JP3186033B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JP3186033B2
JP3186033B2 JP30539199A JP30539199A JP3186033B2 JP 3186033 B2 JP3186033 B2 JP 3186033B2 JP 30539199 A JP30539199 A JP 30539199A JP 30539199 A JP30539199 A JP 30539199A JP 3186033 B2 JP3186033 B2 JP 3186033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection pipe
tube
handle
vacuum cleaner
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30539199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001120482A (ja
Inventor
博志 小田原
成彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30539199A priority Critical patent/JP3186033B2/ja
Priority to TW092201733U priority patent/TW580906U/zh
Priority to CN00133015A priority patent/CN1293942A/zh
Priority to KR1020000063413A priority patent/KR20010051280A/ko
Publication of JP2001120482A publication Critical patent/JP2001120482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186033B2 publication Critical patent/JP3186033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/24Hoses or pipes; Hose or pipe couplings
    • A47L9/242Hose or pipe couplings
    • A47L9/244Hose or pipe couplings for telescopic or extensible hoses or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/12Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
    • A47L5/22Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
    • A47L5/36Suction cleaners with hose between nozzle and casing; Suction cleaners for fixing on staircases; Suction cleaners for carrying on the back
    • A47L5/362Suction cleaners with hose between nozzle and casing; Suction cleaners for fixing on staircases; Suction cleaners for carrying on the back of the horizontal type, e.g. canister or sledge type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気掃除機本体と
吸引ホースと手元ハンドルと接続管と吸口体とからなる
電気掃除機に関するものであり、特に、収納性と搬送性
に優れた電気掃除機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在一般に普及している電気掃除機は、
塵埃を集塵室に吸い込むための送風機を備えた電気掃除
機本体と、この電気掃除機本体に一端を取り付けられて
前記送風機に連通する柔軟性のある吸引ホースと、この
吸引ホースの他端に取り付けられて前記送風機に連通す
る手元ハンドルと、この手元ハンドルに取り付けられて
前記吸引ホースに連通する接続管と、この接続管に取り
付けられて該接続管に連通する吸口体とからなるキャニ
スター型の電気掃除機である。
【0003】このキャニスター型の電気掃除機は、手元
ハンドルを使用者が手に持って前記接続管を介して前記
吸口体を操作することで、使用者は立った姿勢で床面の
操作を行うことができるとともに、前記吸引ホースを介
して電気掃除機本体を引き回して広範囲な清掃を快適に
行うことができる。
【0004】この従来例では、電気掃除機本体が複数の
異形部品で構成されているために、従来から多様な収納
方法が提案されている。最も現在主流とされている方法
は、その接続を外すことなく全体を縦姿勢で収納する方
法が一般的である。具体的には、先ず本体の背面部を床
面と接するように立て、更に伸縮可能な接続管の固定を
外してその長さを縮め、吸口体が下で手元ハンドルが上
方となる縦姿勢で、電気掃除機本体の底面側に取り付け
るようにする。この取り付方法は、接続管の吸口体側の
端部に設けた突起部を、電気掃除機本体の先端に設けた
凹部に差し込むようにして取り付けるものである。
【0005】また、これら従来例で採用される接続管は
外管と内管の2つの管体で構成され、前記内管の長手方
向に沿って形成される係止凹部を外管に設けたストッパ
ーを介して任意の位置で固定する構造としている。
【0006】このような従来例は、例えば、特開平8
191781号公報、特開平956648号公報に記
載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の電気掃除機
によれば、複数の部品を分解することなく縦姿勢で収納
できるので、使いたいときにすぐ使え、また設置性を向
上することができる。
【0008】しかしながら、従来の接続管は2本の異な
る径の管をスライドさせて伸縮可能にしているが、この
伸縮を行うためにはロック機構を操作して両手を使って
その長さを調節しなければならない。また、使用時に
は、同様に両手を使って接続管の長さを調整しなければ
ならない。
【0009】また、電気掃除機としては、接続管の長さ
の調整が容易というだけでなく、同時に、安価でかつ、
外観美に優れていることも必要である。
【0010】そこで、本発明の目的は、簡単な操作で接
続管の長さ調整が可能で、その長さを固定することがで
きるとともに、安価でかつ、外観美に優れた電気掃除機
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の電気掃除機で
は、前記目的を達成するために、塵埃吸い込むための
送風機を備えた電気掃除機本体と、一端を前記連結体に
取り付けられ前記送風機に連通する柔軟性のある吸引ホ
ースと、前記吸引ホースの他端部に取り付けられた手元
ハンドルと、該手元ハンドルに取り付けられ前記吸引ホ
ースに連通する接続管と、該接続管に取り付けられた吸
口体とからなり、前記手元ハンドルは、操作手段を備え
