消費量に
比べて、結果的にその全エネルギー消費量は高い。しか
しこれは実際的に満たし得ない要求である。このハイブ
リッド車のある種の長所は、少なくとも市街では排気ガ
スの放出がなく、このため少なくとも人口密集地域では
その点で幾らか環境が保全される点にある。しかし全体
的に見れば、郊外の路線コースでは内燃機関による駆動
で走行がなされるのであるから、環境汚染の軽減度はわ
ずかでしかない。利用者が駆動の種類を自由に選択でき
るハイブリッド車ではその上、市街にあってもほとんど
電気モータによる駆動で走行しない虞れがある。バッテ
リーを再充電するよりも燃料タンクを満たすほうが、当
面ずっと簡単で時間もかからないからである。
【0006】ハイブリッド車でも、また純粋な電気自動
車でも電気エネルギーの蓄電池であるバッテリー再充電
は、先に述べたようにかなり頻繁に行われなければなら
ない。これは、1台のバッテリーの電気貯蔵量は、僅か
50乃至200km範囲の走行距離分しかないためであ
る。
【0007】再充電を行うためにケーブルによりバッテ
リーを電源に接続する。一日当り前記範囲の走行距離以
上走行しなければ、通常充電は夜間にガレージ又は駐車
場のコンセントに接続して問題無く行える。或いは必要
に応じ仕事場で日中に行うこともできる。
【0008】電気自動車やハイブリッド車がもっと普及
すれば、例えばスカンジナビアやカナダで冬季に駐車し
た車を暖めたり、キャンプ場ではキャンピングカーの被
引車や旅行車の電力供給のために既に設置されているよ
うに、いわゆる給電塔が、場合によってはパーキングメ
ータと共に増設されるであろう。これらの設備は、電気
の消費量を確認するためのカウンターを備え、一般に、
硬貨、紙幣、代用貨幣、引換券といったあらゆる支払い
手段を受け入れる支払所が装備され、またクレジットカ
ードの読取り装置も装備され得る。
【0009】これらの装置の不都合な点は、車への電気
の供給、すなわちバッテリーの再充電に比較的長い時間
を要することである。それが弊害となって、郊外走行に
対してだけでなく、もっと広い交通密集地域に、そして
特に配達車や公用車、タクシー、並びにそれらに類する
車のためにも電気自動車を利用したり、ハイブリッド車
の電気運転をしにくくさせている。
【0010】直列或いは並列接続したセグメント体のバ
ッテリーを使えば、そのセグメント体は複数本のケーブ
ル或いはマルチケーブルで同時に充電することができ、
再充電時間を短縮することができる。しかしこのような
システムによっても充電は、燃料タンクの給油に必要と
される時間にほぼ匹敵する、約5分の時間に減らせはし
ないであろう。
【0011】
【発明が解決しようとする問題点】本発明の課題は、支
払所を備えたいわゆる給電塔に見られる言及の技術水準
を基に、電気モータによる駆動力と蓄電池としてのバッ
テリーを備えた自動車に短時間で電気を供給する方法、
並びにその方法を実施する装置を提案し、本発明による
方法又は本発明による装置を使って電気が供給される路
面走行車、特に電気モータによる駆動力を備えた自動車
を作り出すことにある。
【0012】
【問題を解決するための手段】これらの課題を、本発明
では請求項1の特徴を備えた方法、請求項4の特徴を備
えた装置、並びに請求項15の特徴を備えた車によって
解決する。
【0013】
【発明の概要】本発明による方法では、道路交通のため
に電気自動車の受入れを大幅に上昇させる。それは、残
り少なくなったバッテリーを充電済みのバッテリーと交
換するだけで、その際取り外したバッテリーの電気残量
値がその場で同時に確認され、新しく取り付けるバッテ
リーの費用から差し引かれ、そこには費用を直接、或い
は後支払いするために精算所が設けられていることか
ら、内燃機関を備えた自動車の給油と同じく迅速かつ簡
単に車に電気を供給することが可能だからである。一
方、時間のかかるバッテリーの充電は、車から取り外し
た状態で、例えば夜間に価格の割引かれる安い電気を使
って行うことができる。
【0014】バッテリーを交換し車外で充電する方法
は、確かにフォークリフトや列車の車両等の既知の電気
乗物では良く知られている。その場合、バッテリーは一
般に作業時間外、つまり大抵夜間に、安価な電気料金
で、そして常に同じ場所で交換し、充電される。バッテ
リーの着脱のための装置や手段が、つまるところいつで
も利用でき、専門工による操作が行われ得る。その上精
算所などを設ける必要は無く、特に取り外したバッテリ
ーの電気残量値を確認したり、取り付けたバッテリーの
費用から差し引く必要性はその点において全く無い。
【0015】本発明による方法が特に合理的となるの
は、取り外したバッテリーがすぐ近くで再び充電され、
引続き後に再び別の電気自動車に取り付けられるまで、
バッテリー倉庫に貯蔵される場合である。
【0016】全ての電気自動車がたった1種類のバッテ
リーで運転されるとは考えられないため、多数の現存す
るタイプから必要とするバッテリータイプを選び出すこ
とができれば好都合である。
【0017】費用をその場で、つまり直ぐに様々な方法
で精算できるのは都合が良い。例えば硬貨や紙幣でその
場で支払うか、例えばパンチコードやバーコードにより
代用貨幣や引換券でその場で支払うことも、またクレジ
ットカードを使ったり、銀行口座で差引く方法で後で精
算することも可能である。
【0018】本発明による設備と、特に利用者にとって
重要な車両サービスエリアは、ガソリンスタンドに類似
する。残量の乏しいバッテリーを充満したバッテリーと
置き換える際には、バッテリーを器械によって扱うため
に簡単で、素人でも操作できる装置が用意されている。
取り外したバッテリーの電気残量の値が確認され、取り
付けられる新しいバッテリーの費用から差し引かれるの
で、バッテリー交換にかかる費用面の理由から車がエン
ストし望まぬ場所で停止してしまうまで交換を控えると
いう心配も無い。
【0019】取り外され、計量ステーションでその残量
が測定されたバッテリーは、続いて充電ステーションで
直ちに再び充電され、充電ステーションに合体すること
もできるバッテリー倉庫に新たに使われるまで据え置か
れる。
【0020】計量ステーション、充電ステーション及び
バッテリー倉庫を含む作業エリアは、スペースの関係か
ら車両サービスエリアとは別の平面に配置するのが有利
で、しかも優先的には車両サービスエリアの下に配置す
る。
【0021】電気自動車のバッテリーは、発掘燃料を使
って運転されている発電所の電源で充電されており、そ
れで内燃機関の代替をすることは、生態学的な理由から
