JPH0643232B2 - 折機のチヨツパ装置 - Google Patents

折機のチヨツパ装置

Info

Publication number
JPH0643232B2
JPH0643232B2 JP59051176A JP5117684A JPH0643232B2 JP H0643232 B2 JPH0643232 B2 JP H0643232B2 JP 59051176 A JP59051176 A JP 59051176A JP 5117684 A JP5117684 A JP 5117684A JP H0643232 B2 JPH0643232 B2 JP H0643232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
roller
guide
tip
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59051176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60197567A (ja
Inventor
善秀 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP59051176A priority Critical patent/JPH0643232B2/ja
Publication of JPS60197567A publication Critical patent/JPS60197567A/ja
Publication of JPH0643232B2 publication Critical patent/JPH0643232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/24Interfolding sheets, e.g. cigarette or toilet papers

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は巻紙輪転印刷機の折機において、折紙部で折ら
れた折丁をその折方向と直交方向へ折るチヨツパ装置に
関するものである。
〔従来技術〕
一般に巻紙輪転印刷機は、印刷後乾燥,冷却されたウエ
ブを所定の寸法ごとに断裁折紙する折機を備えている。
この折機には、ウエブを幅方向に半折するフオーマと、
長手方向に半折する折紙胴群と、折紙胴群でシリンダ折
りされた折丁を直角方向へさらに半折するチヨツパ装置
との3種の折装置がウエブの搬送径路内にこの順序で配
設されており、折丁の仕様にしたがつてこれらのうちの
1つが選択されたり、2つ以上が組合わされたりする。
そしてこれら3種の折装置のうちのチヨツパ装置は、従
来第1図にその縦断面図を示すように構成されている。
図において、1はプレート3上を図の紙背側から手前側
へ向って走行する複数条の排紙ベルトであり、またプレ
ート3の中央部に図の手前側から紙背側へ延びる短冊状
の窓には、一対の口金4が装着されている。フレームに
軸支されたチヨツパ軸5には、その往復回動によつて図
に実線と鎖線とで示すように所定のタイミングで揺動す
るチヨツパブレード台6が割締め固定されており、その
先端部には、揺動によつて口金4内へ進退する薄板状の
チヨツパブレード7が固定されている。口金4の下方に
は、図に矢印で示す方向に回転する上下各一対の咥え込
みローラ8,9が軸架されており、その下方には図示し
ない羽根車が軸架されている。
以上のように構成された従来のチヨツパ装置において、
折紙胴群で平行折りされた折丁は、図の紙背側から手前
側へ向って走行する複数条の排紙ベルト1でプレート3
上をを搬送され、図の手前側に設けた紙当て(図示せ
ず)に当接して停止する。そこへチヨツパブレード7が
下降してきて停止折丁の中央部を口金4のすき間へ押し
込むので、折丁は半折されながら上部咥え込みローラ8
で咥え込まれて下方へ押し出され、さらに回転する下部
咥え込みローラ9に捕捉されて折り目がつくように咥え
込まれたのち下方へ引き出される。下方には羽根車が回
転しているので、引き出された折丁は、この羽根車の外
周部に複数個設けられた羽根と羽根との間へ投入され、
羽根車の回転により搬送されたのち排紙コンベア上へ排
出されて搬送集積される。
しかしながら、このような従来のチヨツパ装置において
は、機械の高速化に伴ない上下の咥え込みローラ8,9
が高速回転するので、上部咥え込みローラ8から押し出
された折丁が下部咥え込みローラ9に向わずに上部咥え
込みローラ8に付き回りしてこれに巻き付いたり、ある
いは羽根車へ供給されるべき折丁が下部咥え込みローラ
9に巻き付いたりすることがあり、損紙の発生や機械の
損傷を招くばかりでなく、巻き付いた折丁を取り除くた
めに機械を停止しなければならず、生産性が低下すると
いう欠点があつた。
〔発明の概要〕
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、チヨツ
