JPH0645057Y2 - リードスクリュの軸受構造 - Google Patents
リードスクリュの軸受構造Info
- Publication number
- JPH0645057Y2 JPH0645057Y2 JP1988085611U JP8561188U JPH0645057Y2 JP H0645057 Y2 JPH0645057 Y2 JP H0645057Y2 JP 1988085611 U JP1988085611 U JP 1988085611U JP 8561188 U JP8561188 U JP 8561188U JP H0645057 Y2 JPH0645057 Y2 JP H0645057Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead screw
- bearing
- resin
- tip
- thrust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Moving Of Heads (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、例えばディスク駆動装置のヘッド支持機構
を往復移動させる駆動源としてのステッピングモータの
回転軸を成すリードスクリュの軸受構造に関する。
を往復移動させる駆動源としてのステッピングモータの
回転軸を成すリードスクリュの軸受構造に関する。
[考案の概要] この考案は、リードスクリュの両端部を一対の軸受によ
り支持したリードスクリュの軸受構造において、 上記リードスクリュの先端部と基端部を一対の樹脂製の
軸受でそれぞれ支持する一方、上記リードスクリュの先
端部側の上記樹脂製の軸受に凹部を設け、この凹部の底
部にスラスト受板を嵌合すると共に、該凹部にリードス
クリュの先端部を回転自在に保持したことにより、 安価で省スペースのリードスクリュの軸受を提供するこ
とができるようにしたものである。
り支持したリードスクリュの軸受構造において、 上記リードスクリュの先端部と基端部を一対の樹脂製の
軸受でそれぞれ支持する一方、上記リードスクリュの先
端部側の上記樹脂製の軸受に凹部を設け、この凹部の底
部にスラスト受板を嵌合すると共に、該凹部にリードス
クリュの先端部を回転自在に保持したことにより、 安価で省スペースのリードスクリュの軸受を提供するこ
とができるようにしたものである。
[従来の技術] 例えば、ディスク駆動装置のヘッド支持機構をディスク
のラジアル方向に往復移動させる駆動源としてのステッ
ピングモータの回転軸にリードスクリュが用いられてい
る。これを、第4,5図によって具体的に説明すると、1
はディスク駆動装置であり、そのシャーシ2上の略中央
には、カートリッジ3内のフロッピーディスク4を駆動
させるターンテーブル5を配設してあると共に、このタ
ーンテーブル5に対向させてヘッド支持機構6を配設し
てある。このヘッド支持機構6は、上記シャーシ2の一
部2aにビス7により締結固定の字型の取付フレーム8
を介して取り付けられたステッピングモータ10により上
記フロッピーディスク4のラジアル方向に往復移動自在
になっている。このステッピングモータ10の回転軸は、
リードスクリュ11より成っており、該リードスクリュ11
の先端部11a及び基端部11bは、第4図に示すように上記
取付フレーム8の一方の起立部8a及び他方の起立部8bに
それぞれ嵌着された樹脂製の含油軸受12及びボールベア
リング13、或は、第5図に示すように、ピボットベアリ
ング14及び樹脂製の含油軸受15により回転自在に支持し
てある。
のラジアル方向に往復移動させる駆動源としてのステッ
ピングモータの回転軸にリードスクリュが用いられてい
る。これを、第4,5図によって具体的に説明すると、1
はディスク駆動装置であり、そのシャーシ2上の略中央
には、カートリッジ3内のフロッピーディスク4を駆動
させるターンテーブル5を配設してあると共に、このタ
ーンテーブル5に対向させてヘッド支持機構6を配設し
てある。このヘッド支持機構6は、上記シャーシ2の一
部2aにビス7により締結固定の字型の取付フレーム8
を介して取り付けられたステッピングモータ10により上
記フロッピーディスク4のラジアル方向に往復移動自在
になっている。このステッピングモータ10の回転軸は、
