JPH0645394Y2 - 車椅子固定装置 - Google Patents

車椅子固定装置

Info

Publication number
JPH0645394Y2
JPH0645394Y2 JP6978892U JP6978892U JPH0645394Y2 JP H0645394 Y2 JPH0645394 Y2 JP H0645394Y2 JP 6978892 U JP6978892 U JP 6978892U JP 6978892 U JP6978892 U JP 6978892U JP H0645394 Y2 JPH0645394 Y2 JP H0645394Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
belt
wheel
floor surface
undulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6978892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627306U (ja
Inventor
忠彦 鈴木
Original Assignee
日本リフト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本リフト株式会社 filed Critical 日本リフト株式会社
Priority to JP6978892U priority Critical patent/JPH0645394Y2/ja
Publication of JPH0627306U publication Critical patent/JPH0627306U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0645394Y2 publication Critical patent/JPH0645394Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ワンボックス型乗用車
両やマイクロバス等の箱型乗用車両の車室内に車椅子を
用いる障害者を乗せる場合に、車室内の床面に車椅子を
固定して車椅子の移動を防止するのに用いられる車椅子
固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車椅子を車室内に乗せる場合、車
両走行中に車椅子が移動するのを防ぐために、車室内の
床面に車椅子を固定するための様々な装置が考案されて
いる。例えば、調節用バックルなどで長さ調節可能な複
数本のベルトの先端に止め金(フック)を設け、複数本の
ベルトの後端を床面の所定の複数箇所にそれぞれ固定
し、床面上の車椅子のフレームの前後や左右など複数箇
所に各ベルト先端の止め金を引っ掛けて、ベルトの長さ
を調節して張るとともに、車椅子の車輪に車止めを当て
ることで固定する装置等がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、従来の車室
内の床面に車椅子を固定する装置の場合、固定装置の構
造が複雑で製作コストが高くなるものであったり、固定
する箇所が多くて固定したり外したりする作業に手間が
かかり補助者が必要であったり、車椅子利用者が車椅子
に乗ったまま一人で作業するのは困難であるものや操作
が難しいなどそれぞれ問題があった。また、電動車椅子
など車椅子の種類によって車輪の径が異なる場合には一
つの装置では対応できないことがある。
【0004】本考案は、上記の点に鑑み、車椅子利用者
にとって操作が容易で固定作業が早く行えるとともに、
車椅子に乗ったまま一人でも操作可能であり、様々な車
椅子にも対応できる車椅子固定装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案の車椅子固定装置は、床面に固定した取付板
の前後に車止め用起伏板を起伏自在に連結し、垂直ガイ
ド穴を形成した垂直ガイド板を前記取付板に対して垂直
に設け、前記取付板に沿ってレールを前記床面上に前後
方向に設け、前記垂直ガイド穴を上下に移動自在なガイ
ド部材に起伏レバーの中間部を取り付けるとともに当該
ガイド部材に一対の連結リンクの一端部を連結し、前記
連結リンクの他端部を前記車止め用起伏板にそれぞれ連
結し、第1のベルトの一端を前記起伏レバーの上端部に
接続し、該第1のベルトの他端を床面側に接続し、前記
第1のベルトの中間部に一端が接続された第2のベルト
の他端を床面側に着脱自在に接続する構成としている。
【0006】
【作用】本考案の車椅子固定装置においては、車止め用
起伏板を平らに伏せた状態として車椅子の車輪を取付板
上に乗り入れ、この状態で第1のベルトの中間部に接続
された第2のベルトを引き上げつつ車椅子の車体に当該
第2のベルトを掛けて該ベルトの他端を床面側(車椅子
を挟んで取付板とは反対側に位置する床面部分に取り付
けられた金具又はベルト等)に接続し、該第2のベルト
を締めることにより、前記第1のベルトが上方に引っ張
られ、該第1のベルトの一端が接続されている起伏レバ
ーの上端部が起き上がるとともに下端部がレールに沿っ
て滑動する。このとき、起伏レバー中間部のガイド部材
が垂直ガイド板の垂直ガイド穴を上方に移動し、その移
動に連動して一対の連結リンクの一端部も上方に持ち上
がって車止め用起伏板を車椅子の車輪に接するまで起こ
す。よって、取付板上の車輪は車止め用起伏板により前
