JPH0713272Y2 - 携帯型電子機器 - Google Patents

携帯型電子機器

Info

Publication number
JPH0713272Y2
JPH0713272Y2 JP1989034162U JP3416289U JPH0713272Y2 JP H0713272 Y2 JPH0713272 Y2 JP H0713272Y2 JP 1989034162 U JP1989034162 U JP 1989034162U JP 3416289 U JP3416289 U JP 3416289U JP H0713272 Y2 JPH0713272 Y2 JP H0713272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper case
portable electronic
latch
main body
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989034162U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02125385U (ja
Inventor
邦信 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1989034162U priority Critical patent/JPH0713272Y2/ja
Publication of JPH02125385U publication Critical patent/JPH02125385U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713272Y2 publication Critical patent/JPH0713272Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は携帯型電子機器の開閉機構に関する。
〔従来の技術〕 従来の携帯型電子機器の開閉機構は、ラッチ部を本体前
端の中央もしくは両端2ケ所に設けたもの、又は側面前
側に設けたもの等があったが、単にラッチボタンを操作
し、本体ケース前面と重ね合せる上部ケースを開閉させ
るのみの機構であった。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、前述の従来技術では本体の後面を下にして床の
上もしくは机の上等に置き、ラッチボタンを操作した場
合、簡単に上部ケースが開いてしまう。特に上部ケース
にはね上げ機構のついたものは、勢いよく上部ケースが
開き床面を強打する結果となってしまう。
これにより上部ケース内部に具備されている表示ユニッ
トの破損につながるという問題点を有する。
そこで本考案はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは携帯型電子機器において通常の使
用状態では上部ケースの開閉ができるが、本体を縦置し
た場合には自動的にロックがかかり開ける事ができない
様にした携帯型電子機器の開閉機構を提供するところに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の携帯型電子機器は、 キーボードを収納する本体ケースと、 表示体を収納し、前記本体ケースに回動可能に接続さ
れ、前記本体ケースのフタ部となる上部ケースと、 を備えた携帯型電子機器において、 前記携帯型電子機器の縦置き状態を感知し、前記上部ケ
ースが閉じた状態で前記上部ケースが開かないようロッ
クする手段と、 前記携帯型電子機器を横置き状態を感知し、前記上部ケ
ースの前記ロックを解除する手段を有する ことを特徴とする。
〔実施例〕
第1図は、本考案の実施例におけるラッチ受けの側面の
断面図であって、1−1は本体、1−2はラッチ受け
台、1−3はラッチボタン、1−4は棒片、1−5はラ
ッチスプリング、1−6は上部ケースである。この断面
図は本体前面に設けられた2ケ所のラッチ部の右側を示
すものであるが、通常の使用状態では1−4の棒片がA
の位置にある。したがって1−3のラッチボタンを右側
へ動作させればラッチボタンの切欠部に1−4の棒片が
あるため、1−6の上部ケースに設けられたツメがはず
れ上部ケースのロックが解除される。
しかし、本体を縦置した場合は1−4の棒片がBの位置
に移動する。これは、1−1の本体におけるラッチ受け
部内に設けられた1−2のラッチ受け台の斜面を1−4
の棒片が転がりBの位置にきたものである。これによ
り、1−3のラッチボタンは1−4の棒片により右側へ
の移動が妨げられ、したがってロックは解除されず上部
ケースは閉じたままなのである。
第2図はラッチ受けの正面図及び平面図である。2−1
は本体、2−2はラッチ受け台、2−3はラッチボタ
ン、2−4は棒片、2−5はラッチスプリング、2−6
は上部ケースである。平面図において、2−3のラッチ
ボタンが右側に動こうとした場合、2−4の棒片が第1
図のAの位置、Bの位置によって可能になったり、不可
能となったりする所の関係を明確に示す。
又正面図において、2−3ラッチボタンの動きと2−5
ラッチスプリング、2−6上部ケースの動きを示す。
第3図は、本考案における携帯型電子機器の全体図とラ
ッチボタン部の動作図である。
3−1は本体、3−3はラッチボタン、3−6は上部ケ
ースである。3−1の本体前面に設けられた3−3ラッ
チボタンを左右に動作させる事により、3−6上部ケー
スのロックが解除され開くのである。
第4図は、ラッチ部の立体図である。4−1が本体、4
−2はラッチ受け台、4−3はラッチボタン、4−4は
棒片、4−5はラッチスプリングである。
〔考案の効果〕
本考案の携帯型電子機器は、 前記携帯型電子機器の縦置き状態を感知し、前記上部ケ
ースが閉じた状態で前記上部ケースが開かないようロッ
クする手段と、 前記携帯型電子機器を横置き状態を感知し、前記上部ケ
ースの前記ロックを解除する手段を有するため、 通常使用状態の横置き状態では、上部ケースを開けるこ
とができるが、携帯時等の縦置き状態では、上部ケース
は開かず、上部ケース内の表示体を破損することがな
く、携帯性に優れた携帯型電子機器を提供できるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の携帯型電子機器の一実施例を示す主要
断面図。 第2図(a)、(b)は、第1図の正面図及び平面図。 第3図(a)、(b)は、全体図。 第4図は、ラッチ部の立体図。 (符号の説明) 1−1,2−1,3−1,4−1……本体 1−2,2−2,4−2……ラッチ受け台 1−3,2−3,3−3,4−3……ラッチボタン 1−4,2−4,4−4……棒片 1−6,2−6,3−6……上部ケース