リードスクリュ11より成っており、該リードスクリュ11
の先端部11a及び基端部11bは、第4図に示すように上記
取付フレーム8の一方の起立部8a及び他方の起立部8bに
それぞれ嵌着された樹脂製の含油軸受12及びボールベア
リング13、或は、第5図に示すように、ピボットベアリ
ング14及び樹脂製の含油軸受15により回転自在に支持し
てある。
尚、上記リードスクリュ11は、余圧バネ16によりリード
スクリュ11の先端部11a側の各軸受12或は14側に付勢さ
れており、リードスクリュ11のスラスト方向のガタ付き
を防止するようになっている。
スクリュ11の先端部11a側の各軸受12或は14側に付勢さ
れており、リードスクリュ11のスラスト方向のガタ付き
を防止するようになっている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、前記各従来のリードスクリュの軸受構造
では、リードスクリュ11の両端のいずれか一方にボール
ベアリング13、或はピボットベアリング14を用い、これ
らベアリング13,14は、前記樹脂製の含油軸受12,15に比
較して高価であり、ディスク駆動装置1の低価格化の妨
げとなっていた。また、前記各ベアリング13,14を使用
する構造上、取付フレーム8の一方の起立部8aの先端か
らリードスクリュ11の軸芯までの距離Aを小さくするこ
とができず、軸受スペースの省スペース化を図ることが
できなかった。従って、ディスク駆動装置1の高さ(厚
み)方向の寸法Bが大きくなり、ディスク駆動装置1の
薄形化が図れなかった。
では、リードスクリュ11の両端のいずれか一方にボール
ベアリング13、或はピボットベアリング14を用い、これ
らベアリング13,14は、前記樹脂製の含油軸受12,15に比
較して高価であり、ディスク駆動装置1の低価格化の妨
げとなっていた。また、前記各ベアリング13,14を使用
する構造上、取付フレーム8の一方の起立部8aの先端か
らリードスクリュ11の軸芯までの距離Aを小さくするこ
とができず、軸受スペースの省スペース化を図ることが
できなかった。従って、ディスク駆動装置1の高さ(厚
み)方向の寸法Bが大きくなり、ディスク駆動装置1の
薄形化が図れなかった。
そこで、この考案は、低コスト化,省スペース化を図る
ことができるリードスクリュの軸受構造を提供するもの
である。
ことができるリードスクリュの軸受構造を提供するもの
である。
[問題点を解決するための手段] リードスクリュの先端部と基端部を一対の軸受と該軸受
を保持するフレームとにより支持したリードスクリュの
軸受構造において、上記リードスクリュの先端部と基端
部を一対の樹脂製の軸受でそれぞれ回転自在に支持する
一方、上記リードスクリュの先端部側を保持する上記樹
脂製の軸受を有底の略円筒凹状に形成すると共にこの底
部の外側に突出部を一体成形し、この略円筒凹状に形成
された軸受の凹部の底部に上記リードスクリュのスラス
トを受けるスラスト受板を嵌合すると共に、上記フレー
ムの上記軸受の突出部に対向する位置に取付孔を設けて
この取付孔に該軸受の突出部を嵌着させ、上記軸受の凹
部に上記リードスクリュの先端部を回転自在に保持して
ある。
を保持するフレームとにより支持したリードスクリュの
軸受構造において、上記リードスクリュの先端部と基端
部を一対の樹脂製の軸受でそれぞれ回転自在に支持する
一方、上記リードスクリュの先端部側を保持する上記樹
脂製の軸受を有底の略円筒凹状に形成すると共にこの底
部の外側に突出部を一体成形し、この略円筒凹状に形成
された軸受の凹部の底部に上記リードスクリュのスラス
トを受けるスラスト受板を嵌合すると共に、上記フレー
ムの上記軸受の突出部に対向する位置に取付孔を設けて
この取付孔に該軸受の突出部を嵌着させ、上記軸受の凹
部に上記リードスクリュの先端部を回転自在に保持して
ある。
[作用] リードスクリュの両端部を回転自在に支持する一対の軸
受を樹脂製にしたので、リードスクリュの軸受の低コス
ト化、及び省スペース化が図られる。
受を樹脂製にしたので、リードスクリュの軸受の低コス
ト化、及び省スペース化が図られる。
[実施例] 以下、この考案の実施例を図面と共に詳述する。尚、従
来の構成と同一部分には同一符号を付してその詳細な説
明は省略する。
来の構成と同一部分には同一符号を付してその詳細な説
明は省略する。
第1〜3図において、1はディスク駆動装置であり、そ
のシャーシ2上の略中央にカートリッジ3内のフロッピ
ーディスク4を駆動させるターンテーブル5を配設して
あると共に、このターンテーブル5に対向させてヘッド
支持機構6を配設してある点、このヘッド支持機構6を
上記シャーシ2の一部2aにビス7により締結固定の字
型の取付フレーム8を介して取り付けられたステッピン
グモータ10により上記フロッピーディスク4のラジアル
方向に往復移動自在になっている点、このステッピング
モータ10の回転軸がリードスクリュ11より成っている点
は、従来の構成と同様である。
のシャーシ2上の略中央にカートリッジ3内のフロッピ
ーディスク4を駆動させるターンテーブル5を配設して
あると共に、このターンテーブル5に対向させてヘッド
支持機構6を配設してある点、このヘッド支持機構6を
上記シャーシ2の一部2aにビス7により締結固定の字
型の取付フレーム8を介して取り付けられたステッピン
グモータ10により上記フロッピーディスク4のラジアル
方向に往復移動自在になっている点、このステッピング
モータ10の回転軸がリードスクリュ11より成っている点
は、従来の構成と同様である。
ここで、該リードスクリュ11の先端部11a及び基端部11b
は、第1,2図に示すように、上記取付フレーム8の両方
の起立部8a及び8bにそれぞれ嵌着されたポリアセテート
等の樹脂含油製のスラスト軸受17及び円筒状の含油軸受
18により回転自在に支持してある。このスラスト軸受17
は有底の略円筒凹状(凹部を符号17a,底部を符号17bで
示す)に形成してあると共に、この底部17bの外側の中
央にピン状の突出部17cを突出一体成形してある。この
突出部17cは、上記取付フレーム8の一方の起立部8aに
穿設された取付小径孔8cに嵌着してある。また、上記ス
ラスト軸受17の底部17bには、ステンレス・スティール
等から成るスラスト受板19を嵌合してある。このスラス
ト受板19には上記凹部17aに回転自在に保持されたリー
ドスクリュ11の先端部11aの逆円錐状の端面11cに保持さ
れた硬球20を点接触させてある。
は、第1,2図に示すように、上記取付フレーム8の両方
の起立部8a及び8bにそれぞれ嵌着されたポリアセテート
等の樹脂含油製のスラスト軸受17及び円筒状の含油軸受
18により回転自在に支持してある。このスラスト軸受17
は有底の略円筒凹状(凹部を符号17a,底部を符号17bで
示す)に形成してあると共に、この底部17bの外側の中
央にピン状の突出部17cを突出一体成形してある。この
突出部17cは、上記取付フレーム8の一方の起立部8aに
穿設された取付小径孔8cに嵌着してある。また、上記ス
ラスト軸受17の底部17bには、ステンレス・スティール
等から成るスラスト受板19を嵌合してある。このスラス
ト受板19には上記凹部17aに回転自在に保持されたリー
ドスクリュ11の先端部11aの逆円錐状の端面11cに保持さ
れた硬球20を点接触させてある。
尚、上記リードスクリュ11のリード溝11dには、前記ヘ
ッド支持機構6のキャリッジの一対のアーム部6a,6bの
下方の該アーム部6b上にニードル6cを噛合してある。
ッド支持機構6のキャリッジの一対のアーム部6a,6bの
下方の該アーム部6b上にニードル6cを噛合してある。
以上実施例のリードスクリュの軸受構造によれば、リー
ドスクリュ11の端部11aを回転自在に支持する軸受17を
樹脂製にしたので、リードスクリュ11の軸受価格の低コ
スト化を図ることができる。従って、この軸受17の価格
の低コスト化に伴ってディスク駆動装置1の全体の低価
格を図ることができる。
ドスクリュ11の端部11aを回転自在に支持する軸受17を
樹脂製にしたので、リードスクリュ11の軸受価格の低コ
スト化を図ることができる。従って、この軸受17の価格
の低コスト化に伴ってディスク駆動装置1の全体の低価
格を図ることができる。
また、前記リードスクリュ11の端部11aを樹脂製の軸受1
7で回転自在に支持するようにしたので、取付フレーム
8の一方の起立部8aの先端からリードスクリュ11の軸芯
までの距離Aを可及的に小さくすることができ、軸受ス
ペースの省スペース化を図ることができる。従って、デ
ィスク駆動装置1の高さ(厚み)方向の寸法Bを小さく
することができ、ディスク駆動装置1の薄形化を一段と
図ることができる。
7で回転自在に支持するようにしたので、取付フレーム
