JPH0641224U - レベルコントロールダイレクト受信機 - Google Patents
レベルコントロールダイレクト受信機Info
- Publication number
- JPH0641224U JPH0641224U JP7611992U JP7611992U JPH0641224U JP H0641224 U JPH0641224 U JP H0641224U JP 7611992 U JP7611992 U JP 7611992U JP 7611992 U JP7611992 U JP 7611992U JP H0641224 U JPH0641224 U JP H0641224U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- level
- signals
- direct receiver
- fluctuations
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本考案は直交変換によるダイレクト受信機に
関し、種々の目的で行われる直交変換信号のレベル制御
の改善を目的とする。 【構成】 相互に位相が90°異なる二つの直交変換さ
れた信号I及びQについて複数の箇所で検出された信号
レベルの変動に対応して複数のフィードバック制御を行
うレベルコントロールダイレクト受信機において、前記
複数の信号レベルの変動を合成して、この合成信号に基
づき増幅度を可変にして前記直交変換された信号のレベ
ルを制御する。
関し、種々の目的で行われる直交変換信号のレベル制御
の改善を目的とする。 【構成】 相互に位相が90°異なる二つの直交変換さ
れた信号I及びQについて複数の箇所で検出された信号
レベルの変動に対応して複数のフィードバック制御を行
うレベルコントロールダイレクト受信機において、前記
複数の信号レベルの変動を合成して、この合成信号に基
づき増幅度を可変にして前記直交変換された信号のレベ
ルを制御する。
Description
【0001】
本考案は直交変換によるダイレクト受信機に関し、種々の目的で行われる直交 変換信号のレベル制御の改善を目的とする。
【0002】
従来このようなダイレクト受信機に関する分野の技術としては、特開昭61− 273005号公報に記載されるものがあった。ダイレクト受信機では相互に位 相が90°異なる二つの直交変換された信号I及びQについて通常なされる自動 利得制御(AGC)すなわち復調信号の出力特性の振幅を入力の変化に対して一 定に保持する制御が行われている。また後段でDSP(Digital Signal Process or)による復調処理をするためA/D変換器(Analog to Digital Converter)で アナログ信号をディジタル信号に変換するが、該A/D変換器による量子化ノイ ズによるS/Nを所定値以上にするため該A/D変換器の前段に入力信号を所定 値以上に保持するレベル補正部が用いられている。さらに上記直交変換された二 つの信号間のレベルに差があったり位相差があったりすると上記DSP復調処理 を行う時に歪みが生じるので両者のレベル差や位相差を検出してそれらの差をフ ィードバックしてそれらの差を除去する制御が行われている。
【0003】
しかしながら従来の直交変換信号のレベルの制御を行うレベルコントロールダ イレクト受信機では、上記理由のため信号レベルを調整する複数のフィードバッ クループが存在するため、一つのフィートバックの処理が他のフィードバックの 処理にに影響を与えるという問題があった。さらに複数のフィードバックループ を信号処理の面から簡単化したいという課題がある。
【0004】 したがって本考案は上記問題点や課題に鑑み複数のレベル制御を簡単化できる レベルコントロールダイレクト受信機を提供することを目的とする。
【0005】
本考案は前記問題点を解決するために、相互に位相が90°異なる二つの直交 変換された信号I及びQについて複数の箇所で検出された信号レベルの変動に対 応して複数のフィードバック制御を行うレベルコントロールダイレクト受信機に おいて、前記複数の信号レベルの変動を合成して、この合成信号に基づき増幅度 を可変にして前記直交変換された信号のレベルを制御する。前記複数の信号レベ ルの変動に前記直交変換された二つの信号間の位相差を合成して、この合成信号 に基づき増幅度を可変にして前記直交変換された信号のレベルを制御するように してもよい。
【0006】
本考案のレベルコントロールダイレクト受信機によれば、相互に位相が90° 異なる二つの直交変換された信号I及びQについて複数の箇所で検出された信号 レベルの変動に対応して複数のフィードバック制御を行うレベルコントロールダ イレクト受信機において、前記複数の信号レベルの変動を合成して、この合成信 号に基づき増幅度を可変にして前記直交変換された信号のレベルを制御すること により、フィードバック制御の速度が早くなり、構成が簡単化する。さらに前記 複数の信号レベルの変動に前記直交変換された二つの信号間の位相差を合成して 、この合成信号に基づき増幅度を可変にして前記直交変換された信号のレベルを 制御するようにもでき、さらにフィードバック制御の収束速度が早くなり構成も 簡単になる。
【0007】
