JPH0645002A - 密閉型アルカリ蓄電池 - Google Patents

密閉型アルカリ蓄電池

Info

Publication number
JPH0645002A
JPH0645002A JP4180347A JP18034792A JPH0645002A JP H0645002 A JPH0645002 A JP H0645002A JP 4180347 A JP4180347 A JP 4180347A JP 18034792 A JP18034792 A JP 18034792A JP H0645002 A JPH0645002 A JP H0645002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
specific gravity
internal pressure
discharge
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4180347A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mizuno
隆司 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP4180347A priority Critical patent/JPH0645002A/ja
Priority to CA002093373A priority patent/CA2093373A1/en
Priority to DE69312998T priority patent/DE69312998T2/de
Priority to EP93106573A priority patent/EP0567132B1/en
Publication of JPH0645002A publication Critical patent/JPH0645002A/ja
Priority to HK97101936A priority patent/HK1000372A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充放電サイクル特性、内圧特性及び高率放電
特性の全てを改善された密閉型アルカリ蓄電池を提供す
る。 【構成】 重量比75重量%の水酸化カリウムと残余の重
量%の水酸化ナトリウムと水酸化リチウムとから成り且
つ1.31〜1.40の電解液比重を有するアルカリ電解液を用
いた密閉型アルカリ蓄電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、密閉型アルカリ蓄電池
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アルカリ蓄電池として、水素吸蔵
合金から成る水素吸蔵電極を負極とし、ニッケル電極を
正極とし、水酸化カリウムを主成分とし、これに水酸化
リチウムを配合したアルカリ電解液を用いた密閉型ニッ
ケル水素電池は公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし乍ら、従来の上
記電池は、充放電サイクル特性、内圧特性、高率放電特
性の全ての特性を満足することができなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来上記の電
池の欠点を改善し、上記の全ての特性が良好な密閉型ア
ルカリ蓄電池を提供するもので、水酸化カリウム、水酸
化ナトリウム及び水酸化リチウムの組成から成り、且つ
該水酸化カリウムが全重量の75wt.%以上を占め、且つ1.
31〜1.40の範囲の比重を有するアルカリ電解液を用いる
ことを特徴とする。
【0005】
【作用】作用は明らかでないが、上記のようなアルカリ
電解液を用いた密閉型アルカリ蓄電池は、正極の利用率
が向上し、高率放電特性ではOHイオンの拡散が早く、
容量低下が少ない。また、正極の利用率が向上し、正極
からの酸素ガス発生が抑えられ、負極の酸化が防止さ
れ、ガス吸収が促進され、内圧の低下をもたらす。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を、水素吸蔵電極を負
極とするニッケル水素電池に例をとり説明する。所望の
組成から成る水素吸蔵合金を主体として、常法により作
製された水素吸蔵電極を負極とし、これをナイロンセパ
レータなどを介して、常法により製造した水酸化ニッケ
ルから成る正極板と積層し、これを捲回しまたは捲回す
ることなく、円筒又は角形容器に挿入し、電池蓋を気密
に施し、所定量のアルカリ電解液を注入し、円筒形また
は角形密閉型水素ニッケルアルカリ蓄電池に構成する。
以上の点は従来と変わりがない。
【0007】本発明によれば、上記の電池に用いるアル
カリ電解液として、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム
及び水酸化リチウムの3成分で組成し、該水酸化カリウ
ムがこれら成分の全重量の75重量%以上を占め、且つ1.
31〜1.40の比重を有するように構成したアルカリ電解液
を用いることを特徴とする。
【0008】次に、更に詳細な実施例につき説明する。
MmNi3.5 Co1.0 Al0.5 から成る水素吸蔵合金を機械的に
粉砕し、得られたその合金粉末に、結着材としてポリフ
ッ化ビニリデン(PVdF)粉末と、導電材としてカー
ボニルニッケル粉と、増粘材としてCMC水溶液を夫々
適量加え攪拌し、均一に混合し、得られたペースト状混
合物をニッケル多孔シートの両面に塗布し、乾燥、圧延
後、これを加熱炉内に入れ、真空中で又は窒素などの不
活性ガス雰囲気中で約 160〜200 ℃程度で、例えば 170
℃で2時間熱処理して水素吸蔵合金を製造した。一方、
ニッケル極板を次のように製造した。即ち、水酸化ニッ
ケル粉末とカーボニルニッケル粉末とを夫々適量混合
し、更にCMC水溶液を適量加えてペースト状とし、こ
れを発泡ニッケル基板に充填し、乾燥、圧延して製造し
た。このようにして製造した水素吸蔵電極を負極とし、
上記ニッケル極板を正極とし、これらの間に厚さ0.18mm
のナイロンセパレータを介在させて成る積層体を捲回し
て捲回極板群を構成し、これをニッケルメッキした円筒
状の鉄製缶に挿入し、常法により施蓋密閉して、その夫
々に、表1に示す夫々の組成と比重をもつアルカリ電解
液の夫々を注入し、夫々の円筒形密閉Ni/MH電池を製造
した。これらの電池は、表1においてA電池〜I電池と
して示されている。
【0009】
【表1】
【0010】表中、アルカリ電解液の組成成分 KOH、Na
OH、LiOHの重量%は、水分を除いた重量を 100%とし
て、 KOH、NaOH、LiOHの重量%を求めたものである。
【0011】上記のA電池〜I電池について、下記のよ
うに、充放電サイクル試験、内圧試験、高率放電試験を
夫々行った。A電池〜I電池は定格AA-1000mAhとする。 1)充放電サイクル試験:充放電サイクル試験は、1Aで
75分充電し、終止電圧を1Vとして1Aで放電した。温
度は室温とした。その結果を図1に示す。図1及び表1
から明らかなように、電解液組成が同じであっても、電
解液の比重が1.30以下であると、A電池、B電池、C電
池が示すように、容量の低下が大きく、充放電サイクル
寿命が短い。また、電解液比重が同じ1.31であっても、
KOHの重量%が70重量%と低いとI電池が示すように、
容量の低下が大きく、充放電サイクル寿命が短い。尚、
G電池については、電解液比重1.41では、室温で一旦溶
解していた KOH、NaOH、及びLiOHの全量の一部が析出
し、電解液として不適であった。これに対し、本発明の
実施例であるD電池、E電池、F電池及びH電池は、そ
のアルカリ電解液の KOH成分の配合比は全重量の75重量
%以上であり、且つ比重1.31〜1.40の範囲であるため、
1Aと言う高率放電でもOHイオンの拡散が良好で、大
きい容量が出ると共に、充電高率も向上し、充放電サイ
クルの進行によっても容量の低下は少なく、初期容量と
ほゞ大きい放電容量を維持し、サイクル寿命の延長をも
