JPH0643622U - Lcdの取付構造 - Google Patents

Lcdの取付構造

Info

Publication number
JPH0643622U
JPH0643622U JP8359092U JP8359092U JPH0643622U JP H0643622 U JPH0643622 U JP H0643622U JP 8359092 U JP8359092 U JP 8359092U JP 8359092 U JP8359092 U JP 8359092U JP H0643622 U JPH0643622 U JP H0643622U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lcd
receiving frame
mounting structure
notch
position regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8359092U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571037Y2 (ja
Inventor
克己 原島
Original Assignee
日通工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日通工株式会社 filed Critical 日通工株式会社
Priority to JP1992083590U priority Critical patent/JP2571037Y2/ja
Publication of JPH0643622U publication Critical patent/JPH0643622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571037Y2 publication Critical patent/JP2571037Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 LCD表示部と押ボタンスイッチとを備えた
電気機器において、LCDを受枠の一側に寄せた状態に
位置規制するに当り、構造並びに取り付け作業が簡単な
取付構造を安価に提供すること。 【構成】 一部分に切欠部を有する嵌合用の受枠を設け
るほか、押ボタンスイッチ用のラバ−コンタクトをLC
Dの背後付近まで延長してその適宜部分に位置規制片を
成型により一体的に突設し、前記受枠における切欠部を
通して位置規制片をLCDの辺縁に圧接させたことを特
徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、携帯電話機,コ−ドレス電話機の子機,いわゆるリモコンと略称さ れるワイヤレスリモ−トコントロ−ラ等におけるLCD(液晶素子)の取付構造 に関し、小型ケ−スにLCDと多数の押ボタンスイッチとを設計上の種々の制約 のもとに正確に位置規制した状態に装着する場合に適する取付構造に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
電話機等の比較的小型の電気装置にLCD表示器を装着する場合には、LCD の周縁部分を受け止めるリブをケ−ス内部に形成して受枠を構成し、その受枠内 にLCDを嵌合することが行われるが、LCDの製作誤差等を考慮して受枠を大 きく製作し、LCDを一側に寄せた状態に配置すると共に、それにより生じる間 隙にスペ−サを設けるのが普通である。 上記スペ−サとしては、従来種々の構造のものが考えられているが、例えばス ポンジを介挿するようにし、あるいは受枠内周に一体的に突起を形成してこの突 起を個々のLCDの大きさに合わせて削減するようにし、あるいは弾性腕を受枠 内周に一体的に形成してこの弾性腕によりLCDを押圧するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記スポンジを介挿する構造は、スペ−サ用の格別な部品が必要であるほか、 組み立て作業が煩雑であり、また受枠内周に一体的に形成した突起を削減する構 造は、適正寸法に削成することが困難であるばかりでなく、それにより生じた削 り屑が電装部品に付着しないようにする必要があり、なお弾性腕を受枠内周に一 体的に形成する構造の場合は、形状が複雑であるため成型用金型が高価となるほ か、脱型構造の都合によりケ−ス表面に型抜き孔が生じる不利があり、しかも限 られたスペ−ス内に納めるのが困難であるという不利がある。
【0004】 そこで本考案の目的は、LCDを受枠の一側に寄せた状態に位置規制するに当 り、構造並びに取り付け作業が簡単な取付構造を安価に提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するため、LCD嵌合用の受枠の一部分に切欠部を設 けるほか、押ボタンスイッチ用のラバ−コンタクトをLCDの背後付近まで延長 してその適宜部分に位置規制片を一体的に成型により突設し、前記受枠における 切欠部を通して位置規制片をLCDの辺縁に圧接させるようにしたものである。
【0006】
【作用】
押ボタンスイッチ用のラバ−コンタクトに延設された位置規制片は弾力性に富 む材料により一体的に形成されており、この位置規制片が前記受枠内のLCDを それ自体の弾力性により押圧してLCDは所定の位置に押し付け状態に設置され る。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の取付構造をコ−ドレス電話機の子機に適用した図示の実施例に ついて詳細に説明する。 本考案の取付構造を適用するコ−ドレス電話機の子機としては、例えば図示の ように、上下2部分の吻合により構成される把握に適した細長いケ−ス1の両端 寄りに送話部2と受話部3とを各別に設けるほか、中央付近にはダイヤル用およ びファンクション用の押ボタン4,4が並設された操作部5とLCD表示部6と を隣接状態に設け、かつ操作部5内方には、可動接点付ド−ム状弾性受部7,7 が各ボタン4,4に対応する状態に並設されたいわゆるラバ−コンタクト8と前 記可動接点に対応する固定接点があるプリント基板9とを重合し、これにより前 記押ボタンが退没した場合に限り前記弾性受部7に抗して可動接点を固定接点に 接触させることができるようにした押ボタンスイッチを構成し、かつ前記LCD 表示部6としては表部に透明カバ−付表示窓10を設けると共に、表示窓10の周縁 に沿い内向きのリブを形成してLCD11の緩嵌に適応するを受枠12を設け、この 受枠12内にLCD11を嵌合するようにした型式を採択する。
【0008】 上記型式の電話機に対する本考案の特殊構成としては、例えば図1および図2 のように、前記受枠12の形成に当りリブを全周にわたり設けることなく、一部に 切欠部13を形成すると共に、特に前記ラバ−コンタクト8を前記LCD11の背後 付近に至る延長部分14を形成してその延長部分14に前記受枠12における切欠部13 を通して内部のLCD11の辺縁に圧接する位置規制片15を一体的に形成し、これ により位置規制片15はそれ自体の弾力性により前記受枠12内のLCD11を押圧し てLCD11を片側の所定位置に押し付け状態に安定させるようにする。 なおラバ−コンタクト8における延長部分14によりLCD11をその背面から押 圧して安定的に保持するのが望ましい。
