JPH0647424U - 床構造材 - Google Patents

床構造材

Info

Publication number
JPH0647424U
JPH0647424U JP4522092U JP4522092U JPH0647424U JP H0647424 U JPH0647424 U JP H0647424U JP 4522092 U JP4522092 U JP 4522092U JP 4522092 U JP4522092 U JP 4522092U JP H0647424 U JPH0647424 U JP H0647424U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
truss
ceiling
embedded
structural material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4522092U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581196Y2 (ja
Inventor
弘 近藤
Original Assignee
弘 近藤
矢口建材加工株式会社
竹中産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 弘 近藤, 矢口建材加工株式会社, 竹中産業株式会社 filed Critical 弘 近藤
Priority to JP1992045220U priority Critical patent/JP2581196Y2/ja
Publication of JPH0647424U publication Critical patent/JPH0647424U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581196Y2 publication Critical patent/JP2581196Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直張り天井に対応できる床構造材を得ること
を目的とする。 【構成】 発泡コンクリート製の基盤1内にワイヤメッ
シュなどの金属網2を埋設し、この基盤1上にトラス部
材3を配設して床構造材を構成している。前記基盤1は
そのまま直張り天井の基礎となり、内装材を張り付けた
り塗装することにより天井を仕上げることができる。ま
た、断熱効果も高い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は建築用の床構造材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来コンクリート建築物において使用される床構造材としては、鉄板製の基盤 上にトラスを配設したものが提案され、使用されている。また、断熱性を向上さ せるものとして、鉄板の基盤に断熱材として発泡樹脂を装着したものも提案され ている。
【0003】
【考案により解決しようとする課題】
上記従来の基盤を鉄板とした床構造材は、コンクリートスラブの施工における 仮設型枠の除去を不要にし、コンクリートスラブの施工の合理化に大きな貢献を するものである。しかし、直張り天井の普及にともない、従来の鉄板を基盤とし た床構造材では、この直張り天井工法に対応しにくい、という問題点があった。 また、断熱性を向上させるために発泡樹脂を装着したものは、発泡樹脂が可燃 性であるために耐火性に難点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案の床構造材は、基盤を発泡コンクリート製とすると共に、基盤内にワ イヤメッシュ、エキスパンドメタル、メタルラス等の金属網を埋設することによ り、上記問題点を解決したものである。 この考案において基盤上に配設されるトラス部材の構造は問わない。トラス部 材の下端部を直接基盤に埋設する構造が一般的であるが、屈曲した吊り材その他 のトラス取付筋の下端部を基盤に埋設し、このトラス取付筋にトラス部材を取付 ける構造とすることもできる。 そして、トラス部材又はトラス取付筋の下端部は金属網を通過させて基盤に埋 設し、トラス部材のラチス筋下端屈曲部と前記金属網との間、又はトラス取付筋 の下端と前記金属網との間に鉄筋が配設することが好ましい。
【0005】
【作用】
この考案において、コンクリート製の基盤はそのまま直張り天井の基礎となり 、内装材を張り付けるのみで天井を仕上げることができる。また、発泡コンクリ ートは断熱性が高くしかも不燃性であるから、耐火性のある断熱床構造材が得ら れる。そして、発泡コンクリートであるから、軽量化が可能で従来の鉄板基盤の 床構造材と同様に作業者による持運びが可能で、従来品と同等の作業性が得られ る。 また、コンクリート基盤内に埋設した金属網は発泡コンクリートを補強し、更 にトラス部材又は吊り材と金属網との間に鉄筋を配設すれば、この鉄筋は補強機 能を奏する他、製造時における金属網の位置決めとしても働く。
【0006】
【実施例1】 図1及び図2は請求項2の考案の実施例である。 発泡コンクリート製の基盤1(例えば厚さ25mm)内、上下ほぼ中央に金属網 としてのワイヤメッシュ2(例えば直径6mmの鉄筋を50cm×50cmの網目に構成し たもの)が埋設してあり、前記基盤1にトラス部材3が複数並設固着してある。 このトラス部材3は1対のラチス材4、4を上端筋5を介して逆V字状に接合し 、各ラチス材4、4の下部に下端筋6、6を固着して構成してあり、前記ラチス 材4の下端部は前記ワイヤメシュ2の網目から下方へ突出し、基盤1の下端まで 至っている。そして、前記ラチス材4の下端屈曲部とワイヤメッシュ2の間に鉄 筋7が、トラス部材3と直角方向に配設してある。 図中符号8は補強材である。