ており、前記接続管は、その一端に形成された搬送路が
前記手元ハンドルと着脱可能に連結される第1の管体
と、該第1の管体の他端に摺動可能に連結され他端が前
記吸口体に連結される第2の管体とからなり、前記第1
の管体は、前記他端の下面側に前記第2の管体を該第1
の管体に固定する固定手段と、該第1の管体の上面側の
端からリンク機構を介して下面側の前記固定手段へ前記
操作手段の操作状態を伝達する伝達手段とを備え前記
第2の管体の前記第1の管体の下面側と同じ側に、前記
固定手段に対応するロック溝を有し、前記手元ハ ンドル
により、前記伝達手段を介して前記第1の管体の前記固
定手段を操作可能としたことを特徴とする電気掃除機。
【0012】本発明の他の特徴は、前記手元ハンドル
が、前記固定手段を解除する操作手段と、該操作手段
操作状態を前記第2の伝達手段に伝達する第1の伝達手
段を備え、前記第1の伝達手段と第2の伝達手段は、前
記手元ハンドルと接続管を連結することにより連結さ
れ、前記操作手段の操作により前記固定手段の固定状態
を解除可能に構成されており、前記第2の伝達手段は、
前記第1の管体の前記一端付近に設けられたリンク機構
と、該リンク機構と前記固定手段との間に設けられた連
結棒とを有し、前記リンク機構は、前記手元ハンドルの
延長線側である前記第1の管体の上面側に位置する一端
前記第1の伝達手段の操作状態受け、前記第1の管
体の下面側に位置する他端で前記操作状態を前記連結棒
へ伝達するように構成され、前記第1の管体の下面側と
同じ側の前記第2の管体に、前記固定手段に対応するロ
ック溝を設けたことにある。
【0013】本発明によれば、固定手段に対応するロッ
ク溝は、第1の管体の上面側(=第2の管体の上面側)
に連結された手元ハンドルの操作手段の反対の面側、す
なわち第2の管体の下面側に設けられており、第1の管
体の上面側の手元ハンドルで下面側の固定手段を遠隔操
作出来るようにした。そのため、ロック溝は、手元ハン
ドルを持ち第2の管体を伸ばして掃除する通常の形態で
掃除する人の目には触れにくいので、第1の管体や第2
の管体を樹脂性としロック溝を比較的大きな形状として
も、掃除機の意匠性を損なうことは無く、接続管の長さ
の調整が容易で、かつ安価な電気掃除機を提供すること
ができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
1〜図16で説明する。図1、図2は本発明の実施の一
形態になる電気掃除機の外観斜視図、図3から図9は手
元ハンドルの説明図、図10〜図16は接続管の説明図
である。
【0015】先ず、図1及び図2を参照して、本発明の
一実施形態に係る電気掃除機の概略構造を説明する。図
1は、電気掃除機の縦収納姿勢を示した外観図、図2
は、通常の清掃姿勢を示した斜視図である。
【0016】図1、図2において、符号1で総括的に示
すものは電気掃除機であり、塵埃を集塵室に吸い込むた
めの図示しない機構例えば送風機を備えた電気掃除機本
体100と、この電気掃除機本体100のホース取付部
101に取り付けられる連結体(以下サブハンドル部と
いう)600と、一端が前記サブハンドル部600に取
り付けられ、前記送風機に連通する柔軟性のある吸引ホ
ース200と、前記吸引ホース200の他端に取り付け
られて前記送風機に連通する手元ハンドル300と、前
記手元ハンドル300に取り付けられて前記吸引ホース
200に連通する接続管400と、前記接続管400に
取り付けられ、該接続管400に連通する吸口体500
とから構成される。
【0017】この実施の形態では前記サブハンドル部6
00が、前記電気掃除機本体100に取り付けるための
本体取付機構部610と、前記吸引ホース200を取り
付けるためのホース取付機構部620と、前記電気掃除
機本体100と前記吸引ホース200を連通する塵埃通
路630と、前記接続管400を保持する接続管取付機
構部640と、このサブハンドル部600を使用者が保
持するためのハンドル部660を備えることにより、ご
く一般的な電気掃除機を収納性と搬送性に優れた電気掃
除機1とすることができる。
【0018】例えば、この実施の形態では、走行手段1
02を備えており、図2に示す清掃姿勢ではホース取付
部101に取り付けられる吸引ホース200による引っ
張り走行が可能である。さらにこの清掃姿勢から、図1
に示すような、前記走行手段102を回転中心として矢
印Z方向に回転させて前記ホース取付部101を上方に
位置させる縦収納姿勢に変化可能であり、これにより電
気掃除機1の収納性と搬送性を一段と向上させることが
できる。
【0019】即ち、この実施の形態では、図2に示す清
掃姿勢では、前記電気掃除機本体100と前記吸引ホー
ス200を前記サブハンドル部600で連結して塵埃通
路630を確保し、前記吸引ホース200による引っ張
り走行を可能とすることができる。また、前記サブハン
ドル部600は、前記清掃姿勢では上方に張り出すよう
に前記ハンドル部660が設けられている。このため、
簡単に姿勢を変更できる。すなわち、このハンドル部6
60を介して、ホース取付部101が設けられる前記電
気掃除機本体100の先端部を、走行手段102で支持
される電気掃除機本体100の後端部を支点にして、床
面に近い位置から上方の位置まで楽に持ちあげて前記清
掃姿勢から前記縦収納姿勢に簡単に変更できる。
【0020】また、前記ハンドル部660の一端には前
記塵埃通路630が設けられ、他の一端には前記接続管
400の接続管取付機構部640が設けられている。こ
の構造により、縦収納姿勢において前記接続管取付機構
部640が上部に位置するので、使用者は目線に近い位
置で、この接続管取付機構部640に前記接続管400
に設けた取付部401を簡単に取り付けることができ
る。
【0021】また、この実施の形態では、前記接続管4
00を第1の接続管420に第2の接続管440が収納
されることで伸縮可能な構造とし、前記取付部401を
第1の接続管420の下部に設けている。また、前記電
気掃除機本体100には、上面に前記接続管400の接
続管位置保持手段140を設けている。これにより、前
記縦収納姿勢では、前記電気掃除機本体100が前記接
続管400を背負うように取り付けることができる。
【0022】更にまた、接続管400には接続管伸縮機
構402にロック機構部を設け、手元ハンドル300に
は、前記ロック機構を解除したりロックしたりする操作
手段であるトリガースイッチ301を備えている。これ
により、前記手元ハンドル300での操作で接続管40
0の伸縮を調整することができるので、電気掃除機本体
100を縦収納姿勢にした状態で、前記トリガースイッ
チ301を操作して前記接続管400の長さを縮めなが
らこの接続管400を電気掃除機本体100に背負わす
ように取り付けることができる。
【0023】また、接続管取付機構部640は、接続管
400の取付部401との連結状態を保持する手段を備
えている。この保持手段は最低限の機能として前記縦収
納姿勢を維持する程度に保持してもよく、また堅固に保
持してもよい。この実施の形態では、収納姿勢におい
て、接続管400を上方に引き上げようとすると前記電
気掃除機本体100の重量により前記連結状態が外れる
保持手段を備えるようにしている。この実施の形態で
は、接続管取付機構部640と接続管400の取付部4
01を樹脂で形成し、この接触面の摩擦および歪みを利
用して、斜めに引いた状態では前記連結状態を維持し、
電気掃除機本体100を上方に引き上げようとする力に
は前記連結状態が解除されるように前記接触面の摩擦係
数を設定している。この他、前記条件を備えたロック機
