JPH0647925B2 - 自動的に油圧で調節される弁タペット - Google Patents

自動的に油圧で調節される弁タペット

Info

Publication number
JPH0647925B2
JPH0647925B2 JP61282201A JP28220186A JPH0647925B2 JP H0647925 B2 JPH0647925 B2 JP H0647925B2 JP 61282201 A JP61282201 A JP 61282201A JP 28220186 A JP28220186 A JP 28220186A JP H0647925 B2 JPH0647925 B2 JP H0647925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
guide sleeve
valve tappet
valve
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61282201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62131906A (ja
Inventor
デイーター・ゴツペルト
デイーター・シユミツト
Original Assignee
イナ・ベルツラーゲル・シエツフレル・コマンデイートゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イナ・ベルツラーゲル・シエツフレル・コマンデイートゲゼルシヤフト filed Critical イナ・ベルツラーゲル・シエツフレル・コマンデイートゲゼルシヤフト
Publication of JPS62131906A publication Critical patent/JPS62131906A/ja
Publication of JPH0647925B2 publication Critical patent/JPH0647925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/245Hydraulic tappets
    • F01L1/25Hydraulic tappets between cam and valve stem

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動的に油圧で調節される弁タペットであっ
て、該弁タペットが内燃機関のシリンダヘッドのガイド
孔に配置されており、該弁タペットの一方の端面に沿っ
て制御カムが転動し、該弁タペットの他方の端面が弁棒
の端部に当接しており、該弁タペットが中空円筒形の周
壁を有するコップ形のケーシングを備えており、該周壁
が一端で底によって閉じられており、この底に外側から
前記制御カムが転動するようになっており、前記ケーシ
ング内に前記周壁に同心的なガイドスリーブが配置され
ており、該ガイドスリーブが前記底とは反対側の端部で
円板部分の中央に開口しており、該円板部分の外周部分
が前記ケーシングの周壁に移行しており、前記ガイドス
リーブの他方の端部が前記底から間隔をおいて位置して
おり、該ガイドスリーブ内に油圧式の遊び補償部材が長
手方向に摺動可能に案内されており、該遊び補償部材が
内側ピストンと該内側ピストンを取囲む外側ピストンと
から構成されており、両方のピストンが互いに摺動可能
に内外に案内され、互いに協働して油圧室を制限してお
り、該油圧室が内側ピストンに設けられた、逆止弁によ
り閉鎖された孔を介して内側ピストン内に配置された中
央オイル貯蔵室と接続されており、該中央オイル貯蔵室
が一方では内側ピストンの壁によってかつ他方では前記
ケーシングの底の内側面によって制限されており、該内
側面に前記内側ピストンが端面側で当接しており、外側
ピストンが円筒形のガイドスリーブ内に長手方向に移動
可能に支承されかつ閉じられた端部で弁棒の端部に当接
するようになっており、円筒形の前記周壁と前記ガイド
スリーブと油圧式の前記遊び補償部材と前記底と前記円
板部分とによりリング状の油貯え室が制限されており、
該油貯え室に外方へ通じる孔を介して油が供給されるよ
うになっており、前記底から延びるスリーブが設けられ
ており、該スリーブが底側の端部でリング状の前記油貯
え室をシールしておりかつ前記ガイドスリーブを外側か
ら掴んでおりかつ前記円板部分の近くまで延びている形
式のものに関する。
従来技術 ケーシングの底から延びるスリーブが周方向で全体に亙
って半径方向の遊びをおいてガイドスリーブを取囲んで
おり、スリーブとガイドスリーブとの間にリング状の横
断面を有する油通路が形成されている、前記形式の弁タ
ペットは、特開昭59−65508号明細書により公知
である。この公知の構造は、中央油貯え室に供給される
油が外側のリング状の油貯え室の下側から吸込まれ、外
側のリング状の油貯え室の上端部に溜まった空気が中央
油貯え室内へ吸込まれないという利点を有する。しかし