以下本考案の実施例について図面を参照して説明する。 図1は本考案の実施例に係るダイレクト受信機のレベルコントロールの構成を 示す図である。本図に示すレベルコントロールダイレクト受信機は、受信用のア ンテナ1と、該アンテナ1から受信した高周波信号を増幅する高周波増幅器2と 、該高周波増幅器2によって増幅された信号を位相が90°異なる直交変換信号 I及びQに変換しベースバンド信号を形成するための混合器3及び4と、該混合 器3及び4に所定周波数の信号を供給し直交変換信号を形成させるための局部発 振器5と、該局部発振器5の信号の位相を90°ずらした信号を供給するための 移相器6と、前記混合器3及び4にそれぞれ接続された可変増幅器7及び8と、 該可変増幅器7及び8にそれぞれ接続され復調すべき音声信号帯域をろ波する低 域通過フィルタ9及び10と、該低域通過フィルタ9及び10によってろ波され た信号のレベルを検出するレベル検出器11及び12と、該レベル検出器11及 び12を通過した信号をアナログからディジタルへ変換するA/D変換器(Anal og to Digital Converter)13及び14と、各該A/D変換器13及び14の出 力信号レベルを検出するレベル検出器15及び16と、該レベル検出器15及び 16を通過した信号を復調する復調手段17と、該復調手段17による復調信号 をディジタルからアナログに変換するD/A変換器18(Digital to Analog Con erter)と、該D/A変換器18からの信号のレベルを検出し後段の図示しないス ピーカ等に出力するレベル検出器19と、前記レベル検出器11、15及び19 の出力信号を加算しこの加算信号で前記可変増幅器7の増幅度を制御する加算器 21と、前記レベル検出器12、16及び19の出力信号を加算し前記可変増幅 器8の増幅度を制御する加算器22とを含む。
【0008】 図2は図1のレベル検出器11、12及び19の構成を示す図である。本図に 示すように各レベル検出器11、12及び19はアナログ信号を処理するのでそ れらの構成がほぼ同一であり、すなわち各低域通過フィルタ9、10及びD/A 変換器18から各A/D変換器13、14及びスピーカへの信号をそれぞれ分岐 して平均化する平均化手段11−1、12−1及び19−1と、該平均化手段1 1−1、12−1及び19−1の平均化出力信号を一方に入力して前記加算器2 1及び22に出力する差動増幅器11−2、12−2及び19−2と、該差動増 幅器11−2、12−2及び19−2の入力の他方に対して前記平均化出力信号 の基準信号ref1、ref2及びref3を与える基準信号発生手段11−3 、12−3及び19−3とを含む。
【0009】 図3は図1のレベル検出器15及び16の構成を示す図である。本図に示すよ うに各レベル検出器15及び16はディジタル信号を処理するのでそれらの構成 がほぼ同一であり、すなわち各A/D変換器13及び14Dから復調手段17へ の信号をそれぞれ分岐して絶対値化する絶対値化手段15−1及び16−1と、 該絶対値化手段15−1及び16−1の出力信号を平均化する平均化手段15− 2及び16−2、該平均化手段15−2及び16−2の平均化出力信号を一方に 入力し同時に基準信号ref4及びref5を他方に入力する減算器15−3及 び16−3と、該減算器15−3及び16−3の出力信号をディジタルからアナ ログに変換して前記加算器21及び22に出力するD/A変換器15−4及び1 6−4とを含む。
【0010】 次に前記各種レベル検出器の動作を説明する。 レベル検出器19は自動利得制御(AGC)を構成しすなわち検出されたレベ ル差信号を加算器21及び22を介して可変増幅器7及び8にフィードバックし 差信号を零にするようにそれぞれの増幅度を調整し、その結果復調手段17の出 力信号のレベルを一定値以上に確保するために用いられる。
【0011】 次にレベル検出器11及び12は後段のA/D変換器13及び14の信号変換 時の量子化ノイズの影響を受けないように信号をレベルを監視し必要に応じてレ ベルを調整するために用いられる。 図4は図1のA/D変換器の量子化ノイズを説明する図である。本図に示すよ うに、入力信号は通常S/Nが60dBに維持されている。A/D変換器13及 び14には信号変換時の量子化ノイズが含まれているので、上記S/Nを維持す るためには、この量子化ノイズに対するS/Nはそれ以上大きいことが要求され る。そのため上記量子化ノイズのS/Nとして72dBの12ビットのA/D変 換器を採用したとする。このS/Nは経済性も考慮して決定される。しかしA/ D変換器の入力信号レベルを全領域(12ビット)で使用すれば上記S/Nが達 成されるが半分の領域(6ビット)でしか使用されないとするとS/Nは倍の3 6dBとなり60dBを確保できないのでA/D変換器を通過することによりS /Nが悪化することになる。このため、レベル検出器11及び12によってA/ D変換器13及び14の入力位置で信号レベルを監視し所定値以下になるような ら所定値より下がった分を検出しこの下がった分を前記加算器21及び22によ って前記レベル検出器19の信号に加算してこの各加算信号により前記可変増幅 器7及び8の増幅度を制御する。
【0012】 次にレベル検出器15及び16は直交変換時の局部発振器5との直交度、混合 器3及び4の効率、伝送路の相違に起因して直交変換信号間にレベルの相違が生 じると後段の復調手段17による復調処理に歪みが発生するため、このレベルを 監視して各信号ラインのレベルを必要に応じて調整するために用いられる。レベ ル検出器15及び16は各信号ラインのレベルの所定値からのずれを検出して、 前記加算器21及び22によって前記レベル検出器19、11及び12で検出さ れた信号に加算してこの各加算信号により前記可変増幅器7及び8の増幅度を制 御する。
【0013】 したがって本実施例によれば、複数のレベル検出に対して一つのフィードバッ クにより信号を処理するので従来のようにフィードバックされた信号でさらにフ ィードバックされるということがなくなったので信号の収束が早くなる。さらに 従来はフィードバック信号を一括して信号ラインに戻すので回路構成が簡単化す るという初期の目的も達成できるようになった。
