JPH0639382U - 画像処理における補正装置 - Google Patents

画像処理における補正装置

Info

Publication number
JPH0639382U
JPH0639382U JP7656392U JP7656392U JPH0639382U JP H0639382 U JPH0639382 U JP H0639382U JP 7656392 U JP7656392 U JP 7656392U JP 7656392 U JP7656392 U JP 7656392U JP H0639382 U JPH0639382 U JP H0639382U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
robot
image processing
slit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7656392U
Other languages
English (en)
Inventor
常悦 高橋
清秀 阿部
悟 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP7656392U priority Critical patent/JPH0639382U/ja
Publication of JPH0639382U publication Critical patent/JPH0639382U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ロボットにカメラを搭載して画像処理する場
合において、カメラの交換等の後においても、交換前と
変わりなく作業を行わせることができる補正機構を提供
することにある。 【構成】 スリット光投影器4及びその撮影手段を前記
ロボット1に搭載し、前記撮影手段により基準上のスリ
ット像の変位具合を解析して、前記カメラの位置及び姿
勢を自動計測し、自動的に基準点を補正することを特徴
とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、画像処理による補正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ロボットにカメラを搭載して画像処理を行わせるとき、ロボットのみの 軸ズレ等は合わせ治具で行うことができるが、カメラに衝撃が加えられた場合、 また、保守又は故障の為にカメラを交換する場合、カメラのもとの位置関係がず れてしまう。
【0003】 この為、このような場合には、画像の教示等、位置決めを全てやり直す必要が あった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記従来技術に鑑みてなされたものであり、取り付けられたカメラ により、現在のカメラの位置ずれ姿勢を計測することのできる画像処理における 補正装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
斯かる目的を達成する本考案の構成は基準点に対してカメラの位置及び姿勢を 自動動作させるロボットにおいて、スリット光投影器及びその撮影手段を前記ロ ボットに搭載し、前記撮影手段により基準上のスリット像の変位具合を解析して 、前記カメラの位置及び姿勢を自動計測し、自動的に基準点を補正することを特 徴とする。
【0006】
【実施例】
以下、本考案について、図面に示す実施例を参照して詳細に説明する。 図1〜図3に本考案の一実施例に係る補正装置を示す。本実施例は、取り付け られたカメラにより、現在のカメラの位置ずれ、姿勢を計測し、この計測した( x,y,z,α,β,γ)により、ロボットのツールセンターポイントを設定し 、誤差をなくそうとするものである。
【0007】 即ち、同図に示すように、6自由度を有する多関節ロボット1は、ロボットコ ントローラ2、制御盤3により制御されるように構成され、更に、多関節ロボッ ト1の手先部にはスリット光投影器4及びカメラ5が搭載されている。一方、制 御盤3は画像処理装置3a、PC3b,パーソナルコンピュータ3c,モニタ3 dにより構成されている。
【0008】 従って、カメラ5により撮影された画像は、制御盤3内に設けられた画像処理 装置3aに取り込まれ、その後、パーソナルコンピュータ3cに予め格納された プログラムにより、所定の解析を受け、その結果がモニタ3dに表示されると共 にその結果に基づいてロボットコントローラ2が多関節ロボット1を制御するこ とになる。
【0009】 ここで、図3にスリット光投影器4、カメラ5における座標系を示す。同図に 示すように、αはZ軸回りの傾斜角を、βはX軸まわりの傾斜角を、γはY軸回 りの傾斜角を示す。X軸は、スリット光投影器4による投光方向に一致し、Y− Z平面は、X軸に対して垂直となっている。
【0010】 図3に示すように、多関節ロボット1が基準姿勢など決められた姿勢の時、カ メラ5からは基準対象物6が観察されるように構成されている。 この基準対象物6には、基準点として、例えば、2点の円形のもの(2点間は 既知)、正方形(長さは既知)が設けられている。
【0011】 カメラ5により観測された基準点の座標が(x1,y1)、(x2,y2)である 場合、x,y方向のずれΔx,Δy及びβ回りの傾斜角Δβは次のようにして求 まる。 Δx=(x0−x1) Δy=(y0−y1) Δβ=tan-1{(y1−y2)/(x1−x2)}
【0012】 但し、x0、y0は画面中央の座標であり、正常時には、(x1,y1)が画面中 央に位置するものとする。また、カメラ軸と2点間が合っているとする。 一方、スリット光投影器4は、幅1mm、長さ10mmくらいの2本の平行線 形スリット光をワーク6に照射するものであり、ワーク6表面の形状に応じてス リット光が変形する。カメラ5は、ワーク6表面の形状に応じて変化したスリッ ト光を画像として取り込む。
【0013】 図5にスリット光とカメラ5との三次元的な関係について示す。同図に示すよ うに、カメラ5はZ軸上の点zcに位置し、焦点距離はf、x軸と成す角度はφ で、x軸のプラス方向を観測するように配置されている。 図7に示すようにスリット光は、x軸に平行に、z=0及びz=ztを中心に 、二本の平行光線として、x軸プラス方向に照射される。点O(xO,0,0) 、点P(xP,yP,0)、点Q(xQ,yQ,0)、点R(xR,0,zt)は、基 準対象物6上の点であり、点O、点P、点Qはz=0に対応する図中下方のスリ ット平面上の点であり、点Rは、z=ztに対応する図中上方のスリット平面上 の点である。
【0014】 従って、図5に示す幾何学的条件によりカメラ5の視野内でのスリット像の座 標P*(xP *,yP *)に基づいて、点Pの座標(xP,yP,0)が、次のように 求められる。但し、カメラ1画素の縦横の長さを(s,t)とする。また、zc ,φ,f,s,tは既知とする。 tan(A12)=yP *・t/f ∴
【0015】 A12=tan-1(yP *・t/f) 一方、 γ12=90°−φ−A12 ∴ xP=zctan(γ12) =zctan(90°−φ−A12)
【0016】 また、 yP:xP *・s=(zc 2+xP 21/2:{f2+(yP *・t)21/2 ∴ yP=xP *・s[(zc 2+xP 2)/{f2+(yP *・t)2}]1/2
【0017】 一方、図6に示すように、スリット光投影器4から基準対象物6表面までの距 離(高さ)L、カメラ5の姿勢がΔα(z軸回りの傾斜角)及びΔγ(y軸回り の傾斜角)は、次のようにして求められる。 距離L=x0 姿勢Δα=tan-1{(xQ−xP)/(yQ−yP)} Δγ=tan-1{(xR−x0)/zt
【0018】 このようにして、カメラ5の位置姿勢が求められると、多関節ロボット1に大 して通信により伝達し、自動的に補正を行う。 尚、上記実施例におけるスリット光投光器としては、例えば、ハロゲンランプ 、豆電球、タングステンランプ、半導体レーザー、LED、気体レーザー又は光 ファイバ(ガラス又はプラスチック)付投光手段が使用できる。
【0019】
【考案の効果】
以上、実施例に基づいて具体的に説明したように、本考案によれば次のような 効果を奏する。 (1)取り付けた後のカメラにより撮像した画像を画像処理により解析して、位 置ズレを修正するので、初期取り付け時のカメラ取り付けにあまり精度を要しな い。 (2)衝突等によりカメラ位置がずれた場合でも、ずれた後のカメラにより撮像 した画像を画像処理により解析するので、容易にもとの位置を再現することがで きる。 (3)カメラ故障等により、カメラを交換した時、交換した後のカメラにより撮 像した画像を画像処理により解析するので、容易にもとの位置を再現することが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の補正対象となる多関節ロボットの正面
図である。
【図2】本考案の一実施例に係る補正機構を構成するロ
ボットコントローラ及び制御盤の概略図である。
【図3】ロボット手先部における座標系の説明図であ
る。
【図4】スリット−カメラとの関係を示す座標系の説明
図である。
【図5】スリットから測定面までの距離L及び姿勢α,
γの定義を示す説明図である。
【図6】平行形スリットによる三次元計測の原理を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 多関節ロボット 2 ロボットコントローラ 3 制御盤 3a 画像処理装置 3c パーソナルコンピュータ 3d モニタ 4 スリット投影器 5 カメラ 6 基準対象物