8の一方の起立部8aの先端からリードスクリュ11の軸芯
までの距離Aを可及的に小さくすることができ、軸受ス
ペースの省スペース化を図ることができる。従って、デ
ィスク駆動装置1の高さ(厚み)方向の寸法Bを小さく
することができ、ディスク駆動装置1の薄形化を一段と
図ることができる。
さらに、スラスト軸受17の凹部17aに嵌合したスラスト
受板19により上記リードスクリュ11のスラストを受ける
ことができるようになっているので、樹脂製の軸受17の
塑性変形に関係なく、リードスクリュ11の先端部11aを
確実に保持することができ、リードスクリュ11が経時的
にガタ付くことはない。
受板19により上記リードスクリュ11のスラストを受ける
ことができるようになっているので、樹脂製の軸受17の
塑性変形に関係なく、リードスクリュ11の先端部11aを
確実に保持することができ、リードスクリュ11が経時的
にガタ付くことはない。
尚、前記実施例によれば、ディスク駆動装置1のステッ
ピングモータ10のリードスクリュ11について説明した
が、リードスクリュの軸受構造の対象はこれに限られ
ず、他の機器のリードスクリュの軸受構造に適応できる
ことは勿論である。また、スラスト軸受17のスラスト受
板19に硬球20を点接触させたが、リードスクリュ11の先
端部11aの端面を半球面に突出形成して点接触させるよ
うにしても良い。
ピングモータ10のリードスクリュ11について説明した
が、リードスクリュの軸受構造の対象はこれに限られ
ず、他の機器のリードスクリュの軸受構造に適応できる
ことは勿論である。また、スラスト軸受17のスラスト受
板19に硬球20を点接触させたが、リードスクリュ11の先
端部11aの端面を半球面に突出形成して点接触させるよ
うにしても良い。
[考案の効果] 以上のように、この考案によれば、リードスクリュの両
端部を一対の樹脂製の軸受と該軸受を保持するフレーム
とで支持する一方、上記リードスクリュの先端部側の樹
脂製の軸受に略円筒状の凹部を設けると共にその底部の
外側に突出部を設け、この凹部の底部にスラスト受板を
嵌合すると共に、上記フレームの上記軸受の突出部に対
向する位置に設けられた取付孔に該軸受の突出部を嵌着
させ、上記軸受の凹部に上記リードスクリュの先端部を
回転自在に保持したので、リードスクリュの軸受の低コ
スト化、及び軸受スペースの省スペース化を図ることが
できる。
端部を一対の樹脂製の軸受と該軸受を保持するフレーム
とで支持する一方、上記リードスクリュの先端部側の樹
脂製の軸受に略円筒状の凹部を設けると共にその底部の
外側に突出部を設け、この凹部の底部にスラスト受板を
嵌合すると共に、上記フレームの上記軸受の突出部に対
向する位置に設けられた取付孔に該軸受の突出部を嵌着
させ、上記軸受の凹部に上記リードスクリュの先端部を
回転自在に保持したので、リードスクリュの軸受の低コ
スト化、及び軸受スペースの省スペース化を図ることが
できる。
第1図はこの考案の実施例を示すディスク駆動装置に用
いられるリードスクリュの軸受構造の全体側面図、第2
図は同要部拡大断面図、第3図はディスク駆動装置の概
略平面図、第4図は従来例の第1図相当図、第5図は他
の従来例の第1図相当図である。 8…フレーム、8c…取付孔、11…リードスクリュ、11a
…先端部、11b…基端部、17,18…軸受、17a…凹部、17b
…底部、17c…突出部、19…スラスト受板。
いられるリードスクリュの軸受構造の全体側面図、第2
図は同要部拡大断面図、第3図はディスク駆動装置の概
略平面図、第4図は従来例の第1図相当図、第5図は他
の従来例の第1図相当図である。 8…フレーム、8c…取付孔、11…リードスクリュ、11a
…先端部、11b…基端部、17,18…軸受、17a…凹部、17b
…底部、17c…突出部、19…スラスト受板。
Claims (1)
- 【請求項1】リードスクリュの先端部と基端部を一対の
軸受と該軸受を保持するフレームとにより支持したリー
ドスクリュの軸受構造において、 上記リードスクリュの先端部と基端部を一対の樹脂製の
軸受でそれぞれ回転自在に支持する一方、上記リードス
クリュの先端部側を保持する上記樹脂製の軸受を有底の
略円筒凹状に形成すると共にこの底部の外側に突出部を
一体成形し、この略円筒凹状に形成された軸受の凹部の
底部に上記リードスクリュのスラストを受けるスラスト