【0014】 以上は直交変換信号ラインのレベルを検出してフィードバックをかけるもので あったが、前記局部発振器5による直交度、前記混合器3及び4の効率、伝送路 の違いから直交変換信号間に位相の不一致が生じる場合がある。この場合にも位 相を検出してフィードバック制御が行われるので、以下に説明するようにこのフ ィードバックを前記フィードバック制御とともに行うようにしてもよい。
【0015】 図5は本考案の他の実施例に係るダイレクト受信機のレベルコントロールの構 成を示す図である。本図に示す位相検出器20は位相制御の一例であり、すなわ ち図1に示すレベル検出器15及び16の出力信号を混合する混合器21と、該 乗算器21に接続されるフィルタリング22と、該フィルタリング22に接続さ れる乗算器23と、前記復調手段17の信号をフィルタリング処理するフィルタ リング手段25と、前記乗算器23の出力を該フィルタリング手段25の出力を 除数として除算する除算器24と、該除算器24の出力信号と前記レベル検出器 15の出力信号を乗算する乗算器26と、該乗算器26の出力信号をレベル検出 器16の出力信号と加算する加算器27と、該加算器27の出力信号を反転して 前記レベル検出器15の出力信号と加算する加算器28と、該加算器28のディ ジタル信号をアナログ信号に変換して前記加算器22に出力するD/A変換器2 9とを含む。
【0016】 前記位相検出器20の動作を説明する。説明の簡単化のため、直交変換信号ラ インには位相差による変動のみが生じているとする。レベル検出器15及び16 からの信号ラインの信号E1及びE2は下記のように表せる。 E1=1/2・Ei・Eo・cosθi …(1) E2=1/2・Ei・Eo・sin(θi−Δθo)…(2) ここにEiは受信信号の振幅を示し、Eoは局部発振器5の信号の振幅を示し 、θiは変調信号による位相偏移を示し、Δθoは直交変換信号ライン間の位相 誤差を示す。したがって乗算器21の出力信号は下記のようになる。
【0017】 E1・E2=1/8・Ei2 ・Eo2 ・{sin(2θi−Δθo) −sinΔθo}…(3) これをカットオフ周波数fcが位相角(2θi−Δθo)に相当する周波数よ りも十分小さい周波数であるローパス特性を有するフィルタリング手段22でフ ィルタリングすると、出力は次式となる。
【0018】 Eer=−1/8・Eia2 ・Eo2 ・sinΔθo…(4) ここでEia2 はEi2 の平均値を表す。 前記復調手段17での復調信号を十分に低いカットオフ周波数をもつフィルタ リング手段25でフィルタリング処理を行うと次式となる。 Ek=1/4・Eia2 ・Eo2 …(5) 前記乗算器23の乗算係数を−2とすれば、前記除算器24の出力は、 Eer/Ek=sinΔθo …(6) となる。
【0019】 次に乗算器26の出力は下記のようになる。 Ed=1/2・Ei・Eo・cosθi・sinΔθo …(7) 次に加算器27の出力は下記のようになる。 E2’=E2+Ed =1/2・Ei・Eo・sinθi・cosΔθo …(8) ここでΔθoが小さければ、cosΔθo≒1となる。
【0020】 したがって加算器28の出力は下記のようになる。 ΔE=E2−E2’ …(9) かくしてΔEをD/A変換器29を介して加算器22可変増幅器8にフィード バックされて位相誤差の補正も同様にして共通のフィードバック制御により一括 制御とすることができる。
【0021】
以上説明したように本考案によれば、相互に位相が90°異なる二つの直交変 換された信号I及びQについて複数の箇所で検出された信号レベルの変動に対応 して複数のフィードバック制御を行うレベルコントロールダイレクト受信機にお いて、前記複数の信号レベルの変動を合成して、この合成信号に基づき増幅度を 可変にして前記直交変換された信号のレベルを制御するようにしたのでフィード バック制御の速度が早くなり、構成が簡単化する。
【図1】本考案の実施例に係るダイレクト受信機のレベ
ルコントロールの構成を示す図である。
ルコントロールの構成を示す図である。
【図2】図1のレベル検出器11、12及び19の構成
を示す図である。
を示す図である。
【図3】図1のレベル検出器15及び16の構成を示す
図である。
図である。
【図4】図1のA/D変換器の量子化ノイズを説明する
図である。
図である。
【図5】本考案の他の実施例に係るダイレクト受信機の
レベルコントロールの構成を示す図である。
レベルコントロールの構成を示す図である。
3、4…混合器 5…局部発振器 6…移相器 7、8…可変増幅器 9、10…低域通過フィルタ 11、12、15、16、19…レベル検出器 13、14…A/D変換器 17…復調手段 18…D/A変換器 20…位相検出器
Claims (2)
- 【請求項1】 相互に位相が90°異なる二つの直交変
換された信号I及びQについて複数の箇所で検出された
信号レベルの変動に対応して複数のフィードバック制御
を行うレベルコントロールダイレクト受信機において、 前記複数の信号レベルの変動を合成して、この合成信号
に基づき増幅度を可変にして前記直交変換された信号の
レベルを制御することを特徴とするレベルコントロール
ダイレクト受信機。 - 【請求項2】前記複数の信号レベルの変動に前記直交変
換された二つの信号間の位相差を合成して、この合成信
号に基づき増幅度を可変にして前記直交変換された信号
のレベルを制御する請求項1記載のレベルコントロール
ダイレクト受信機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992076119U JP2582828Y2 (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | レベルコントロールダイレクト受信機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992076119U JP2582828Y2 (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | レベルコントロールダイレクト受信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0641224U true JPH0641224U (ja) | 1994-05-31 |