【0009】 前記ラバ−コンタクト8についてはそれ自体の設置位置を規制することが重要 であるが、例えば図1および図2に詳示するように前記プリント基板9とラバ− コンタクト8とに受孔16,17を穿設すると共に、これに対しケ−ス1には前記受 孔16,17に対応する位置規制突起18を設け、もって組立に当り位置規制突起18の 先端寄り部分をプリント基板9とラバ−コンタクト8との受孔16,17に挿通する ようにすればよく、その他種々の構造を適用することができる。
【0010】 上記実施例は、コ−ドレス電話機の子機に適用した場合であるが、本考案はこ れに限らず、ラバ−コンタクト使用型の押ボタンスイッチとLCD表示部とを設 ける他の種々の電気機器に適用することができること当然である。
【0011】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、一部分に切欠部13を有する嵌合用の受 枠12を設けるほか、押ボタンスイッチ用のラバ−コンタクト8をLCD11の背後 付近まで延長してその適宜部分に位置規制片15を突設し、前記受枠12における切 欠部13を通して位置規制片15をLCD11の辺縁に圧接させるようにしたから、別 個の部品を使用することなく、ラバ−コンタクト8および受枠12に対する僅かな 変更を加える程度の簡単な改造により、装備を大型化することなく、LCD11を 適格に位置規制した状態に設置することができるばかりでなく、組立作業につい ても著しく簡易である等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】LCDの取付構造を示す縦断正面図である。
【図2】LCDの取付構造を示す縦断側面図である。
【図3】LCDの取付構造を適用した電話機を示す正面
図である。
【符号の説明】
4 押ボタン 6 LCD表示部 8 ラバ−コンタクト 11 LCD 12 受枠 13 切欠部 15 位置規制片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LCD表示部(6)と押ボタンスイッチと
    を備えた電気機器において、一部分に切欠部(13)を有す
    る嵌合用の受枠(12)を設けてこの受枠(12)内にLCD(1
    1)を嵌合するほか、押ボタンスイッチ用のラバ−コンタ
    クト(8)をLCD(11)の背後付近まで延長してその適宜
    部分に位置規制片(15)を突設し、前記受枠(12)における
    切欠部(13)を通して位置規制片(15)を前記LCD(11)の
    辺縁に圧接させようにしたことを特徴とするLCDの取
    付構造。
JP1992083590U 1992-11-11 1992-11-11 Lcdの取付構造 Expired - Lifetime JP2571037Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992083590U JP2571037Y2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 Lcdの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992083590U JP2571037Y2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 Lcdの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643622U true JPH0643622U (ja) 1994-06-10
JP2571037Y2 JP2571037Y2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=13806710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992083590U Expired - Lifetime JP2571037Y2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 Lcdの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571037Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011034686A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Kyocera Corp 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011034686A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Kyocera Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571037Y2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04349316A (ja) 電子機器用防水スイッチ
US4508943A (en) Wall command switch
US5657052A (en) Keypad dialog terminal
JPH0643622U (ja) Lcdの取付構造
JP3570939B2 (ja) 防水型携帯電話機
KR20050085248A (ko) 이동 전화용 입력 디바이스, 입력 디바이스를 포함하는모듈, 이동 전화 및 그 제조 방법
JP3216187B2 (ja) 多接点スイッチ装置
JPH0341388Y2 (ja)
KR200393913Y1 (ko) 커버 일체형 사이드 스위치 버튼
KR100863311B1 (ko) 컨트롤 패널 어셈블리
JPH0411392Y2 (ja)
JPH0524101Y2 (ja)
JPH0628746Y2 (ja) 操作ボタンの防水構造
KR200161547Y1 (ko) 리모컨의 방향키 장치
JPH08298386A (ja) 防水型電子機器
JPH08161970A (ja) リモコン装置
KR200166971Y1 (ko) 텔레비젼의 가변형 버튼장치
KR200149009Y1 (ko) 카오디오의 일체형 버튼
KR100520194B1 (ko) 키패드용 키버튼구조
JPH0338911Y2 (ja)
JPH0524945Y2 (ja)
KR200161548Y1 (ko) 리모컨의 방향키 장치
JPH1031930A (ja) キートップの固定構造
KR0114976Y1 (ko) 카오디오의 일체형 버튼 작동구조
KR200256011Y1 (ko) 휴대용 단말기