JPH0647357Y2 - トイレットペーパーロール - Google Patents

トイレットペーパーロール

Info

Publication number
JPH0647357Y2
JPH0647357Y2 JP5129892U JP5129892U JPH0647357Y2 JP H0647357 Y2 JPH0647357 Y2 JP H0647357Y2 JP 5129892 U JP5129892 U JP 5129892U JP 5129892 U JP5129892 U JP 5129892U JP H0647357 Y2 JPH0647357 Y2 JP H0647357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet paper
roll
wound
winding shaft
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5129892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065594U (ja
Inventor
辺 輔 貞 渡
Original Assignee
春日製紙工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 春日製紙工業株式会社 filed Critical 春日製紙工業株式会社
Priority to JP5129892U priority Critical patent/JPH0647357Y2/ja
Publication of JPH065594U publication Critical patent/JPH065594U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647357Y2 publication Critical patent/JPH0647357Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Thin Papers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は中心に所定の大きさの
大きな孔、例えば直径3.8cm位の大きな孔を有する
トイレットペーパー同志が仮着したトイレットペーパー
筒状部を成形するとともに固く巻いてロール状に保形し
たトイレットペーパーロールに係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の極く普通のトイレットペーパーロ
ールとしては直径が3.8cm位の巻芯である紙筒芯に
緩く巻付けて、トイレットペーパーの長さが65mのも
のでもトイレットペーパーロールの外径が11.5cm
位のものがある。また従来の無芯トイレットペーパーロ
ールとしては特許第1,022,189号(特公昭55
−11100号公報)、実用新案登録第1,366,7
48号(実公昭54−43963号公報)のように芯に
トイレットペーパーを当初緩く巻付け、次に固く巻付け
て芯が巻付け後に抜かれた無芯トイレットペーパーロー
ルがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】この従来の前者の極く
普通のトイレットペーパーロールでは紙筒芯を必要とす
るために生産時に紙筒芯を必要とする分だけコストが高
くなる欠点とともにトイレットペーパーの長さの割に緩
く巻付けているために嵩張るという問題点があったし、
また一般家庭、事務所、会社などでトイレットペーパー
を全部使用後に巻芯である紙筒芯が残るためにこの紙筒
芯を捨てなければならないという問題点があった。また
従来の後者の無芯トイレットペーパーロールは図5図示
のように芯を抜いた後にトイレットペーパーロール13
に形成された中心部の極細孔12は当初緩く巻付けたト
イレットペーパー11′により空間である中心の極細孔
12を自然に塞ぐような形状になるためにトイレットペ
ーパーロール13の中心に完全な極細孔12が形成され
ず、使用時には1端が尖って他端がスプリングなどによ
り伸縮自在の専用の細い芯棒14(直径1cm位)をこ
の不完全な極細孔12に尖った1端側から差込んでこの
芯棒14をトイレットペーパーホルダーに係止して使用
しなければならないから、一般家庭などに取付けてある
普通の太い取付用支持棒(直径2.5cm位)は使用で
きずに特殊形状の芯棒14を必要とし、特殊形状の芯棒
14などを必要とする分だけコストが高くなる問題点が
あったし、トイレットペーパー11を使用後に特殊形状
の芯棒14が残るためと数個のロールを収容した袋ごと
に1本の芯棒を入れているために数個のロールを使用す
るごとに芯棒14を捨てなければならないという問題点
があった。
【0004】この考案はこれらの従来のトイレットペー
パーロールが有する前記の問題点を解消し、コストを安
くすることやトイレットペーパーの長さの割に嵩(体
積)を小さくすること、ロールの内側が常に形崩れしな
いことや従来のホルダーに常に簡単に取付けられるこ
と、ロール中心の筒状部のトイレットペーパーまで使用
すること、使用後に何も残らないこと、中心に所定の大
きさの大きな孔を有してロール状に良く保形すること、
良好なトイレットペーパーロールであること、使用時に
最終のトイレットペーパーまで使用できること、トイレ
ットペーパーに不自然で醜い「シワ」が生じないように
すること、トイレットペーパーロールのトイレットペー
パー同志が固く接着しないこと、トイレットペーパーロ
ールの全部をトイレットペーパーとして使用することな
どを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この考案のトイレットペ
ーパーロールは、トイレットペーパー巻き初めの端より
30cm乃至70cmの箇所からで、かつトイレットペ
ーパーの巾方向の両端部には2倍乃至3倍の量の接着剤
水溶液または水をトイレットペーパーに噴霧してからト
イレットペーパーを、外径が紙筒芯と同じ巻軸に、固く
巻付けてこの巻軸の外側にロール状に固く巻いたトイレ
ットペーパーを有し、この巻軸は巻付け成形後に抜かれ
て固く巻いたトイレットペーパーだけがその中心に所定
の大きさの大きな孔を有するトイレットペーパー同志が
仮着したトイレットペーパー筒状部を成形してロール状
に保形したものである。
【0006】
【作用】この考案のトイレットペーパーロールはトイレ
ットペーパー巻き初めの端より所定の間隔をおいてトイ
レットペーパーにトイレットペーパーの巾方向の両端部
には中央部の2倍乃至3倍の量の接着剤水溶液または水
を噴霧してからトイレットペーパーを、外径が紙筒芯と
同じ巻軸に、固く巻付けてこの巻軸の外側にロール状に
固く巻いたトイレットペーパーを有し、この巻軸は巻付
け成形後に抜かれて固く巻いたトイレットペーパーだけ
がその中心に所定の大きさの大きな孔を有するトイレッ
トペーパー同志が仮着しているとともにトイレットペー
パーの巾方向の両端部を中央部より強く仮着したトイレ
ットペーパー筒状部を成形してロール状に保形したか
ら、巻軸にトイレットペーパーを固く巻付ける際に巻き
初めのトイレットペーパーには接着剤の水溶液または水
がないためにトイレットペーパーの長さ方向の端部が巻
軸に張り付くおそれが全くないとともにトイレットペー
パーに噴霧された水などは巻軸に巻かれたトイレットペ
ーパーの内側および外側に浸透されて拡散していくため
に水などが噴霧された部分のトイレットペーパーに不自
然で醜い多くの「シワ」が生じなくなり、かつトイレッ
トペーパー同志が固く接着することがないし、形崩れし
やすいトイレットペーパーの巾方向の両端部が中央部よ
り強く仮着されているためにトイレットペーパーロール
が形崩れしにくくなる。そして生産時に紙筒芯を使用し
ない分と使用時に通常のホルダーに取付けられるため特
殊形状の芯棒を使用しない分だけコストが安いとともに
ロールの内側にトイレットペーパー筒状部を成形したの
で従来の普通のホルダーに取付け易いし、固く巻付けた
分だけ同じ体積(嵩)で長いトイレットペーパーを巻付
けられる。更に接着剤の水溶液または水を噴霧してトイ
レットペーパー筒状部を成形したためにトイレットペー
パー筒状部のトイレットペーパーは仮着した状態にある
ので最後のトイレットペーパー筒状部のトイレットペー
パーまでホルダーより引出して使用できるし、使用後に
紙筒芯や特殊な形状の芯棒などが残ることがない。
【0007】
【実施例】次にこの考案のトイレットペーパーロールを
1実施例について図面とともに説明する。固く巻いたト
イレットペーパーロール4はその中心に通常のホルダー
に係止できる大きさの孔、例えば直径約3.8cmの所
定の大きさの大きな孔2を有し、内側のトイレットペー
パー同志が仮着しているとともに巾方向の両端部を中央
部より強く仮着したトイレットペーパー筒状部3を有す
る。この筒状部3はトイレットペーパー1の巻き初めの
端1′より約45cmの箇所1″で、かつトイレットペ
ーパー1の巾方向の両端部には中央部に噴霧する低濃度
接着剤水溶液の2.5倍の量を約50cmの長さにわた
って噴霧し、トイレットペーパーをその端1′から巻く
ことにより接着剤水溶液は巻かれたトイレットペーパー
の内側および外側に浸透拡散されてトイレットペーパー
同志が巾方向の両端部が中央部より強く仮着される。こ
の大きな孔2を有し、かつ両端部が強く仮着されたトイ
レットペーパー筒状部3にトイレットペーパー1を固く
巻いてトイレットペーパー1だけからなる孔あきロール
状に保形した外径が約11.5cmのトイレットペーパ
ーロール4である。
【0008】この実施例のトイレットペーパーロール4
の造り方としては図3に図示したように外径が紙筒芯と
ほぼ同じにした伸縮自在の金属製巻軸5を2本の平行な
ロール6,6の上に設けるとともに巻軸5の上に加圧ロ
ール(ライデイングロール)7を設け、更に巻軸5に向
けてスプレーノズル8を設ける。トイレットペーパー1
を巻軸5に供給することにより巻軸5はロール6,6の
回転に伴って回転し、巻軸5の外周にトイレットペーパ
ー1が加圧ロール7で加圧されながら固く巻付けられ
る。この固く巻付ける際に図2に図示のようにトイレッ
トペーパー1の巻き初めの端1′より約45cmの箇所
1″からで、かつトイレットペーパー1の巾の端から1
/4つづの両端部(中央部は1/2)に中央部の2.5
倍量の濃度が約0.5%と低濃度ポリビニールアルコー
ル(PVA)水溶液をスプレーノズル8からトイレット
ペーパー1に約50cmの長さにわたって噴霧する。噴
霧したPVA水溶液によりトイレットペーパー1は前記
のとおりPVA水溶液がトイレットペーパーの内側と外
側に浸透拡散されてトイレットペーパー1同志が巾方向
の両端部が中央部より強く仮着したトイレットペーパー
筒状部3が成形される。通常のトイレットペーパーロー
ルと同様に外径が約11.5cmまで固く巻付けてから
巻付けを停止し、仮着のトイレットペーパー筒状部3が
形崩れしなくなる時間、7分以上経過させる。そのまま
では固く巻付けたトイレットペーパーロール3と巻軸5
とを分離することができないために巻軸5の外径を図4
仮想線のように小さくしてから外径を小さくした巻軸5
より固く巻いたトイレットペーパーロール4を取外して
固く巻いたトイレットペーパーロールだけがその中心に
約3.8cmの大きな孔を有するトイレットペーパー筒
状部3を形成するとともにロール状に保形したトイレッ