あまり意味のあることとは言えない。しかし供給能力の
ある水力発電所を有する国々では特に、電気運転は価値
がある。最も有利には、もちろん太陽エネルギー装置、
風力発電或いは熱ポンプの電気を使ってバッテリーを充
電することである。そして最も有力な方法として、本発
明による設備にこうしたエネルギー装置、例えばソーラ
パネルを装備することが望ましい。
【0022】欠陥バッテリーの発生に対処するべく、計
量ステーションには欠陥バッテリーや充電不可能となっ
たバッテリーをチェックするために検査装置を備え、こ
のようなバッテリーを作業区間から取り除く装置を設け
るのが望ましい。これらのバテリーは修理されるまで、
或いは廃棄処理されるまで一時保管所に保管しておけば
よい。
【0023】受付所と供給所は一体化するか、或る一定
の距離をおいて車両サービスエリアに配置することがで
きる。後者の場合、バッテリーを外した車を搬送する装
置、例えば洗車装置で通常使われているようなコンベヤ
装置を備える必要がある。
【0024】ガソリンスタンドで一般的に行なわれてい
るように、精算所は大抵新しいバッテリー供給所の後方
に設けるか、或いは供給所に一緒に設置される。
【0025】既述したように、多数のタイプのバッテリ
ーが使われていることを予期しておかなければならな
い。あらゆる車にサービスできるためには、本発明によ
る設備ができるだけ多くのタイプのバッテリーをストッ
クしていなければならない。適切なバッテリーを選び出
すために、車両サービスエリアにはバッテリー選択ステ
ーションを用意する場合がある。様々なタイプのバッテ
リーがそれぞれ違った価格であることは十分有り得るた
め、バッテリー選択ステーションはコンピュータユニッ
トと接続し、そこで充満バッテリーと残量の少ないバッ
テリーの値の差が確認されなければならない。
【0026】車両サービスエリアに支払い選択ステーシ
ョンが用意されて、多くの支払い方式から利用者によっ
て好ましい支払い方法が選択できるなら、多くの利用者
にとって便利である。例えば好みの支払い手段によりそ
の場で支払うか、或いは後から精算するかを選択するこ
とができる。従って支払い選択ステーションは、それに
応じてコンピュータユニットや支払機及び/或いは例え
ば銀行等の金融機関やクレジットカード精算所と接続さ
れていなければならない。
【0027】バッテリー交換費用の支払いのために計算
ステーションには、必要に応じ硬貨や代用硬貨等のコイ
ンによる支払い、紙幣やカード等の引換券による支払い
のための取扱い機、或いはクレジットカードの読取り機
を単体或いは組み合わせて有する集中支払い機を接続す
ることができる。もちろんこの支払い機は会計所として
別の建物に配置し、操作することもできる。
【0028】この設備が様々な利用者に、年配者にも問
題なく利用できるように、バッテリーのその重い重量を
考慮して、本発明ではバッテリーの取扱いは器械で行な
われる。例えばそれは、取扱いに必要なあらゆる種類の
動作を実行し、出し入れしにくいバッテリー収納室にも
対応することのできる多機能ロボットにより行なわれ
る。この際、車がロボットやバッテリーで損傷される可
能性があるが、器械によるバッテリーの取扱いが、車を
受付所か供給所の位置につけるために位置決め機構を有
意に備えた並進装置によって実行されれば、損傷を避け
ることができる。
【0029】公知の電気自動車では、バッテリー収納室
には一般にアクセスしにくい面があった。それは、バッ
テリーは電源で充電されるものであり、めったに交換さ
れない、それも工場で交換されるものと車の設計段階で
考えられたからである。こうしたアクセスしにくいバッ
テリー収納室の配置が、本発明による車への電気の供給
のために提供されるバッテリー交換を大変困難にしてい
る。これに反し、本発明による車ではバッテリーの挿入
口は外から自由にアクセスでき、その開口部は簡単に取
り外せるカバーキャップで閉じることができる。
【0030】バッテリー収納室と挿入口が直線かつ一列
に配置されていれば、特に便利である。バッテリーの着
脱のために、少なくともその直線かつ一列の位置にその
まま搬送でき、或いはその様に位置調整できる。器械に
よるバッテリーの取扱いをなす並進装置の有効範囲内に
バッテリーの着脱のために挿入口の位置を定めるべく、
車両サービスエリアの位置決め機構と協働する位置決定
エレメントが車に備えられている。
【0031】
【実施例】以下、本発明の実施例につき添付図面を参照
しつつ説明する。なお、図において、図1に示した設備
では、車両サービスエリアのステーションは大文字、バ
ッテリー作業エリアはローマ数字、搬送装置はギリシャ
文字、そして外部の装置はアラビア数字で示す。車の搬
送路は太線、バッテリーの搬送路は二重線、データ転送
回線は通常線、送電線は点線で示す。
【0032】図1に示す設備は、残量の乏しいバッテリ
ー受付所(A)と充電したバッテリーの供給所(B)を
備え、さらに残量の乏しいバッテリーを車から取り外す
装置(α)と充電したバッテリーを車に取り付ける装置
(β)を備えている。受付ステーション(A)、供給ス
テーション(B)及び装置(α,β)はそれらを取り囲
む枠(一点鎖線)で示すように、前記設備のまとまった
1つの装置として形成することもできる。
【0033】受付ステーション(A)と供給ステーショ
ン(B)が図1に示した設備のように互いに距離を置い
て設置されいる場合、両者の間はバッテリーの外された
車を運ぶ搬送装置により結ばれている。
【0034】この設備はさらに、取り外したバッテリー
の電気残量を確認する計量ステーション(I)と、車に
取り付けるために充電したバッテリーの置かれるバッテ
リー倉庫(II)を備えている。
【0035】計量ステーション(I)は計算ステーショ
ン(C)と接続されていて、しかもその間には図示され
ていないがコンピュータユニットが介在し、ここでは充
電されたバッテリーと残量の乏しいバッテリーの値の差
が確認される。計算ステーション(C)は、バッテリー
交換に支払われる費用に相当するこの値の差を、設備利
用者がこの費用を続いて直ぐに或いは後に精算するまで
記憶している。
【0036】これまでに記載した構成部により前記設備
の核心部が形成され、その作用は以下の通りである。車
が受付ステーション(A)に到着する。装置(α)が残
量の乏しいバッテリーを取り外し、図示されてはいない
が装置(α)と一体化することのできる一般的なコンベ
ヤ装置が計量ステーション(I)に運ぶ。ここでバッテ
リーにどれだけ電気が残っているかが測定される。車は
搬送装置(γ)により供給ステーション(B)へ運ばれ
る。バッテリー倉庫(II)から充電されたバッテリー
が、コンベヤ装置とそれとは離れた或いはコンベヤ装置
と一体化した装置(β)によって運ばれ供給ステーショ
ン(B)に到着し、そこで車に取り付けられる。
【0037】計量ステーション(I)で測定された値
は、コンピュータユニットを介して計算ステーション
(C)に転送され、そこに確認された費用が記憶され
る。この費用の支払いは様々な方法で行うことができ、
例えば支払機(B)が計算ステーション(C)に接続さ
れている。支払機(G)は計算ステーション(C)と共
に集合的に設計することができるので、即座の支払いが
可能である。即座の支払いのために、現金は硬貨でも、
或いは紙幣でも使用することができ、しかも紙やカード
でできた代用硬貨や定期券のような引換券を、例えば自
動消印できるパネルを使って受入れ、これらに全部或い
は一部使用済み印を押すように、支払い機(G)を設計
することも可能である。また支払い機(G)にはクレジ
ットカードの読取り装置、並びにそこで読み取られたデ
ータを支払われる額と共に記憶する装置を設けることも
できる。もちろん操作する支払い機は、例えば車の搬送
路の側方の建物の中に設けられてもよい。
【0038】計算ステーション(C)は、金融機関(3
00)と直接に、例えばバッテリー交換の費用が口座振
替される銀行、或いはその費用を後に請求するクレジッ
トカード精算所に連結することも可能である。
【0039】これらのあらゆる支払い方式が選択でき、
選択ステーション(F)で所望の方法が決定されるよう
設備を構成することもできる。選択ステーション(F)
は、計算ステーション(C)の手前に設置するか、或い
は計算ステーション(C)に合体して設置されている。
選択ステーション(F)は車両サービスエリアの別の場
所、場合によってはバッテリー選択ステーション(E)
と共に設けることも可能である。
【0040】バッテリー選択ステーション(E)では、
数多くのタイプのバッテリーからバッテリー交換を行な
う車に必要な同じバッテリーを選び出すことができる。
バッテリー選択ステーション(E)はバッテリー倉庫
(II)と連結されていて、その上直接或いはバッテリー
倉庫(II)を介して計算ステーション(C)と連結して
いる。計算ステーション(I)が取り出したバッテリー
のタイプを確認し、それをバッテリー倉庫(II)に連絡
する装置を有する場合は、バッテリー選択ステーション
はなくてよい。
【0041】取り外した残量の乏しいバッテリーは、再
使用される前に新たに充電されなくてはならない。それ
は設備の外で行うことができ、この場合取り外したバッ
テリーは一時保管倉庫(V)に集め、そこから充電のた
め取り出す。一方充電されバッテリーはバッテリー倉庫
(II)に収納される。
【0042】図1に示した設備ではしかし、バッテリー
の充電はその場で、つまり計量ステーション(I)とバ
ッテリー倉庫(II)の間にある充電ステーション(IV)
で行われる。バッテリーの充電が倉庫で行われるように
バッテリー倉庫(II)を設計することも可能である。
【0043】計量ステーション(I)と充電ステーショ
ン(IV)との間には、計量ステーション(I)から離れ
て、或いはそれに並列して検査ステーション(III )が
置かれていて、該ステーションにおいてバッテリーがチ
ェックされる。こうした欠陥バッテリーはバッテリー作
業エリアから除かれ、一時保管所(V)に運び込まれ、
後に修理されるまで保管される。
【0044】バッテリー充電のためのエネルギーは、電
源(100)から充電ステーション(IV)に供給される
か、或いは別のエネルギー生成装置、例えばソーラ装
置、熱ポンブまたは風力発電機、場合によっては接続さ
れ小型水力発電機から供給される。
【0045】図2は、一体化した受付及び供給ステーシ
ョン(6)の車両サービスエリア(4)に置かれた車と
共に設備を図化したものである、受付及び供給ステーシ
ョン(6)は、バッテリーを取り外し、また車に取り付
けられる装置としてマルチ機能ロボット(8)を整備し
ている。バッテリー倉庫としても使われる地下の充電所
(10)のバッテリー搬送のために書庫リスト(12)
が設けられている。バッテリー倉庫(C)には、それ自
体公知の別のコンベヤ装置がバッテリーのために配置さ
れている。ロボット(8)、書庫リスト(12)、充電
ステーション(10)及びコンベヤ装置(14)が共
に、この設備のバッテリー作業エリアを形成している。
【0046】車両サービスエリア(4)には、車(3)
の搬送装置となるガイドレール(16)があって、これ
が車両サービスエリア(4)に沿って操車する。位置決
め機構(18)は、マルチ機能ロボット(8)の範囲に
車(3)のポジションを定める働きをする。マルチ機能
ロボット(8)の近くに配置された柱(20)は、精算
・支払い所とされている。
【0047】図1に示した、バッテリーの取り外し・取
り付け装置としてロボットを装備した設備では、例えば
トランクの内部など、車の比較的アクセスしにくいバッ
テリー収納室に配置されていて、直線的な働きでは取り
外したり、取り付けたりできない車のバッテリーも交換
することができる。このためロボットを装備したこの設
備は、あらゆる種類の電気自動車やハイブリッド車、し
かもこれまで車への電気の供給は充電によって行うもの
であり、バッテリーの交換によって行うようには一般に
考えられていなかった、こうした車に対しても特に適し
ている。
【0048】図3は、路上走行車として考えられた本発
明による自動車を示しており、該車は、車への電気の供
給が本発明による方法又は本発明による装置により特に
有利に実施されるよう設計されている。バッテリー(2
4)は、挿入口(28または29)を通して送り込める
バッテリー収納室(26)に置かれている。バッテリー
(24)の取り外し・取り付け装置は図示されていな
い。この装置は搬送装置としての構造を持ち、バッテリ
ーを直線、水平横方向の挿入区間(31)、或いは車の
下側の垂直方向の挿入区間(30)に沿って移動する、
挿入区間(30または31)、その挿入口(28または
29)とバッテリー収納室(26)は一直線上に配置さ
れている。車(22)には位置決めエレメント(32)
があって、詳しくは図示されていない車両サービスエリ
アの位置決め機構と協働して、挿入口(28または2
9)とバッテリー収納室(26)が挿入方向(30また
は31)に沿って動くバッテリー取り外し・取り付け装
置に真っ直ぐに整列するよう車(22)の位置を定め
る。
【0049】図4は、路面走行車、特に下方から挿入さ
れるバッテリー収納室(42)を持つ自動車を示してい
る。車内バッテリー(44)は、2本の旋回自在なアー
ム(48)によりその両端の縁面(46)が支えられ、
アームはバネ(48)によりその固定又は有効位置に引
張られている。バッテリー(44)を車のバッテリー収
納室(42)から取り出すためにアーム(48)は解除
シリンダ(52)で外方向に旋回され、バッテリー取り
外し・取り付け装置の積載面(54)が油圧コントロー
ルされる装荷シリンダ(56)によりバッテリー(4
4)の下面を支持している。バッテリー(44)は下方
へ降ろされ、回転中心体(60)に駆動部を持ち、ころ
軸受けのような一般的なベアリング装置で支えられた回
転テーブル(58)上に置かれる。
【0050】図5は、回転テーブル(58)を簡略化し
た平面図である。回転中心体(60)の回りには複数
の、図示の例では4台のバッテリー(44)を収容する
場(63,64,66,68)が設けられている。この
収納場のうちどれか一つが、車から取り外された残量の
乏しいバッテリーを載せるために空けられていて、他の
少なくとも1つが、車への取り付けに適合した充電バッ
テリーで占められている。残量の乏しいバッテリーが上
記のようにして回転テーブル(58)上に置かれると、
直ぐに充電されたバッテリー装荷シリンダ(56)が車
のバッテリー収納室(42)へ運び、バッテリーはアー
ム(48)でロックされる。取り外した残量の乏しいバ
ッテリーは、テーブルが回転して収容場が充電箇所に回
って、引き続き回転テーブル上で図示されていない方法
により充電されるか、或いは別のコンベヤ装置で充電ス
テーションに運ばれ、充電後必要に応じて再び回転テー
ブルに戻される。
【0051】回転テーブル(58)は、多種類のタイプ
のバッテリーを配置するよう設計することもでき、それ
らのバッテリーから、先に述べたように、車に適合した
ものがバッテリー選択ステーションで選び出される。
【0052】本発明の範囲においては、車両サービスエ
リアとバッテリー作業エリアのステーションを全く異な
るように設計し、全く異なる組み合わせで多くの機能を
有する設備として統合することもできる。
【0053】本発明による設備で設けられる機械、電
気、電し又は光学系の装置は、一般に使用されているも
のであり、このため個々の説明は省略する。しかし、そ
れら装置は、本発明による設備に用いられるとき、並び
に特に本発明による自動車のような乗物に電気を供給す
る時、特に有意な働きをなし、それが結果として、進歩
的で簡易な車への電気供給であるがために、電気自動車
やハイブリッド車の普及の大幅な促進に繋がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法及び設備の実施例を示す説明
図である。
【図2】本発明による設備及び自動車を示す斜視図であ
る。
【図3】本発明による設備及び自動車を示す斜視図であ
る。
【図4】バッテリーの着脱のための装置及び自動車を一
部断面により示す縦断面図である。
【図5】図4の装置を簡略化して示す平面図である。
【符号の説明】
A 受付ステーション B 供給ステーション C 計算ステーション E バッテリー選択ステーション G 支払い機 α バッテリー取外し装置 β バッテリー取付装置 γ 搬送装置 I 計量ステーション II バッテリー倉庫 3 車 4 車両サービスエリア 6 受付及び供給ステーション 8 マルチ機能ロボット 10 地下の充電所 12 書庫リスト 20 柱 30 挿入区間 31 挿入区間 42 バッテリー収納室 44 バッテリー 48 アーム 56 装荷シリンダ 58 回転テーブル 100 電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 593114991 ガイル ステイマー スイス ツェーハー−8006 チューリッヒ クラウジウスストラーセ 67 (72)発明者 ハンス バエル スイス ツェーハー−8006 チューリッヒ ボレイストラーセ 12 (72)発明者 ダニエル フリュキガ スイス ツェーハー−6410 ゴルダウ バ ーンホフストラーセ 13

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エネルギー貯蔵物としてバッテリーを持ち
    電気モータによる駆動力を備える自動車において、残量
    の乏しいバッテリーを車から取り外し、充満したバッテ
    リーを車に取り付けるにあたり、その残量の乏しいバッ
    テリーは受け付ステーション(A)で少なくとも半自動
    的に車から取り外され、計量ステーション(I)で電気
    残量が測定され、計量ステーション(I)と連結された
    計算ステーション(C)により、残量の少ないバッテリ
    ーと取り付けられる充満バッテリーとの電気量の差が確
    認され、そして充満バッテリーは供給ステーション
    (B)で少なくとも半自動で車に取り付けられることを
    特徴とする自動車へ電気を供給する方法。
  2. 【請求項2】取り外されたバッテリーが、計量ステーシ
    ョン(I)で測定された電気残量値に応じて充電ステー
    ション(IV)で再び充電され、新たに使用されるべくバ
    ッテリー倉庫(II)で待機させられることを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】取り外されたバッテリーが、検査ステーシ
    ョン(III)で再使用可能かどうか検査されることを特徴
    とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】残量の少ないバッテリーの受付ステーショ
    ン(A)、バッテリー倉庫(II)及び充満バッテリーの
    供給ステーション(B)並びにバッテリーを機械で取り
    扱うための少なくとも1台の装置(2、B)で構成さ
    れ、残量の少ないバッテリーの電気残量を測定する計量
    ステーション(I)を受付ステーション(A)に連結
    し、充満バッテリーと残量の少ないバッテリーの電気値
    の差を調べ、更にバッテリー交換費用が即座に或いは後
    に支払われるまでその差を記憶する計算ステーション
    (C)を計量ステーションに連結した、バッテリー式電
    気自動車に電気を供給するための装置。
  5. 【請求項5】受付ステーション(A)と供給ステーショ
    ン(B)が、車両サービスエリアに距離を持って離れて
    配置され、バッテリーを外した車の搬送装置(γ)によ
    って連結されていることを特徴とする請求項4に記載の
    装置。
  6. 【請求項6】計算ステーション(C)がサービスエリア
    に、しかも供給ステーション(B)の後ろに配置されて
    いることを特徴とする請求項4又は5に記載の装置。
  7. 【請求項7】受付ステーション(A)と供給ステーショ
    ン(B)の間にバッテリー作業エリアが用意されてい
    て、このエリアに計算ステーション(I)、充電ステー
    ション(IV)及びバッテリー倉庫(II)が連続して配置
    されていることを特徴とする請求項4から6のいずれか
    に記載の装置。
  8. 【請求項8】充電ステーション(IV)が、例えばソーラ
    エネルギー装置のようなエネルギー装置及び/又は配電
    電源(1)と連結されてることを特徴とする請求項4か
    ら7のいずれかに記載の装置。
  9. 【請求項9】計量ステーション(I)に、欠陥バッテリ
    ーをチェックする検査ステーション(III)と欠陥バッテ
    リーをバッテリー作業エリアから取り除く装置が並列さ
    れていることを特徴とする請求項4から8のいずれかに
    記載の装置。
  10. 【請求項10】サービスエリアに、数多くのバッテリー
    タイプから1つのタイプを選ぶためにバッテリー選択ス
    テーション(E)が用意されていて、バッテリー選択ス
    テーション(E)は計算ステーション(C)と連結され
    ていることを特徴とする請求項4から9のいずれかに記
    載の装置。
  11. 【請求項11】計算ステーション(C)に、硬貨や紙幣
    による支払い手段及び/又はクレジットカードの読取り
    機のための受入れ装置を備えた支払いステーション
    (G)が並列されていることを特徴とする請求項4から
    10のいずれかに記載の装置。
  12. 【請求項12】サービスエリアに、数多くの支払い方式
    から1つの方式を選ぶために支払い選択ステーション
    (F)が用意されていて、支払い選択ステーション
    (F)は計算ステーション(C)及び/又は銀行のよう
    な金融期間或いはクレジットカード会計所と連結されて
    いることを特徴とする請求項4から11のいずれかに記
    載の装置。
  13. 【請求項13】機械によるバッテリー取り扱い装置が、
    マルチ機能ロボット(8)として設計されていることを
    特徴とする請求項4から12のいずれかに記載の装置。
  14. 【請求項14】機械によるバッテリー取り扱い装置が、
    バッテリー搬送装置を備え、その際車両サービスエリア
    は、受付け及び/又は供給ステーションで車のポジショ
    ンを定めるために位置決め機構を持つことを特徴とする
    請求項4から13のいずれかに記載の装置。
  15. 【請求項15】機械によるバッテリーの取り外し・取り
    付けのために自由に出入れできる挿入口(28、29)
    を持つバッテリー収納室(42)にバッテリーが配置さ
    れている、エネルギー貯蔵物としてのバッテリー(4
    4)による電気モータ駆動を備える自動車、特に路上走
    行自動車。
  16. 【請求項16】少なくともバッテリー(44)の取り外
    し・取り付けの際に挿入口(28,29)とバッテリー
    収納室(42)は直線一列状に配置されていて、取り外
    し及び取り付けの際にバッテリーを機械で扱えるよう、
    そして車両サービスエリアの位置決め機構と共に働い
    て、バッテリー(44)の搬送方向(30、31)の有
    効範囲内に挿入口(28、29)のポジションを定める
    べく、車にエレメントが付けられている請求項15に記
    載の自動車。
JP5145220A 1992-06-16 1993-06-16 電気自動車へのエネルギー供給方法及び装置並びにその供給に適した自動車 Pending JPH0648184A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH190092 1992-06-16
CH01900/92-7 1992-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648184A true JPH0648184A (ja) 1994-02-22

Family

ID=4221221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5145220A Pending JPH0648184A (ja) 1992-06-16 1993-06-16 電気自動車へのエネルギー供給方法及び装置並びにその供給に適した自動車

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0575864A3 (ja)
JP (1) JPH0648184A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173467A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Hitachi Ltd モータ駆動車両向け電力供給方法
JP2005533701A (ja) * 2002-06-05 2005-11-10 アロイス・ヴォベン 車で消費したエネルギーを補足し計算するための方法
JP2006202660A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Ntt Power & Building Facilities Inc 二次電池管理システムおよび二次電池管理方法
JP2008520173A (ja) * 2004-11-11 2008-06-12 ベイジン ディアンバ テクノロジー カンパニー リミテッド 電気自動車公衆交通系統
WO2009072236A1 (ja) * 2007-12-04 2009-06-11 Showa Shell Sekiyu K.K. 電池交換システム
WO2011077214A1 (en) 2009-12-25 2011-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle battery mounting structure
JP2011143919A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Dr Ing Hcf Porsche Ag バッテリシステムおよび自動車
JP2012006591A (ja) * 2008-09-19 2012-01-12 Better Place GmbH バッテリ交換ステーション
JP2012029518A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Yukio Kurokawa 電気自動車バッテリー利用システム
JP2013510761A (ja) * 2009-11-12 2013-03-28 ルノー エス.ア.エス. 自動車を駆動するモータに電力供給するバッテリを交換するためのデバイス
JP2013519565A (ja) * 2010-02-10 2013-05-30 ルノー エス.ア.エス. 自動車車両駆動モータの電源バッテリの交換用装置
WO2013118732A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 Fujimoto Hiromichi 蓄電装置取り替え用システム
KR101313279B1 (ko) * 2011-06-01 2013-09-30 국민대학교산학협력단 전기자동차의 배터리 교환 방법
WO2015001930A1 (ja) * 2013-07-04 2015-01-08 レスク株式会社 電動車両用バッテリ交換システム及びプログラム
US9381798B2 (en) 2010-01-14 2016-07-05 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Battery system and motor vehicle
JP2018503351A (ja) * 2014-12-18 2018-02-01 クーカ・システムズ・ゲーエムベーハー 車両エネルギー貯蔵器の交換方法及びエネルギー貯蔵器交換装置
WO2018061415A1 (ja) 2016-09-30 2018-04-05 本田技研工業株式会社 経路探索装置、バッテリ情報管理装置及びプログラム
JP6372606B1 (ja) * 2017-12-27 2018-08-15 トヨタ自動車株式会社 車両運行管理装置
JP2018524235A (ja) * 2015-04-22 2018-08-30 ジェイソン アーレンスAHRENS, Jason 電力交換のための方法及びシステム
US10544833B2 (en) 2014-07-30 2020-01-28 Koyo Bearings North America Llc Roller bearing assembly with retainer ring
JP2021532012A (ja) * 2018-07-20 2021-11-25 奥動新能源汽車科技有限公司Aulton New Energy Automotive Technology Group バッテリー交換制御システム及び方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1282535B1 (it) * 1995-11-21 1998-03-26 Alberto Ciarla Attrezzatura per il noleggio di veicoli a propulsione elettrica, in particolare scooter e per la sostituzione e ricarica delle batterie
FR2749547B1 (fr) * 1996-06-06 1999-07-16 Jjg Partenaire Systeme de transport par vehicules electriques
US6177879B1 (en) * 1997-05-09 2001-01-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Battery rental system and apparatus
FR2858799B1 (fr) * 2003-08-14 2006-11-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de montage d'une batterie et robot manipulateur associe
DE102008005552A1 (de) * 2008-01-23 2009-07-30 Ina Fischer Akkuwechselstation
IL190647A0 (en) * 2008-04-07 2008-12-29 Davidovitch J Replacing discharged batteries in electric vehicles
DE102008040322A1 (de) * 2008-07-10 2010-09-16 Dilo Trading Ag Energiespeicher-Kreislaufsystem unter Verwendung von Lithium-Ionen-Zellen
US7993155B2 (en) 2008-09-19 2011-08-09 Better Place GmbH System for electrically connecting batteries to electric vehicles
FR2944502B1 (fr) * 2009-04-20 2012-03-09 Reel Dispositif de deplacement et de fixation d'un composant entre deux positions.
DE102009042001B4 (de) * 2009-09-21 2015-12-10 Werner & Weber Gmbh Fahrzeug für den Straßenverkehr
US20110184903A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-28 Liam-Yung Sung Operation System For Providing Backup Batteries For Hybrid Vehicles And/Or Electric Vehicles And Method Thereof
