JPH0641073A - N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−n’−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法 - Google Patents

N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−n’−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法

Info

Publication number
JPH0641073A
JPH0641073A JP19216092A JP19216092A JPH0641073A JP H0641073 A JPH0641073 A JP H0641073A JP 19216092 A JP19216092 A JP 19216092A JP 19216092 A JP19216092 A JP 19216092A JP H0641073 A JPH0641073 A JP H0641073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azabicyclo
octane
methylbenzenesulfonyl
urea
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19216092A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kasamatsu
晴夫 笠松
Yoshiaki Iwasaki
義昭 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HONSYU KAGAKU KOGYO KK
Honshu Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
HONSYU KAGAKU KOGYO KK
Honshu Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HONSYU KAGAKU KOGYO KK, Honshu Chemical Industry Co Ltd filed Critical HONSYU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP19216092A priority Critical patent/JPH0641073A/ja
Publication of JPH0641073A publication Critical patent/JPH0641073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】工業的に有利に高収率にてN−(4−メチルベ
ンゼンスルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3,
0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩を製造する方法
を提供することにある。 【構成】N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)
オクタンを金属又は金属塩により還元して、N−アミノ
−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタンとし、次い
で、これを一般式 【化1】 (式中、Xはハロゲン原子を示す。)で表わされるハロ
ゲン化4−メチルベンゼンスルホニルカルバミルとを反
応させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医薬として有用なN−
(4−メチルベンゼンスルホニル)−N'−(3−アザビ
シクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、N−(4−メチルベンゼンスルホ
ニル)−N'−(3−アザビシクロ(3,3, 0)オクタ−
3−イル)尿素の製造方法は、既に、種々知られている
が、いずれも、反応操作が煩雑であつたり、或いは収率
が低い等の問題を有する。例えば、特公昭44−197
1号公報には、N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3,
3, 0)オクタンを水素化リチウムアルミニウムにて還
元して、上記N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−
N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イ
ル)尿素を製造する方法が提案されている。しかし、か
かる方法によれば、発熱が激しいので、反応の制御が容
易ではない。
【0003】また、特公昭53−33584号公報に記
載されている方法によれば、N−ニトロソ−3−アザビ
シクロ(3, 3, 0)オクタンの接触水素化又は金属ナト
リウム、エタノール及びアンモニアの混合物による還元
反応の収率が50〜73%と低いうえに、次工程におけ
る目的とするN−(4−メチルベンゼンスルホニル)−
N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イ
ル)尿素の収率が44〜74%であることを考慮する
と、N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オク
タンから目的とするN−(4−メチルベンゼンスルホニ
ル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3
−イル)尿素への通算収率が22〜54%と低く、工業
的に不利である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のN−
(4−メチルベンゼンスルホニル)−N'−(3−アザビ
シクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩
の製造における上記した問題を解決するためのものであ
つて、工業的に有利に高収率にてN−(4−メチルベン
ゼンスルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3,
0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩を製造する方法
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるN−(4−
メチルベンゼンスルホニル)−N'−(3−アザビシクロ
(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造
方法は、N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)
オクタンを金属又は金属塩により還元して、N−アミノ
−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタンとし、次い
で、これを一般式
【0006】
【化2】
【0007】(式中、Xはハロゲン原子を示す。)で表
わされるハロゲン化4−メチルベンゼンスルホニルカル
バミルとを反応させることを特徴とする。本発明の方法
によれば、先ず、N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3,
3, 0)オクタンを金属又は金属塩により還元して、N
−アミノ−3−アザビシクロ(3,3, 0)オクタンを得
る。
【0008】本発明によれば、この還元反応によつて、
N−アミノ−3−アザビシクロ(3,3, 0)オクタンを
高収率にて得ることができ、かくして、これをハロゲン
化4−メチルベンゼンスルホニルカルバミルとを反応さ
せることによつて、目的とするN−(4−メチルベンゼ
ンスルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)
オクタ−3−イル)尿素又はその塩を高収率にて得るこ
とができる。
【0009】本発明の方法によれば、上記還元反応は、
N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
