JPH0639020Y2 - 折り畳み扉のロック装置 - Google Patents

折り畳み扉のロック装置

Info

Publication number
JPH0639020Y2
JPH0639020Y2 JP1987195393U JP19539387U JPH0639020Y2 JP H0639020 Y2 JPH0639020 Y2 JP H0639020Y2 JP 1987195393 U JP1987195393 U JP 1987195393U JP 19539387 U JP19539387 U JP 19539387U JP H0639020 Y2 JPH0639020 Y2 JP H0639020Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
operating body
folding door
lock rod
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987195393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0198875U (ja
Inventor
豊和 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1987195393U priority Critical patent/JPH0639020Y2/ja
Publication of JPH0198875U publication Critical patent/JPH0198875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0639020Y2 publication Critical patent/JPH0639020Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、一対の扉体を蝶番にて折り畳み自在に枢着し
た折り畳み扉のロック装置に関し、詳しくはロック構成
を簡素化しながらその表示も容易、かつ判定させやすく
しようとする技術に関する。
[背景技術] 従来、一対の扉体を蝶番にて折り畳み自在に枢着した折
り畳み扉において、一対の扉がレールに直線状に伸展す
る伸展状態をロックするロック構成が複雑となるととも
にその表示構成も複雑となりやすいという問題があっ
た。そして表示を行うのに、ロック操作及び非ロック操
作を行う操作体に例えば「開」及び「閉」のような表示
文字を上下に設けることも考えられるが、操作体に表示
文字を設ける場合には、操作体と表示文字とが一緒に動
き、操作体の操作位置においてロック状態もしくは非ロ
ック状態かが判定できないものとなる。
[考案の目的] 本考案はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、ロック構成を簡素化しながら
その表示も容易、かつ判りやすくすることができる折り
畳み扉のロック装置を提供することにある。
[考案の開示] 本考案の折り畳み扉のロック装置は、中空筒状の蝶番1
の外部両側に扉体2,2を折り畳み回動自在に枢着した折
り畳み扉3をレール4にその蝶番1箇所がレール4から
飛び出すように建込まれた折り畳み扉のロック装置であ
って、蝶番1の内部にその先端がレール4内に突入する
ことができるロック棒5を昇降自在に挿通し、ロック棒
5に取付けられた操作体6が蝶番1に形成された長孔7
にスライド自在に配設され、操作体6には略コ字状でそ
の対向片18c,18cが弾性的に近接離間するばね保持体18
が取付けられ、両対向片18c,18cには相手側に向けて突
出する突部18bが設けられ、蝶番1側には上記突部18b,1
8bが乗り越えて対向片18c,18c間に弾性的に保持される
保持ピン19が取付けられ、操作体6のスライド移動に伴
って昇降操作されるロック棒5のロック位置もしくは非
ロック位置を表示する表示部8が保持ピン19の頭部にお
いて形成されるとともに、この表示部8が操作体6を上
昇させた非ロック位置において操作体6に隠れて、操作
体6を下降させたロック位置に表れるようになされてな
ることを特徴とするものであり、このように構成するこ
とによって、上記目的を達成したものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
一対の扉体2,2に対向する側端に軸9が形成され、中空
筒状の蝶番1の外部両側に断面C字状の枢支保持部10を
形成し、この枢支保持部10に軸9を回動自在に支持し、
一対の扉体2,2を折り畳み回動自在に枢着して折り畳み
扉3を構成してある。このような折り畳み扉3の戸先側
の端部上端にはランナーころ11を設けるとともに端部下
担には先行軸12を設け、又、折り畳み扉3の後端側の上
下端にはピボット軸(図示ず)を突出させ、ランナーこ
ろ11、走行軸12をレール4の溝内に走行自在に挿入し、
そしてピボット軸をレール4内に回転のみ自在に挿入
し、しかして戸先側の扉体2の把手14を持って折り畳み
扉3を開閉することができるようにしてある。折り畳み