後から挟み込まれて固定され、車椅子の車体は掛けられ
ている第2のベルトを締めることでしっかりと固定され
る。また、車椅子の固定を解くときは、第2のベルトを
床面側(車椅子を挟んで取付板とは反対側に位置する床
面部分に取り付けられた金具又はベルト等)から外して
緩めることにより、第1のベルトも緩んで起伏レバーの
上端部が下がり、ガイド部材が垂直ガイド穴を最下方に
移動して連結リンクが元に戻り車止め用起伏板が平らに
開くようにすればよい。この一連の動作は車椅子の車体
を上から押えるように掛けられる第2のベルトの他端を
床面側に着脱するだけで行なわれるため、この車椅子固
定装置を用いた車椅子の固定作業は、車椅子利用者が車
椅子にのったまま容易に行うことができる。また、車椅
子の車輪の固定は、車止め用起伏板を起こして車輪の前
後から挟み込んで固定するため、様々な車輪の径に対応
させることができる。例えば電動車椅子等の車輪径の小
さなものにも使用できる。
【0007】
【実施例】以下、本考案に係る車椅子固定装置の実施例
を図面に従って説明する。
【0008】図1乃至図6は、本考案に係る車椅子固定
装置の実施例を示しており、車椅子1をワンボックス型
乗用車両やマイクロバスなどの箱型乗用車両の内部床面
(車室床面)2に固定する一例を示している。
【0009】これらの図において、3は車椅子1の右車
輪10Aを固定する車止め装置である。この車止め装置
3においては、床面2にボルトと図3の裏板22で固定
されている取付板11の中間外側縁に垂直ガイド穴18
を有する垂直ガイド板12が取付板11に対して垂直に
立設固定され、取付板11の前後には一対の車止め用起
伏板13A,13Bがヒンジ14A,14Bを介して起伏
自在に枢着されており、その車止め用起伏板13A,1
3Bは起伏レバー15と一対の連結リンク16A,16
Bからなるリンク機構で起伏動作するようになってい
る。車止め用起伏板13A,13Bは、図5のように、
両側端を折り曲げた折り曲げ部13C,13Dをそれぞ
れ有する断面略コ字状に形成されており、その幅は車椅
子の車輪の幅よりやや広く形成され、前後の端部は車輪
の出入りを円滑にするために幅が広がっている。そし
て、前側の車止め用起伏板13Aの折り曲げ部13C外
側には連結リンク16Aの一端がピン17Aで枢着さ
れ、後側の車止め用起伏板13Bの折り曲げ部13Cの
外側には連結リンク16Bの一端がピン17Bで枢着さ
れており、その連結リンク16A,16Bの両他端は起
伏レバー15の中間部とガイド部材としてのガイドピン
19で枢着されて相互に連結されている。このとき、ガ
イドピン19は、垂直ガイド板12の垂直ガイド穴18
を貫通して垂直(上下)に摺動自在になっている。ま
た、後側の車止め用起伏板13B側に位置する起伏レバ
ー15の上端部には、デルタリング20を連結した連結
金具21が枢着されており、前側の車止め用起伏板13
Aから取付板11の外側に沿うように、起伏レバー15
の下端部が接して滑動するための滑動レール24が前後
方向に床面上に設けられ、その外側縁は起伏レバー15
の滑動が円滑に行えるようにL字状に折り曲げられてい
る。
【0010】ベルト固定用リング25は、留め金具26
をボルトと図3の裏板27で床面2に固定することによ
り、前記車止め装置3が位置する右車輪10A前方の床
面2上に起伏自在に装着されたものであり、図1等に示
すようにベルト固定用リング25には前記車止め装置3
のデルタリング20に後端が接続された第1ベルト7の
先端が接続されている。この第1ベルト7の中間部に第
2ベルト8の一端が接続(固定又は横移動可能)されて
いる。第2ベルト8は中間部分に長さを調節するための
バックル33を有し、第2ベルト他端にはデルタリング
32が取り付けられている。なお、第1及び第2ベルト
7,8は伸縮性の少ない材質で形成されている。
【0011】ベルト係止フック28は、留め金具29を
ボルトと図3の裏板31で床面2に固定することによ
り、左車輪10Bの位置する側方の床面2(車椅子1を
挟んで車止め装置3とは反対側に位置する床面部分)上
に起伏自在に装着されたものであり、前記第2ベルト8
の端部のデルタリング32を引っ掛けることができるよ
うになっている。
【0012】なお、図6は車室床面に複数組の車椅子固
定装置を装着している一例を示している。
【0013】以上のように構成された車椅子固定装置を
用いた車椅子の固定操作について説明する。
【0014】車椅子を載置する前は、車止め装置3は図
2及び図3の如く車止め用起伏板13A,13Bは平ら
に伏せた状態(開いた状態)で床面2に接しており、起
伏レバー15も倒れてガイドピン19が垂直ガイド穴1
8の最下端に位置している。この状態において車室内に
積載した車椅子1を移動させて、その右車輪10Aを図
2及び図3のように平らに伏せた状態(開いた状態)の
車止め装置3の車止め用起伏板13A,13Bと取付板
11からなる長板部分に載置する。この際、右車輪10
Aは車止め用起伏板13A,13Bの折り曲げられてい
る両側端13C,13Dにより車止め装置3と平行にガ
イドされる。そして、車輪10Aが取付板11上に乗る
ようにして、車椅子1のブレーキをかける。
【0015】次に、第2ベルト8を持ち上げて図1の如
く車椅子のひじ掛け部36に渡し、第2ベルト8先端の
デルタリング32を左車輪10B側方床面に位置するベ
ルト係止フック28に掛止する。そして、第2ベルト8
のバックル33で長さを調節して、第2ベルト8をしっ