受板を嵌合すると共に、上記フレームの上記軸受の突出
部に対向する位置に取付孔を設けてこの取付孔に該軸受
の突出部を嵌着させ、上記軸受の凹部に上記リードスク
リュの先端部を回転自在に保持したことを特徴とするリ
ードスクリュの軸受構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988085611U JPH0645057Y2 (ja) | 1988-06-28 | 1988-06-28 | リードスクリュの軸受構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988085611U JPH0645057Y2 (ja) | 1988-06-28 | 1988-06-28 | リードスクリュの軸受構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH026815U JPH026815U (ja) | 1990-01-17 |
JPH0645057Y2 true JPH0645057Y2 (ja) | 1994-11-16 |
Family
ID=31310264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988085611U Expired - Lifetime JPH0645057Y2 (ja) | 1988-06-28 | 1988-06-28 | リードスクリュの軸受構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0645057Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2600965Y2 (ja) * | 1992-05-20 | 1999-11-02 | 黒崎窯業株式会社 | 焼却炉用火格子材 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4875026U (ja) * | 1971-12-20 | 1973-09-18 | ||
JPS5115309U (ja) * | 1974-07-22 | 1976-02-04 | ||
JPS5554098Y2 (ja) * | 1976-03-18 | 1980-12-15 | ||
JPS6334087Y2 (ja) * | 1980-04-11 | 1988-09-09 |
-
1988
- 1988-06-28 JP JP1988085611U patent/JPH0645057Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH026815U (ja) | 1990-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0645057Y2 (ja) | リードスクリュの軸受構造 | |
JPS6393505U (ja) | ||
JPS6381654U (ja) | ||
JP2500441Y2 (ja) | ロ―タリスイツチ | |
JP3011516U (ja) | ハードディスクドライブのアクチュエータ取付構造 | |
JPS6152353U (ja) | ||
JPS6264678U (ja) | ||
JPH073505Y2 (ja) | フロッピーディスクドライブのキャリッジ構造 | |
JPH0238265Y2 (ja) | ||
JPH0427709Y2 (ja) | ||
JPH045397Y2 (ja) | ||
JPH0377293U (ja) | ||
JPS63134418U (ja) | ||
JPH0396939U (ja) | ||
JPS63193245U (ja) | ||
JPH0315234U (ja) | ||
JPS62219370A (ja) | 磁気デイスク装置のスピンドルロツク機構 | |
JPH0311217U (ja) | ||
JPS5821495U (ja) | 墨擦機 | |
JPS63184444U (ja) | ||
JPS61199335U (ja) | ||
JPS6427573U (ja) | ||
JPS63155744U (ja) | ||
JPS6435572U (ja) | ||
JPS6335639U (ja) |