扉3の開き状態においては蝶番1部分がレール4外方に
飛び出して折り畳まれる。
蝶番1の内部にその先端のロック体15がレール4内に突
入することができるロック棒5を昇降自在に挿通してあ
る。ロック棒5はブロック16を介して操作体6に取付け
られ、操作体6は蝶番1に形成した長孔7の範囲内にお
いて昇降可能にしてある。しかして操作体6を長孔7の
範囲内で昇降させることで、ロック棒5の下端のロック
体15を蝶番1の下端から突出してレール4の溝内に挿入
し、折り畳み扉3の伸展状態、つまり折り畳み扉3の閉
状態を維持することができるようにしてある。又、操作
体6の引き上げ操作にてロック体15をレール4の溝から
出して、折り畳み扉3を開くことが可能になるようにし
てある。
第4図に示すように、操作体6は表操作体6aと裏操作体
6bから構成され、ビス17にて接続されて一体化してあ
る。このような操作体6には略コ字状のばね保持体18が
取付けられている。略コ字状でその対向片18c,18cには
相手側に向けて突出する突部18bが設けられ、ばね保持
体18に凹所18aが形成されている。そして蝶番1側には
保持ピン19が取付けられ、しかして操作体6を上方に持
ち上げた非ロック状態において、ばね保持体18の凹所18
aにおいて保持ピン19を弾性的に保持して、非ロック状
態を維持することができるようにしてある。そして表操
作体6aの摘み20に手指を掛けて操作体6を引き降ろすこ
とで、ばね保持体18を保持ピン19から外し、操作体6と
ともにロック棒5を下降させてロックを行うことができ
るようにしてある。このように操作体6を下降させたロ
ック状態において、保持ピン19が外部に表れ、この保持
ピン19の端部表面に赤色のような着色を施してあり、こ
の着色が表示部8となっており、ロック状態の表示を容
易にかつ操作体6の操作状態が一目で判るようにしてあ
る。このような表示は保持ピン19以外の箇所に設けても
よく、そして非ロック状態の表示を行うようにしてもよ
い。
このように、蝶番1の内部にその先端がレール4内に突
入することができるロック棒5を昇降自在に挿通し、ロ
ック棒5をレール4内に突入させる構成を採用すること
で、中空筒状の蝶番1を有効に利用し、ロック構成を簡
素化するのであり、加えてロック棒5を保持する操作体
6を蝶番1に形成した長孔7を介して蝶番1の外部に配
設し、操作体6を蝶番1の外面にスライド自在に配設
し、操作体6のスライド移動に伴って昇降操作されるロ
ック棒5のロック位置もしくは非ロック位置を表示する
表示部8を蝶番1側に設け、この表示部8が操作体6の
操作に応じて表れるようにすることで、操作体6の操作
位置が蝶番1側に設けた表示部8において表示でき、操
作体6の動きに合わせて表示部8を蝶番1側に形成する
という簡素な表示構成にでき、それでいて、操作体6及
びロック棒5の操作位置を確実に表示し、その操作位置
の判断も容易、かつ正確に行うものである。
[考案の効果] 以上要するに本考案は、操作体には略コ字状でその対向
片が弾性的に近接離間するばね保持体が取付けられ、両
対向片には相手側に向けて突出する突部が設けられ、蝶
番側には上記突部が乗り越えて対向片間に弾性的に保持
される保持ピンが取付けられ、操作体のスライド移動に
伴って昇降操作されるロック棒のロック位置もしくは非
ロック位置を表示する表示部が保持ピンの頭部において
形成されるとともに、この表示部が操作体を上昇させた
非ロック位置において操作体に隠れて、操作体を下降さ
せたロック位置に表れるようになされているから、操作
体を持ってロック棒を昇降させて、略コ字状のばね保持
体の突部が保持ピンを越えてロック棒が上昇した非ロッ
ク状態を維持し、そして、操作体を持ってロック棒を下
降させてロック棒をレール内に突入させるロック状態に
なすことができながら、非ロック状態では表示部が隠さ
れ、ロック状態では表示部が表れ、ロック状態か非ロッ
ク状態かが一目で判り、しかも、このような表示部は、
ロック棒を上昇させて状態を維持する構成を有効に利用
して構成でき、ロック棒の保持とロック棒の表示構成を
兼用化でき、このような構成を簡素化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は同上の一
部破断した水平断面図、第3図は同上の一部破断した縦
断面図、第4図(a)(b)(c)は同上のロック装置
の断面図、ロック装置の正面図、平面図、第5図(a)
(b)(c)は同上のロック体の断面図、正面図、平面
図、第6図は同上のロック棒の正面図、第7図(a)
(b)(c)は同上の蝶番の正面図、平面図、一部省略
した断面図、第8図(a)(b)(c)は同上の表操作
体の正面図、断面図、平面図、第9図(a)(b)
(c)は同上の裏操作体の正面図、断面図、平面図、第
10図(a)(b)(c)は同上のばね保持具の側面図、
正面図、平面図であり、1は蝶番、2は扉体、3は折り
畳み扉、4はレール、5はロック棒、6は操作体、7は
長孔、8は表示部、18はばね保持体、18aは凹所、18bは
突部、18cは対向片である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空筒状の蝶番の外部両側に扉体を折り畳