JP2582828Y2 JP2582828Y2 (ja) | 1998-10-15 |
Family
ID=13596033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992076119U Expired - Fee Related JP2582828Y2 (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | レベルコントロールダイレクト受信機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2582828Y2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60251747A (ja) * | 1984-05-29 | 1985-12-12 | Fujitsu Ltd | 搬送波再生回路 |
JPS62112237U (ja) * | 1985-12-27 | 1987-07-17 | ||
JPH03208433A (ja) * | 1989-10-18 | 1991-09-11 | Nokia Mobile Phones Ltd | 無線電話受信機における自動利得制御回路 |
-
1992
- 1992-11-04 JP JP1992076119U patent/JP2582828Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60251747A (ja) * | 1984-05-29 | 1985-12-12 | Fujitsu Ltd | 搬送波再生回路 |
JPS62112237U (ja) * | 1985-12-27 | 1987-07-17 | ||
JPH03208433A (ja) * | 1989-10-18 | 1991-09-11 | Nokia Mobile Phones Ltd | 無線電話受信機における自動利得制御回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2582828Y2 (ja) | 1998-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2603699B2 (ja) | デュアル枝路受信機 | |
US5870670A (en) | Integrated image reject mixer | |
CN1750525B (zh) | 正交检测器、正交解调器及采样正交解调器 | |
US4476585A (en) | Baseband demodulator for FM signals | |
US7684513B2 (en) | Amplifier circuit and amplifying method | |
US5021753A (en) | Splatter controlled amplifier | |
JP4464194B2 (ja) | 通信受信機および送信機 | |
US8942621B2 (en) | Phase adjustment circuit and phase adjustment method | |
JPWO2006051776A1 (ja) | 増幅回路、無線通信回路、無線基地局装置、および無線端末装置 | |
JPH0537263A (ja) | 定振幅波合成形増幅器 | |
JPS6133416B2 (ja) | ||
JPH03213021A (ja) | Sd受信装置 | |
US4599743A (en) | Baseband demodulator for FM and/or AM signals | |
JP4634428B2 (ja) | Iq変調システム並びに個別的な位相パス及び信号パスを使用する方法 | |
US4677690A (en) | Baseband demodulator for FM and/or AM signals | |
US20030031273A1 (en) | Quadrature gain and phase imbalance correction in a receiver | |
JPH05327808A (ja) | 直交変調回路 | |
US6687312B1 (en) | Signal processing system | |
JPH0641224U (ja) | レベルコントロールダイレクト受信機 | |
JP3408452B2 (ja) | 直交復調器 | |
JPH0818397A (ja) | 90度移相器 | |
JPS63164638A (ja) | ダイバーシティ結合器 | |
US7224748B2 (en) | Method for reducing out-of-band and spurious emissions of AM transmitters in digital operation | |
JP2001136447A (ja) | デジタルテレビジョン受信用チューナ | |
US6215986B1 (en) | Reducing radio transmitter distortion |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980623 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |