JPH0639431A - スパイラル鋼管の製造方法 - Google Patents

スパイラル鋼管の製造方法

Info

Publication number
JPH0639431A
JPH0639431A JP17726192A JP17726192A JPH0639431A JP H0639431 A JPH0639431 A JP H0639431A JP 17726192 A JP17726192 A JP 17726192A JP 17726192 A JP17726192 A JP 17726192A JP H0639431 A JPH0639431 A JP H0639431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
arc welding
spiral steel
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17726192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Mashima
博義 真嶋
Yasunori Mori
康範 森
Kazuhiro Tanaka
和博 田中
Tomofumi Naruse
智文 成瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP17726192A priority Critical patent/JPH0639431A/ja
Publication of JPH0639431A publication Critical patent/JPH0639431A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速で簡易に溶接できるスパイラル鋼管の製
造方法を提供すること。 【構成】 鋼帯を連続的に螺旋状に巻きながら製造する
スパイラル鋼管の製造方法において、同一ライン内又は
別ラインにおいて、溶接すべき鋼帯のエッジを上下から
近接して行なう電気抵抗溶接に次いでガスメタルアーク
溶接を行い、更に内面又は内外面の溶接ビードを切削す
るスパイラル鋼管の製造方法にある。 【効果】 高速度で溶接する事が出来、更にはフラック
ス散布を必要としないことからスラグの発生がなく、そ
のために作業性、環境改善が図られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は帯状鋼板をスパイラル状
に巻き、電気抵抗溶接により溶接するスパイラル鋼管の
製造方法に関するもので、特にガスメタルアーク溶接に
て仕上げ溶接し、かつ、該アーク溶接後のビードを機械
的に切削することにより、高速で簡易に溶接せしめる方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、スパイラル鋼管はその殆どがサブ
マージアーク溶接法で製造されているが、近年、溶接能
率向上のために成形と同時に先ず電気抵抗溶接法にてコ
イルエッジを圧接し、その後にサブマージアーク溶接法
で仕上げる溶接方法が行われるようになって来た。この
溶接方法に関しては、例えば特公平3−28259号公
報に記載されている電気抵抗溶接法により両側突き合わ
せ部を連続的に重ね合わせるように電気抵抗溶接し、連
続又は継続してアーク溶接法による外面溶接と内面溶接
を行い、溶融圧接した溶接部とアーク溶接部が複合的に
形成させる、スパイラル鋼管の製造における高品質、高
能率な溶接法にある。
【0003】すなわち、図4は上記の従来技術による溶
接順序と各位置で形成される溶接ビードの断面図を示す
もので、図4によれば、あらかじめ開先を形成した帯状
鋼帯1を螺旋状に巻き、一方の側縁と他方の側縁がマイ
ナスギヤップで上下から会合する直前7で高周波加熱に
より側縁を溶融状態又は半溶融状態にし、8において上
下から押圧ロールにて整形した後、半円後に9にて外面
のアーク溶接を行い、次に10において内面のアーク溶
接を行なう方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記、従来技術はスパ
イラル鋼管の電気抵抗溶接法に関する基本技術を成すも
のであるが、この電気抵抗溶接におけるコイルエッジ部
の圧接方法は厚肉、大径材まで対象としたスパイラル鋼
管の成形方法により必然的に上下より行うため鋼板の内
外表面近傍に不完全溶融部が発生する。この不完全溶融
部を健全に仕上げる方法として、内外面にサブマージア
ーク溶接を仕上げ溶接として用いている。
【0005】しかし、この方法による欠点は(1)仕上
げ溶接として採用しているサブマージアーク溶接が溶接
ラインの生産性(溶接速度)の上限を決めてしまうこ
と。すなわち、電気抵抗溶接は高速溶接が可能である
が、サブマージアーク溶接でのビード形成上の溶接速度
限界により複合溶接時のライン速度が決まっているから
である。更に(2)従来のサブマージアーク溶接に比較
して、この仕上げ用のサブマージアーク溶接は高速で使
用すること、事前に電気抵抗溶接による予熱を受けるこ
とにより、特に、内面溶接ビードを良好な形状に形成さ
せるための適正条件に影響を与える。また、(3)サブ
マージアーク溶接では、、溶接フラックスの散布、回
収、スラグの回収等高速溶接作業を阻害する煩雑な作業
が多く、かつ、工場内の作業環境悪化原因の一つにもな
っている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題を解
決せんとするものであって、溶接すべきコイルの両エッ
ジを上下方向から重ね合わせるように近接させ、電気抵
抗溶接を実施した後に仕上げ用のサブマージアーク溶接
法に代えて、ガスメタルアーク溶接を適用し、溶接後、
連続して機械的に溶接ビードを切削して継ぎ手を形成さ
せるものである。その要旨とするところは、鋼帯を連続
的に螺旋状に巻きながら製造するスパイラル鋼管の製造
方 法において、同一ライン内又は別ラインにおいて、
溶接すべき鋼帯のエッジを上下から近接して行う電気抵
抗溶接に次いでガスメタルアーク溶接を行い、更に内面
又は内外面の溶接ビードを切削することを特徴とするス
パイラル鋼管の製造方法にある。
【0007】
【作用】以下本発明について図面に従って詳細に説明す
る。図1は本発明に係る溶接順序と各位置で形成される
溶接ビードの断面図、図2は同図1の側面断面図であ
る。図1に示すように、あらかじめ開先を形成した帯状
鋼帯1を螺旋状に巻き、一方の側縁と他方の側縁がマイ
ナスギヤップで会合する直前Aで高周波加熱により側縁
を溶融状態又は半溶融状態にし、突き合わせ部3でスク
イズアウトされたメタル4が図2に示す上下からのロー
ル5で押圧した後Bにおいて内面をガスメタルアーク溶
接6によって溶接を行い、次いでCにおいて図3(a)
に示すフライス7にて内面溶接ビードを切削し、更にD
において外面をガスメタルアーク溶接8によって溶接を
行ない、引続きEにて図3(b)に示すフライス9にて
外面溶接ビードを切削して、スパイラル鋼管2を得るも
のである。
【0008】このようにガスメタルアーク溶接を適用す
ることによって、従来の仕上げ用のサブマージアーク溶
接法と違い最終製品としての溶接ビード形状の状態に係
なく後で溶接ビードを切削することを前提に電気抵抗溶
接後の不完全溶着部を再溶解させることのみを目的とし
ているため仕上げ用のサブマージアーク溶接法に比較し
て、更に高速度で溶接することが出来ること、また機械
的に溶接ビードを切削する際には、溶接時の予熱による
温間切削が可能である。
【0009】
【実施例】電気抵抗溶接及び2電極MIG溶接を用いて
鋼帯より800mm径×12tのスパイラル鋼管を製造
するに当って、 電気抵抗溶接:開先形状X型 2電極MIG溶接:電流(A) 電圧(V) 溶接速度m/min 第1電極 400 30 8.0〜10.0 第2電極 350 30 8.0〜10.0 ワイヤ径 4.0mmなる溶接条件で、開先形状を有す
る帯状鋼板を螺旋状に巻き、一方の側縁と他方の側縁の
ラップ代2.0〜3.0mmを設けて会合する直前にお
いて、高周波加熱により側縁を半溶融状態とし、上下か
ら押圧ロールで加圧し、押圧ロールにて整形した後、内
面をガスメタルアーク溶接を行い、次いで内面ビードを
切削した後、外面をガスメタルアーク溶接を行い、引続
き外面ビードを切削する連続工程により、大幅な高速溶
接が可能となり、従来の造管溶接速度の約2倍の速度で
品質的にも従来と変わらないスパイラル鋼管を製造する
ことが出来た。
【0010】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によって高速
度で溶接することが出来ること、更にはフラックス散布
を必要としないことから、スラグの発生がなく、そのた
めに作業性、環境改善が図られる等の工業的に極めて優
れた効果を奏すものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る溶接順序と各位置で形成される溶
接ビードの断面図、
【図2】図1の側面断面図、
【図3】本発明に係るフライス部分を示す説明図、
【図4】従来技術による溶接順序と各位置で形成される
溶接ビードの断面図である。
【符号の説明】
1 帯状鋼帯 2 スパイラル鋼管 3 突き合わせ部 4 スクイズアウトされたメタル 5 押圧ロール 6、8 ガスメタルアーク溶接 7、9 フライス
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B23K 101:06 (72)発明者 成瀬 智文 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼帯を連続的に螺旋状に巻きながら製造
    するスパイラル鋼管の製造方法において、同一ライン内
    又は別ラインにおいて、溶接すべき鋼帯のエッジを上下
    から近接して行う電気抵抗溶接に次いでガスメタルアー
    ク溶接を行い、更に内面又は内外面の溶接ビードを切削
    することを特徴とするスパイラル鋼管の製造方法