    み回動自在に枢着した折り畳み扉をレールにその蝶番箇
    所がレールから飛び出すように建込まれた折り畳み扉の
    ロック装置であって、蝶番の内部にその先端がレール内
    に突入することができるロック棒を昇降自在に挿通し、
    ロック棒に取付けられた操作体が蝶番に形成された長孔
    にスライド自在に配設され、操作体には略コ字状でその
    対向片が弾性的に近接離間するばね保持体が取付けら
    れ、両対向片には相手側に向けて突出する突部が設けら
    れ、蝶番側には上記突部が乗り越えて対向片間に弾性的
    に保持される保持ピンが取付けられ、操作体のスライド
    移動に伴って昇降操作されるロック棒のロック位置もし
    くは非ロック位置を表示する表示部が保持ピンの頭部に
    おいて形成されるとともに、この表示部が操作体を上昇
    させた非ロック位置において操作体に隠され、操作体を
    下降させたロック位置に表れるようになされて成る折り
    畳み扉のロック装置。
JP1987195393U 1987-12-23 1987-12-23 折り畳み扉のロック装置 Expired - Lifetime JPH0639020Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987195393U JPH0639020Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 折り畳み扉のロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987195393U JPH0639020Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 折り畳み扉のロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198875U JPH0198875U (ja) 1989-07-03
JPH0639020Y2 true JPH0639020Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=31486072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987195393U Expired - Lifetime JPH0639020Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 折り畳み扉のロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639020Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911735Y2 (ja) * 1980-09-18 1984-04-10 ジューキ株式会社 被加工製品の載置台
JPS592274U (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 佐藤 斉子 伸縮支持棒
JPS62137995U (ja) * 1986-02-25 1987-08-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0198875U (ja) 1989-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0639020Y2 (ja) 折り畳み扉のロック装置
JPH056370Y2 (ja)
JPS63947Y2 (ja)
JPH0649772Y2 (ja) 折り畳みドアのハンドル
CN219872830U (zh) 一种自锁式展示栏
JPH05118173A (ja) キヤビンドアのロツク解除装置
CN220353749U (zh) 一种具有双重防护功能的防盗门
KR200386598Y1 (ko) 손잡이기능을 갖는 자물쇠용 커버
CN111918514B (zh) 云计算机数据中心机柜
JPH0713272Y2 (ja) 携帯型電子機器
JPH0743391Y2 (ja) 間仕切り装置のロック構造
JPH0217114Y2 (ja)
JPS592274Y2 (ja) 折り畳みドアのロツク構造
JPS6214310Y2 (ja)
JP2521436Y2 (ja) ゲ−ム機械における幕板開閉装置
JP2565401B2 (ja) 左右開閉自在析畳みシャッターの錠装置
JP3727986B2 (ja) 錠の施解錠装置
KR200153744Y1 (ko) 출입문 잠금장치
JPH0752296Y2 (ja) ハンドル錠
KR200218545Y1 (ko) 여닫이 도어가 내장된 자동차용 슬라이드 도어
JP3834790B2 (ja) 折れ戸装置
JPH0616019Y2 (ja) 2つ折りドアのヒンジ体の支持構造
JPS6028746Y2 (ja) 開戸式回転扉用把手
JPH0720286Y2 (ja) L字型ハンドルの取付け構造
JPH02125190U (ja)