パブレードの下降により半折されて押下げられる折丁を
咥え込むように互の周面を対接させた一対の咥え込みロ
ーラの周面に環状溝を互に対向させて設け、この環状溝
内に臨むように折丁ガイドを設けることにより折丁の付
き回りを防止して損紙の減少と生産性の向上を計るとと
もに、この咥え込みローラの下方にこれと平行するさら
に一対の咥え込みローラを設けてその周面に互に対向す
る環状溝を上方の環状溝と軸方向に位相を違えて設け、
この環状溝内に折丁ガイドを設けることにより、折丁の
巻き付きと折り残しを防止してさらに損紙の減少と生産
性の向上を計つた折機のチヨツパ装置を提供するもので
ある。以下、本発明の実施例を図面に基いて詳細に説明
する。
〔実施例〕 第2図ないし第4図は本発明に係るチヨツパ装置の実施
例を示し、第2図はこれを実施した折機のチヨツパ装置
とその下方の排紙装置との縦断面図、第3図はチヨツパ
装置の展開横断面図、第4図はチヨツパ装置要部の展開
平面図である。図において折機フレームに連続するチヨ
ツパフレーム11の水平部材111aはビーム12で連結
されており、このビーム12上には、前後の側板13a,13
bとこれらを連結する4個のステー13c,13d,13e,1
3fとで一体的に形成されたサブフレーム13が、図示
しないころを介して第2図の左右方向へ移動自在に支持
されている。14はチヨツパフレーム11の水平部材11
aに軸方向への移動を規制されて軸支されたハンドルで
あつて、先端ねじ部14aに螺合されたナツト15は前記
ステー13fに固定されており、ハンドル14を回動操作
することにより、サブフレーム13とこれに支持された
装置全体が移動して折丁サイズに対応するように構成さ
れている。
そして、チヨツパフレーム13には、全体を符号16で
示すチヨツパ装置が支持されているが、排紙ベルト1、
プレート3、口金4、チヨツパ軸5、チヨツパブレード
台6、およびチヨツパブレード7は、第1図で説明した
従来のものと同構成であるからこれと同一符号を付して
詳しい説明を省略する。サブフレーム13の原動側側板
13bと図示しないアウトフレームとの間にはローラ駆動
軸16が軸支されており、これには原動側と駆動連結さ
れた駆動ギア17が固定されている。符号18,19で
示すものは口金4に近接して配設された一対の上部咥え
込みローラであり、また符号20,21で示すものは、
上部咥え込みローラ18,19の下方に位置して配設さ
れた一対の下部咥え込みローラであつて、このうち対角
線位置に配設された上部咥え込みローラ18と、下部咥
え込みローラ21とは左右のフレーム側板13a,13bに
ボールベアリングを介して軸支されている。そして、上
部咥え込みローラ18の軸端部には、前記駆動ギア17
との間を中間ギア22を介して駆動連結されたギア23
が軸着されており、上部咥え込みローラ18は駆動ギア
17側から駆動されて図に矢印Aで示す方向に回転して
いる。一方側板13bに固定されたギア軸24には、前記
駆動ギア17と噛合う別の駆動ギア25が遊装されてい
てこの駆動ギア25と下部咥え込みローラ21上のギア
26とは中間ギア27を介して駆動連結されており、こ
うすることにより下部咥え込みローラ21は、駆動ギア
17側から駆動されて図に矢印Bで示す方向に回転して
いる。さらに他方の上部咥え込みローラ19は、下部咥
え込みローラ21の両軸端部に遊装されたローラアーム
28の遊端部に軸支されており、図示しないばね部材に
より周面を上部咥え込みローラ18の周面に圧接させる
方向に付勢されている。そして側板13bに固定されたブ
ラケツト29には、駆動ギア25と噛合う中間ギア30
がピン31を介して回転自在に支持されており、この中
間ギア30は上部咥え込みローラ19の軸端部に固定さ
れたギア32と噛合つている。こうすることにより、上
部咥え込みローラ19は同じく駆動ギア17から駆動さ
れて図に矢印Cで示す方向に回転している。また、前記
駆動ギア25が遊装されたギア軸24と、これに対応し
て他方の側板13aに固定されたスタツド33とには、ロ
ーラアーム34がそれぞれ回動自在に枢支されており、
下部咥え込みローラ20はこのローラアーム34の遊端
部に軸支されて図示しないばね部材により周面を下部咥
え込みローラ21の周面に圧接させる方向に付勢されて
いる。そして、下部咥え込みローラ20は、その軸端部
に固定されたギア35を駆動ギア25と噛合されている
ことにより、同じく駆動ギア17側から駆動されて図に
矢印Dで示す方向に回転している。
以上のように構成された上下の咥え込みローラ18〜2
1の斜め下方には、図に矢印Eで示す方向に回転する羽
根車軸40が側板13a,13bに軸支されており、この羽
根車軸40上には、全体を符号41で示す複数個の羽根
車が軸方向に並設されている。各羽根車41は多角形の
有底筒状に形成されてボス部を羽根車軸40に固定され
た羽根台42を備えており、その多角形をなす外周各平