JP17726192A 1992-07-06 1992-07-06 スパイラル鋼管の製造方法 Withdrawn JPH0639431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17726192A JPH0639431A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 スパイラル鋼管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17726192A JPH0639431A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 スパイラル鋼管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0639431A true JPH0639431A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16027978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17726192A Withdrawn JPH0639431A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 スパイラル鋼管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639431A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677846B2 (en) 2005-10-31 2010-03-16 Tri Tool Inc. Method and apparatus for weld profiling
CN108032147A (zh) * 2017-12-08 2018-05-15 上海航天设备制造总厂有限公司 内壁螺旋线焊缝打磨控制方法及装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677846B2 (en) 2005-10-31 2010-03-16 Tri Tool Inc. Method and apparatus for weld profiling
US7914243B2 (en) 2005-10-31 2011-03-29 Tri Tool, Inc. Method and apparatus for weld profiling
CN108032147A (zh) * 2017-12-08 2018-05-15 上海航天设备制造总厂有限公司 内壁螺旋线焊缝打磨控制方法及装置
CN108032147B (zh) * 2017-12-08 2019-10-25 上海航天设备制造总厂有限公司 内壁螺旋线焊缝打磨控制方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140123A (en) Continuous manufacturing method for a metal welded tube and a manufacturing apparatus therefor
JPH08243754A (ja) クラッド鋼管の内面溶接方法
JPS60221173A (ja) クラツド管の製造方法
JPH0639431A (ja) スパイラル鋼管の製造方法
JP2001269785A (ja) テーラードブランク材用コイルとその製造方法および製造装置
JPS606273A (ja) 連続処理用鋼帯の製造方法
JPH0857642A (ja) 溶接鋼管の製造方法
JPS60154875A (ja) Uoe鋼管の縦シ−ム溶接法
JPH067934A (ja) 二重管の管端シール溶接方法
JPH0428472B2 (ja)
JP2833279B2 (ja) 鋼管の溶接方法
JPH08281429A (ja) ステンレス鋼の隅肉溶接方法およびステンレス形鋼の製造方法
JPH06285640A (ja) クラッド鋼管の内面溶接方法
EP0672474B1 (en) Process for manufacturing tubes made of zinc or alloys thereof for sheet metal working
JPH02229671A (ja) 電縫鋼管製造用鋼帯の接続構造
JPH08276273A (ja) クラッド鋼の突合せ溶接方法
JPH08309527A (ja) クラッド溶接鋼管の製造方法
JPH08174224A (ja) 上下両面同時突合わせ溶接法
JPH0328259B2 (ja)
JPH06285639A (ja) クラッド鋼管の内面シーム溶接方法
JP3239585B2 (ja) 金属帯板の接続方法
JP2003048067A (ja) 導管及び配管の片側溶接方法
JP2003025066A (ja) 溶接の実施方法
JPS6316224B2 (ja)
JPH0342994B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005