JPH0638910A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH0638910A
JPH0638910A JP4200797A JP20079792A JPH0638910A JP H0638910 A JPH0638910 A JP H0638910A JP 4200797 A JP4200797 A JP 4200797A JP 20079792 A JP20079792 A JP 20079792A JP H0638910 A JPH0638910 A JP H0638910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
handle
floor nozzle
hose
vacuum cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4200797A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Hirano
章浩 平野
Yuichi Shimizu
雄一 清水
Masakazu Onda
雅一 恩田
Masafumi Okamoto
雅史 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4200797A priority Critical patent/JPH0638910A/ja
Publication of JPH0638910A publication Critical patent/JPH0638910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用時に使用者が握るハンドル部分にかかる
重量を削減し、使用性、操作性の向上を図るとともにハ
ンドルから床ノズルまでの距離を変動可能として調整で
きるようにし、各使用者にあったハンドルから床ノズル
までの最適長さを得ることができる電気掃除機を提供す
ることを目的にしている。 【構成】 電気掃除機本体21の吸気口30に接続する
ホース28の先端部32を床ノズル33の床ノズルパイ
プ34に直接連結し、かつ、床ノズルパイプ34とハン
ドル37を支持体38によって連結し、この支持体38
を主支持体38aと副支持体38bの2本で形成して伸
縮自在とし、主支持体38aに対する副支持体38bの
位置を規制する保持具44を配設している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホースを電気掃除機本
体に接続して使用する電気掃除機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電気掃除機は、特開平3
−151925号公報等に示されているように本体に接
続したホースの他端にハンドルが配設され、その先には
吸気通路を形成した延長管を介して床ノズルを接続した
構成が一般的であった。
【0003】以下、図8、図9にしたがって説明する。
1は集塵室2、モータ3、などを配設した電気掃除機本
体(以下、本体という)である。4は集塵室2前方の本
体1に設けられた吸気口でありホース5の接続パイプ6
を接続する。前記ホース5のハンドル7には延長管8が
接続され、さらに延長管8の先には床ノズルパイプ9を
介して床ノズル10が接続される。また前記ハンドル7
内にはモータ3等の回転を制御するスイッチ11ととも
に前記スイッチ11からの入力を制御信号に変換する変
換部12とを内蔵している。
【0004】また、特開平3−195529号公報等で
は図9に示されているように吸塵通路13内の塵埃量を
検知する検知手段として発光素子14と受光素子15を
ハンドル7の吸塵通路13内の相対位置に臨ませ、前記
受光素子15の受光量によってモータ3等の回転を制御
したり、表示器16を作動させたりする制御基板17を
ハンドル7に内蔵しているものもあった。
【0005】さらには、特公平3−77733号公報等
では図10に示されているように床ノズル10に内蔵し
た回転ブラシ18を駆動させる電動機19に電源を供給
するために吸塵通路13を形成する延長管8に導電線2
0を内蔵しているものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら以上の構
造においては、ハンドル7内にスイッチ11や変換部1
2、さらには発光素子14、受光素子15、制御基板1
7などが内蔵されているため、ハンドル7が大きくなる
とともに重くなって使用する時に腕が非常に疲れるもの
であった。また、床ノズル10とホース5のハンドル7
とを連結する延長管8が吸気通路を形成しており、か
つ、材質として主にプラスチックを用いているため強度
をもつためにはある程度の厚みを必要とし、大きくなる
とともに重くなり、これもまた使用時に於ける手への負
担の一因となっていた。さらには、床ノズル10に有し
た回転ブラシ18に駆動力を与える電動機19を内蔵し
たものにおいては、前記電動機19に電源を供給するた
めに前記延長管8内に吸気通路とは別に導電線20を内
蔵する必要があり、延長管8がさらに大型化し重くなる
ものであった。さらには、ホース5の先端に手の握り部
