JPH0639313U - 深さ調整式面取りドリル - Google Patents

深さ調整式面取りドリル

Info

Publication number
JPH0639313U
JPH0639313U JP8105492U JP8105492U JPH0639313U JP H0639313 U JPH0639313 U JP H0639313U JP 8105492 U JP8105492 U JP 8105492U JP 8105492 U JP8105492 U JP 8105492U JP H0639313 U JPH0639313 U JP H0639313U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
chamfering
ring
depth
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8105492U
Other languages
English (en)
Inventor
謙一 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP8105492U priority Critical patent/JPH0639313U/ja
Publication of JPH0639313U publication Critical patent/JPH0639313U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 面取り加工とドリル加工が同時に出来ると共
に、ドリル孔の深さが変っても対応可能で、かつ一定形
状の面取りが出来る深さ調整式面取りドリルを提供す
る。 【構成】 通常のドリル1に面取りチップ3を有する回
転リング2を摺動自在に固定し、固定リング4を回転リ
ング2に嵌めて面取りチップ3の突出長を規制する。ま
た、回転リング2と機械の不動側間にスプリング5を入
れて回転リング2をワーク側に押圧する。ドリル1を送
り込むことにより固定リング4がワークに当り所定の面
取り加工が出来ると共に、所定の深さまでドリル1を挿
入してドリル加工が行われる。 【効果】 単一の面取りドリルにより深さの異なるドリ
ル孔加工が出来ると共に、一定の形状で、綺麗な面取り
加工が行われる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ドリル孔と該孔の入口の面取りを同時に行う面取りドリルに係り、 特に、ドリル孔の深さ方向の変化に対応可能な深さ調整式面取りドリルに関する 。
【0002】
【従来の技術】
図6および図7に示すように、ワーク14に穿孔されるドリル孔15a,15 bの入口側には面取り部16が形成される。また、図6のドリル孔15aと図7 のドリル孔15bではドリル孔の穿孔深さがb2>b1のように相異する。図6お よび図7に示す面取り部16を有するドリル孔15a,15bを穿孔するには、 図5に示すような面取り刃18を有するコンビネーションドリル17が採用され る。また、面取りリーマを有するドリルに関する公知技術として実開昭61−5 515号公報に開示するものがある。この「面取りリーマー付きドリル」は、ド リルの外周に面取り用の刃を有する筒状リーマを装着し、該筒状リーマにスリッ トを入れてその装着を容易にすると共に、使用時には該筒状リーマを機械側で把 持して面取り加工とドリル孔加工を行うものである。また、筒状リーマをビス等 によりドリルの所定位置に固定するものも開示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図5に示すコンビネーションドリル17を使用する場合には次 のような問題点がある。すなわち、図6に示したドリル孔15aに見合うコンビ ネーションドリル17で図7のドリル孔15bを加工することが出来ない。その ため、ドリル孔の深さに対応するコンビネーションドリルをその都度準備しなけ ればならず工具コストが上る。また、ドリルを再研磨することにより長さが変化 するためドリル管理が面倒になる。更に、面取り刃18の部分の研磨がやりにく いため再研磨作業に時間がかかる。また、再研磨加工範囲が短く寿命が短い。
【0004】 一方、実開昭61−5515号公報に開示するものは、ドリル孔の深さが変化 しても対応可能であるが、次のような問題点がある。筒状リーマの面取り刃はド リルの刃溝内に入り込むように取り付ける必要があり、装着作業が面倒である。 また、ドリルを誤ってワーク内に深く突っ込むと、それに伴って面取り刃もワー クに切り込み、必要以上の大きな面取りが行われる。また、逆に面取り不足も生 じ易い。更に、筒状リーマ全体が切削工具のため、筒状リーマ全体を切削工具用 の高価な材質で形成する必要があり、工具コストが上る。
【0005】 本考案は、以上の問題点を解決するもので、深さの相異するドリル孔加工を単 一の工具で行うことが出来ると共に、一定の面取り加工が容易に、かつ確実に出 来る深さ調整式面取りドリルを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、以上の目的を達成するために、ドリルに軸線方向に沿って摺動自在 に固定される回転リングと、該回転リングの一端面に突出して固定される面取り チップと、ワーク表面と回転リングの前記一端面間に介在して前記面取りチップ の高さを規制すると共に前記回転リングを回転可能に支持する当接部を有する固 定リングと、前記回転リングと機械の不動側間に架設され前記回転リングを垂下 支持すると共に適宜の押圧力を付加するスプリングを設けてなる深さ調整式面取 りドリルを構成するものである。
【0007】
【作用】
ドリルに装着された回転リングはスプリングにより機械の不動側に連結される 。回転リングには固定リングが係着される。以上の状態でドリルをワーク側に近 接させ、まず、ドリル加工を行う。更に、ワーク側に近接させると面取りチップ がワークに当り、引き続き固定リングの当接部がワーク表面に当る。この状態で ワークのドリル孔の入口部の面取り加工が行われる。スプリングが面取りチップ をワーク側に押圧するため、所定の面取り加工が確実に行われ、かつ当接部によ り面取りチップの突出位置が規制されるため正確な面取り加工が行われる。更に 、面取りドリルを前進させても回転リングは固定リングにより所定位置に保持さ れるため、ドリルのみが前進して穿孔を続け、所定の深さのドリル孔加工が行わ れる。以上により、ドリル孔の深さが変っても単一の面取りドリルにより面取り およびドリル孔加工が行われる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明する。図1に示すように、ドリル 1は機械スピンドル7に装着される。ドリル1にはキー溝6が形成される。回転 リング2はドリル1の外周に摺動自在に挿入される貫通孔とフランジ部8を有す る鍔付きカラー状部材からなり、キー溝6と同一形状のキー溝9が形成される。 キー溝6とキー溝9間にはキー10が嵌着される。以上により、回転リング2は ドリル1にその軸線方向に沿って摺動自在に支持されると共にキー10を介して ドリル1に固定される。三角形状の面取りチップ3は回転リング2のフランジ部 8の一端面(図示では下面)に固着される。なお、面取りチップ3はキー溝6内 に一部挿入される。面取りチップ3は傾斜部に切り刃3aを形成する。固定リン グ4は回転リング2のフランジ部8に嵌まり込む縦断面コ字形状のリング状部材 からなり、フランジ部8の一端面に当接する当接部11を有する。当接部11は フランジ部8を回転可能に支持すると共に面取りチップ3の突出長を規制するも のである。すなわち、当接部11の図の下面から面取りチップ3の先端近傍まで の寸法dが切り刃3aの面取り部に相当する。回転リング2とスピンドル7間に はスプリング5が架設される。スプリング5は、例えば、止め具12,13等に より両者に連結される。
【0009】 次に、本実施例の作用を図2乃至図4により説明する。スピンドル7を前進さ せるとワーク14のワーク表面14aにドリル1の刃先が当り、図2に示すよう にドリル1によるドリル加工が始まる。この場合、回転リング2およびそれに環 着されている固定リング4はスプリング5を介してスピンドル7側に懸架され面 取りチップ3はワーク表面14aから離れている。更に、スピンドル7を前進さ せると図3に示すようにドリル1による穿孔が進むと共に面取りチップ3の切り 刃3aがワーク表面14aに当り面取り加工が始まる。次に、固定リング4の当 接部11の下面がワーク表面14aに当る。この状態ではスピンドル7の前進に よりスプリング5は圧縮され適宜の強さのバネ力で回転リング2が押圧される。 その押圧力により面取りチップ3による面取り加工が円滑に、かつ確実に行われ る。この状態で深さa1のドリル孔15cが穿孔される。但し、深さa1は所望の ドリル孔深さではない。スピンドル7を更に進めると、図4に示すように、固定 リング4の当接部11はワーク表面14aに当接しそれ以上前進出来ない。その ため、固定リング4に支持される回転リング2および面取りチップ3もそれ以上 前進出来ない。ここで、スピンドル7を更に前進すると、ドリル1はキー10上 を滑り、ワーク14内に前進し、ドリル孔加工が引き続き行われる。それにより 、所定深さ寸法a2のドリル孔15dが穿孔される。なお、ドリル孔15dの深 さ寸法決めは機械の送り機構に設けられた図略のストロークスケールにより読み 取りしてコントロールすることが可能である。以上のように、本実施例の面取り ドリルにより任意の深さのドリル孔加工が出来ると共にその入口側に常に一定の 寸法の面取り部16を形成することが出来る。
【0010】 本実施例において、ドリル1と回転リング2との結合構造や回転リング2と固 定リング4との結合構造を説明したが、図示のものに限定するものではない。ま た、面取りチップ3の形状も図示のものに限定しない。更に、スプリング5と回 転リング2およびスピンドル7との連結構造も図示のものは一例に過ぎない。
【0011】
【考案の効果】
本考案によれば、次のような顕著な効果を奏する。 (1)ドリルを所定の深さまでワーク内に挿入する普通の孔明け動作を行うだけ で所定の大きさの面取り加工が同時に行われる。 (2)ドリルと回転リングとは取り外し可能で、かつ面取りチップも交換可能な ため、再研磨や面取りチップの交換が極めて容易に出来る。 (3)ドリルと面取りチップが一体的でなく、ドリルの再研磨長が長いため、ド リルの寿命の向上が図れる。 (4)面取りチップによる面取り加工のため、切粉のはけがよく、高精度で、か つ綺麗な面取りが出来る。 (5)スプリングにより押圧されながら面取り加工が行われるため、切削性の向 上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の全体構造を示す軸断面図
【図2】同実施例によるドリル孔加工を示す軸断面図
【図3】同実施例によるドリル孔加工と面取り加工を示
す軸断面図
【図4】同実施例による最終加工状態を示す軸断面図
【図5】従来のコンビネーションドリルの概要構造を示
す正面図
【図6】ワークに形成されたドリル孔および面取り部を
示す断面図
【図7】ワークに形成された図6よりも深いドリル孔お
よび面取り部を示す断面図
【符号の説明】 1 ドリル 2 回転リング 3 面取りチップ 3a 切り刃 4 固定リング 5 スプリング 6 キー溝 7 スピンドル 8 フランジ部 9 キー溝 10 キー 11 当接部 12 止め具 13 止め具 14 ワーク 15a ドリル孔 15b ドリル孔 15c ドリル孔 15d ドリル孔 16 面取り部 17 コンビネーションドリル 18 面取りチップ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドリルに軸線方向に沿って摺動自在に固
    定される回転リングと、該回転リングの一端面に突出し
    て固定される面取りチップと、ワーク表面と回転リング
    の前記一端面間に介在して前記面取りチップの高さを規
    制すると共に前記回転リングを回転可能に支持する当接
    部を有する固定リングと、前記回転リングと機械の不動
    側間に架設され前記回転リングを垂下支持すると共に適
    宜の押圧力を付加するスプリングを設けることを特徴と
    する深さ調整式面取りドリル。
JP8105492U 1992-10-30 1992-10-30 深さ調整式面取りドリル Pending JPH0639313U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8105492U JPH0639313U (ja) 1992-10-30 1992-10-30 深さ調整式面取りドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8105492U JPH0639313U (ja) 1992-10-30 1992-10-30 深さ調整式面取りドリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0639313U true JPH0639313U (ja) 1994-05-24

Family

ID=13735704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8105492U Pending JPH0639313U (ja) 1992-10-30 1992-10-30 深さ調整式面取りドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639313U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200475899Y1 (ko) * 2013-06-21 2015-01-12 오스템임플란트(주) 스토퍼를 갖는 치과용 드릴
KR101487603B1 (ko) * 2013-06-26 2015-01-29 김용성 유동성 시마가 구비된 유리천공용 코어드릴
JP2015217163A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 充宏 日坂 医療用ドリル
WO2018169205A1 (ko) * 2017-03-15 2018-09-20 이재열 드릴비트의 깊이 조절식 스톱퍼

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200475899Y1 (ko) * 2013-06-21 2015-01-12 오스템임플란트(주) 스토퍼를 갖는 치과용 드릴
KR101487603B1 (ko) * 2013-06-26 2015-01-29 김용성 유동성 시마가 구비된 유리천공용 코어드릴
JP2015217163A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 充宏 日坂 医療用ドリル
WO2018169205A1 (ko) * 2017-03-15 2018-09-20 이재열 드릴비트의 깊이 조절식 스톱퍼
CN109070242A (zh) * 2017-03-15 2018-12-21 李在烈 钻头的深度调节式止动器
JP2019515803A (ja) * 2017-03-15 2019-06-13 イ、ジェ ヨルLEE, Jae Yeol ドリルビットの深さ調節式ストッパー
CN109070242B (zh) * 2017-03-15 2020-03-31 李在烈 钻头的深度调节式止动器
US11007582B2 (en) 2017-03-15 2021-05-18 Jae Yeol Lee Depth adjustment stopper for drill bit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8161655B2 (en) Motor-driven reciprocating saw, in particular a jigsaw
US4838742A (en) Method and apparatus for making an undercut drilled hole in a fixed base
KR101844373B1 (ko) 가공용 지그 조립체
JPH0639313U (ja) 深さ調整式面取りドリル
JP2008290167A (ja) 切削加工装置
JP2003145330A (ja) 孔あけ用カッタ
JP4426407B2 (ja) 切削加工装置
US5069093A (en) Method and apparatus for forming an incomplete hole in a workpiece
JPS6210016Y2 (ja)
US2816464A (en) Hole enlarging and finishing tool
JPH1034405A (ja) マーカー素子を有する仕上げ工具
US6517296B2 (en) Hole finishing tool
JP5902901B2 (ja) 工作機械用の主軸
JP4946967B2 (ja) 面取り工具
JPS6216264Y2 (ja)
JPH08294809A (ja) 角穴加工用工具
JPH0553812U (ja) 深穴加工工具
JPH0531814U (ja) 穴あけ及びバリ取り用工具保持具
KR20160082208A (ko) 3축 cnc 밀링을 이용한 경사면 형상 가공방법
JPS6114810A (ja) 両面加工用工具
JPH0650162Y2 (ja) 木工用ドリル
JPS6121773B2 (ja)
SU1540960A1 (ru) Устройство дл креплени осевого инструмента в шпинделе станка
JPH069812U (ja) 面取り可能なドリル
JPS646165Y2 (ja)