JPH064213U - 壁構造 - Google Patents

壁構造

Info

Publication number
JPH064213U
JPH064213U JP4237492U JP4237492U JPH064213U JP H064213 U JPH064213 U JP H064213U JP 4237492 U JP4237492 U JP 4237492U JP 4237492 U JP4237492 U JP 4237492U JP H064213 U JPH064213 U JP H064213U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
studs
wall panel
heat insulating
stud
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4237492U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 信 ▲高▼橋
井 正 夫 石
村 良 夫 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP4237492U priority Critical patent/JPH064213U/ja
Publication of JPH064213U publication Critical patent/JPH064213U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 少なくとも一方端部に間柱4が取付けられた
板状部材2と、該板状部2材の外側および内側の少なく
とも一方側に断熱材3,5を備えてなる壁パネル1を複
数個備え、1つの壁パネルの間柱4と隣位の壁パネルの
間柱4とを突き合わせて配置するとともに、壁パネルの
他端を建屋側の柱、間柱などに支持させる壁構造におい
て、壁パネルの間柱4と、これと隣接する壁パネルの間
柱4とを突き合わせた後、この突き合わせ部の外方に、
これら間柱間を密に当接させる嵌合部材30を嵌合す
る。 【効果】 壁パネルの間柱と、これに隣接する間柱とを
突き合わせた後、この突き合わせ部の外側に嵌合部材を
嵌合している。そのため、これらの板状部材の突き合わ
せ部で、気密性・断熱性が劣化することがなく、充分な
気密性・断熱性を得ることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の技術分野】
本考案は木造軸組工法の断熱壁のパネル化工法を図るとともに、高気密・高断 熱に維持できる壁構造に関するものである。
【0002】
【考案の技術的背景】
木造建築物などでは、建物内部の気密性・断熱性を高めるため、発泡樹脂など からなる断熱材が使用されることが多くなっている。
【0003】 一方、木造建築物の施工作業の簡略化を図るとの観点から、板状部材、間柱、 断熱材などを一体化してなる壁パネルが開発され実用化されている。このような 断熱材を有する壁パネルを建物外壁に敷設すれば、従来から一般的であった筋か いなどの構造部材の敷設を省くことができ、工期の短縮が図れると共に、また、 断熱パネルの一貫生産によりコスト低減を図れるといった利点がある。
【0004】 ところで、このような壁パネルを外壁として取り付ける場合には、複数の壁パ ネルを用意し、2本の柱間に2つのパネルが設置される。その際、パネルとパネ ルとは、これらの端部に配設されたパネル側の間柱が突き合わされて配置され、 各パネルの外方側は通し柱、管柱などに取付けられる。
【0005】 しかしながら、このような壁構造によれば、筋かいなどの構造部材を省くこと ができるものの以下のような問題がある。 すなわち、一般に間柱は木製であるため、間柱同士を密着させて突き合わせる ことは困難である。そのため、この間柱の突き合わせ部分での気密性は当初から 充分でない場合があり、この部分を介して気密性が失われるといった問題が生じ ることがある。
【0006】 また、間柱には水分が含まれているため、時間の経過とともに内部からこの水 分が失われる傾向がある。すると、間柱がやせ、ねじれが生じたり、場合によっ ては曲がりが発生するといった問題がある。このため、例えパネルが良好な状態 で組み込まれたとしても時間の経過とともに、突き合わせ部に間隙を生じさせる 恐れがある。特に、このような理由による気密性能の低下は、時間の経過ととも に顕著である。
【0007】 このように板状部材と板状部材との突き合わせ部に間隙が生じていると、気密 性能が低下するばかりか、この部分から断熱性能が劣化し、ひいては居住空間内 の冷暖房効果を損なうといった問題があった。
【0008】
【考案の目的】
本考案は上記実情に鑑み、壁パネル間の気密・断熱性を良好に維持することの でき、ひいては屋内を高気密・高断熱にでき、更には、取付け作業性も良好な壁 構造を提供することを目的としている。
【0009】
【考案の概要】
上記目的を達成するための本考案は、 少なくとも一方端部に間柱が取付けられた板状部材と、該板状部材の外側およ び内側の少なくとも一方側に断熱材を備えてなる壁パネルを複数個備え、1つの 壁パネルの間柱と隣位の壁パネルの間柱とを突き合わせて配置するとともに、壁 パネルの他端を建屋側の柱、間柱などに支持させる壁構造において、 前記壁パネルの間柱と、これと隣接する壁パネルの間柱とを突き合わせた後、 この突き合わせ部の外方に、これら間柱間を密に当接させる嵌合部材を嵌合した ことを特徴としている。
【0010】 本考案に係る壁構造では、壁パネルの板状部材同士を突き合わしたままにする のではなく、突き合わした後この外側に嵌合部材を介在させているので、パネル の板状部材間を気密に保持できる。また、時間の経過とともに水分が蒸発し、間 柱などが痩せたとしても、嵌合部材がその部位を強く締め付けているので、気密 性能の低下は発生しない。
【0011】 したがって、壁パネル間の気密・断熱性は、取付け当初から良好な状態に維持 でき、ひいては屋内を高気密・高断熱に維持できる。
【0012】
【考案の具体的説明】
以下、図面を参照しつつ、本考案の一実施例に係る壁構造について説明する。 図1は本考案に係る壁構造が適用された木造家屋の斜視図である。図2は本考 案の壁構造で採用された壁パネルの組付けを示す分解斜視図である。図3は本考 案の一実施例に係る壁構造を適用した外壁の断面図である。図4は図3の本考案 の要部の拡大断面図である。
【0013】 本考案に係る壁構造では、矩形に形成された壁パネル1が複数個用意され、こ れらが壁材として使用される。 壁パネル1は、図1、2、3に示したように、柱間での構造部材をなす板状部 材2と、板状部材2の内側に取付けられた間柱4、4aと、この板状部材2の外 側に位置する外側断熱材3と、板状部材2の内側で間柱4、4a間を横断して配 置される内側断熱材5、5とからなっている。なお、一方の間柱4aは、板状部 材2の略中央部に配置され、他方の間柱4は、板状部材2の端部に配置されてい る。