【0007】 この実施例の床構造材の使用方法は従来の金属基盤のものと同様であり、コン クリート製の基盤上にコンクリートを打設してコンクリートスラブを構成する。 このとき、前記上端筋5及び下端筋6は主筋として機能する。 そして、下面に天井内装材を張り付け、または塗装すればそのまま天井として 仕上げることができ、直張り天井に好適である。
【0008】 この実施例の床構造材を製造するには、まず型枠にワイヤメッシュ2を敷き、 次いでトラス部材3を並設する。その際、ラチス材4の下端屈曲部をワイヤメッ シュ2の網目に対応させて載置する。トラス部材3は逆V字状であるから、型枠 に安定した状態で載置することができる。 次いで、前記ラチス材4の下端屈曲部とワイヤメッシュ2との間に鉄筋7をト ラス部材3と直角方向に挿入し、ワイヤメッシュ2を型枠から浮かせる。ここで 、ラチス材4及び鉄筋7が直径6mmであればワイヤメッシュ2は型枠から12mm 浮き上がった位置となり、厚さ25mmの基盤1の中央に位置することとなる。す なわち、鉄筋7は製造時にスペーサとして機能する。 この状態で、発泡ビーズを混入した発泡コンクリートを型枠内に打設し、所定 の養生を行なうと、この実施例の床構造材が得られる。
【0009】
【実施例2】 図3及び図4は請求項3の考案の実施例である。 発泡コンクリート製の基盤1内、上下ほぼ中央に金属網としてのワイヤメッシ ュ2が埋設してあり、前記基盤1にトラス取付筋として鉄筋を屈曲させた吊り材 9が複数並設固着してあり、この吊り材9の上部下側にトラス部材10が吊り下 げ固着してある。このトラス部材10はラチス材11の上端に上端筋12を、下 端に下端筋13を夫々を固着して構成してある。 前記吊り材9の下端部は水平部9aとしてあり、水平部9aは前記ワイヤメシ ュ2の網目から下方へ突出している。但し、前記実施例と異なり、基盤1の下端 までは至っていない。水平部9aが基盤下面に露出し錆びが生じるおそれがある からである。 そして、前記吊り材9の水平部9aとワイヤメッシュ2の間に鉄筋7が、吊り 材9と直角方向に配設してある。
【0010】 図5は上記図3、図4の実施例の変形であって、吊り材9の下端部をV字状に 屈曲させたもので、この屈曲部に鉄筋7を配設してある。吊り材の下端部をV字 状に屈曲させた場合には、下端部を基盤底面まで下げても錆びのおそれは少ない 。このような構造とすれば、実施例1と同様、製造過程において鉄筋7をスペー サとして利用することができる。
【0011】 上記各実施例共に、金属網としてワイヤメッシュを使用したが、その他、エキ スパンドメタル、メタルラス等公知の金属網を使用することができる。また、ト ラス部材または吊り材等のトラス取付筋はコンクリート製基盤に埋設固着されて いればよく、必ずしも金属網の下方に突出している必要はない。
【0012】
【考案の効果】
この考案によれば次のような効果を得ることができる。 基盤が発泡コンクリート製であるから、スラブ施工後に基盤下面をそのまま天 井下地として利用することができ、内装材を張り付けたり塗装することにより、 天井を完成させることができる。 発泡コンクリート製の基盤は発泡空隙を有するので、吸音、断熱、防振、防音 効果に富み、階上と階下との隔離性を向上させることができる。しかも発泡コン クリートは不燃性であるから、従来の発泡樹脂を併用した構造で難点となってい た耐火上の問題も解消される。 発泡コンクリートは軽量であるから、従来の鉄板基盤の床構造材と同様、作業 者による運搬が可能であり、従来品と同様の作業性が得られる。 発泡コンクリート内に金属網を埋設してあるので、発泡コンクリート製基盤の 強度は増強され、打設コンクリートの荷重に十分耐えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案実施例1の正面図である。
【図2】 同じく一部を省略した側面図である。
【図3】 この考案実施例2の正面図である。
【図4】 同じく一部を省略した側面図である。
【図5】 同じく吊り材の下端をV字状に屈曲させた実
施例の正面図である。
【符号の説明】
1 基盤 2 ワイヤメッシュ 3 トラス部材 4 ラチス材 5 上端筋 6 下端筋 7 鉄筋 8 補強材 9 吊り材 10 トラス部材 11 ラチス材 12 上端筋 13 下端筋

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤上にトラス部材が配設された床構造
    材において、前記基盤は発泡コンクリート製とし、基盤
    には金属網が埋設された、床構造材
  2. 【請求項2】 トラス部材の下端部は金属網を通過して
    基盤に埋設され、トラス部材のラチス筋下端屈曲部と前
    記金属網との間に鉄筋が配設された、請求項1記載の床
    構造材
  3. 【請求項3】 トラス部材は屈曲したトラス取付筋に取
    付けられ、前記トラス取付筋の下端部は金属網を通過し
    て基盤に埋設され、吊り材の下端と前記金属網との間に
    鉄筋が配設された、請求項1記載の床構造材