かりと締める。この結果、第1ベルト7が上方に引っ張
られてこの端部が連結されている起伏レバー15が図4
の如く立ち上がり、車止め装置3のリンク機構により車
止め用起伏板13A,13Bが右車輪10Aを前後から
挟み込んで固定する。すなわち、起伏レバー15の上端
が持ち上げられると、起伏レバー15は、中間部のガイ
ドピン19を移動軸として垂直ガイド板12の垂直ガイ
ド穴18に沿って上方に移動しながらレバー上端が立ち
上がるとともに、レバー下端が滑動レール24上を滑動
し中央寄りに移動する。そして図4に示すように、起伏
レバー15の起伏に伴うガイドピン19の上方への移動
により、ガイドピン19に枢着されている連結リンク1
6A,16Bの一端が持ち上がり、その他端にそれぞれ
ピン17A,17Bで枢着されている車止め用起伏板1
3A,13Bが中央の垂直ガイド板12側に引き寄せら
れ、それぞれのヒンジ14A,14Bを支点軸として立
ち上がる。車椅子1の車体を固定する第2ベルト8を張
っていくことで起伏レバー15上端がさらに持ち上がっ
てガイドピン19が垂直ガイド穴18を上方に移動し、
車止め用起伏板13A,13Bがさらに起きて車輪10
Aを前後から挟み込んで固定する。この車輪の固定は、
ベルト8を調節して張ることでガイドピン19が垂直ガ
イド穴18を上下して車止め用起伏板13A,13Bを
起伏させ、該起伏板13A,13Bが車輪の径に対応し
て車輪を前後から挟み込んで行なわれるため、一般的な
車椅子の車輪10Aのほかに電動車椅子の車輪40(図
4中仮想線で示す)などの径の異なる車輪も固定するこ
とができる。
【0016】また、車椅子1の固定を解くときは、第2
ベルト8先端のデルタリング32を係止フック28から
外すことで行うことができる。すなわち、車椅子1の車
体を固定している第2ベルト8を外すことによって、起
伏レバー15を持ち上げていた第1ベルト7が緩み、起
伏レバー15上端が下がるとともにレバー下端が滑動レ
ール24上を前方に移動し、ガイドピン19が垂直ガイ
ド穴18の最下端まで下がり、連結リンク16A,16
Bも元の位置まで下がって図2及び図3の如く車止め起
伏板13A,13Bが開いた状態に復帰する。
【0017】このような一連の操作は、車椅子利用者が
車椅子に乗った状態で一人で行うことが可能であり、固
定作業が第2ベルト8を係止フック28の1箇所に掛け
て締めるだけで済み、操作の手間も時間もかからず、容
易に行うことができる。また、車椅子1は一般的な手動
式の車椅子に限らず、電動車椅子など車輪の径の異なる
車椅子の場合でも同様に使用できる。
【0018】なお、図1に示すように、車椅子1の右車
輪10Aを車止め装置3で固定した場合、左車輪10B
は図1中(イ)に示すような一対の車止め部材38を用
い、車輪10Bに合わせて設置することで、車止め装置
3の無い側の車輪10Bを固定し、車椅子固定の補強を
行う構成でもよい。
【0019】また、上記実施例では、第2ベルト8先端
のデルタリング32を床面2に設けた係止フック28に
係止することで車椅子の固定作業を行う構成としたが、
第2ベルト8の先端にフックを取り付け、床面側の固定
リングに引っ掛けるようにしても良いし、床面側に固定
用ベルトの一端を取り付け、固定用ベルト他端と第2ベ
ルト8の端部とを着脱式連結具で着脱自在に接続する構
造としても良い。
【0020】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の車椅子固
定装置によれば、車室床面に車椅子を固定する際に、車
室床面に設けられた車止め装置に車椅子の一方の車輪を
載置し、ベルトを車椅子車体に掛けるとともに床面側に
固定し、しっかりとベルトを締めることで車椅子車体が
固定されるとともに車止め装置に載置した車輪も固定さ
れる。この固定作業は、車椅子利用者が車椅子に乗った
状態で一人で行うことが可能で補助者が不要であり、作
業がベルトを1箇所に掛けて締めるだけで済み、操作の
手間も時間もかからず、容易に行うことができる。ま
た、車止め装置は様々な車輪の径に対応できるため、電
動車椅子など車輪の径の異なる車椅子の場合でも使用で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る車椅子固定装置の実施例を示す斜
視図である。
【図2】同平面図である。
【図3】車椅子の固定前の状態を示す側面図である。
【図4】車椅子の車輪を固定した状態を示す側面図であ
る。
【図5】車止め装置の車止め用起伏板及びこれに付随す
る部分の正面図である。
【図6】本考案の車椅子固定装置を車室内に複数配置し
た一例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 車椅子 2 床面 3 車止め装置 7 第1ベルト 8 第2ベルト 11 取付板 12 垂直ガイド板 13A,13B 車止め用起伏板 15 起伏レバー 16A,16B 連結リンク 18 垂直ガイド穴 19 ガイドピン 24 滑動レール 25 ベルト固定用リング 28 ベルト係止フック

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床面に固定した取付板の前後に車止め用
    起伏板を起伏自在に連結し、垂直ガイド穴を形成した垂
    直ガイド板を前記取付板に対して垂直に設け、前記取付
    板に沿ってレールを前記床面上に前後方向に設け、前記
    垂直ガイド穴を上下に移動自在なガイド部材に起伏レバ