であるハンドル7が配設されているためハンドル7を動
かしたときに常にホース5がハンドル7の根元で変位
し、この変位による力がハンドル7に伝達され、手に負
担を与えていた。
【0007】また、図11に示すようにハンドル7が大
きく重いため隙間ノズルなどのアタッチメントを使用す
るときにも疲れやすく、狭いところでの使用性も非常に
悪かった。
【0008】さらには、図12、図13に示した特公平
3−77733号公報のように延長管8に導電線20を
配設したものにおいては、導電線20の電気接続やエア
ータイトなどの問題があり、技術的に非常に難しく、ま
た、構造が複雑になる、コストアップになるなど導電線
20を内蔵した延長管8の伸縮構造については実現して
いない。
【0009】したがって、導電線20を内蔵した延長管
8では延長管8の長さを調整できないため、使用者の背
の高さによってハンドル7の高さが変わり延長管8の角
度が変わり、使用者と床ノズル10との距離が変わるこ
ととなり使い勝手が悪いものであった。又、収納時にお
いても延長管8をホース5につないだ状態では背の高さ
が高く収納しにくく収納の他の例としては延長管8をホ
ース5から外す方法が考えられるが外す手間と、また、
使うときに組み立てる必要があり非常に使い勝手が悪い
ものであった。
【0010】このように従来の構造では、使用時に於け
る手への負担が非常に大きく、また、非常に使い勝手の
悪いものであり、さらには、収納性の悪いものであっ
た。
【0011】本発明はこのような問題点を解決するもの
であり、ハンドル7から床ノズル10の間の小型軽量化
を図り使用時に於ける手への負担を低減して使用性の向
上を図るとともにハンドル7と床ノズル10との距離を
変動可能とすることにより各使用者の背の高さにあった
床ノズル10との距離を調整可能として操作性の向上を
図った電気掃除機を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解消するため
の第1の発明の技術的な手段は、モータなどを内蔵し、
前部に吸気口を形成した電気掃除機本体とこの電気掃除
機本体の吸気口に接続するホースと床面に接地する床ノ
ズルと使用者が操作するハンドルとを具備し、前記床ノ
ズルはホースと連結されて吸気通路を形成し、かつ、床
ノズルとハンドルとを連結する支持体を配設し、前記支
持体内に導電線を内蔵するとともに支持体を伸縮可能と
する手段を構成するものである。
【0013】第2の発明の手段は、支持体を任意の長さ
に固定する保持具と連結した連結体をハンドルに具備
し、前記連結体によって保持具を操作して支持体の伸縮
の解除、固定を行う構成としたものである。
【0014】
【作用】上記構成による作用は次のようになる。
【0015】第1の発明によれば、床ノズルにホースを
直接連結し使用時の手の握り部であるハンドルが支持体
を介して床ノズルと連結されることにより、延長管を用
いる必要がなくなり使用時におけるハンドル部分での重
量が低下し使用性の向上が図れるものである。また、延
長管の長さ分の吸気通路が不要になるため吸気時の圧損
が低下し高吸込仕事率が実現できるものである。
【0016】さらには、ホースを長く形成してもハンド
ル部分にかかる重量は増加しないためホースを長く形成
することによりハンドル部分の重量を増加させず軽操作
が図れ、かつ、電気掃除機本体をあまり動かさず広範囲
の掃除が可能となり著しく使用性の向上が図れるもので
ある。また、支持体が吸塵通路とは別に形成されること
により床ノズルに内蔵した回転ブラシを駆動させる電動
機などに電源を供給するための導電線を支持体内に内蔵
し、前記支持体を伸縮可能とするだけであり、電気接続
やエアータイトなどを配慮する必要がなく、容易に構成
できることにより、使用者の背の高さに合わせてハンド
ルから床ノズルまでの距離を調整でき最適長さを得るこ
とができるものである。さらには、支持体が伸縮可能で
あることにより、収納時にはこの支持体を縮めることに
よって床ノズルやホースを取りつけた状態でコンパクト
な収納となり小さな収納スぺースで済むとともに、再使
用時においても縮めた支持体を伸ばすだけですぐに使
え、使用性の向上が図れるものである。
【0017】第2の発明によると、支持体を任意の長さ
に固定する保持具と連結した連結体をハンドルに具備
し、前記連結体によって保持具を操作して支持体の伸縮
の解除、固定を行うことにより、支持体の伸縮の調整が
使用者が握るハンドルに配設した連結体によって行え、
容易に支持体の伸縮が行えるため使用性の向上が図れる
ものである。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづ
いて説明する。
【0019】図1〜図4において、21は前側に上方開
口状の集塵室22を形成し、後方には塵埃吸引用のモー
タ23、電源コード24を巻装したコード巻き取り装置
25などを組み込んだ電気掃除機本体(以下本体とい
う)で、前記集塵室22には塵埃を集積する紙袋26を
着脱自在に取着し、その上方開口を覆うように蓋体27
が本体21に回動自在に配設されている。本体21の前
方にはホース28の接続パイプ29が取着される吸気口
30を形成したフロントカバー31が取り付けられてお