ながら前述の公知の構造はケーシングの底から延びるス
リーブとガイドスリーブとの間にリング状の油通路が形
成されることによる欠点も有している。例えば弁タペッ
トを油を充填することなしに組み立てたり、又は不都合
な運転条件のもとで油が抜けたりすると、大きな容積を
有するリング状の油通路が完全に油で充たされて中央油
貯え室に油を供給できる状態になるまでに長い時間がか
かる。この比較的に長い時間帯の間、不快な雑音として
感じられるチャタリングが発生する。さらに前述の弁タ
ペットはかなりの使用例で鉛直方向に対して傾けられた
状態で組込まれるので、リング状の油通路では、ケーシ
ングの底から延びるスリーブの傾斜した下縁が外側のリ
ング状の油貯え室内にある油により最高位の部位まで被
われないと、油はリング状の油通路から吸込まれない。
この外側の油貯え室が例えば停止期の間に部分的に空に
なっていると、油通路のリング状の吸込横断面が再び完
全に被われるまで外側の油貯え室を油で充填し、リング
状の油通路が油で充たされて中央油貯え室に油を供給で
きるようになるまでにはかなりの時間がかかる。
発明の課題 本発明の課題は簡単な構成的な手段で公知の前記弁タペ
ットを改良し、その利点は維持されるがその欠点は回避
されるようにすることである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決するためには、本発明による構成で
は、周方向で見て一箇所に、前記ガイドスリーブと該ガ
イドスリーブを外側から掴む前記スリーブとの間に縦通
路が形成されており、該縦通路を通ってリング状の油貯
え室から油が前記スリーブと内側ピストンとにより制限
されたリング室へ流れることができるようになっている
ようにした。
発明の効果 本発明の構成によれば、縦通路の横断面積が公知の弁タ
ペットのリング状の油通路の横断面の数分の一までも減
少させられるので、空になった状態でも縦通路はきわめ
て迅速に油で充たされるようになる。又、弁タペットが
傾斜して組込まれている場合にも、弁タペットが運転中
にその縦軸線を中心として回転するという事実を考慮す
れば、弁タペットが公知のタペット構造と同じ欠点を有
することになるであろう、考えられ得る最高位の位置に
位置することは、統計学的な理由からきわめて少ない。
これに対してほとんどの場合には、縦通路は停止期にお
いては好ましい位置にあることになる。
実施態様 本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲第2項以下に
記載されている。
実施例 第1図に示された弁タペットはコップ形のケーシング1
を有し、該ケーシング1は中空円筒形の周壁2と該周壁
2と一体である底3とから成っている。このケーシング
1内には円板部分5と円筒形のガイドスリーブ6とから
形成されている内部部分4が配置されている。円板部分
5の外周と中空円筒形の周壁2との間のの接触面7にお
いて両方の部分は押込み変形により互いに固定的に結合
されている。液密の結合を達成するためには、この個所
において付加的な溶接、ろう接又はそれに類似したもの
が可能である。円板部分5は結合を目的として、中空円
筒形の周壁2に成形された周方向溝8に挿入され、反対
側で、中空円筒形の周壁2から突出させられた隆起部9
によって押さえられている。
円筒形のガイドスリーブ6の孔には油圧式の遊び補償部
材10が支承されており、該遊び補償部材10はガイド
スリーブ6内で摺動案内された外側ピストン11を有し
ており、該外側ピストン11内には同様に摺動可能にか
つ小さな遊びで内側ピストン12が受容されている。内
側ピストン12は底3に向いた端部に中央油貯え室13
を有している。該中央油貯え室13は底3の内面15に
おける切欠き14を介してリング室16と連通してい
る。該リング室16は一方では内側ピストン12によっ
て制限されかつ他方では底3から発してガイドスリーブ
6の上を円板部分5の近くまで延びるスリーブ17によ
って制限されている。この場合該スリーブ17は内周面
でガイドスリーブ6の外周面を掴むように設計されてお
り、周方向で見た一箇所に長手方向に延びる溝状の成形
部18を有している。該成形部18は案内スリーブ6と
協働して縦通路19を制限しており、該縦通路19を介
して油は外側のリング状の油貯え室20からリング室1
6に流入し、そこから中央油貯え室13に達することが
できる。中央油貯え室13から油は公知の形式で逆止弁
21を介して油高圧室22内に導かれる。リング室16
がリング状の油貯え室20に対してシールされることを
保証するためには、スリーブ17は溶接23により底3
の内面15と結合されている。
第2図に示された変化実施例と第1図に示された実施例
の相違点は、スリーブ17が底3に向いた端部に同様に
閉じられた底24を備えていることである。これによっ
てスリーブ17を付加的な処置、例えば溶接、ろう接、
接着又はそれに類似した手段でリング状の油貯え室20
に対してシールする必要はなくなる。閉じられた底24
を有するスリーブ17は運転中にはスリーブ17が内側