トペーパーロール4を造る。この実施例のトイレットペ
ーパーロール4は外径が約11.5cmと従来のものと
ほぼ同じ外径であるが、トイレットペーパーの長さ約1
30mであるから、従来の同じ外径のものの長さが65
m位のものに較べ約2倍のトイレットペーパーをほぼ同
じ体積にすることができるために嵩張らないし、かつ長
時間使用できて、ホルダーにトイレットペーパーロール
を掛替え手間が約半分になる。更にトイレットペーパー
ロールのトイレットペーパー筒状部3をホルダーに取付
けてトイレットペーパー筒状部3のトイレットペーパー
までホルダーより引出して使用する。
【0009】この実施例のトイレットペーパーロールの
造り方としてはトイレットペーパーの巻き初めの端より
約45cmの箇所からで、巾方向の両端部に中央部の
2.5倍の量の接着剤の水溶液をトイレットペーパーに
噴霧することについて説明したが、トイレットペーパー
の巻き初めの端より近すぎるとトイレットペーパーが巻
軸に張り付くおそれがあるし、またトイレットペーパー
の巻き初めの端より遠すぎるとトイレットペーパーの端
が仮着されなくなるのでテストした結果としてトイレッ
トペーパーの巻き初めの端より約30cm乃至約70c
mの箇所からがよい。またトイレットペーパーに接着剤
水溶液を噴霧する長さはこの実施例では約50cmの長
さにわたって噴霧することについて説明したが、同様に
テストした結果では約50cm乃至約100cmがよ
く、巾方向の両端部に接着剤水溶液量が少なすぎると仮
着力が小さくて端部が形崩れしやすくなるし、また巾方
向の両端部に接着剤の水溶液量が多すぎると固く仮着し
すぎて筒状部のトイレットペーパーが円滑に巻き戻せな
くなるのでテストした結果としてトイレットペーパーの
巾方向の中央部の2倍から3倍位がよい。そして接着剤
の水溶液に代えて、水を用いても同様によい。更に噴霧
する接着剤の水溶液は約0.5%のPVA水溶液の外に
濃度が約0.5%のカルボキシメチルセルロース(CM
C)や水に再溶解する性質を有し、かつ濃度が0.05
%から0.01%位のアクリル系接着剤などがよい。
【0010】
【考案の効果】この考案のトイレットペーパーロールは
トイレットペーパーの巻き初めの端より30cm〜70
cmの箇所からで、かつトイレットペーパーの巾方向の
両端部には中央部の2倍乃至3倍の量の接着剤水溶液ま
たは水を噴霧してからトイレットペーパーを、外径が紙
筒芯と同じ巻軸に、固く巻付けてこの巻軸の外側にロー
ル状に固く巻いたトイレットペーパーを有し、この巻軸
は巻付後に抜かれて固く巻いたトイレットペーパーだけ
がその中心に所定の大きさの大きな孔を有するトイレッ
トペーパー同志が仮着するとともに巾方向の両端部を中
央部より強く仮着したトイレットペーパー筒状部を成形
してロール状に保形したから、巻軸にトイレットペーパ
ーを固く巻付ける際に巻き初めのトイレットペーパーに
は接着剤水溶液または水がないためにトイレットペーパ
ーの長さ方向の端部が巻軸に張り付くおそれが全く、良
好なトイレットペーパーロールである。そして巻軸に張
り付くおそれが全くないために最終のトイレットペーパ
ーが破損されることがなく、使用時に最終のトイレット
ペーパーまで使用することができるとともにトイレット
ペーパーに噴霧された水などは巻軸に巻かれたトイレッ
トペーパーの内側および外側に浸透されて拡散していく
ために水などが噴霧された部分のトイレットペーパーに
不自然で醜い「シワ」が生じにくくなるという効果があ
るとともにトイレットペーパー同志が固く接着しなくな
るという効果がある。また、トイレットペーパーロール
紙筒芯を使用しない分と通常のホルダーに取付けられて
特殊形状の芯棒を使用しない分だけコストを安くするこ
とができるし、固く巻付けたために同じ体積で長いトイ
レットペーパーを巻付けられるので嵩張らないという効
果とともに使用時に長いトイレットペーパーロールを長
期間使用できて、掛替えの手間の頻度を少なくすること
ができる。更にロール状の中心に巾方向の両端部を中央
部より強く仮着したトイレットペーパー筒状部を成形し
たトイレットペーパーロールは良く保形することができ
るし、ロールの内側が常に形崩れせずにそのままトイレ
ットペーパーロールの大きな孔に従来のホルダーの太い
取付用支持棒を挿通して従来のホルダーに常に簡単に取
付けて使用することができるとともにロール中心の仮着
状のトイレットペーパー筒状部のトイレットペーパーま
でホルダーより引出して全部のトイレットペーパーを使
用することができて、使用後に何も残らないために従来
のように紙筒芯をホルダーより取外す手間や紙筒芯を捨
てる手間を必要としないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案品の側面図である。
【図2】巻き付け前のトイレットペーパーの平面図であ
る。
【図3】同じく製造時の側面図である。
【図4】巻軸の拡大側面図である。
【図5】従来品の側面図である。
【図6】同じく芯棒の拡大側面図である。
【符号の説明】
1 トイレットペーパー 2 大きな孔 3 トイレットペーパー筒状部 4 トイレットペーパーロール 5 巻軸 6 ロール 7 加圧ロール 8 スプレーノズル 11 トイレットペーパー 12 極細孔 13 トイレットペーパーロール 14 芯棒

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トイレットペーパー巻き初めの端より3
    0cm乃至70cmの箇所からで、かつトイレットペー
    パーの巾方向の両端部には中央部の2倍乃至3倍の量の
    接着剤水溶液をトイレットペーパーに噴霧してからトイ
    レットペーパーを、外径が紙筒芯と同じ巻軸に、固く巻