    ーの中間部を取り付けるとともに当該ガイド部材に一対
    の連結リンクの一端部を連結し、前記連結リンクの他端
    部を前記車止め用起伏板にそれぞれ連結し、第1のベル
    トの一端を前記起伏レバーの上端部に接続し、該第1の
    ベルトの他端を床面側に接続し、前記第1のベルトの中
    間部に一端が接続された第2のベルトの他端を床面側に
    着脱自在に接続することを特徴とする車椅子固定装置。
JP6978892U 1992-09-10 1992-09-10 車椅子固定装置 Expired - Lifetime JPH0645394Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6978892U JPH0645394Y2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 車椅子固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6978892U JPH0645394Y2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 車椅子固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627306U JPH0627306U (ja) 1994-04-12
JPH0645394Y2 true JPH0645394Y2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=13412847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6978892U Expired - Lifetime JPH0645394Y2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 車椅子固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645394Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014088152A1 (ko) * 2012-12-05 2014-06-12 세풍전자공업주식회사 차량용 전동휠체어 고정장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301231A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Ankura Japan Kk 車椅子固定装置及び車椅子
KR101963704B1 (ko) * 2017-10-31 2019-07-31 주식회사 서연이화 차량 설치용 휠체어 고정장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014088152A1 (ko) * 2012-12-05 2014-06-12 세풍전자공업주식회사 차량용 전동휠체어 고정장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627306U (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089350A (en) Detachable seat mounting for buses
US5611589A (en) Seat arrangement for motor vehicle
US6161890A (en) Seat riser cinch mechanism
US5857832A (en) Restraint seat and hoist
JPH11139189A (ja) 自動車の取外し可能シート用のスライド
CN101115454A (zh) 车载担架床和担架板
US4113270A (en) Wheelchair retainer mechanism
US5474311A (en) Vehicle bench seat retractable wheel carriage
JPH0655961A (ja) シートクッション及びシートトラックフレームを統合化したシートアセンブリ
JPH0645394Y2 (ja) 車椅子固定装置
US4946216A (en) Vehicle with integrated seat risers
US7651167B2 (en) Vehicle fitting
JPS6088639A (ja) 一体トラツク車両座席装置
US4779926A (en) Folding seat
JP4573949B2 (ja) 車椅子用リフト装置
JPS6285738A (ja) 乗物用座席のスライド装置
JP2002263138A (ja) 車椅子用スロープリフト
JP3443749B2 (ja) 車両用乗用座席付昇降装置
CA1084777A (en) Wheelchair retainer mechanism
JPS6236660Y2 (ja)
JPH0971166A (ja) 車両用ベンチシートの支持装置
US20220266723A1 (en) Cable tensioned seatbase for a vehicle
TWM556589U (zh) 改良式輪椅
JPH041005Y2 (ja)
JPH0223294Y2 (ja)