面には、短冊状の薄板により円弧状に形成された羽根4
3がこれと一体のブロツク44を羽根台42の内部からボ
ルト止めすることによつて固定されている。45は前後
のベルトローラ46とその間に張架された複数条のベル
ト47とからなり、羽根車40から排出される折丁を搬
送する排紙コンベアであり、また48は羽根車40で搬
送される折丁の折端を当接させて排紙コンベア45上へ
排出するように当接させる当て板であつて、ステー13d
から水平状に延びる一対の横ステー49に縦ステー50
とアーム51とを介して支持されている。
このように構成することにより、チヨツパブレード7の
下降によつて半折されながら上部咥え込みローラ18,
19間へ押込まれた折丁は、上下の咥え込みローラ18
〜21で下方へ引き出されて羽根車41の隣接する羽根
43間へ投入され、羽根車41で搬送されて排紙コンベ
ア45上へ排出されるが、このようなチヨツパ装置と排
紙装置とには、折丁を案内する各種のガイド装置が設け
られている。先ず咥え込みローラ18〜21による咥え
込み部に設けられたガイド装置について説明する。サブ
フレーム13の両側の側板13a,13bには、垂直方向に
延びる支持板52が咥え込みローラ18〜21とチヨツ
パ軸5との間に位置してそれぞれ固定されており、各支
持板52の上端部に固定されたアーム53の先端部は角
ステー54で連結されている。角ステー54を長さ方向
にほぼ3等分する2箇所には、平面視T字状に形成され
たブラケツト55が固定されており、また一方、前記横
ステー49の先端部には、垂直状のブラケツト56がブ
ラケツト55と機幅方向へ同位相で一体形成されてい
る。そして上部咥え込みローラ18,19の周面には、
環状溝18a,19aが互に軸方向へ同位相で設けられてお
り、ブラケツト55,56からは、その片面に固定された
ガイドステー57,58が環状溝18a,19aへ向つてそ
れぞれ水平状に延設されている。各ガイドステー57,
58の先端には、短冊状に形成された折丁ガイド59,
60が上端部を環状溝18a,19aに係入させて垂直状に
対向固定されており、上部咥え込みローラ18,19間
に押し込められた折丁を下方へ案内するように構成され
ている。さらに下部咥え込みローラ20,21の周面に
は、環状溝20a,21aが互に軸方向へ同位相でかつ上方
の環状溝18a,19aとは軸方向へ位相を違えて設けられ
ており、前記ブラケツト55,56からはその片面に固
定されたガイドステー61,62が環状溝20a,21aへ
向つてそれぞれ水平状に延設されている。各ガイドステ
ー61,62の先端には、短冊状に形成された折丁ガイ
ド63と、短冊状で羽根43の間へ円弧状に延びる折丁
ガイド64とが、環状溝20a,21aに係入しかつ上方の
折丁ガイド59,60と上下に位相をだぶらせて垂直状
に対向固定されており、折丁ガイド59,60に引続い
て折丁を羽根車41へ案内するように構成されている。
次に羽根車41で搬送されて排出される折丁のガイド装
置について説明する。前記両側のビーム12からは、長
方形板状に形成された一対の横ガイド65が外側の羽根
車41の両側方から互に対向して突設されており、羽根
車41で搬送される折丁の両側端縁を案内するように構
成されている。また、66は板材により羽根43の先端
周回軌跡に沿う円弧状に形成された固定ガイドであつ
て、前記支持板52の下端部を連結するステー67に割
締の固定されたブラケツト68に支持されており、羽根
車41で搬送される折丁の突出端を摺接させて案内する
ように構成されている。さらに前記ステー13fの下面に
固定された支持部材69には、一対の垂直板70,71
とこれを連結する連結バー72,73とで平面視枠状に
形成された調節軸受74が固定されており、この調節軸
受74の連結バー72,73内側には、逆L字状に形成
されたブラケツト75がほぼ45゜傾斜して螺着されて
いる。ブラケツト75の軸孔には、バー76で一体的に
連結された一対のガイド軸77が平行して摺動自在に軸
支されており、各ガイド軸77の先端部には、羽根43
の先端周回軌跡に沿う円弧状に形成された円弧状ガイド
78がそれぞれ固定されている。両ガイド軸77の間に
位置し軸方向への移動を規制されてブラケツト75に軸
支された調節軸79のねじ部は、バー76のねじ孔に螺
合されており、この調節軸79を回動操作することによ
り、円弧状ガイド78が羽根車41に対する遠近方向へ
移動して折丁のサイズに対応するように構成されてい
る。また、前記垂直板70,71の軸孔に摺動自在に軸
支されてバー80で一体化された一対のガイド軸81,
82の先端部には、板材により山の字状に形成された垂
直状ガイド83が谷部に円弧状ガイド78を係入させて
固定されている。そしてガイド軸81と82との間に
は、ねじ部をバー80のねじ孔に螺合させた調節軸84
が、軸方向への移動を規制されて垂直板70,71に軸
支されており、この調節軸84を回動操作することによ
り、垂直状ガイド83が羽根車41に対する遠近方向へ
移動して折丁のサイズに対応するように構成されてい
る。
以上のように構成されたチヨツパ装置と排紙装置の動作
を説明する。排紙ベルト1によって第2図の紙背側から
手前側へ向つて搬送されてきた折丁は、搬送径路内に設
けた図示しない紙当てに前端を当接させることにより停
止し、排紙ベルト1のみが折丁と残して走行を続ける。
折丁が停止すると同時に、チヨツパブレード台6が鎖線
位置から実線位置へ回動し、チヨツパブレード7が折丁
の中央折線部を口金4のすき間へ押し込む。そこには咥
え込みローラ18,19が周面を対接させて互に反対方
向へ回転しているので、押し込まれた折丁は、咥え込み
ローラ18,19で下方へ引き出される。このとき咥え
込みローラ18,19の環状溝18a,19aには折丁ガイ
ド59,60が係入されて設けられているので、咥え込
みローラ18,19で下方へ引き出される折丁はこの折
丁ガイド59,60に案内されて真下へ引き出される。
さらに咥え込みローラ18,19の下方には下部の咥え
込みローラ20,21が周面を対接させて互に反対方向
へ回転しているので、咥え込みローラ18,19で引き
出された折丁は咥え込みローラ20,21でさらに下方
へ引き出されるとともに折目が付けられる。このとき咥
え込みローラ20,21の環状溝20a,21aには、折丁
ガイド63,64が係入されてしかも上方の折丁ガイド
59,60と上下の位相をだぶらせているので、咥え込
みローラ20,21で引き出される折丁は、折丁ガイド
63,64に案内されて真下へ引き出される。したがつ
て折丁が上下の咥え込みローラ18,19,20,21
に巻き付く虞が全くなく、まだ上方の咥え込みローラ1
8,19の環状溝18a,19aの存在によって折り残
された部分は、下方の咥え込みローラ20,21の周面
によって折られるので折り残しも発生しない。こうして
引出された折丁は、折丁ガイド64の円弧部と固定ガイ
ド66とに案内されて羽根43の間へ投入され、羽根車
41の回転によつて周回搬送される。このとき折丁は側
端縁を横ガイド65に摺接され、また羽根43からの突
出端を円弧状ガイド78に摺接させて案内されながら周
回する。そして羽根車41がさらに回転して折丁の折り
端が当て板48に当接すると、羽根車41のみが回転を
続けて折丁が取り残されるので、折丁は羽根43の保持
から解放されて排紙コンベア45上へ排出される。折丁
の搬送終期ならびに排出時には、その羽根43からの突
出端を直線状ガイド83に摺接させて案内されながら搬
送,排出されるので、正しく揃つて排出される。
そして、折丁サイズが変更された場合は、ハンドル14
を回動操作すると、サブフレーム13およびこれと一体
のチヨツパ装置および排紙装置が排紙ベルト1を残して
排紙ベルト1の並列方向へ移動するので折線位置が調節
される。また、調節軸79,84を回動操作すると、円
弧状ガイド78と垂直状ガイド83とが移動するので、
折丁サイズに対応することができる。この場合、両ガイ
ド78,83が別々に移動するので、折丁サイズに正し
く適合した調節がなされる。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように、本発明によれば、折
機のチヨツパ装置において、チヨツパブレードで半折さ
れて押下げられる折丁を咥え込む一対の咥え込みローラ
の周面に環状溝を互に対向させて設け、この環状溝内に
臨むように折丁ガイドを設けることにより、咥え込みに
際して折丁が折丁ガイドに案内されて真下に引出される
ので、咥え込みローラに巻き付くことがなく、損紙の発
生量が減少するとともに、巻き付き折丁の除去作業がな
くなり生産性が向上する。また咥え込みローラの下方に
これと平行するさらに一対の咥え込みローラを設けてそ
の周面に互に対向する環状溝を上方の環状溝と軸方向に
位相を違えて設け、この環状溝内に臨むように折丁ガイ
ドを設けることにより、折丁が正しく案内されてさらに
損紙の発生量が減少するとともに、折丁が確実に引き出
され、折り残しを完全に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における折機のチヨツパ装置の縦断面図、
第2図ないし第4図は本発明に係る折機のチヨツパ装置
の実施例を示し、第2図はこれを実施した折機のチヨツ
パ装置とその下方の排紙装置との縦断面図、第3図はチ
ヨツパ装置の展開横断面図、第4図はチヨツパ装置要部
の展開平面図である。 16……チヨツパ装置、18,19,20,21……咥え込みロ
ーラ、18a ,19a ,20a ,21a ……環状溝、59,60,6
3,64……折丁ガイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互に周面を対接させた一対の咥え込みロー
    ラ(18,19) の周面にローラ軸方向へ同位相の環状溝(18
    a,19a) をそれぞれ設け、各環状溝のローラ対接側内部
    に臨んで平面を対向させた折丁ガイド(59,60) を設ける
    とともに、前記咥え込みローラ(18,19) の下方にこれと
    平行に一対の下部咥え込みローラ(20 ,21)を設け、その
    周面にローラ軸方向へ同位相でかつ前記環状溝(18a,19
    a) とローラ軸方向へ位相を違えた環状溝(20a,21a) を
    それぞれ設け、これら各環状溝のローラ対接側内部に臨
    んで平面を対向させた折丁ガイド(63,64) を設けたこと
    を特徴とする折機のチョッパ装置。
JP59051176A 1984-03-19 1984-03-19 折機のチヨツパ装置 Expired - Lifetime JPH0643232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051176A JPH0643232B2 (ja) 1984-03-19 1984-03-19 折機のチヨツパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051176A JPH0643232B2 (ja) 1984-03-19 1984-03-19 折機のチヨツパ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60197567A JPS60197567A (ja) 1985-10-07
JPH0643232B2 true JPH0643232B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=12879524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59051176A Expired - Lifetime JPH0643232B2 (ja) 1984-03-19 1984-03-19 折機のチヨツパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643232B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162769U (ja) * 1987-04-09 1988-10-24
JPH0718681Y2 (ja) * 1987-04-27 1995-05-01 株式会社小森コーポレーション 折機のニツピングロ−ラ
JP5081707B2 (ja) * 2008-04-23 2012-11-28 株式会社小森コーポレーション 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60197567A (ja) 1985-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4490132A (en) Paper folding machines for use in rotary presses
US20070270297A1 (en) Folding apparatus in a web-fed rotary printing press
JP2000505767A (ja) 枚葉紙処理機
JPS6011677B2 (ja) 輪転印刷機の排紙装置
JP2606744B2 (ja) 輪転印刷機の折畳み装置における追加の折畳み作製装置
US6708855B2 (en) Transverse folding apparatus
JPS59143864A (ja) すみ折れ防止装置
US5158524A (en) Apparatus for restraining a paper web to be subjected to chopper-fold in rotary printing press
JP2516640Y2 (ja) 紙かわし装置
JPH05132222A (ja) 輪転印刷機の折り装置の搬送装置
JPH0214256B2 (ja)
JP4073556B2 (ja) 折機の平行折装置
JPH0643232B2 (ja) 折機のチヨツパ装置
FR2774023A1 (fr) Plieuse sans pointure pour machines rotatives a imprimer
JPH05503277A (ja) 帯材を切断する装置
US4093206A (en) Folding device for roller rotating printing presses
US6458066B1 (en) Linear folding device and method
JPS6123078A (ja) 輪転印刷機における折装置
JPH026034Y2 (ja)
JP4163793B2 (ja) デリバリー装置
JPS6121491Y2 (ja)
JPH1111769A (ja) デリバリー装置
JPH042935Y2 (ja)
JP3053817B2 (ja) 連続用紙切断装置
JPS5851176Y2 (ja) ウエブ分断装置