    付けて該巻軸の外側にロール状に固く巻いたトイレット
    ペーパーを有し、該巻軸は巻付け成形後に抜かれて固く
    巻いたトイレットペーパーだけからなり、かつその中心
    に大きな孔を有してトイレットペーパー同志が仮着して
    いるとともに巾方向の両端部を中央部より強く仮着した
    トイレットペーパー筒状部を成形してロール状に保形し
    たことを特徴とするトイレットペーパーロール。
  2. 【請求項2】 接着剤の水溶液に代えて、水を噴霧して
    仮着のトイレットペーパーの筒状部を成形したことを特
    徴とする請求項1記載のトイレットペーパーロール。
JP5129892U 1992-06-30 1992-06-30 トイレットペーパーロール Expired - Lifetime JPH0647357Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5129892U JPH0647357Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 トイレットペーパーロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5129892U JPH0647357Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 トイレットペーパーロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH065594U JPH065594U (ja) 1994-01-25
JPH0647357Y2 true JPH0647357Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=12883021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5129892U Expired - Lifetime JPH0647357Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 トイレットペーパーロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647357Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115167Y1 (ja) * 1972-02-18 1976-04-21
JP6517254B2 (ja) * 2017-02-27 2019-05-22 コアレックス信栄株式会社 芯なしロールペーパー製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065594U (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4487378A (en) Coreless toilet paper roll and method for manufacture thereof
US4872775A (en) Note paper-holding pen
CA2033615A1 (en) Method and apparatus for automatically replacing a full winding reel with a new winding tube
US7007823B2 (en) Toothpaste dispensing system
JPH0647357Y2 (ja) トイレットペーパーロール
US3601328A (en) Roller assembly for paper rolls
JPH0455250A (ja) トイレツトペーパーロールの製造方法
JPH0647356Y2 (ja) トイレットペーパーロール
JPH05337060A (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
JPH0714994U (ja) トイレットペーパーロール
JPH0688693B2 (ja) 無芯トイレットペーパーロールの製造装置
JPH0725116Y2 (ja) トイレットペーパーロール
JP2671250B2 (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
JP3350151B2 (ja) 芯無し紙製シートロール及びその製造方法
JPH06191699A (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
JPH083355Y2 (ja) トイレットペーパーロール
JPH03147661A (ja) 無芯トイレットペーパーロールの製造方法
JPH06329310A (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
JPH0622311Y2 (ja) 芯なしトイレットペーパロール
JP3195476B2 (ja) ピックアップ剤
JPH0358187U (ja)
JP2001120459A (ja) トイレットペーパロール
JPH06237876A (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
JPH0662896U (ja) トイレットペーパーロール
JP2004091190A (ja) 無芯紙若しくは不織布ロール及び無芯紙若しくは不織布ロール形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term