り、ホース28の先端部32には床ノズル33が床ノズ
ルパイプ34を介して取りつけられている。前記本体2
1には下面に移動用のキャスター35を、側面にローラ
36をそれぞれ配設している。37は使用者が掃除する
ときに握って床ノズル33を操作する際に用いるハンド
ルで前記床ノズル33の床ノズルパイプ34と支持体3
8によって連結されている。前記ハンドル37には、床
ノズル33に内蔵した回転ブラシ39に駆動力を与える
電動機40の運転、停止を行うスイッチA41と本体2
1のモータ23の運転、停止を行うスイッチB42を配
設し、前記スイッチA41、スイッチB42からの信号
を床ノズルパイプ34に内蔵した変換部43に伝える導
電線44を支持体38に内蔵している。また、床ノズル
パイプ34には塵埃量を検知する手段として吸気通路4
5に臨ませ、かつ、相対位置に発光素子46と受光素子
47を配設するとともに前記受光素子47からの信号に
よって塵埃量を使用者に表示する表示部48とを備えて
いる。前記支持体38は主支持体38a、副支持体38
bの2本で構成され、主支持体38aは副支持体38b
よりも径が大きく副支持体38bを内側にしゅう動でき
るようにしている。また、主支持体38aの副支持体3
8b側の端面に保持具49を配設し、この保持具49は
軸50を回動中心としてばねA51によって附勢された
爪部52’を有した尾錠52を内蔵し、副支持体38b
に数箇所形成した凹部53に前記爪部52’が係合する
ようになっている。
【0020】上記構成における作用は次のようになるも
のである。ハンドル37を握って床ノズル33を操作し
て掃除を行うがこのときホース28が床ノズル33の床
ノズルパイプ34に連結されており、ハンドル37にホ
ース28の重量がかからず、また、延長管を用いないた
め従来ハンドル37にかかっていたこの延長管の重量も
削減でき、ハンドル37にかかる重量が大幅に削減でき
るものである。また、床ノズル33の床ノズルパイプ3
4にホース28が直接連結されることにより、従来延長
管で形成されていた吸気通路45が短くなるため、吸気
時の圧損が低減できる。さらにはホース28を長くして
もハンドル37にかかる重量は変わらないため使用性を
阻害せずに本体21をあまり動かさなくても広範囲の掃
除が行えるものである。
【0021】また、導電線44を内蔵した支持体38が
主支持体38aと副支持体38bで構成しており、この
支持体38を伸縮させるときには、尾錠52を押さえる
ことにより爪部52’が副支持体38bに形成した凹部
53から外れて主支持体38aに対して副支持体38b
がしゅう動可能となり、次の凹部53に対して爪部5
2’がばねA51の附勢力によって引っかかることによ
り、固定して支持体38の長さ調整を行うものである。
さらには、掃除後収納する際には同様に保持具49の尾
錠52の操作によって支持体38がもっとも短くなるよ
うに調整して収納することによって小スぺースでの片づ
けが行えるとともに支持体38を伸ばすことによってす
ぐに掃除が行えるものである。
【0022】また、図5に示すように床ノズルパイプ3
4からホース28の先端部32を外して前記先端部32
に棚ノズルなどのアタッチメントを用いて掃除を行うと
きに先端部32が軽量小型であるため、手への負担が少
なく非常に使い勝手のよいものである。
【0023】第2の発明においては、図6、図7に示す
ように保持具49の尾錠52の爪部52’に係合する穴
54を形成した板体55を配設し、さらにこの板体55
にはばねA51の相対位置に長穴56を形成するととも
に、この板体55は主支持体38aに沿ってハンドル3
7に配設したレバー57に連結されている。前記レバー
57はばねB58によって、穴54が爪部52’に係合
しない方向に附勢されている。また59は前記板体55
を覆うように主支持体38a上に配設したカバーであ
る。
【0024】これにより、ハンドル37のレバー57を
図6に示すようにA方向に押すと板体55がB方向に移
動し、穴43が爪部52’と係合することにより、爪部
52’を上方に押しあげ副支持体38bの凹部53から
外れ、副支持体38bがしゅう動可能となり、レバー5
7から手を放せば、ばねB58によって穴54が爪部5
2’から外れる方向に移動するため、副支持体38bの
しゅう動での次の凹部53に係合して固定されるもので
ある。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、以下の大
きな効果を得るものである。
【0026】第1の発明によれば、床ノズルにホースを
直接連結し、使用時の握り部であるハンドルと床ノズル
が支持体によって連結されることにより、従来吸気通路
を形成するとともにハンドルと床ノズルとを連結してい
た延長管を用いる必要がなくなり、延長管の重量がハン
ドルにかかることがなくなり、また、ホースもハンドル
に連結することなく床ノズルに直接連結されることによ
り、ハンドルにかかる重量が大幅に削減され、手に大き
な負担をかけることがなく非常に軽い操作力で掃除が行
え著しい操作性の向上が図れるものである。また、ホー
スと床ノズルとを直接連結することにより延長管分の吸
気通路がなくなるため吸気の圧損が低下され、吸い込み
力の向上が図れるものである。さらには、ホースの長さ