を有機酸溶剤又は無機酸の水溶液溶剤等の酸性溶剤中に
溶解させ、この溶液に、温度10〜80℃、好ましくは
20〜70℃にて、金属又は金属塩を当量以上、好まし
くは1.5〜2.5当量を少量ずつ添加することによつて行
なうことができる。しかし、用いる金属が亜鉛であると
きは、還元反応を中性溶液又はアルカリ溶液中において
も、行なうことができる。
【0010】上記有機酸溶剤としては、ギ酸、酢酸、シ
ユウ酸、クエン酸、マレイン酸、リンゴ酸、酒石酸、メ
タンスルホン酸等を挙げることができる。また、無機酸
溶剤としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸
等を挙げることができる。アルカリとしては、水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリ
ウム等の無機塩基、トリエチルアミン、ピリジン等の有
機塩基を挙げることができる。
【0011】本発明によれば、このようにして得られた
N−アミノ−3−アザビシクロ(3,3, 0)オクタンと
前記一般式
【0012】
【化3】
【0013】(式中、Xはハロゲン原子を示す。)で表
わされるハロゲン化4−メチルベンゼンスルホニルカル
バミルとの反応によつて、目的とするN−(4−メチル
ベンゼンスルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3,
3, 0)オクタ−3−イル)尿素を得ることができる。
上記一般式で表わされるハロゲン化4−メチルベンゼン
スルホニルカルバミルにおいて、ハロゲン原子は、塩素
原子、臭素原子等である。
【0014】本発明によれば、N−アミノ−3−アザビ
シクロ(3, 3, 0)オクタンに対して、ほぼ当量乃至過
剰当量000ゲン化4−メチルベンゼンスルホニルカル
バミルを反応させることによつて、目的とするN−(4
−メチルベンゼンスルホニル)−N'−(3−アザビシク
ロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素を得ることがで
きる。
【0015】この反応は、通常、ベンゼン、トルエン等
の芳香族炭化水素、ヘキサン等の脂肪族炭化水素、ジオ
キサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類、クロロホ
ルム、ジクロロメタン等のハロゲン化低級炭化水素、ピ
リジン、N,N−ジメチルホルムアミド等の有機アミンや
アミド等、反応に不活性な有機溶剤中、室温以上の温
度、好ましくは40〜90℃で行なわれる。反応を促進
させるために、反応系に水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、トリエチルアミ
ン、ピリジン等の無機又は有機塩基を当量以上、好まし
くは1.1〜1.5当量を存在させるのが好ましい場合があ
る。かかる塩基としては、通常、炭酸カリウムやピリジ
ン等が用いられる。
【0016】N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−
N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イ
ル)尿素は、付加塩を形成することができる。本発明に
よる製造方法は、かかる塩の製造方法をも含む。そのよ
うな塩としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝
酸、リン酸等の無機酸や、ギ酸、酢酸、シユウ酸、クエ
ン酸、マレイン酸、リンゴ酸、酒石酸、メタンスルホン
酸等の有機酸や、更には、水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、トリエチルア
ミン、ピリジン等の無機又は有機塩基の各種の付加塩を
挙げることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明の方法によれば、N−ニトロソ−
3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタンを金属又は金属
塩を用いて還元することによつて、N−アミノ−3−ア
ザビシクロ(3, 3, 0)オクタンを高収率で得ることが
できるので、次工程において、これをハロゲン化4−メ
チルベンゼンスルホニルカルバミルと反応させることに
よつて、目的とするN−(4−メチルベンゼンスルホニ
ル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3
−イル)尿素を高収率で得ることができる。
【0018】このように、本発明の方法は、目的とする
N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−N'−(3−ア
ザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素を工業
的に有利に高収率にて得ることができる。
【0019】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではな
い。実施例中、GCはガスクロマトグラフイー分析を、
bpは沸点を、mpは融点を、MSは質量分析を、IR
は赤外吸収スペクトルを意味する。
【0020】実施例1 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.1gを28%酢酸水溶液90gに溶解し、20〜3
0℃で攪拌しながら、亜鉛粉末19.4gを少量ずつ添加
した。更に、50〜60℃で1時間攪拌した後、沈殿物
を濾過し、40%水酸化ナトリウム水溶液200gを加
え、酢酸エチルで目的物を抽出した。次に、酢酸エチル
を減圧留去した後、残留物を蒸留し、N−アミノ−3−
アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン8.8gを得た。収率
96.1%、GC純度99.2%。
【0021】bp 72℃/8mmHg MS m/z 126(親ピーク) IR (cm-1) 3290、2920、1600、147
5、1425、1350、1110、920、860
【0022】次に、塩化4−メチルベンゼンスルホニル
カルバミル9.3gとベンゼン80gの混合物に、室温
下、攪拌しながら、N−アミノ−3−アザビシクロ(3,
3, 0)オクタン5.0gを滴下した。還流下、1時間攪
拌した後、沈殿物を濾過し、この沈殿物をメタノール2
20gで再結晶して、N−(4−メチルベンゼンスルホ
ニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−
3−イル)尿素8.6gを得た。収率67.7%、純度10
0.0%(過塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−ア
ザビシクロ(3, 3, 0)オクタンからの通算収率は、6
5.1%であつた。
【0023】mp 164.9℃ MS m/z 323(親ピーク) IR (cm-1) 3270、2930、1705、159
5、1345、1165、920、667
【0024】実施例2 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.0gを28%酢酸水溶液90gに溶解し、20〜3
0℃で攪拌しながら、これに鉄粉末16.1gを少量ずつ
添加した。更に、50〜60℃で1時間攪拌した後、沈
殿物を濾過し、40%水酸化ナトリウム水溶液200g
を加え、酢酸エチルで目的物を抽出した。次に、酢酸エ
チルを減圧留去した後、残留物を蒸留し、N−アミノ−
3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン8.4gを得た。
収率92.8%、GC純度99.4%。
【0025】次に、塩化4−メチルベンゼンスルホニル
カルバミル9.9gとトルエン100gの混合物に、室温
下、攪拌しながら、N−アミノ−3−アザビシクロ(3,
3,0)オクタン5.3gを滴下した。還流下、1時間攪
拌した後、沈殿物を濾過し、この沈殿物をメタノール2
20gで再結晶して、N−(4−メチルベンゼンスルホ
ニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−
3−イル)尿素9.2gを得た。収率68.3%、純度99.
8%(過塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−アザ
ビシクロ〔3, 3, 0〕オクタンからの通算収率は、63.
4%であつた。
【0026】実施例3 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.1gを28%酢酸水溶液120gに溶解し、20〜
30℃で攪拌しながら、スズ粉末29.1gを少量ずつ添
加した。更に、50〜60℃で1時間攪拌した後、沈殿
物を濾過し、40%水酸化ナトリウム水溶液200gを
加え、酢酸エチルで目的物を抽出した。次に、酢酸エチ
ルを減圧留去した後、残留物を蒸留し、N−アミノ−3
−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン8.3gを得た。収
率90.3%、GC純度98.9%。
【0027】次に、塩化4−メチルベンゼンスルホニル
カルバミル9.5gとジオキサン100gの混合物に、室
温下、攪拌しながら、N−アミノ−3−アザビシクロ
(3, 3, 0)オクタン5.1gを滴下した。還流下、1時
間攪拌した後、沈殿物を濾過し、この沈殿物をメタノー
ル220gで再結晶して、N−(4−メチルベンゼンス
ルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オク
タ−3−イル)尿素8.4gを得た。収率64.8%、純度
99.9%(過塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−
アザビシクロ〔3, 3, 0〕オクタンからの通算収率は、
58.5%であつた。
【0028】実施例4 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.1gを28%酢酸水溶液120gに溶解し、20〜
30℃で攪拌しながら、これに塩化第一スズ二水和物4
8.7gを少量ずつ添加した。更に、50〜60℃で1時
間攪拌した後、沈殿物を濾過し、40%水酸化ナトリウ
ム水溶液200gを加え、酢酸エチルで目的物を抽出し
た。次に、酢酸エチルを減圧留去した後、残留物を蒸留
し、N−アミノ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ
ン8.6gを得た。収率93.8%、GC純度99.0%。
【0029】次に、塩化4−メチルベンゼンスルホニル
カルバミル11.0gとクロロホルム110gの混合物
に、室温下攪拌しながらN−アミノ−3−アザビシクロ
(3, 3, 0)オクタン5.0gを滴下した。還流下、1時
間攪拌した後、沈殿物を濾過し、この沈殿物をメタノー
ル220gで再結晶して、N−(4−メチルベンゼンス
ルホニル)−N'−(3−アザビシクロ〔3, 3, 0〕オク
タ−3−イル)尿素8.3gを得た。収率65.3%、純度
99.8%(過塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−
アザビシクロ〔3, 3, 0〕オクタンからの通算収率は、
61.3%であつた。
【0030】実施例5 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.0gを15%塩酸水溶液100gに溶解し、実施例
1と同様に反応を行なつて、N−(4−メチルベンゼン
スルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オ
クタ−3−イル)尿素を8.0g得た。純度99.9%(過
塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−アザビシクロ
(3, 3, 0)オクタンからの通算収率は、57.5%であ
つた。
【0031】実施例6 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.0gを15%塩酸水溶液100gに溶解し、実施例
2と同様に反応を行なつて、N−(4−メチルベンゼン
スルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オ
クタ−3−イル)尿素を8.7g得た。純度100%(過
塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−アザビシクロ
(3, 3, 0)オクタンからの通算収率は、58.4%であ
つた。
【0032】実施例7 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.1gを15%塩酸水溶液135gに溶解し、実施例
3と同様に反応を行なつて、N−(4−メチルベンゼン
スルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オ
クタ−3−イル)尿素を8.6g得た。純度99.9%(過
塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−アザビシクロ
(3, 3, 0)オクタンからの通算収率は、61.6%であ
つた。
【0033】実施例8 N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタン
10.1gを15%塩酸水溶液135gに溶解し、実施例
4と同様に反応を行なつて、N−(4−メチルベンゼン
スルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オ
クタ−3−イル)尿素を8.6g得た。純度99.8%(過
塩素酸非水滴定法)。N−ニトロソ−3−アザビシクロ
(3, 3, 0)オクタンからの通算収率は、61.1%であ
つた。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年8月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】本発明によれば、N−アミノ−3−アザビ
シクロ(3, 3, 0)オクタンに対して、ほぼ当量乃至過
剰当量のハロゲン化4−メチルベンゼンスルホニルカル
バミルを反応させることによつて、目的とするN−(4
−メチルベンゼンスルホニル)−N'−(3−アザビシク
ロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素を得ることがで
きる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】N−ニトロソ−3−アザビシクロ(3, 3,
    0)オクタンを金属又は金属塩により還元して、N−ア
    ミノ−3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタンとし、次
    いで、これを一般式 【化1】 (式中、Xはハロゲン原子を示す。)で表わされるハロ
    ゲン化4−メチルベンゼンスルホニルカルバミルとを反
    応させることを特徴とするN−(4−メチルベンゼンス
    ルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オク
    タ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法。
  2. 【請求項2】金属が亜鉛、鉄又はスズであることを特徴
    とする請求項1記載のN−(4−メチルベンゼンスルホ
    ニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−
    3−イル)尿素又はその塩の製造方法。
  3. 【請求項3】金属塩がハロゲン化第一スズであることを
    特徴とする請求項1記載のN−(4−メチルベンゼンス
    ルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オク
    タ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法。
  4. 【請求項4】ハロゲン化第一スズが塩化第一スズである
    ことを特徴とする請求項3記載のN−(4−メチルベン
    ゼンスルホニル)−N'−(3−アザビシクロ(3, 3,
    0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法。
JP19216092A 1992-07-20 1992-07-20 N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−n’−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法 Pending JPH0641073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19216092A JPH0641073A (ja) 1992-07-20 1992-07-20 N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−n’−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19216092A JPH0641073A (ja) 1992-07-20 1992-07-20 N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−n’−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0641073A true JPH0641073A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16286694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19216092A Pending JPH0641073A (ja) 1992-07-20 1992-07-20 N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−n’−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100310936B1 (ko) * 1999-08-26 2001-11-05 권석명 N-(4-메틸벤젠술포닐)-n'-(3-아자바이시클로[3,3,0]옥탄)우레아의 제조방법
CN102584677A (zh) * 2012-02-07 2012-07-18 安徽金鼎医药有限公司 一种格列齐特的制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100310936B1 (ko) * 1999-08-26 2001-11-05 권석명 N-(4-메틸벤젠술포닐)-n'-(3-아자바이시클로[3,3,0]옥탄)우레아의 제조방법
CN102584677A (zh) * 2012-02-07 2012-07-18 安徽金鼎医药有限公司 一种格列齐特的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102396059B1 (ko) 신규 화합물 및 이의 제조방법
JP2009167166A (ja) ピペラジン誘導体の製造方法
JPWO2006016510A1 (ja) 2−アミノ−5−ヨード安息香酸の製造方法
JP3952569B2 (ja) 3−クロロプロピオン酸クロライドの製造方法
JPH0641073A (ja) N−(4−メチルベンゼンスルホニル)−n’−(3−アザビシクロ(3, 3, 0)オクタ−3−イル)尿素又はその塩の製造方法
JPH0570437A (ja) 1−カルバモイルピラゾールの製造方法
JPH11171869A (ja) N−アルキルイミダゾール類の製造法
JP2010508330A (ja) トリフルオロエトキシトルエン類の調製法
US20020042510A1 (en) 4-Benzyl-2-hydroxy-1, 4-oxazine-3-one and polymorphic forms thereof
RU2243207C2 (ru) Способы получения промежуточных продуктов для синтеза пестицидов
JPH0748341A (ja) 2−クロル−4−メチルスルホニル安息香酸の製造法
JP3831954B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製法
JPH05140157A (ja) フエノチアジン誘導体
CN110655491B (zh) 一种2-氨基嘧啶-5-甲酸酯的简便制备方法
JPH061776A (ja) 置換ピラジンカルボニトリルの製造方法
EP0005280B1 (en) A process for the reduction of carboxylic acid halides to corresponding aldehydes
WO2003014067A1 (en) PROCESS FOR PRODUCING ß-OXONITRILE COMPOUND OR ALKALI METAL SALT THEREOF
JPH04169583A (ja) フェノチアジン誘導体およびその製造方法
JPS597699B2 (ja) インドリン類の製造方法
JPS5826733B2 (ja) エンソカアルデヒドノ セイゾウホウホウ
JP2648297B2 (ja) カルボジチオアート誘導体の製造方法
JP4956760B2 (ja) 3−ブロモ安息香酸またはそのアルキルエステルの製造方法
JP2006508156A (ja) 触媒として白金を用いたテルビナフィンの製造方法
JPS6160673A (ja) グアニジノチアゾ−ル誘導体の製造法
JP2016169192A (ja) 7−オクテニルハライドの製造方法