CN104816644A (zh) * 2015-03-31 2015-08-05 谢子聪 一种用于电动汽车换电的控制方法及系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4334819A (en) * 1980-03-27 1982-06-15 Hammerslag Julius G Battery charging system
DE3141278A1 (de) * 1981-10-17 1983-04-28 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim "elektrofahrzeug"
KR910006494B1 (ko) * 1988-07-13 1991-08-27 삼성전자 주식회사 무인반송차의 배터리 자동교환 장치
EP0476405A1 (de) * 1990-09-20 1992-03-25 Maschinenfabrik Rieter Ag Automatisches Ladungsüberwachungs- und Batteriewechselsystem für elektrisch angetriebene Transportfahrzeuge

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533701A (ja) * 2002-06-05 2005-11-10 アロイス・ヴォベン 車で消費したエネルギーを補足し計算するための方法
US7313469B2 (en) 2002-06-05 2007-12-25 Aloys Wobben Method for supplementing and calculating energy consumed by a vehicle
JP2008295294A (ja) * 2002-06-05 2008-12-04 Aloys Wobben 車で消費したエネルギーを補足し計算するための方法
JP2004173467A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Hitachi Ltd モータ駆動車両向け電力供給方法
JP2008520173A (ja) * 2004-11-11 2008-06-12 ベイジン ディアンバ テクノロジー カンパニー リミテッド 電気自動車公衆交通系統
JP2006202660A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Ntt Power & Building Facilities Inc 二次電池管理システムおよび二次電池管理方法
JP4540489B2 (ja) * 2005-01-24 2010-09-08 株式会社Nttファシリティーズ 二次電池管理システムおよび二次電池管理方法
WO2009072236A1 (ja) * 2007-12-04 2009-06-11 Showa Shell Sekiyu K.K. 電池交換システム
JP2012006591A (ja) * 2008-09-19 2012-01-12 Better Place GmbH バッテリ交換ステーション
JP2013510761A (ja) * 2009-11-12 2013-03-28 ルノー エス.ア.エス. 自動車を駆動するモータに電力供給するバッテリを交換するためのデバイス
WO2011077214A1 (en) 2009-12-25 2011-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle battery mounting structure
JP2011131805A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toyota Motor Corp バッテリの車両搭載構造
US8893838B2 (en) 2009-12-25 2014-11-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle battery mounting structure
JP2011143919A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Dr Ing Hcf Porsche Ag バッテリシステムおよび自動車
US9381798B2 (en) 2010-01-14 2016-07-05 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Battery system and motor vehicle
JP2013519565A (ja) * 2010-02-10 2013-05-30 ルノー エス.ア.エス. 自動車車両駆動モータの電源バッテリの交換用装置
JP2012029518A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Yukio Kurokawa 電気自動車バッテリー利用システム
KR101313279B1 (ko) * 2011-06-01 2013-09-30 국민대학교산학협력단 전기자동차의 배터리 교환 방법
WO2013118732A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 Fujimoto Hiromichi 蓄電装置取り替え用システム
CN105493378A (zh) * 2013-07-04 2016-04-13 锐思科股份有限公司 电动车辆用蓄电池交换系统及程序
WO2015001930A1 (ja) * 2013-07-04 2015-01-08 レスク株式会社 電動車両用バッテリ交換システム及びプログラム
CN105493378B (zh) * 2013-07-04 2018-08-28 锐思科股份有限公司 电动车辆用蓄电池交换系统及程序
US10544833B2 (en) 2014-07-30 2020-01-28 Koyo Bearings North America Llc Roller bearing assembly with retainer ring
JP2018503351A (ja) * 2014-12-18 2018-02-01 クーカ・システムズ・ゲーエムベーハー 車両エネルギー貯蔵器の交換方法及びエネルギー貯蔵器交換装置
US10696170B2 (en) 2014-12-18 2020-06-30 Kuka Systems Gmbh Method for changing vehicle energy stores, and an energy store changing device
JP2018524235A (ja) * 2015-04-22 2018-08-30 ジェイソン アーレンスAHRENS, Jason 電力交換のための方法及びシステム
WO2018061415A1 (ja) 2016-09-30 2018-04-05 本田技研工業株式会社 経路探索装置、バッテリ情報管理装置及びプログラム
KR20190034341A (ko) 2016-09-30 2019-04-01 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 경로 탐색 장치, 배터리 정보 관리 장치 및 프로그램
US11333513B2 (en) 2016-09-30 2022-05-17 Honda Motor Co., Ltd. Route searching apparatus and battery information managing apparatus
CN109978219A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 丰田自动车株式会社 车辆运行管理装置
JP2019117589A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 車両運行管理装置
US10514267B2 (en) 2017-12-27 2019-12-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle operation management apparatus
JP6372606B1 (ja) * 2017-12-27 2018-08-15 トヨタ自動車株式会社 車両運行管理装置
CN109978219B (zh) * 2017-12-27 2020-09-01 丰田自动车株式会社 车辆运行管理装置
JP2021532012A (ja) * 2018-07-20 2021-11-25 奥動新能源汽車科技有限公司Aulton New Energy Automotive Technology Group バッテリー交換制御システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0575864A2 (de) 1993-12-29
EP0575864A3 (en) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648184A (ja) 電気自動車へのエネルギー供給方法及び装置並びにその供給に適した自動車
US10549729B2 (en) Vehicular accessory
US9834183B2 (en) Vehicular accessory
US20120005125A1 (en) Payment system and method for provision of power to electric vehicle batteries
ES2895417T3 (es) Sistema y procedimiento para la carga de un vehículo eléctrico y facturación utilizando un servicio de comunicación inalámbrica de vehículo
JP4795384B2 (ja) エネルギーアキュムレータで操作するための電気自動車、及び車で消費したエネルギーを補足し計算するためのステーション
DK2402205T3 (en) Real-time system and method for tracking, locating and charging electric vehicles in transit
US20100145717A1 (en) Method and device for replacing accumulators for electric vehicles and electric vehicle
US5349535A (en) Battery condition monitoring and recording system for electric vehicles
JP2001057711A (ja) 電気車両用エネルギー供給システム、電気車両用バッテリ、電気車両用バッテリ充電装置、バッテリ販売装置及び電気車両用バッテリ管理システム
GB2353151A (en) Battery charging and exchange system for electric vehicle
US20030014302A1 (en) Urban transportation system
US20110274523A1 (en) Automatic load-parking system
US20100191585A1 (en) Metered recharging system
US20090287578A1 (en) Charging station for electric and plug-in hybrid vehicles
CN102542677A (zh) 一种电动汽车智能充电桩及方法
EP2243060A1 (en) Network-controlled charging system for electric vehicles
WO2017106104A1 (en) Systems and methods for battery charge replenishment in an electric vehicle
CN104008611A (zh) 自助式小型充换电设备与信息管理系统
US20120010894A1 (en) No emission service station payment system and method
CN107054127A (zh) 基于物联网的电动汽车智能充电装置及方法
JP2005533701A5 (ja)
CN103373356A (zh) 一种用于减少车辆产生的二氧化碳排放的系统和方法
CN206394456U (zh) 一种电动车加电站的电池组更换及分类系统
CN207481681U (zh) 一种应用于高速公路的新能源汽车的快速充换电系统