たらす。 2)内圧試験:内圧試験は、1Aで 4.5時間充電し、終止
電圧1Vとして 0.2Aで放電した。その結果を表2に示
す。
【0012】
【表2】
【0013】表1及び表2から明らかなように、例え
ば、D電池とC電池を対比し明らかなように、アルカリ
電解液の組成成分の重量比が同じでも、その比重が1.31
未満であると、電池内圧が高くなる。また、H電池とI
電池を対比し明らかなように、電解液の比重が同じ1.31
であっても、 KOHの重量比が75重量%未満であると、電
池内圧が高くなる。つまり、D電池、E電池、F電池、
H電池のように、電解液の比重が1.31〜1.40の範囲で且
つ KOHが75重量%以上であるときは、充電効率、OHイ
オンの拡散が改善するため、バラツキがなく、内圧が低
くなると考えられる。 3)高率放電試験:高率放電試験は、 0.2Aで 7.5時間充
電し、終止電圧を1Vとして 0.2A、 1.5A、3Aで夫
々放電した。温度は20℃で行った。その結果を下記表3
に示す。
【0014】
【表3】
【0015】表1と表3から明らかなように、D電池、
E電池、F電池、H電池のように、電解液の比重が1.31
以上で KOHが75重量%以上であるときに限り、 0.2A、
1.5A、3Aと高率放電を増大しても、放電容量の低下
が少なく、大きい放電容量を維持することができる。A
電池のように、 KOHが84重量%であっても、電解液の比
重1.20であるときは、3Aの放電で定格容量の半分まで
低下した。これはその低比重のため、OHイオンの拡散
が間に合わなくなるためであると思われる。また、I電
池のように、比重が1.31と高くても、 KOHの配合量が75
重量%未満であると、A、B電池と同様に、容量低下が
大きくなることが分かる。
【0016】
【発明の効果】このように本発明によるときは、水素吸
蔵電極を備える密閉型ニッケル水素アルカリ蓄電池にお
いて、そのアルカリ電解液を KOH、NaOH、LiOHで組成し
且つ KOHの配合量を全体の75重量%以上を含有せしめる
と共に、その電解液比重を1.31〜1.40の範囲としたもの
を用いるので、電池特性として重要な充放電サイクル特
性、内圧抑止効果、高率放電特性の全てを改善し得る効
果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアルカリ電解液を用いた電池と比較用
アルカリ電解液を用いた電池との充放電サイクル特性の
比較グラフを示す。
【表1】
【表2】
【表3】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】上記のA電池〜I電池について、下記のよ
うに、充放電サイクル試験、内圧試験、高率放電試験を
夫々行った。A電池〜I電池は定格AA−1000mA
hとする。 1)充放電サイクル試験:充放電サイクル試験は、1A
で75分充電し、終止電圧を1Vとして1Aで放電し
た。温度は室温とした。その結果を図1に示す。図1及
び表1から明らかなように、電解液組成が同じであって
も、電解液の比重が1.30以下であると、A電池、B
電池、C電池が示すように、容量の低下が大きく、充放
電サイクル寿命が短い。また、電解液比重が同じ1.3
1であっても、KOHの重量%が70重量%と低いとI
電池が示すように、容量の低下が大きく、充放電サイク
ル寿命が短い。尚、G電池については、電解液比重1.
41では、室温で一旦溶解していたKOH、NaOH、
及びLiOHの全量の一部が析出し、電解液として不適
であった。これに対し、本発明の実施例であるD電池、
E電池、F電池及びH電池は、そのアルカリ電解液のK
OH成分の配合比は全重量の75重量%以上であり、且
つ比重1.31〜1.40の範囲であるため、1Aと言
う高率放電でもOHイオンの拡散が良好で、大きい容量
が出ると共に、充電率も向上し、充放電サイクルの進
行によっても容量の低下は少なく、初期容量とほゞ同じ
放電容量を維持し、サイクル寿命の延長をもたらす。 2)内圧試験:内圧試験は、1Aで4.5時間充電し、
終止電圧1Vとして0.2Aで放電した。その結果を表
2に示す。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】表1と表3から明らかなように、D電池、
E電池、F電池、H電池のように、電解液の比重が1.
31以上でKOHが75重量%以上であるときに限り、
0.2A、1.5A、3Aと放電電流を増大しても、放
電容量の低下が少なく、大きい放電容量を維持すること
ができる。A電池のように、KOHが84重量%であっ
ても、電解液の比重1.20であるときは、3Aの放電
で定格容量の半分まで低下した。これはその低比重のた
め、OHイオンの拡散が間に合わなくなるためであると
思われる。また、I電池のように、比重が1.31と高
くても、KOHの配合量が75重量%未満であると、
A、B電池と同様に、容量低下が大きくなることが分か
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水酸化カリウム、水酸化ナトリウム及び
    水酸化リチウムの組成から成り、且つ該水酸化カリウム
    が全重量の75wt.%以上を占め、且つ1.31〜1.40の範囲の
    比重を有するアルカリ電解液を用いることを特徴とする
    密閉型アルカリ蓄電池。
JP4180347A 1992-04-22 1992-06-15 密閉型アルカリ蓄電池 Pending JPH0645002A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180347A JPH0645002A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 密閉型アルカリ蓄電池
CA002093373A CA2093373A1 (en) 1992-04-22 1993-04-05 Sealed-type nickel/hydrogen alkaline storage battery
DE69312998T DE69312998T2 (de) 1992-04-22 1993-04-22 Gasdichter alkalischer Nickel-Wasserstoff-Akkumulator
EP93106573A EP0567132B1 (en) 1992-04-22 1993-04-22 Sealed type nickel/hydrogen alkaline storage battery
HK97101936A HK1000372A1 (en) 1992-04-22 1997-10-16 Sealed type nickel/hydrogen alkaline storage battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180347A JPH0645002A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 密閉型アルカリ蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645002A true JPH0645002A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16081645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4180347A Pending JPH0645002A (ja) 1992-04-22 1992-06-15 密閉型アルカリ蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645002A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0869565A3 (en) * 1997-04-01 1999-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Alkaline storage battery

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556740A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Furukawa Battery Co Ltd:The Alkali storage battery
JPS6097560A (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形アルカリ蓄電池
JPS60124368A (ja) * 1983-12-08 1985-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型ニッケルカドミウム蓄電池

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556740A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Furukawa Battery Co Ltd:The Alkali storage battery
JPS6097560A (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形アルカリ蓄電池
JPS60124368A (ja) * 1983-12-08 1985-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型ニッケルカドミウム蓄電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0869565A3 (en) * 1997-04-01 1999-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Alkaline storage battery
US6013390A (en) * 1997-04-01 2000-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Alkaline storage battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477461B1 (en) Nickel/hydrogen storage battery and method of manufacturing the same
JPH07122271A (ja) ニッケル極用水酸化ニッケルの製造方法、およびその水酸化ニッケルを用いたニッケル極の製造方法、ならびにそのニッケル極を組込んだアルカリ二次電池
JPS62139255A (ja) 水素吸蔵電極の製造法
US5547784A (en) Alkaline storage battery and method for producing the same
JPH04179056A (ja) アルカリ蓄電池
JPH0645002A (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JP2603188B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3625655B2 (ja) 水素吸蔵合金電極及びニッケル水素蓄電池
JP3012658B2 (ja) ニッケル水素二次電池
EP0567132B1 (en) Sealed type nickel/hydrogen alkaline storage battery
JP2566912B2 (ja) ニッケル酸化物・水素電池
JPH0756802B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH06150925A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極の製造法およびその正極を備えたアルカリ蓄電池
JP2680650B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池及びその製造方法
JPS61233966A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池の製造法
JPH028419B2 (ja)
JP2001035526A (ja) ニッケル水素蓄電池
JP2994704B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法
JPH09147906A (ja) アルカリ蓄電池
JP2679441B2 (ja) ニッケル・水素蓄電池
JPH06145849A (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3070081B2 (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JP3082341B2 (ja) 水素吸蔵電極
JPH03289059A (ja) 金属―水素アルカリ蓄電池
JPH03285270A (ja) アルカリ蓄電池