【0014】 板状部材2は、後述するように、柱(通し柱10、管柱11)間での水平力を 受ける構造部材としての働きをする。これにより、筋かいなどを不要にすること ができる。したがって、この板状部材2は、例えば、合板である。
【0015】 外側断熱材3および内側断熱材5は、発泡ポリスチレン、発泡ポリウレタン、 発泡ポリプロピレンなどの合成発泡樹脂の断熱材である。その他の所定の断熱性 能を有する断熱材としては、例えば、無機充填材を含有する塩化ビニル系樹脂又 は塩素化塩化ビニル系樹脂を主成分とする発泡体からなる準不燃性以上の材料で 構成される断熱材がある。この場合には、断熱性能のみならず、耐火性能、軽量 性にも優れているといった利点がある。さらに、他の断熱材としては、例えば、 アクリル樹脂、塩化ビニル、フェノール樹脂などから形成された断熱材であって もよい。要は、断熱性能を有する合成樹脂であればよく、材質は何ら限定されな い。また、発泡倍率は任意である。この外側断熱材3は、接着剤、釘、金具など により板状部材に予め固定してある。
【0016】 このように構成してある壁パネル1は、図1、図2、図3に示すように敷設す る。すなわち、図1に示すように、基礎8の上に土台9が設けてあり、この土台 9の上に、通し柱10、管柱11が設けてある。これらの柱10、11に胴差1 2、桁13が掛け渡してある。壁パネル1の間柱4を、土台9、胴差12、桁1 3の間に嵌め込むと共に、壁パネル1、1の間柱4、4を当接させる。次いで、 壁パネル1の周辺部をこれら土台9、柱10、11、胴差12、桁13に釘など で固定する。これにより、壁パネル1の敷設が完了する。
【0017】 さて、本実施例では、図2に示すように、隣接する壁パネル1、1の突き合わ せ部、すなわち間柱4、4間に、断面コ字状に形成された嵌合部材30が嵌合さ れる。
【0018】 この嵌合部材30は、例えば弾力性をもった硬質の合成樹脂からなっている。 このような、嵌合部材30が間柱4、4の突き合わせ部に嵌合されると、2つの 間柱4、4が嵌合部材30の爪30a、30aで狭持される。
【0019】 したがって、嵌合部材30が嵌合されると、間柱4、4間が密に当接していな くとも、この部位に間隙が形成されることはなくパネル間の気密性を保持するこ とができ、ひいては屋内を高気密・高断熱に保持できる。
【0020】 このように弾性力を持った嵌合部材30を嵌合させれば、板状部材2、間柱4 などが痩せた場合であっても嵌合部材30の締付力によりこれらの痩せが露呈す ることはない。
【0021】 したがって、本実施例によれば、パネルの設置時に間柱4、4間に間隙が生じ ていたとしても、また後に水分の蒸発などでこの部分に間隙が生じたとしても、 気密性が低下することはない。
【0022】 従来、パネル1、1間の端部同士間に、充分な気密性・断熱性を得ることがで きなかった場合に比べれば、本実施例では、このように、嵌合部材30を設けて いるため、パネル同士の突き合わせ箇所で、気密性・断熱性が劣化することがな く、充分な気密性・断熱性を得ることができる。
【0023】 本実施例では、更に、このような嵌合部材30が嵌合された後、図2、図3に 示すように、外側断熱材3の外側から間柱4aに縦胴縁14を適宜打ちつけ、こ れの外側に外装材15を敷設している。一方、柱10、11および間柱4、4a の内側には、気密防湿シ−ト16および内装材17を敷設している。
【0024】 このようにして、壁パネル1を設置すると、気密防湿シ−ト16と内側断熱材 5との間に内側通気層12、12が形成され、外側断熱材3と外装材15との間 に外側通気層32が形成される。これら内側通気層12により、冬場などに暖か い空気を通すことができ、外側通気層32により、夏場などに外部からの冷気な どを通すことが可能になっている。
【0025】 以上、本考案の一実施例について説明したが、本考案は実施例に限定されず本 考案の技術的思想に基づき種々の変形が可能である。 例えば、以上の実施例では、板状部材2の外側に外側断熱材3が、内側に内側 断熱材5が設けてあったが、これらの断熱材は両側に設けずともいずれか一方の みであっても良い。
【0026】 また、以上の実施例では、外側断熱材3は平板状に形成されているが、図4に 示した壁パネル40のように、外側断熱材3に多数の突起42を散在させて形成 しても良い。このような突起42を多数設けることにより、パネルの剛性を高め ることができ、しかも、突起42、42間の外側通気層を大きく確保することが できる。
【0027】
【考案の効果】
以上、説明したように、本考案では、壁パネルの間柱と、これに隣接する間柱 とを突き合わせた後、この突き合わせ部の外側に嵌合部材を嵌合している。その ため、これらの板状部材の突き合わせ部で、気密性・断熱性が劣化することがな く、充分な気密性・断熱性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る壁構造を適用した戸建
住宅の斜視図である。
【図2】本考案の一実施例に用いる壁パネルの突き合わ
せ部の分解斜視図である。
【図3】本考案の一実施例に係る壁構造を適用した外壁
の断面図である。
【図4】本考案の要部の拡大断面図である。
【図5】本考案の一実施例に用いた壁パネルの変形例に
係る断面図である。
【符号の説明】
1…壁パネル 2…板状部材 3、5…断熱材 4、4a…間柱 30…嵌合部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一方端部に間柱が取付けられた
    板状部材と、該板状部材の外側および内側の少なくとも
    一方側に断熱材を備えてなる壁パネルを複数個備え、1
    つの壁パネルの間柱と隣位の壁パネルの間柱とを突き合
    わせて配置するとともに、壁パネルの他端を建屋側の
    柱、間柱などに支持させる壁構造において、 前記壁パネルの間柱と、これと隣接する壁パネルの間柱
    とを突き合わせた後、この突き合わせ部の外方に、これ
    ら間柱間を密に当接させる嵌合部材を嵌合したことを特
    徴とする壁構造。
JP4237492U 1992-06-19 1992-06-19 壁構造 Pending JPH064213U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237492U JPH064213U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237492U JPH064213U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064213U true JPH064213U (ja) 1994-01-21