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】キーボードを収納する本体ケースと、 表示体を収納し、前記本体ケースに回動可能に接続さ
    れ、前記本体ケースのフタ部となる上部ケースと、 を備えた携帯型電子機器において、 前記携帯型電子機器の縦置き状態を感知し、前記上部ケ
    ースが閉じた状態で前記上部ケースが開かないようロッ
    クする手段と、 前記携帯型電子機器を横置き状態を感知し、前記上部ケ
    ースの前記ロックを解除する手段を有する ことを特徴とする携帯型電子機器。
JP1989034162U 1989-03-24 1989-03-24 携帯型電子機器 Expired - Lifetime JPH0713272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989034162U JPH0713272Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 携帯型電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989034162U JPH0713272Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 携帯型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02125385U JPH02125385U (ja) 1990-10-16
JPH0713272Y2 true JPH0713272Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31538398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989034162U Expired - Lifetime JPH0713272Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 携帯型電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713272Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010021679A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Nec Access Technica Ltd 無線装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173193U (ja) * 1984-04-20 1985-11-16 三洋電機株式会社 操作部開閉装置
JPS61166580U (ja) * 1985-04-02 1986-10-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010021679A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Nec Access Technica Ltd 無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02125385U (ja) 1990-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0492115B1 (en) Personal security case
JPH04237783A (ja) 自動車のコンソールボックス用等の両開き開閉装置
US6588655B2 (en) Non-contact food pass
JPH0713272Y2 (ja) 携帯型電子機器
US4098199A (en) Portable safe
JPH0247489A (ja) 引出し等のラッチ機構
JP2549050Y2 (ja) キャッチロックの施錠構造
JPH0752296Y2 (ja) ハンドル錠
JP2538008B2 (ja) アイロン収納ケ―ス
JP2506455Y2 (ja) 家具のラッチ機構
JPH03105678U (ja)
JPS6117869Y2 (ja)
JPS5832533Y2 (ja) 家具の扉閉止装置
JPS6220620Y2 (ja)
JPH039481U (ja)
JPH03122773U (ja)
KR940006482Y1 (ko) 도어록의 안전장치
JPH05310150A (ja) フォークリフトのエンジンフード開閉装置
JPH0349678Y2 (ja)
JPH0611333Y2 (ja) 家具における扉のラッチ装置
JPS5820748Y2 (ja) 物品保管庫等における折り畳み扉用施錠装置
JPH0444779U (ja)
JPS61248888A (ja) エレベ−タ乗場扉の非常かぎ外し装置
JPH04115430U (ja) 隠し収納部付き収納家具
JPH0375154U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term