JPH0644153A - 端末間ファイル自動転送方式 - Google Patents

端末間ファイル自動転送方式

Info

Publication number
JPH0644153A
JPH0644153A JP4104697A JP10469792A JPH0644153A JP H0644153 A JPH0644153 A JP H0644153A JP 4104697 A JP4104697 A JP 4104697A JP 10469792 A JP10469792 A JP 10469792A JP H0644153 A JPH0644153 A JP H0644153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transmission
file
host computer
relay terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4104697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Wakao
広幸 若生
Iku Terajima
郁 寺島
Hiroshi Jojima
浩 城島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
NEC Software Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Solution Innovators Ltd, NEC Software Kyushu Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP4104697A priority Critical patent/JPH0644153A/ja
Publication of JPH0644153A publication Critical patent/JPH0644153A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホストコンピュータへ通信回線で接続された
複数の端末機からファイル転送を行なう場合に、通信回
線数(通信チャネル数)の削減を行なう。 【構成】 端末間ファイル自動転送方式は、下位端末機
30の管理制御を行なう処理制御部1、下位端末機30
からの中継端末機20に対する送受信処理部2、中継端
末機20の下位端末機30に対する送受信処理部3、中
継端末機20のホストコンピュータ10に対する送受信
処理部4、中継端末機20の管理制御を行なう処理制御
部5、ホストコンピュータ10の中継端末機20に対す
る送受信処理部6、ホストコンピュータ10の処理制御
部7より構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホストコンピュータと
端末機間のファイル転送方式に関し、特に、ホストコン
ピュータ側で接続可能な通信回線数を越える通信回線の
接続が必要な場合に、特定の端末(中継端末機)の通信
回線を利用して他の端末からファイルの自動転送を行な
う方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来例を示すブロック図である。
従来のファイル転送方式はホストコンピュータ10Aと
端末機30の間を直接通信回線40で接続してファイル
を転送している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファイ
ル転送方式では、ファイル転送を行なう端末機すべて
に、ホストコンピュータとの通信回線の接続が必要で、
ホストコンピュータ側の通信回線の制限数を上回る端末
機の接続ができないという問題点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の端末間ファイル
自動転送方式は、ホストコンピュータと通信回線で接続
された中継端末機と、この中継端末機を上位端末機とす
る他の端末機(下位端末機)とを通信回線で接続して、
下位端末機からホストコンピュータへファイルを転送す
る場合、上位端末機を中継してファイルが自動で転送さ
れることを特徴とする。
【0005】本発明の端末間ファイル自動転送方式は、
ファイル転送を行なう端末機とホストコンピュータとの
間に、ホストコンピュータと通信回線で接続された中継
端末機を設置し、この中継端末を上位端末機、ファイル
転送を行なう端末機を下位端末機として、この間を通信
回線で接続し、この中継端末機では、下位端末機から送
信されたファイルを受信する機能と、その受信したファ
イルを識別しホストコンピュータに転送する機能と、さ
らにホストコンピュータからのファイルの送信を受信し
一時的に保管し下位端末機からの受信要求により、下位
端末機へファイルを転送する機能と、下位端末機では、
中継端末機へファイルを送信する機能と、中継端末機か
らファイルを受信する機能とを有している。
【0006】また、中継端末機での処理は下位端末機か
らの指示により、自動的に行なわれ、人為的操作は不要
である。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例のシステム構成図
である。この図に示す端末間ファイル自動転送方式は、
下位端末機30の管理制御を行なう処理制御部1、下位
端末機30からの中継端末機20に対する送受信処理部
2、中継端末機20の下位端末機30に対する送受信処
理部3、中継端末機20のホストコンピュータ10に対
する送受信処理部4、中継端末機20の管理制御を行な
う処理制御部5、ホストコンピュータ10の中継端末機
20に対する送受信処理部6、ホストコンピュータ10
の処理制御部7より構成される。
【0009】下位端末機30からホストコンピュータ1
0にファイルを転送する場合に、下位端末機30の処理
制御部1において転送データを送信ファイル31にセッ
トし、そのセットされたファイルを送受信処理部2が認
識し、中継端末機20へ送信し、中継端末機20の下位
端末機30に対する送受信処理部3が中継端末機20の
送信ファイル21にセットし、中継端末機20の処理制
御部5により管理ファイル23が更新される。中継端末
機20のホストコンピュータ10に対する送受信処理部
4は更新された管理レコードにより送信ファイル21に
転送データがセットされたことを認識し、ホストコンピ
ュータ10への送信を行ない、ホストコンピュータ10
は送受信処理部6で受信しホストコンピュータ10の受
信ファイル11にセットする。
【0010】ホストコンピュータ10から下位端末機3
0にファイルを転送する場合は、転送データがホストコ
ンピュータ10の処理制御部7により送信ファイル12
にセットされ、そのセットされた送受信処理部6が認識
し、中継端末機20へ送信し、中継端末機20の送受信
処理部4が中継端末機20の受信ファイル22にセット
し、処理制御部5により送受信処理部3が認識し受信フ
ァイル22のデータを下位端末機30へ送信を行ない、
下位端末機30の送受信処理部2により受信ファイル3
2にセットされる。
【0011】また、中継端末機20の処理制御部5によ
りホストコンピュータ10からの受信ファイル22を一
時的に保管し、下位端末機30からの受信指示により下
位端末機30へ受信ファイル22が送信される。
【0012】図2は本発明のネットワークの全体構成を
示す。従来、ホストコンピュータ10A(図3)では下
位端末機30の通信チャネルを持っているが、中継端末
機20の通信チャネルを下位端末機30が共有すること
により通信チャネル数の削減ができ、これにより端末数
の増大が可能となる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、複数の
端末機からのファイル転送を中継端末機を経由しホスト
コンピュータと中継端末間の通信回線を中継端末機と接
続されている下位端末機が共有して使用するためホスト
コンピュータとの通信回線数,通信チャネル数の削減が
できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】本発明のネットワークの全体構成を示す図であ
る。
【図3】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 処理制御部 2 送受信処理部 3 送受信処理部 4 送受信処理部 5 処理制御部 6 送受信処理部 7 処理制御部
フロントページの続き (72)発明者 寺島 郁 東京都港区高輪二丁目17番11号日本電気ソ フトウェア株式会社内 (72)発明者 城島 浩 福岡県福岡市博多区御供所町1番1号九州 日本電気ソフトウェア株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータと通信回線で接続さ
    れた中継端末機と、この中継端末機を上位端末機とする
    他の端末機(下位端末機)とを通信回線で接続して、下
    位端末機からホストコンピュータへファイルを転送する
    場合、上位端末機を中継してファイルが自動で転送され
    ることを特徴とする端末間ファイル自動転送方式。
  2. 【請求項2】 下位端末機の管理制御を行なう処理制御
    部と、下位端末機からの中継端末機に対する送受信処理
    部と、中継端末機の下位端末機に対する送受信処理部
    と、中継端末機のホストコンピュータに対する送受信処
    理部と、中継端末機の管理制御を行なう処理制御部と、
    ホストコンピュータの中継端末機に対する送受信処理部
    と、ホストコンピュータの処理制御部とを具備し、 下位端末機からホストコンピュータにファイルを転送す
    る場合に、下位端末機の処理制御部において転送データ
    を送信ファイルにセットし、そのセットされたファイル
    を送受信処理部が認識し、中継端末機へ送信し、中継端
    末機の下位端末機に対する送受信処理部が中継端末機の
    送信ファイルにセットし、中継端末機の処理制御部によ
    り管理ファイルが更新され、中継端末機のホストコンピ
    ュータに対する送受信処理部は更新された管理レコード
    により送信ファイルに転送データがセットされたことを
    認識し、ホストコンピュータへの送信を行ない、ホスト
    コンピュータは送受信処理部で受信しホストコンピュー
    タの受信ファイルにセットし、 ホストコンピュータから下位端末機にファイルを転送す
    る場合は、転送データがホストコンピュータの処理制御
    部により送信ファイルにセットされ、そのセットされた
    送受信処理部が認識し、中継端末機へ送信し、中継端末
    機の送受信処理部が中継端末機の受信ファイルにセット
    し、処理制御部により送受信処理部が認識し受信ファイ
    ルのデータを下位端末機へ送信を行ない、下位端末機の
    送受信処理部により受信ファイルにセットされ、 中継端末機の処理制御部によりホストコンピュータから
    の受信ファイルを一時的に保管し、下位端末機からの受
    信指示により下位端末機へ受信ファイルが送信されるこ
    とを特徴とする端末間ファイル自動転送方式。
JP4104697A 1992-04-23 1992-04-23 端末間ファイル自動転送方式 Withdrawn JPH0644153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4104697A JPH0644153A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 端末間ファイル自動転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4104697A JPH0644153A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 端末間ファイル自動転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0644153A true JPH0644153A (ja) 1994-02-18