を長くしてもハンドルにかかる重量は増加しないため、
ハンドル部分にかかる重量を軽量化したままホースを長
くして本体をあまり動かさずに広範囲の掃除が行え、本
体を引き回す煩わしさや電源コンセントを何度も差し替
える煩わしさも解消され、広範囲の掃除とともに著しい
使用性の向上が図れるものである。
【0027】また、支持体は吸塵通路を兼ねていないた
め電気接続やエアータイトなどを配慮する必要がなく、
容易に支持体の伸縮構造を構成することが可能であり、
支持体内に導電線を内蔵するとともにこの支持体を伸縮
自在とする手段を配設することにより、使用者の背の高
さに合わせて支持体に長さを調整することができ、使用
性の向上が図れるものである。
【0028】さらには、床ノズルやホースを取りつけた
ままでも支持体を縮めた状態にすればコンパクトに収納
することができ、収納性の向上が図れるとともに、再使
用時には支持体を伸ばすだけですぐ使えるもので使用性
の向上が図れるものである。
【0029】第2の発明によると、支持体を伸縮可能と
する手段と連結した連結体をハンドルに配設することに
より、支持体の伸縮がハンドル部で容易に操作すること
ができ、操作性の向上が図れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の一実施例を示した電気掃除機の部
分断面図
【図2】第1の発明の一実施例を示した要部断面図
【図3】第1の発明の一実施例を示した要部断面図
【図4】第1の発明の一実施例を示した要部断面図
【図5】第1の発明の一実施例でのアタッチメントの使
用状態を示す側面図
【図6】第2の発明の一実施例を示した要部断面図
【図7】第2の発明の一実施例を示した要部断面図
【図8】従来例を示す電気掃除機の側面図
【図9】従来例を示すハンドルの断面図
【図10】他の従来例を示すハンドルの断面図
【図11】従来例でのアタッチメントの使用状態を示す
側面図
【図12】他の従来例を示す電気掃除機の側面図
【図13】従来例での導電線を内蔵した延長管の分解斜
視図
【符号の説明】
21 本体 28 ホース 32 先端部 33 床ノズル 34 床ノズルパイプ 37 ハンドル 38 支持体 38a 主支持体 38b 副支持体 41 スイッチA 42 スイッチB 44 導電線 49 保持具 50 軸 51 ばねA 52 尾錠 52’爪部 53 凹部 54 穴 55 板体 56 長穴 57 レバー 58 ばねB 59 カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡本 雅史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータなどを内蔵し、前部に吸気口を形成
    した電気掃除機本体とこの電気掃除機本体の吸気口に接
    続するホースと床面に接地する床ノズルと使用者が操作
    するハンドルとを具備し、前記床ノズルはホースと連結
    されて吸気通路を形成し、かつ、床ノズルとハンドルと
    を連結する支持体を配設し、前記支持体内に導電線を内
    蔵するとともに支持体を伸縮可能とする手段を有したこ
    とを特徴とする電気掃除機。
  2. 【請求項2】支持体を伸縮自在とする手段として支持体
    を複数本で構成し、主支持体に対して副支持体がしゅう
    動してかつこれを任意の位置に固定する保持具を有した
    ことを特徴とする請求項1記載の電気掃除機。
  3. 【請求項3】支持体を任意の長さに固定する保持具と連
    結した連結体をハンドルに具備し、前記レバーによって
    保持具を操作して支持体の伸縮の解除、固定を行う構成
    としたことを特徴とする請求項1記載の電気掃除機。
JP4200797A 1992-07-28 1992-07-28 電気掃除機 Pending JPH0638910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200797A JPH0638910A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200797A JPH0638910A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0638910A true JPH0638910A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16430354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4200797A Pending JPH0638910A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638910A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1023865A1 (de) * 1999-01-27 2000-08-02 Josef Kränzle Führungsvorrichtung zum Führen und Ankoppeln eines Düsenkopfes an einen Schlauch einer Reinigungsvorrichtung
EP1055388A2 (de) * 1999-05-28 2000-11-29 Carl Froh GmbH Teleskopierbares Staubsauger-Saugrohr
US7250056B2 (en) 2001-06-11 2007-07-31 Arkray, Inc. Lancet-integrated mounter and method of making the same
US7636983B2 (en) 2007-08-08 2009-12-29 Panasonic Corporation Of North America Floor care apparatus with telescoping handle stalk
JP2010273735A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Twinbird Corp 縦型電気掃除機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1023865A1 (de) * 1999-01-27 2000-08-02 Josef Kränzle Führungsvorrichtung zum Führen und Ankoppeln eines Düsenkopfes an einen Schlauch einer Reinigungsvorrichtung
EP1055388A2 (de) * 1999-05-28 2000-11-29 Carl Froh GmbH Teleskopierbares Staubsauger-Saugrohr
EP1055388A3 (de) * 1999-05-28 2002-01-02 Froh House Tech GmbH & Co. KG Teleskopierbares Staubsauger-Saugrohr
US7250056B2 (en) 2001-06-11 2007-07-31 Arkray, Inc. Lancet-integrated mounter and method of making the same
US7636983B2 (en) 2007-08-08 2009-12-29 Panasonic Corporation Of North America Floor care apparatus with telescoping handle stalk
JP2010273735A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Twinbird Corp 縦型電気掃除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11019970B2 (en) Appliance for vacuum cleaning
US7904991B2 (en) Suction cleaner
JP2005510334A (ja) キャニスタ真空掃除機
JPH0638910A (ja) 電気掃除機
JP3186033B2 (ja) 電気掃除機
JP4769681B2 (ja) 電気掃除機
JP4258730B2 (ja) 電気掃除機
CN215305448U (zh) 手持式吸尘设备
JP3144073B2 (ja) 電気掃除機
JP3234867B2 (ja) 電気掃除機及びその吸口組品
EP0805929B1 (en) Extensible and retractable elements and various uses for the elements
JP3347078B2 (ja) 電気掃除機及びその吸口組品
KR100349293B1 (ko) 전기 청소기
JP2001070211A (ja) 電気掃除機
CN215305486U (zh) 吸尘管伸缩牵引组件、可伸缩的吸尘管组件及吸尘器
JPH05277049A (ja) 電気掃除機
CN113116223B (zh) 手持式吸尘设备
JP3587027B2 (ja) 電気掃除機
JPH1043095A (ja) 電気掃除機
JP2003052593A (ja) 接続管および電気掃除機
JP2000166835A (ja) 電気掃除機
JPH08280587A (ja) 電気掃除機及び電気掃除機用吸塵ホース
JP3124007B1 (ja) 電気掃除機
JP3186032B2 (ja) 電気掃除機
JP3006600B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Effective date: 20060228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060919

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20061023

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070202

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees