JPH0644044Y2 - プリント配線板用コネクターのヘッダーの積み重ね構造 - Google Patents

プリント配線板用コネクターのヘッダーの積み重ね構造

Info

Publication number
JPH0644044Y2
JPH0644044Y2 JP1989020527U JP2052789U JPH0644044Y2 JP H0644044 Y2 JPH0644044 Y2 JP H0644044Y2 JP 1989020527 U JP1989020527 U JP 1989020527U JP 2052789 U JP2052789 U JP 2052789U JP H0644044 Y2 JPH0644044 Y2 JP H0644044Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headers
header
fixing
pin
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989020527U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02111078U (ja
Inventor
実 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1989020527U priority Critical patent/JPH0644044Y2/ja
Publication of JPH02111078U publication Critical patent/JPH02111078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0644044Y2 publication Critical patent/JPH0644044Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はプリント配線板用コネクターのヘッダーをプリ
ント配線板に実装するとき2個のヘッダーを位置決めし
て上下に積み重ねる構造に関するものである。
[従来の技術] 近年、プリント配線板用コネクターのヘッダーをプリン
ト配線板に実装するとき、2個のヘッダーを上下に積み
重ねて実装されることがある。従来、2個のヘッダーを
1個づつプリント配線板に実装(積み重ね)し、ねじ固
定等で半田付け時ヘッダーがずれないようにしている。
[考案が解決しようとする課題] しかしかかる従来例にあっては、プリント配線板に2個
のヘッダーを実装するのが個別に行なわれるため2重の
工数を要するという問題があり、また半田付け時にずれ
ないようにするためねじ等の工数を要するという問題が
あり、さらにヘッダーの取り付け位置がずれやすいとい
う問題がある。
本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本考
案の目的とするところは2個のヘッダーを上下に積み重
ねて実装するのが工数を要せず容易にでき、しかも2個
のヘッダーがずれたりすることなく正確に位置決めされ
るプリント配線板の積み重ね構造を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本考案プリント配線板用コネク
ターのヘッダーの積み重ね構造は、プリント配線板用コ
ネクターのヘッダー1に上下に貫通するように固定孔2
を設けると共にヘッダー1を上下に積み重ねて上下のヘ
ッダー1の固定孔2を対応させ、固定ピン3の上下の中
間部に設けた鍔部4を下のヘッダー1の上面で固定孔2
の周縁に設けた段部5に嵌合すると共に固定ピン3の上
下の挿入ピン部6を上下のヘッダー1の固定孔2に挿入
し、挿入ピン部6の外周に設けた鋭利な係止突条7を固
定孔2内に係止した。
[作用] プリント配線板に実装する前に、2個のヘッダー1を上
下に積み重ね、固定ピン3の鍔部4を段部5に嵌合させ
ると共に固定ピン3の上下の挿入ピン部6を上下のヘッ
ダー1の固定孔2に挿入して係止突条7を固定孔2に係
止させて上下のヘッダー1を結合した組み立て状態にし
ておき、2個のヘッダー1を同時にプリント配線板に実
装し、半田付けで固定することができる。
[実施例] コネクターのヘッダー1は第3図に示すような形状であ
り、ヘッダー1のボディは合成樹脂にて形成されてい
る。このヘッダー1には接続ピン8やリード足9を組み
込んであり、またヘッダー1にはヘッダー1を接続する
コネクターの他方の部材に機械的に係合する係合片10を
設けてあり、この係合片10を想像線に示すように開いた
り、実線に示すように閉じたりして他方の部材に対して
係脱できるようになっている。ヘッダー1の両側でボデ
ィには上下に貫通する固定孔2を穿孔してあり、ヘッダ
ー1の上面で固定孔2の孔縁には五角形状の段部5を設
けてある。固定ピン3は金属または合成樹脂にて形成さ
れ、固定ピン3の上下方向の中央には上記段部5に嵌合
する鍔部4を設けてある。この鍔部4は段部5に嵌合し
たとき回転しないように多角形になっている方が望まし
い。固定ピン3の上下には挿入ピン部6を設けてあっ
て、挿入ピン部6の外周には断面略三角形状の係止突条
7を全周に亘って突設してある。ヘッダー1は間に固定
ピン3が位置するように上下に2個積み重ねて結合され
る。つまり第2図に示すように各ヘッダー1の段部5が
上に位置するように2個のヘッダー1が上下に配置さ
れ、2個のヘッダー1間に配置した固定ピン3の挿入ピ
ン部6が下の固定孔2に挿入されると共に上の挿入ピン
部6が上のヘッダー1の固定孔2に挿入され、鍔部4が
下のヘッダー1の段部6に嵌合される。挿入ピン部6が
固定孔2に挿入したとき係止突条7が固定孔2の内面に
食い込むように係止する。このようにして2個のヘッダ
ー1が第1図に示すように結合され、この2個のヘッダ
ー1をプリント配線板の上に実装し、半田付けにて接続
することによりプリント配線板に取り付けられる。
なお本実施例の場合上下に積み重ねるヘッダー1は上下
共芯数が同じで同一のものであるが、上下のヘッダー1
の芯数が異なる異芯数でも一方側を固定ピン3で固定す
ることにより上下のヘッダー1が位置ずれしないように
結合できる。
[考案の効果] 本考案は叙述の如くヘッダーに上下に貫通するように固
定孔を設けると共にヘッダーを上下に積み重ねて上下の
ヘッダーの固定孔を対応させ、固定ピンの上下の中間部
に設けた鍔部を下のヘッダーの上面で固定孔の周縁に設
けた段部に嵌合すると共に固定ピンの上下の挿入ピン部
を上下のヘッダーの固定孔に挿入し、挿入ピン部の外周
に設けた鋭利な係止突条を固定孔内に係止しているの
で、上下のヘッダーが固定ピンにて簡単且つ確実に結合
されるものであって、上下のヘッダーの位置がずれるお
それのないものであり、しかもコネクターの所要寸法が
2個同一化できて精度よいヘッダーが得られるものであ
り、さらにプリント配線板に実装するとき2個のヘッダ
ーを同時に行なうことができて実装から半田付けまでの
工数を削減できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本考案の一実施例の正面図及び側
面図、第2図は同上の分解側面図、第3図(a)(b)
(c)は同上のヘッダーの平面図、正面図及び側面図で
あって、1はヘッダー、2は固定孔、3は固定ピン、4
は鍔部、5は段部、6は挿入ピン部、7は係止突条であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリント配線板用コネクターのヘッダーに
    上下に貫通するように固定孔を設けると共にヘッダーを
    上下に積み重ねて上下のヘッダーの固定孔を対応させ、
    固定ピンの上下の中間部に設けた鍔部を下のヘッダーの
    上面で固定孔の周縁に設けた段部に嵌合すると共に固定
    ピンの上下の挿入ピン部を上下のヘッダーの固定孔に挿
    入し、挿入ピン部の外周に設けた鋭利な係止突条を固定
    孔内に係止して成るプリント配線板用コネクターのヘッ
    ダーの積み重ね構造。
JP1989020527U 1989-02-23 1989-02-23 プリント配線板用コネクターのヘッダーの積み重ね構造 Expired - Lifetime JPH0644044Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989020527U JPH0644044Y2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 プリント配線板用コネクターのヘッダーの積み重ね構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989020527U JPH0644044Y2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 プリント配線板用コネクターのヘッダーの積み重ね構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02111078U JPH02111078U (ja) 1990-09-05
JPH0644044Y2 true JPH0644044Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=31236972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989020527U Expired - Lifetime JPH0644044Y2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 プリント配線板用コネクターのヘッダーの積み重ね構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644044Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02111078U (ja) 1990-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3985570B2 (ja) 電気接続箱
JPH0451434Y2 (ja)
JPH0644044Y2 (ja) プリント配線板用コネクターのヘッダーの積み重ね構造
JPH08250243A (ja) プリント基板接続構造
JPS629755Y2 (ja)
JP3016058U (ja) 印刷回路基板コネクタの接続構造
JPH0342692Y2 (ja)
JPH0511663Y2 (ja)
JPS587678Y2 (ja) シ−ルドケ−ス
JPS6328535Y2 (ja)
JPH0431744Y2 (ja)
JPH086371Y2 (ja) コネクタ並びにコネクタ取付構体
JPS6215962Y2 (ja)
JPH0540453Y2 (ja)
JPS5843263Y2 (ja) フイルム・リ−ド付きプリント基板
JPH08315930A (ja) コネクタ
JPH10126069A (ja) プリント配線基板の固定構造及び固定方法
JPS584226Y2 (ja) プリント基板同士の嵌め込み組立に於けるプリント基板の割れ防止構造
JPH0855739A (ja) 小型コイル
JPS605694Y2 (ja) スペーサーを備えた分電盤
JPH0423342Y2 (ja)
JPH0197579U (ja)
JPH054694Y2 (ja)
JPS584198Y2 (ja) はとめ部材
JPH07326882A (ja) シールドケース