Family

ID=14387675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4104697A Withdrawn JPH0644153A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 端末間ファイル自動転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644153A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320334A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供方法及びシステム及び情報提供プログラムを格納した記憶媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320334A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供方法及びシステム及び情報提供プログラムを格納した記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4574284A (en) Communication bus interface unit
GB1532486A (en) Communication switching system
EP0725351A3 (en) Expedited message transfer in a multi-nodal data processing system
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
JPH0644153A (ja) 端末間ファイル自動転送方式
JP3067155B2 (ja) データ転送装置
JP2721290B2 (ja) 通信制御装置
US7126983B1 (en) Methods and apparatus for communicating commands and data using logical channels
JP3799741B2 (ja) バスコントローラ
JP3203596B2 (ja) フレ−ム同報転送システム
JP3019967B2 (ja) ファクシミリ多重通信制御装置
JP2504478B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH01174042A (ja) 回線制御方式
JPS63288317A (ja) プリンタ
JPS6332300B2 (ja)
JP2783076B2 (ja) 入出力装置のrqiによる標準入出力インタフェースの先行制御方法
JPH0115195B2 (ja)
JPS6343443A (ja) 通信ネツトワ−ク装置
JPH0353655A (ja) ファクシミリモデムプール方式
JPS63269664A (ja) 電子現像式プリンタ
JPH09185563A (ja) ファイル転送システム、ファイル転送方法、およびファ イル 転送プログラムを記憶する記憶媒体
JPH057289A (ja) フアクシミリ装置の転送方式
JPS63200700A (ja) 時分割交換機の入出力装置接続方式
JPH04256273A (ja) 蓄積メッセージのファクシミリ画配信方式
JPH04241659A (ja) リモートジョブ転送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706