JP1992045220U 1992-06-05 1992-06-05 床構造材 Expired - Lifetime JP2581196Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045220U JP2581196Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 床構造材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045220U JP2581196Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 床構造材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647424U true JPH0647424U (ja) 1994-06-28
JP2581196Y2 JP2581196Y2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=12713190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992045220U Expired - Lifetime JP2581196Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 床構造材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581196Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6417067B1 (ja) * 2018-05-24 2018-10-31 株式会社富士昭技研 耐震合成壁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274028A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 タカムラ建設株式会社 プレキヤストコンクリ−ト板
JPS6214912A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Nippon Benkan Kogyo Kk バケツト型ストレ−ナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274028A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 タカムラ建設株式会社 プレキヤストコンクリ−ト板
JPS6214912A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Nippon Benkan Kogyo Kk バケツト型ストレ−ナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581196Y2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671573A (en) Prestressed concrete joist
KR101182536B1 (ko) 용도와 기능에 맞는 표면재와 구조용 철근을 적용하고 조립식 구조를 갖는 더블월 피씨패널
JPH07198885A (ja) 鋼板コンクリート構造建屋及びその構築方法
JPH11504998A (ja) 壁式構造および壁式構造の製造方法
US2151399A (en) Building construction
JPH0647424U (ja) 床構造材
US2379636A (en) Method of making reinforced concrete buildings
US2550627A (en) Method of making floor and roof constructions
JP2002322752A (ja) 外断熱鉄筋コンクリート壁構造及びその施工方法
JP3281972B2 (ja) 鉄筋ユニットおよびそれを用いる鉄筋コンクリート造建築物の施工方法
TWI762228B (zh) 預埋結構的安裝方法
JP3214693B2 (ja) ボイドブロック固定金具、ボイドブロック、ハーフユニット及び簡易浮き止め金具、並びにこれらを用いたボイドスラブ施工方法
CN211341140U (zh) 一种框架楼施工用装配式钢结构框架
JPH11256765A (ja) コンクリート梁の補強構造及びコンクリート梁の補強方法
CN213710003U (zh) 一种建筑模板结构
JPH0657905A (ja) 建造物の外壁,その構築法及びそのネット支持金具
US20230374784A1 (en) Wall and Method
JPH0415862Y2 (ja)
JPH0827934A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物の施工方法
JP3579333B2 (ja) 床版構造体及び床版の施工方法
KR0137465Y1 (ko) 철근 콘크리트 슬래브의 데크 거어더
JP3009298B2 (ja) PCa床版の製造方法
JP3005459U (ja) 立体トラス用吊りビ−ム
JP3005066U (ja) 立体トラス用吊り金具
JP2691166B2 (ja) 建物用パネル