ピストン12により、底3の内面15に対して押し付け
られるので単にルーズに差嵌めておくことができる。
リング室16から油貯え室13への油の流入を保証する
ためには周方向で見て少なくとも一箇所において内側ピ
ストン12の端面に切欠き25が設けられている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動的に油圧で調節される弁タペット
の1実施例を示した縦断面図、第2図は第1図に示した
弁タペットの変化実施例である。 1……ケーシング、2……周壁、3……底、4……内部
部材、5……円板部分、6……ガイドスリーブ、7……
接触面、8……周方向溝、9……隆起部、10……遊び
補償部材、11……外側ピストン、12……内側ピスト
ン、13……中央油貯え室、14……切欠き、15……
内面、16……リング室、17……スリーブ、18……
成形部、19……縦通路、20……油貯え室、21……
逆止弁、22……油高圧室、23……溶接部、24……
底、25……切欠き
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−182301(JP,A) 特開 昭59−65508(JP,A) 特開 昭56−132413(JP,A) 実開 昭61−1606(JP,U)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動的に油圧で調節される弁タペットであ
    って、該弁タペットが内燃機関のシリンダヘッドのガイ
    ド孔に配置されており、該弁タペットの一方の端面に沿
    って制御カムが転動し、該弁タペットの他方の端面が弁
    棒の端部に当接しており、該弁タペットが中空円筒形の
    周壁(2)を有するコップ形のケーシング(1)を備え
    ており、該周壁(2)が一端で底(3)によって閉じら
    れており、この底(3)に外側から前記制御カムが転動
    するようになっており、前記ケーシング(1)内に前記
    周壁(2)に同心的なガイドスリーブ(6)が配置され
    ており、該ガイドスリーブ(6)が前記底(2)とは反
    対側の端部で円板部分(5)の中央に開口しており、該
    円板部分(5)の外周部分が前記ケーシング(1)の周
    壁(2)に移行しており、前記ガイドスリーブ(6)の
    他方の端部が前記底(3)から間隔をおいて位置してお
    り、該ガイドスリーブ(6)内に油圧式の遊び補償部材
    (10)が長手方向に摺動可能に案内されており、該遊
    び補償部材(10)が内側ピストン(12)と該内側ピ
    ストン(12)を取囲む外側ピストン(11)とから構
    成されており、両方のピストン(11,12)が互いに
    摺動可能に内外に案内され、互いに協働して油圧室(2
    2)を制限しており、該油圧室(22)が内側ピストン
    (12)に設けられた、逆止弁(21)により閉鎖され
    た孔を介して内側ピストン(12)内に配置された中央
    オイル貯蔵室(13)と接続されており、該中央オイル
    貯蔵室(13)が一方では内側ピストン(12)の壁に
    よってかつ他方では前記ケーシング(1)の底(3)の
    内側面(15)によって制限されており、該内側面(1
    5)に前記内側ピストン(12)が端面側で当接してお
    り、外側ピストン(11)が円筒形のガイドスリーブ
    (6)内に長手方向に移動可能に支承されかつ閉じられ
    た端部で弁棒の端部に当接するようになっており、円筒
    形の前記周壁(2)と前記ガイドスリーブ(6)と油圧
    式の前記遊び補償部材(10)と前記底(3)と前記円
    板部分(5)とによりリング状の油貯え室(20)が制
    限されており、該油貯え室(20)に外方へ通じる孔を
    介して油が供給されるようになっており、前記底(3)
    から延びるスリーブ(17)が設けられており、該スリ
    ーブ(17)が底側の端部でリング状の前記油貯え室を
    シールしておりかつ前記ガイドスリーブ(6)を外側か
    ら掴んでおりかつ前記円板部分(5)の近くまで延びて
    いる形式のものにおいて、周方向で見て一箇所に、前記
    ガイドスリーブ(6)と該ガイドスリーブ(6)を外側
    から掴む前記スリーブ(17)との間に縦通路(19)
    が形成されており、該縦通路(19)を通ってリング状
    の油貯え室(20)から油が前記スリーブ(17)と内
    側ピストン(12)とにより制限されたリング室(1
    6)へ流れることができるようになっていることを特徴
    とする、自動的に油圧で調節される弁タペット。
  2. 【請求項2】前記スリーブ(17)が両端の開いた中空
    円筒形の管片として形成されており、該スリーブ(1
    7)の一端がケーシング(1)の底(3)に内側から当
    接しており、該当接個所でシールされて前記底(3)に
    固定されている、特許請求の範囲第1項記載の弁タペッ
    ト。
  3. 【請求項3】前記スリーブ(17)が一端の閉じた底
    (24)を有する管片として形成されており、該底(2
    4)がケーシング(1)の底(3)に内側から当接して
    いる、特許請求の範囲第1項記載の弁タペット。
  4. 【請求項4】前記スリーブ(17)の孔を形成する内周
    面が、前記ガイドスリーブ(6)の外周面に接触してお
    り、周方向の一箇所に、長手方向に延びる溝状の成形部
    (18)を有し、該成形部(18)が前記ガイドスリー
    ブ(6)と共に縦通路(19)を形成している、特許請
    求の範囲第2項記載の弁タペット。
JP61282201A 1985-11-29 1986-11-28 自動的に油圧で調節される弁タペット Expired - Lifetime JPH0647925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3542192.4 1985-11-29
DE19853542192 DE3542192A1 (de) 1985-11-29 1985-11-29 Sich selbsttaetig hydraulisch einstellender ventilstoessel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131906A JPS62131906A (ja) 1987-06-15
JPH0647925B2 true JPH0647925B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=6287144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282201A Expired - Lifetime JPH0647925B2 (ja) 1985-11-29 1986-11-28 自動的に油圧で調節される弁タペット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4721076A (ja)
EP (1) EP0224666B1 (ja)
JP (1) JPH0647925B2 (ja)
DE (2) DE3542192A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3623638C2 (de) * 1986-07-12 1994-02-24 Schaeffler Waelzlager Kg Sich selbsttätig hydraulisch einstellender Ventilstößel
DE3637906A1 (de) * 1986-11-06 1988-05-19 Schaeffler Waelzlager Kg Sich selbsttaetig hydraulisch einstellender ventilstoessel
DE3810436A1 (de) * 1988-03-26 1989-10-12 Schaeffler Waelzlager Kg Sich selbsttaetig hydraulisch einstellender ventilstoessel
DE3828635A1 (de) * 1988-08-24 1990-03-08 Daimler Benz Ag Verfahren zum herstellen von tassenstoesseln fuer hubkolbenmaschinen
US4924821A (en) * 1988-12-22 1990-05-15 General Motors Corporation Hydraulic lash adjuster and bridge assembly
DE8902780U1 (ja) * 1989-03-08 1989-04-20 Ina Waelzlager Schaeffler Kg, 8522 Herzogenaurach, De
IT1230012B (it) * 1989-04-20 1991-09-20 Eaton Automotive Spa Punteria idraulica con condotto di aspirazione dell'olio, dal serbatoio esterno al serbatoio interno senza inclusioni di bolle d'aria, realizzato mediante lavorazione meccanica.
IT1229355B (it) * 1989-05-23 1991-08-08 Eaton Automotive Spa Punteria idraulica con circolazione dell'olio lungo un percorso sviluppantesi per 360[ su due livelli.
DE3920729A1 (de) * 1989-06-24 1991-01-10 Gmb Giesserei & Maschinenbau B Tassenstoesselkoerper fuer ventilstoessel
DE4332110A1 (de) * 1993-09-22 1995-03-23 Schaeffler Waelzlager Kg Stößel mit hydraulischem Ventilspielausgleich
DE19630443A1 (de) * 1996-07-27 1998-01-29 Schaeffler Waelzlager Kg Hydraulisches Spielausgleichselement
US5758613A (en) * 1997-01-30 1998-06-02 Eaton Corporation Hydraulic lash adjuster and biased normally open check valve system therefor
DE102006045017A1 (de) * 2006-09-23 2008-03-27 Schaeffler Kg Hydraulisches Abstützelement

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2929890A1 (de) * 1979-07-24 1981-02-12 Audi Nsu Auto Union Ag Stoessel fuer den ventiltrieb einer brennkraftmaschine
US4373477A (en) * 1980-12-29 1983-02-15 Eaton Corporation Lash adjuster with plunger retainer
JPS5965508A (ja) * 1982-10-08 1984-04-13 Aisin Seiki Co Ltd Ohcダイレクトタイプ用油圧リフタ
JPS60182301A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Atsugi Motor Parts Co Ltd 直動型動弁機構
DE3412175A1 (de) * 1984-03-31 1985-10-10 Motomak Motorenbau, Maschinen- u. Werkzeugfabrik, Konstruktionen GmbH, 8070 Ingolstadt Tassenfoermiges gehaeuse eines sich selbsttaetig hydraulisch einstellenden ventilstoessels fuer brennkraftmaschinen mit obenliegender nockenwelle
DE3412153A1 (de) * 1984-03-31 1985-10-10 Motomak Motorenbau, Maschinen- u. Werkzeugfabrik, Konstruktionen GmbH, 8070 Ingolstadt Verfahren zum befestigen eines trichterfoermigen fuehrungsteiles in der bohrungswand des tassenfoermigen gehaeuses eines sich selbsttaetig hydraulisch einstellenden ventilstoessels
JPS611606U (ja) * 1984-06-11 1986-01-08 日産自動車株式会社 油圧リフタ
DE3437478A1 (de) * 1984-10-12 1986-04-17 INA Wälzlager Schaeffler KG, 8522 Herzogenaurach Sich selbsttaetig hydraulisch einstellender ventilstoessel
DE3500425A1 (de) * 1985-01-09 1986-07-10 Motomak Motorenbau, Maschinen- u. Werkzeugfabrik, Konstruktionen GmbH, 8070 Ingolstadt Hydraulischer tassenstoessel fuer verbrennungsmotoren

Also Published As

Publication number Publication date
US4721076A (en) 1988-01-26
JPS62131906A (ja) 1987-06-15
DE3542192A1 (de) 1987-06-04
EP0224666B1 (de) 1990-04-11
EP0224666A1 (de) 1987-06-10
DE3670338D1 (de) 1990-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647925B2 (ja) 自動的に油圧で調節される弁タペット
JPH0637847B2 (ja) 内燃機関のための油圧式の皿形タペット
US4745889A (en) Hydraulic valve tappet
US4876994A (en) Hydraulic play compensation element
US4951619A (en) Self-adjusting hydraulic valve tappet
US4635593A (en) Hydraulic valve lifter
JPS6329126Y2 (ja)
JPS62101013U (ja)
JPH01126447U (ja)
JPS60206915A (ja) 弁間隙自動補正装置
JPH0368650U (ja)
JPH0511282Y2 (ja)
JPH0341041Y2 (ja)
JPS5847321Y2 (ja) 油圧緩衝器
JPH0341042Y2 (ja)
JPS5928609U (ja) 密封式油圧リフタ
JPS6432479U (ja)
JPH01173303U (ja)
JPS5928608U (ja) 密封式油圧リフタ
JPS6381791U (ja)
JPS59137310U (ja) 油圧式バルブリフタ装置
JPS5928606U (ja) 密封式油圧リフタ
JPS5928607U (ja) 密封式油圧リフタ
JPS5848907U (ja) ハイドロリツクラツシユアジヤスタ
JPH0425049U (ja)