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準点に対してカメラの位置及び姿勢を
    自動動作させるロボットにおいて、スリット光投影器及
    びその撮影手段を前記ロボットに搭載し、前記撮影手段
    により基準上のスリット像の変位具合を解析して、前記
    カメラの位置及び姿勢を自動計測し、自動的に基準点を
    補正することを特徴とする画像処理における補正装置。
JP7656392U 1992-11-06 1992-11-06 画像処理における補正装置 Withdrawn JPH0639382U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7656392U JPH0639382U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 画像処理における補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7656392U JPH0639382U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 画像処理における補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0639382U true JPH0639382U (ja) 1994-05-24

Family

ID=13608714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7656392U Withdrawn JPH0639382U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 画像処理における補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639382U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101915A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101915A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7452084B2 (en) Projector with a device for measuring angle of inclination
KR101636605B1 (ko) 적어도 3개의 이산 평면에 따른 머신 비젼 카메라의 보정을 위한 시스템 및 방법
JP3906194B2 (ja) キャリブレーション方法、キャリブレーション支援装置、キャリブレーション装置およびカメラシステムの製造方法
US6467673B2 (en) Bonding apparatus and bonding method
JP2021088003A (ja) ロボット用の座標系アライメント方法及びアライメントシステム並びにアライメント装置
JP2023101664A (ja) 光軸調整用装置
JP2007085912A (ja) 位置測定方法及び位置測定装置並びに位置測定システム
JP2018138318A (ja) 電子機器製造装置および電子機器製造方法
JPH0639382U (ja) 画像処理における補正装置
JPH0545117A (ja) 光学式3次元位置計測方法
JPH10128689A (ja) 無人移動体の視覚補正装置
JP4741943B2 (ja) 検査装置及び検査方法
JP2917117B2 (ja) プリント基板における作業位置座標算出方法およびその装置
JP2007183175A (ja) 部材位置合わせ装置
JPH0283183A (ja) 多関節型ロボットの位置設定方法
JPH0843044A (ja) 3次元座標測定装置
JPH0968410A (ja) 光学式測定装置の異常検査方法
JPH10286271A (ja) 三次元形状測定装置
WO2022091927A1 (ja) 位置ずれ検出方法、位置ずれ検出装置、位置合せ装置および検査装置
JPH07119576B2 (ja) 視覚センサのための視差補正方式
JPH06300523A (ja) 部品実装装置及びその位置合わせ方法
WO2020071167A1 (ja) 光軸調整用装置
JPH069795B2 (ja) ロボットの手首部位置決め方法
JPH0835815A (ja) 光学式測定装置の検査方法
JPS62200403A (ja) ロボットの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970306