Family

ID=12634278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4237492U Pending JPH064213U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064213U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280781B2 (ja) 屋根の断熱構造
JPH064213U (ja) 壁構造
JPH064212U (ja) 壁構造
JP3479807B2 (ja) 木造住宅における外断熱方法
JP2588809Y2 (ja) 構造用多機能パネル
JP2599003Y2 (ja) 断熱パネル
JP2588811Y2 (ja) 断熱パネル
JPH066519U (ja) 壁構造
JP2588808Y2 (ja) 構造用多機能パネル
JP2598999Y2 (ja) 建物の気密・断熱構造
JP2601268Y2 (ja) 断熱パネル
JPH066518U (ja) 壁構造
JP2606619Y2 (ja) 構造用多機能パネル
JP2585449Y2 (ja) 壁パネル
JPH0628031U (ja) 断熱パネル
JP2566246Y2 (ja) 断熱パネル
JP2605417Y2 (ja) 建物の気密・断熱構造
JP2590788Y2 (ja) 断熱パネル
JPH0583115U (ja) 断熱パネル
JP2588798Y2 (ja) 断熱パネル
JP2606620Y2 (ja) 構造用多機能パネル
JPH0640103U (ja) 構造用多機能パネル
JPH0628032U (ja) 断熱パネル
JP2003232094A (ja) 胴縁取付具およびこれを用いた外断熱構造
JPH068539U (ja) 下屋構造