構を設けるようにしてもよい。これらの具体的な解決手
段は後で詳細に説明する。
【0024】このように、本実施の形態によれば、サブ
ハンドル部600を介して電気掃除機本体100と接続
管400を連結することで簡単に縦収納姿勢を取って、
この縦収納姿勢を維持することができる。また、この実
施の形態では、前記ハンドル部660の両側に電気掃除
機本体100と前記接続管400を分けて保持し、この
ハンドル部660を介して縦収納姿勢の電気掃除機1を
そのままの姿勢を維持したまま片手で持ち上げることが
できる。これにより、ハンドル部660の連結部分にか
かる負荷を分散させることができるので、サブハンドル
部600の構造体の簡素化を図ることができる。しか
も、前記ハンドル部660を保持して持った際の左右の
重量バランスを向上させて搬送性を向上することができ
る。
【0025】また、この実施の形態では、前記手元ハン
ドル300を介して電気掃除機1全体を持ち上げようと
すると接続管取付機構部640と前記取付部401の嵌
合が外れようにしているので、前記手元ハンドル300
と前記接続管400の連結を必要以上に堅固にする必要
がなく、また、仮に持ち上げられた場合には、前記結合
が外れるので、電気掃除機1の落下による装置の破壊、
あるいは手元ハンドル300と前記接続管400の連結
部の損傷を事前に防ぐことができる。
【0026】更に、この実施の形態では、接続管取付機
構部640と前記取付部401の連結は、斜めに引っ張
ってもその嵌合が外れない。これを利用して、使用者
は、前記手元ハンドル300を手で保持して、縦収納姿
勢の電気掃除機1を引っ張るように、あるいは押すよう
に移動させることができる。つまり、この実施の形態で
は、前記縦収納姿勢は、移動手段102と、縦収納姿勢
で底面となる電気掃除機本体100の背面に設けた脚部
103とで維持される。
【0027】また、接続管400は電気掃除機本体10
0に背負うように取り付けられるので、接続管400に
取り付けられる前記吸口体500に邪魔されることな
く、移動手段102を介して縦収納姿勢の電気掃除機1
を斜めにすることで、前記脚部103を浮かして、電気
掃除機本体100を移動手段102単独で支持すること
ができるので、前記手元ハンドル300を介して、この
斜めの姿勢の電気掃除機1を前記移動手段102を活用
して移動させることができる。
【0028】しかも、手元ハンドル300が縦収納姿勢
の上端部に固定されるので、この高い位置にある前記手
元ハンドル300を保持して、これを介して前記走行手
段102を利用して縦収納姿勢で固定される電気掃除機
1を楽に移動させることができる。
【0029】更に、この実施の形態では、前記サブハン
ドル部600を吸引ホース200と電気掃除機本体10
0との間に着脱可能に取り付ける構造としているので、
従来の電気掃機の構造を大きく変更することなく簡単に
収納性と搬送性に優れた電気掃除機とすることができ
る。
【0030】また、接続管400の長さを手元ハンドル
300での操作で簡単に短縮して収納姿勢を取ることで
縦収納時の掃除機1の高さH1を短くすることができ
る。なお、この実施の形態では、収納時の高さH1を約
1150mmに設定している。
【0031】このように、この実施の形態に係る電気掃
除機1は、縦収納姿勢での収納性や搬送性に優れてい
る。
【0032】以下、この図1及び図2を参照して、この
実施の形態の概略構造を更に説明する。電気掃除機本体
100は、その内部に使い捨て集塵袋を備えた図示しな
い集塵室を備え、一対の大車輪104と1個の自在車輪
105とで前記移動手段102を構成し、吸引ホース2
00を介して移動させることができる。通常の清掃(走
行)姿勢では、大車輪104と自在車輪105とで清掃
面に設置した前後に長い姿勢を取る。
【0033】電気掃除機本体100の長手方向の一方に
前記集塵室を設け、他の一方に図示しない電動送風機と
コードリール部を設けている。そして、集塵室の下方に
自在車輪105を、電動送風機またはコードリールの両
側に一対の大車輪104を設けている。また、集塵室側
の長手方向の端部に、前記長手方向に沿って水平方向に
向いたホース取付部101が形成されている。また、一
対の大車輪104は、ホース取付部101が設けられた
端部と対向する長手方向の他の端部側に設けられて、大
車輪104の周囲の設置部104aが、電気掃除機本体
100の底面と背面(前記他の端部)に飛び出すように
設けられている。これにより、この電気掃除機本体10
0は、一対の大車輪104と自在車輪105で支持され
た清掃姿勢から、大車輪104の回転軸B1を中心に自
在車輪105を浮かすように回転させて、前記ホース取
付部101を垂直方向に向けるような縦位置の縦収納姿
勢にするこができる。
【0034】この縦収納姿勢では、電気掃除機本体10
0が前記一対の大車輪104と前記電気掃除機本体10
0の背面上部に設けた前記脚部103によって安定支持
されるようにしている。また、電気掃除機本体100
は、前記大車輪104が配置される長手方向の端部側の
高さを高くすることで、内部に配置される前記電動送風
機とコードリール部の配置スペースを確保している。そ
して、前記電気掃除機本体100の上面は、高さのある
長手方向の前記端部から他の端部に向かって傾斜して形
成することで、走行性やコンパクト化を図っている。
【0035】また、前記電気掃除機本体100の上面に
は、この横長の清掃姿勢を維持して搬送することが可能
なメインハンドル部107を設けている。このメインハ
ンドル部107は、電気掃除機本体100の重心位置G
1の上方に設けた回転軸108を中心に回転して電気掃
除機本体100に収納することができる。
【0036】更に、この実施の形態では、清掃姿勢にお
いて、電気掃除機本体100の最頂部となる上面に前記
接続管400の姿勢を保持する接続管位置保持手段14
0が設けられる。この接続管位置保持手段140は、縦
収納状態で前記接続管400を左右から支持する一対の
突起部141からなり、縦収納姿勢において、前記接続
管取付機構部640の下方の位置となる電気掃除機本体
100の外表面に設けられる。
【0037】また、前記電気掃除機本体100の運転制
御は、該電気掃除機本体100の上面に設けた赤外線受
光部109で、前記手元ハンドル300から発信される
操作信号を受けて操作される。なお、手元ハンドル30
0から吸引ホース200に沿って電気的な導電線を設
け、この導電線を介して電気掃除機1の運転を制御する
ための信号、例えば送風機に設けられているモーターの
回転速度を制御する信号を伝え、電気掃除機1の運転を
制御しても良い。
【0038】なお、110は、前記電気掃除機本体10
0の上面に設けた運転表示部、111はコードリールボ
タンである。また、106は、前記ホース取付部101
を設けられた集塵室開閉蓋であり、内部に設けた使い捨
て集塵袋を装着するために、前記電気掃除機100の底
面側に設けられる図示しない回転ヒンジを介して開閉可
能することが可能である。また、前記集塵室開閉蓋11
1の前記回転ヒンジと対向する上面側には開閉のための
図示しないロック機構とロックボタンが設けられてい
る。
【0039】前記サブハンドル部600は、このサブハ
ンドル部600を前記電気掃除機本体100に取り付け
るための機能と、このサブハンドル部600に前記吸引
ホース200を取り付けるための機能と、前記電気掃除
機本体100と前記吸引ホース200を連通する機能
と、前記接続管400を保持する機能と、このサブハン
ドル部600を使用者が保持するためのハンドル機能を
備えている。
【0040】この実施の形態では、前記サブハンドル6
00の外観構造を、前記電気掃除機本体100と前記吸
引ホース200を連通する管状のパイプ構造体601
と、このパイプ構造体601と平行に配置される前記接
続管取付構造体602と、前記接続管取付構造体602
を前記パイプ構造体601に連結するための主連結体6
03と、サブ連結体604(図2参照)とから構成さ
れ、前記4つの構造体は、その中央に貫通した空間60
5を備えるように形成されている。
【0041】次に、前記吸引ホース200は、塵埃を前
記電気掃除機本体100に搬送するための搬送通路とし
ての機能と、前記電気掃除機本体100を移動させるた
めの移動引っ張り手段としての機能を備えている。この
実施の形態では、じゃばら状の柔軟性のあるホースを採
用している。
【0042】前記手元ハンドル300は、前記吸引ホー
ス200と前記接続管400とを連通させる機能と、前
記電気掃除機本体100の運転制御および電気掃除機本
体100を移動させる機能、さらに前記吸口体500の
動きを操作する機能と、接続管400の伸縮を固定また
は解除する機能を備えている。
【0043】該手元ハンドル300は、前記吸引ホース
200と着脱可能に接続され、さらに前記接続管400
とも着脱自在に取り付けられることで、前記吸引ホース
200と前記接続管400とを連通させて塵埃の搬送路
を形成している。
【0044】更に該手元ハンドル300は、前記接続管
400の長手方向、すなわち、前記接続管400の中心
軸A1の延長線上の上端に、前記中心軸A1と90度以
上160度以下、好ましくは100度から120度前後
の角度(図2中のα)を持って、その長手方向A2が吸
引ホース200と前記接続管400の接続方向と略一致
する位置にハンドル部302を備えている。このハンド
ル部302により、前記吸引ホース200を介して前記
電気掃除機本体100を移動させることができ、更に、
前記吸口体500の動きを操作することができる。ま
た、前記縦収納姿勢の電気掃除機1を、前記ハンドル部
302を介して、斜めに倒し、この状態で引っ張った
り、押したりして移動させることができる。
【0045】特に、このハンドル部302によれば、ひ
ねり動作、即ち中心軸A1を中心とした回転P1を容易
に行うことができる。しかも、このひねり動作では、前
記手元ハンドル300に対して前記吸引ホース200が
重力により常に前記ハンドル部302の下方に位置する
ように回転可能に取付けられているので、ハンドル部3
02のひねり動作で吸引ホース200を引き上げないの
で、手首に係る負担を軽減できる。この際、ハンドル部
302を上部に設けているので、下方に設けた吸引ホー
ス200が前記ひねり動作を邪魔することがない。これ
により、後述の如く吸口体500を床面(清掃面)上で
90度以上回転させることができる(図2中のP2)。
【0046】また、上述したハンドル部302の形状に
より、吸口体500の回転操作を比較的容易に行なうこ
とができる。この理由は、ハンドル部302に角度(図
2中のα)をつけることで、ハンドル部302をひねっ
た際に回転モーメントが生じるためである。
【0047】更に、前記ハンドル部302の近傍には前
記電気掃除機本体100の運転を操作する操作部303
が設けられている。該操作部303には赤外線発信部3
04が設けられており、該赤外線発信部304から前記
電気掃除機本体100に設けた赤外線受光部109に操
作信号を発信し、前記電気掃除機本体100の電源のO
N、OFFや各種の制御を行なうことができる。
【0048】また、この前記ハンドル部302の近傍に
は、接続管400の伸縮を固定又は解除するトリガスイ
ッチ301が設けられている。この実施の形態では、前
記トリガスイッチ301がハンドル部302の根元付近
の下部に設けられ、ハンドル部302を持った際に拳銃
の引き金を引くように人差し指で操作できるように設け
ている。この機構により、使用者はハンドル302を保
持しながら接続管400の伸縮の固定と解除操作を片手
で操作することができる。
【0049】前記接続管400は、前記手元ハンドル3
00と前記吸口体500とを連通させ、さらに該手元ハ
ンドル300と該吸口体500とを所定の位置で固定す
ることで、該手元ハンドル300の動き(移動や回転)
を前記吸口体500の動き(移動や回転)とするように
伝達する機能を備えている。この実施の形態では、大き
さの異なる2つの管体、即ち第1の管体420と第2の
管体440とを組み合わせることにより、前記接続管4
00を所定の長さで固定できるように伸縮自在に構成
し、一方に前記手元ハンドル300を、他方に前記吸口
体500を着脱自在に取り付けるようにしている。
【0050】そして、この実施の形態では、この接続管
400の伸縮の固定または解除を前記手元ハンドル30
0に設けた前記トリガスイッチ301で操作できるとと
もに、前記手元ハンドル300と分離されても、接続管
400の伸縮が可能なように、前記接続管伸縮機構40
2にロックボタンを備えている。
【0051】また、この実施の形態では、伸縮すること
で吸口体500との長さが変化する管体の端部側に前記
取付部401となる凸状の取付突起部を設け、この取付
突起部410に伸縮方向と両側に突出した嵌合部を備え
ている。この構造により、前記接続管400を縮めるこ
とにより必然的に前記嵌合部がサブハンドル部600に
設けた前記接続管取付機構部640に嵌合させることが
できるので、操作性を向上させることができる。
【0052】前記吸口体500は、塵埃を吸い込むため
の吸引口を底面に備えた吸口本体1000と、前記吸口
本体1000を前記接続管400に連結し、前記接続管
400を介して伝達される前記手元ハンドル300の動
きに対して常に吸口本体1000の底面を清掃面(床
面)に接するように動作するとともに、前記吸口本体1
000から吸い込んだ塵埃を含んだ空気流が前記接続管
400に導かれるように連通する自在連結部1500と
で構成される。
【0053】前記吸口本体1000は、扁平な略長方形
状を備えて、その上面中央に前記自在連結部1500が
回転可能に取付けられる。
【0054】前記自在連結部1500は、管状の第1の
腕部1501と第2の腕部1502とから構成され、前
記第1の腕部1501は、その一端が第1の回転部15
03を介して前記吸口本体1000に対して仰角となる
高低方向に回転可能に取付けられ、前記第2の腕部15
02は、その一端が第2の回転部1504を介して前記
第1の腕部1501の他端に設けられて前記吸口本体1
000を清掃面と平行に回転させる左右方向に回転可能
に取り付けられている。そして、前記自在連結部150
0は、該吸口体500を中心にして、前記手元ハンドル
300の高低方向と、左右方向に回転可能に連結すると
ともに、手元ハンドル300のひねり動作の回転P1を
そのまま吸口本体1000の清掃面に対する回転P2に
伝達することができる。
【0055】つまり、この実施の形態によれば、前記手
元ハンドル300のハンドル部302をまっすぐにした
姿勢では、図2の実線で示すように前記吸口本体100
0の奥行方向が掃除の前後方向と一致する第1の駆動形
態をとって幅広い清掃が可能なV1方向の清掃が可能と
なり、前記ハンドル部302を90度ひねる動作で図2
の点線で示すように吸口本体1000の長手方向が掃除
の前後方向と一致する第2の駆動形態をとって幅の狭い
清掃が可能なV2方向の清掃が可能となる。
【0056】また、前記第1の回転部1503は吸口本
体1000の重心位置G2の上部に設けているので、接
続管400を介して吸口体500が床面から浮かされて
も、吸口本体1000の底面部を床面とほぼ平行になる
ように設定されている。
【0057】そして更に、この実施の形態では、前記吸
口本体1000の後方中央に張出部1012を設け、こ
の張出部1012に両側を回転軸で支持された大きな後
部ローラ(図示略)を備えている。この後部ローラは
清掃面清掃時に手元ハンドル300からの加重を受け
て、清掃時の吸口体500の走行及び回転性能を向上し
ている。
【0058】このように、本実施の形態に係る電気掃除
機1によれば、前記手元ハンドル300を介して、前記
電気掃除機本体100の運転制御及び電気掃除機本体1
00を移動させる機能と前記吸口体500の動きを操作
する機能を備えるとともに、接続管400の伸縮を固定
または解除する機能を備えることで、前記手元ハンドル
300を保持する立ち姿勢の使用者が大きく姿勢を変え
ることなく、運転操作や掃除及び収納を行うことができ
る。
【0059】しかも、この縦収納姿勢では、前記手元ハ
ンドル300が最頂部に配置されて保持されるので、こ
の手元ハンドル300を介して縦収納姿勢のまま移動を
行うことができる。
【0060】次に、図3〜図9を参照して、手元ハンド
ル300の具体的な構造を更に詳細に説明する。図3は
手元ハンドルの後方斜視図である。図4は手元ハンドル
の外観図であり、(a)図が前方斜視図、(b)図が平
面図、(c)図が正面図、(d)図が右側面図である。
図5は手元ハンドルの第1の管体の部品展開図である。
図6は手元ハンドルの断面図である。図7は第2の管体
の部品展開図である。図8は手元ハンドルの右側面図の
詳細図である。図9は手元ハンドルの動作を説明する横
断面図である。
【0061】先ず、図3において、この手元ハンドル3
00は、前記接続管400に着脱可能に取り付けられる
第1の管体310と、前記吸引ホース200が着脱可能
に取り付けられる第2の管体350とから構成される。
そして前記第1の管体310と第2の管体350は前記
接続管400の中心軸A1に対して前記吸引ホース20
0を旋回可能とするように回転可能に取り付けられてい
る。このため、例えば前記手元ハンドル300のハンド
ル部302を矢印M1方向(時計回り)にひねること
で、第2の管体350が前記ひねり動作にともなって矢
印M2方向(反時計回り)に回転し、常に吸引ホース2
00が下方となるように作用する。
【0062】なお、本実施の形態では前記第1の管体3
10と第2の管体350が2部材として構成されている
がこれらを、略くの字型の曲り管として一体に構成して
もよい。
【0063】また、図4に示すように、第1の管体31
0の上面には、前記操作部303と、前記接続管400
との着脱を可能にする接続管固定機構部370のロック
スイッチ371が設けられている。前記操作部303
は、前記赤外線発信部304の他、各種の操作スイッチ
が設けられている。
【0064】前記第1の管体310は、その長手方向を
前記接続管400の中心軸A1の延長線とほぼ一致させ
るように搬送路311を設け、この搬送路311の一端
を備えた第1の管体310の一端に接続管連結部305
を形成し、この接続管連結部305を前記接続管400
の端部に嵌め合わせて接続されるようになっている。
【0065】前記第1の管体310の他の一端にはハン
ドル部302が一体化されて設けられている。このハン
ドル部302は、前記搬送路311の他の一端(上側の
端部)の上部に空間S1を設けるように前記第1の管体
310の長手方向を前記接続管400の中心軸線A1の
延長線からずらすようにして形成され、その先端部を屈
曲させて、この端部が前記接続管400の中心軸線A1
の延長線上に位置し、かつ前記中心軸線A1と所定の角
度αをなすようにしている。これにより、前記ハンドル
部302の端部には、手で握り持つためのホールド部位
302a(図3参照)が屈曲して形成される。
【0066】図5、図6において、前記第1の管体31
0は、下側に形成された搬送路311と、その上側内部
に形成された部品配置部312を備えている。前記搬送
路311は、その一端を、前記接続管連結部305に連
通し、他の一端を前記第2の管体350と連通するとと
もに、この他の一端側に前記第2の管体350が回転可
能に取付られて、吸口体500から空気流とともに吸い
込んだ塵埃を搬送する。つまり、この搬送路311を介
して、前記第2の管体350は、前記接続管400の中
心軸A1の延長線上に位置され、この中心軸A1の延長
線を中心にして、吸引ホース200が回転可能に取付け
られている。
【0067】また、図5に示すように、第1の管体31
0は、その下部を構成する樹脂形成品の下ケース313
と、その上部を構成する樹脂形成品の上ケース314と
から構成される。前記搬送路311は、前記下ケース3
13に設けられ、前記部品配置部312は、前記接続管
連結部305からハンドル部302の先端まで設けられ
るよう、下ケース313と上ケース314とが前記接続
管連結部305の上下を構成するように形成される。そ
して、前記部品配置部312の内部には、第1の管体3
10に強度を持たせるとともに、内部実装品を固定する
ための図示しないリブが形成され、このリブに操作基板
315と、電池317を収納する電池収納部316と、
接続管伸縮スイッチ機構部380、接続管400の接続
管固定機構部370が設けられている。また、この実施
の形態では、操作基板315の前部に接続管伸縮スイッ
チ機構部380、前記操作基板315の後部にトリガス
イッチ301を設けることで、前記操作部303の周辺
に操作周りを集約できるとともに、内部の実装効率を向
上させている。なお、306は電池収納部316に電池
317を装着するために上ケース314に着脱可能に取
り付けられる電池蓋である。
【0068】また、接続管固定機構部370の前記ロッ
クスイッチ371は、長手方向の中央を回転可能に軸支
され、一端に前記上ケース314に設けた開口部319
から露出するスイッチ部372が形成され、他の一端に
固定爪373が形成される。
【0069】そして、バネ374により、常に前記固定
爪373が下ケース313に形成した開口部から前記搬
送路311の内側に張り出して、接続管400との固定
状態を維持するように作用している。
【0070】前記操作基板315は、制御回路、スイッ
チ、発光ダイオード等を搭載しており、この操作基板3
15に前記電池収納部316に収められた電池317か
ら電源が供給される。また、上ケース314の上面に
は、スイッチを操作するための操作スイッチや赤外線発
信部304が設けられている。そして、本実施の形態で
は、前記操作基板315が、前記リブによって取付け位
置が特定され、これにより前記上ケース314に設けら
れた操作スイッチ等と操作基板315の位置関係が決め
られることにより、前記操作スイッチによる操作で、電
気掃除機本体100の内部回路を遠隔操作するための光
信号を、発光ダイオードから赤外線発信部304を通し
て、天井反射等を利用して前記電気掃除機本体100の
赤外線受光部109へ送信するようになっている。ま
た、前記電池収納部306は、前記ハンドル部302の
先端部に設けられている。
【0071】また、前記接続管伸縮スイッチ機構部38
0は、前記したように接続管400の長さを所定の長さ
に固定または、この固定を解除するものである。この実
施の形態では、前記手元ハンドル300から離れた位置
にある前記接続管伸縮機構部402を遠隔操作するため
にリンク機構を採用している。
【0072】即ち、この実施の形態では、前記接続管伸
縮スイッチ機構部380を、下ケース313のハンドル
部302の根元近傍に設けたトリガスイッチ301と、
このトリガスイッチ301と接続管400との間に設け
られる回転連結板381と、前記回転連結板381に取
付けられるバネ382と、前記トリガスイッチ301と
前記回転連結板381とを連結する第1の連結棒383
と、前記回転連結板381にその一端を取付けられ他の
一端を前記接続管400との接続管連結部305に支持
される第2の連結棒384とから構成している。
【0073】図6の横断面図に示すように、上ケース3
14の接続管400側端中央に接続管固定機構部370
が設けられている。第1の連結棒383は上ケース31
4の長手方向に平行に伸びる部分と連結棒取付部381
aに向けて斜外側に伸びる部分とを有する全体として略
くの字型をなし、接続管固定機構部370を避けて中央
よりも左側にずれて上ケース314内に配置されてい
る。一方、第2の連結棒384は、全体が直線部分から
なり先端に径大部384aを有し接続管固定機構部37
0を避けて中央よりも右側にずれて上ケース314内に
配置されている。トリガスイッチ301を操作しない様
態では、径大部384aの端面が上ケース314の端面
よりも後退した位置にある。図9に示すように、第2の
連結棒384の径大部384aは第4の連結棒490に
接するよう構成されている。
【0074】回転連結板381と連結棒取付部381
a、第1の連結棒383、連結棒取付部381b及び第
2の連結棒384により、リンク機構が構成され、トリ
ガスイッチ301の直線運動が第1の連結棒383を介
して回転連結板381の回転に変換され、さらに第2の
連結棒384の直線運動に変換される。連結棒取付部3
81a及び連結棒取付部381bは、第1の連結棒38
3の先端及び第2の連結棒384の先端の各々の直線動
を可能にする曲面の溝として形成されている。
【0075】回転連結板381は、上ケース314の中
央付近でかつ操作基板315の下側に設けられており、
操作基板315の下側の空間を利用してリンク機構が自
在に回動しうる構成になっている。回転連結板381が
設けられる位置は、搬送路311と上ケース314とが
平行に伸びている部分でかつ、搬送路311が上ケース
314から分岐する少し手前の位置である。換言する
と、回転連結板381が設けられる位置は、トリガスイ
ッチ301と接続管固定機構部370の中間の位置であ
る。
【0076】この位置は、回転連結板381を含むリン
ク機構の回動スペースを確保し易く、また、上ケース3
14が下ケース313と略平行に伸びている部分であり
回転連結板381を安定して保持するのに適している。
【0077】この実施の形態では、下ケース313のハ
ンドル部302の根元近傍にスイッチ取付穴385を形
成し、このスイッチ取付穴385に前記トリガスイッチ
301を前記接続管400の長手方向にスライド可能に
取付けている。前記トリガスイッチ301は、下ケース
313の内側に取り付けられる内板部386と、前記下
ケース313の外側に取り付けられて、前記スイッチ取
付穴385を挟むように前記内板部386と連結される
スイッチ板387とから構成される。
【0078】前記回転連結板381は、前記上下ケース
313,314を取付けるネジ台座318に、両ケース
を取付ける図示しないネジを介して回転可能に取付けら
れる。前記回転連結板381は、両側にそれぞれ前記第
1、第2の連結棒383,384を取付けるための連結
棒取付部381a,381bが設けられている。そし
て、前記連結棒取付部の一方381aに前記第1の連結
棒383の一端が設けられ、この第1の連結棒383の
他端が連結棒取付部388に取付けられる。また、前記
回転連結板381の他方の連結棒取付部381bには第
2の連結棒384の他端が取付けられ、第2の連結棒3
84の他端は前記接続管連結部305に露出するように
設けられる。そして、前記バネ382は前記回転連結板
381の一方の連結棒取付部381aと下ケース313
との間に取付けられ、前記トリガスイッチ301を引っ
張る力(接続管伸縮機構部402を固定する力)が作用
する。
【0079】この構造によれば、ハンドル部302を握
る利用者は、親指、中指、薬指、小指でグリップをしっ
かり保持し、残った人差し指で前記トリガスイッチ30
1を拳銃の引き金を引くように無理なく操作することが
できる。そして、前記トリガスイッチ301により接続
管400から離れる方向に働く力は、前記回転連結板3
81によって、反対方向、即ち接続管400に近づく方
向の力に変換され、前記第2の連結棒384の径大部3
84aを突き出すように作用し、後で図10により述べ
る接続管400の接続管固定機構部402の固定状態を
解除する方向の力に変換される。更に、前記バネ382
により、前記トリガスイッチ301を引かない状態(操
作しない状態)では常に固定状態となるようにしてい
る。
【0080】このように、この実施の形態では、ハンド
ル部301を持つ手での片手操作において力が入り易
く、その力が図10の前記接続管伸縮機構部402の解
除、あるいは固定がしやすい力となるような機構として
いる。
【0081】また、第1の管体310の搬送路311と
回転可能に連結される前記第2の管体350は、図6
示すように、前記接続管400の中心軸A1の延長線と
合致する中心軸A4をもつ第1接続部351と、この第
1接続部の中心軸線A4、即ち、前記接続管400の中
心軸A1の延長線と略合致する前記搬送路311の中心
軸A3と所定の角度をなす中心軸A5を備えた第2接続
部352を、第1接続部351から下方に屈曲させて形
成している。
【0082】そして、第2の管体350の第1接続部3
51が、搬送路311に相対回転可能であるように挿入
されて、かつ、第1の管体310の搬送路311と第2
の管体350の第1接続部351とが図7に示す結合手
段353によって外れぬように連結されて、これによっ
て、第2の管体350が、接続管400の中心軸A1の
延長線を中心に回転できるように構成されている。
【0083】ここで、搬送路311と第1接続部351
との抜け止めの前記結合手段353は任意のものを採用
可能であるが、本実施の形態では、図7に示すように、
第1接続部351に環状溝354を設けて、前記搬送路
311に前記第1接続部351を挿入した後、前記搬送
路311の両側面に設けた開口部355から、抜け止め
片356の一部を環状溝354に挿入することによっ
て、前記第1の管体310と第2の管体350とが、回
転可能かつ外れぬように連結されるようになっている。
なお、抜け止め片356を着脱可能に取り付けられるの
で、管内部にゴミが詰まった場合などのメンテナンス時
に、抜け止め片356を取り外して、第1の管体310
と第2の管体350を簡単に分解することができる。
【0084】また、図7に示すように、前記吸引ホース
200の端部には連結リング210が取り付けられてお
り、この連結リング210を、第2の管体350の第2
接続部352の端部に着脱可能に挿入することによっ
て、第2接続部350と吸引ホース200とが接続され
るようになっている。なお、211は連結リング210
の係止部、356は第2接続部352の係止部であり、
係止部211と係止部356とを挿入して結合すること
によって、第2接続部352と吸引ホース200とは外
れないように結合されている。
【0085】ここで、前記連結リング210の係止部2
11は一辺を残して他の3辺を切り離して形成すること
により、樹脂の弾性を利用したバネの機能を備えている
ので、前記結合された前記係止部211を両側から挟み
込んで凹ませることにより、この結合を外して第2接続
部352と吸引ホース200を取り外すことができる。
したがって、分解を簡単に行うことができるとともに、
ゴミが詰った時のメンテナンスが容易である。
【0086】また、本実施の形態では、吸引ホース20
0の端部は、連結リング210に連結手段によって回転
可能であるように保持されていて、この結果、吸引ホー
ス200が第2の管体350の第2接続部352に接続
された状態では、吸引ホース200は第2接続部352
に対して相対回転するように構成されている。これによ
り、吸引ホース200のねじれを防止することができ
る。即ち、この実施の形態によれば、使用者が保持する
ハンドル部に対して、二重の回転機構により吸引ホース
200を連結しているので、保持する手首に無用な負荷
を著しく軽減することができる。
【0087】また、図8に示すように、この実施の形態
では、第1の管体310と第2の管体350とを組み付
けて、手元ハンドル300を完成し、手元ハンドル30
0に吸引ホース200と接続管400を取り付けた状態
では、前記接続管400の中心軸A1の延長線上にある
搬送路311の中心軸A3と第1接続部351の中心軸
線A4と、前記第2接続部352とのなす角度βを、9
0度〜150度となるように設定してある。このように
する意味は、掃除の際に手元ハンドル300のハンドル
部302のホールド部位302aを手に持って使用者が
立ったときに、吸引ホース200が斜め下に必ずぶらさ
がる形となって、電気掃除機本体100を容易に引っ張
って移動させ得るようにするためと、また、ハンドル部
302のホールド部位302aを持ち、かつ前記トリガ
スイッチ301を操作する手の邪魔にならないようにす
るためである。
【0088】図6及び図9により手元ハンドルの動作を
説明する。トリガスイッチ301を操作していない様態
では、図6に示したように、径大部384aの端面が上
ケース314の端面よりも後退した位置にある。次に、
トリガスイッチ301を操作した様態では、回転連結板
381と第1の連結棒383及び第2の連結棒384か
らなるリンク機構の作用で、径大部384aの端面が上
ケース314の端面側に押し出される。これに伴って、
後で述べるように、第4の連結棒490を介して径大部
384aの端面に接している接続管400の第3の連結
棒426を押し出す。
【0089】次に、図10〜図16に基づいて接続管4
00の構成を更に詳細に説明する。図10は接続管40
0の部品展開図である。図11(A)は第2の接続管4
40の縦断面図であり、図11(B)はその底面図、図
11(C)はその平面図である。図12は第1の接続管
420の縦断面図である。また、図13の(A)は第1
の接続管420のロックボタン480部分の平面図、
(B)は同じく接続管カバー付を外した状態での平面図
である。図14(A)〜(C)は第1の接続管に設けら
れるリンク機構の説明図、図15(A)は接続管400
を縮めた状態で固定手段のストッパー428をロックし
た状態の断面図であり、図15(B)は同じくストッパ
ー428のロックを解除した状態の断面図である。図1
6は、手元ハンドル300の接続管伸縮スイッチ機構部
380と接続管400の動作を説明する図である。
【0090】図10に示したように、前記接続管400
は、前記手元ハンドル300側に配置される第1の接続
管420と、吸口体500側に配置される第2の接続管
440とから構成される。前記第2の接続管440は前
記第1の接続管420より細く形成され、その一端を第
1の接続管420の一端の連通部421(開口部)に挿
入され、この第2の接続管440が第1の接続管420
内を移動することにより、接続管400の長さを調整す
ることができる。
【0091】第1の接続管420は樹脂材料製であり、
図12に示したように、その接続管部423の内部に塵
埃を通す搬送路422を備えている。また接続管部42
3の長手方向の一側(下面側)に、この接続管部423
とで部品配置部424を構成する樹脂材料で形成される
接続管カバー兼パイプフック425(図13A参照)とか
ら構成され、両部材はネジ484を介して取付けられる
(図10参照)。搬送路422は、接続管部の長手方向の
両端部を貫通するように設けられている。
【0092】また、接続管400を構成する第2の接続
管440は、ごみの搬送路422を構成する樹脂材料の
パイプ部444と、この両端に設けられる樹脂材料の第
1端部部材442と第2端部部材443とから構成され
る。
【0093】第1の接続管420の端部付近には、図1
0に示したようにリンク機構460が設けられており、
このリンク機構460と、該リンク機構と前記固定手段
との間に設けられた連結棒426とにより、固定手段の
固定状態を解除させる第2の伝達手段が構成されてい
る。リンク機構460は、手元ハンドルの延長線側であ
る第1の接続管420の上面側に第4の連結棒490を
介して前記第1の伝達手段の力を受ける部分464を有
し、第1の接続管420の下面側に第3の連結棒426
に係合して前記第1の伝達手段からの力を伝達する係合
部分466を有する。
【0094】リンク機構460は、リング状アームと、
このリング状アームを第1の接続管420の外周の両側
部に回転自在に支持する支軸部462により構成されて
いる。リンク機構460のリング状アームは、接続管部
423の外周面の半径より若干大きい半径を有し、軸方
向に若干の幅を持つ帯板状リングからなるアームであ
る。リンク機構460の支軸部462は、第1の接続管
420の端部に装着される後カバー468の内側両側面
に若干の隙間を隔てて設けられた2条の突起469によ
り、第1の接続管420の外周の両側部に揺動自在に拘
束支持されている。
【0095】リンク機構460のリング状アームは、図
14に示すように、上面側に第4の連結棒490の先端
に対応する受け面464を有し、下面側に第3の連結棒
の先端426Bを受ける受け部466を有する。なお、
リンク機構460が第4の連結棒490と接する受け面
464は、本実施例では図14の(C)のように第4の
連結棒490と回転連結板381との関係で、第1の接
続管420の最上端から一方の側に若干ずれている。他
方、リンク機構460の最下端付近で第3の連結棒の先
端426Bが係止しており、リンク機構460の上下の
受け面464、466は完全な軸対称とはなっていない
が、リンク機構460の支軸部462が後カバー468
の内側面の一対の突起469(図10参照)により揺動
自在に支持されているため、力の伝達は円滑に行なわれ
る。なお、上下の受け面464、466を軸対称に位置
させるように、第4の連結棒490の端を曲げても差し
支えない。
【0096】部品配置部424には、接続管伸縮機構部
402と第3の連結棒426が設けられている。前記接
続管伸縮機構部402(固定手段)は、前記部品配置部
424の吸口体500側の端部付近に設けられ、第3の
連結棒426は、その一端を前記接続管伸縮機構部40
2に取付けられ、他の一端は、手元ハンドル300側の
端部に取付けられる。前記接続管伸縮機構部402は、
前記搬送路422と接続管カバー兼パイプフック425
の間の空間に設けられたロックボタン480と、第3の
連結棒426の一端を90度以上折り返して構成された
傾斜部426Aと、このロックボタン480を常に固定
状態に維持させるバネ486と、第1の接続管420の
先端に形成された孔488に出入りするストッパー42
8と、カバー兼パイプフック425及びこれらを固定す
るネジ484から構成される。ロックボタン480はピ
ン部481とその両側に設けられた孔483及び突起4
85を有している。ロックボタン480はピン部481
により第1の接続管420の部品配置部424に回動自
在に支持されており、突起485がストッパー428の
側面の溝に係合している。
【0097】ロックボタン480の孔483に、第3の
連結棒426の傾斜部426Aが係合しており、第3の
連結棒426が左右に移動することによりロックボタン
480がピン部481を中心にして回動する。第3の連
結棒426の傾斜部426Aは、90度以上折り返して
構成された傾斜部となっており、この傾斜部426Aが
ロックボタン480の孔483に係合しており、接続管
400の長手方向に移動することで、ストッパー428
を第1の接続管420の搬送路422内に出没させる。
ストッパー428が第2の接続管440の表面に所定間
隔で設けられるロック溝441にはまり込むことで、接
続管伸縮機構部402の固定手段が固定状態となる。
【0098】さて、この実施の形態では、図10に示す
ように、前記後カバー468と前記接続管部423とで
前記手元ハンドル300と連結するためのハンドル接続
部434を構成する。
【0099】前記ハンドル接続部434は、前記搬送路
422の端部435を凸状に形成している。そして、こ
のハンドル接続部434と前記接続管連結部305を連
結することで、前記凸状の搬送路422の端部435が
前記接続管接続部305の開口部に挿入嵌合され、更に
前記接続管固定機構部370によって、図12に示すよ
うに、前記端部435に設けた凹部435Aに図5に示
すロックスイッチ371の固定爪373が嵌合して固定
される。
【0100】また、前記嵌合により、前記第4の連結棒
490の端部と前記第3の連結棒426の端部とが連結
される。これにより、接続管400の長手方向に沿って
移動する第3、第4の連結棒426、490が互いに連
結され、トリガスイッチ301の操作を前記接続管伸縮
機構部402に伝達することができる。この実施の形態
では、互いの連結部の端部が連結されることによって、
第3、第4の連結棒426、490の端部が当接するよ
うに、第3、第4の連結棒426、490の端部が支持
されている支持部の一方の支持部を凹状、他の端部を凸
状として、両支持部の位置決めを容易にして、連結を確
かなものとしている。
【0101】更に、第1の接続管420の接続管部42
3の端部(第2の接続管側)には前記伸縮方向に突出し
た嵌合部401を備え、前記接続管伸縮機構部402の
裏面側に形成され、第1の管部420の端部側でかつ最
下部に位置しているので、強度的にも強く、かつ、手元
ハンドル300を最も高い位置で電気掃除機本体100
に取付けることができる。
【0102】一方、第2の接続管440は、図11に示
すように、ごみの搬送路422を構成する樹脂材料のパ
イプ部444と、この両端に設けられる樹脂材料の第1
端部部材442と第2端部部材443とから構成され
る。前記第1端部部材442は、前記第1の接続管42
0の搬送路422内を移動可能に設けられ、その周側面
は前記搬送路内を移動可能でかつ空気漏れがないよう
に、前記パイプ部444より太くして取付けられる。そ
して、この第1端部部材442は、第2の接続管440
が前記搬送路422から脱落しないようにするストッパ
ーの機能も備えている。
【0103】また、前記パイプ部444は、前記したよ
うに、その表面に所定間隔で設けられるロック溝441
が設けられている。このロック溝441に前記ストッパ
ー428が嵌まり込むことで、所定の長さに接続管40
0を調整することができる。このロック溝441の間隔
は適宜決定することができる。また、この各ロック溝4
41に数字を付記することで、利用者が何時も使う長さ
を認識可能にしてもよい。
【0104】第2の接続管440の第2端部部材443
は、前記吸口体550の自在連結部との連結を可能にす
るものである。この第2端部443は、図11(A)に
示すように、前記パイプ部444に一体に設けられたベ
ース部443aと、上カバー443bとから構成され
る。前記ベース部443aの一側面には自在連結部と連
結するための吸口体連結機構部445が設けられる凹状
の部品配置部446が設けられ、この部品配置部446
をカバーするように前記上カバー443bが取付けられ
る。
【0105】前記吸口体連結機構部445は、ロックス
イッチ447とバネ448とから構成される。前記ロッ
クスイッチ447は、長手方向の中央を回転可能に軸支
され、一端に前記上カバー443bに設けた開口部44
9から露出するスイッチ部447aが形成され、他の一
端に固定爪450が形成される。そして、バネ448に
より、常に前記固定爪450が前記部品配置部446
の間の壁面に形成される開口部451から内側に張り出
して、吸口体500の自在連結部1500との固定状態
を維持するように作用している。
【0106】次に、図15、図16で、トリガースイッ
チによりロックボタン480を遠隔操作する場合の動作
を説明する。通常は、図15(A)に示すように第3の
連結棒426がバネ486により第1の接続管420の
長手方向に沿って右に引かれることによって、第3の連
結棒426の一端に設けられた傾斜部426Aが図15
の右側に引かれその先端付近がロックボタン480の孔
483に係合するため、ロックボタン480の突起48
5側が反時計回りに回転し、突起485がストッパー4
28を押しあげ、このストッパー428を第1の接続管
420に設けられた所定位置のロック溝441内に突入
させ、固定状態に維持している。
【0107】この状態で、トリガースイッチを操作し、
ストッパー428のロックを解除すると、図15(B)
のようになる。すなわち、トリガースイッチが操作され
第4の連結棒490がリンク機構460の上面を押し、
第3の連結棒426が左方向に引かれることによって、
第3の連結棒426の傾斜部426Aが左側に引かれそ
の根元付近がロックボタン480の孔483に係合する
ことになる。その結果、ロックボタン480の突起48
5側が時計回りに回転し、突起485がストッパー42
8を押し上げてストッパー428をロック溝441の外
に出し、接続管伸縮機構部402の固定を解除するよう
に動作する。
【0108】図16は、手元ハンドル300の接続管伸
縮スイッチ機構部380と接続管400の接続管伸縮機
構部402の動作機構を概念的に示したものである。ト
リガスイッチ301はハンドル部302の下側に設けら
れており、ロックボタン480の固定を解除する場合、
人差指で操作してトリガスイッチ301を引き上げるこ
とにより、無理なく操作することができる。つまり、手
元ハンドル300に設けたトリガスイッチ301を矢印
Eのように引き上げることで第1の連結棒383が回転
連結板381を介して方向変換されて第2の連結棒38
4の端部を矢印のように下方に押す力となる。この力
は、第4の連結棒(図示略)及びリンク機構460を介し
て第3の連結棒426に伝達され、これを下側に押し下
げる。そして、第3の連結棒426の傾斜部426Aを
移動させて第2の管体440を固定しているストッパー
428を引き上げて固定状態を解除する。
【0109】このように、本実施の形態に係る接続管4
00によれば、接続管400のロックボタン480を直
接操作することで、接続管400の長さを調整すること
ができるから、電気掃除機1を個々の部品に分解して収
納するときや組み立てるときに有効である。更に、この
実施の形態では、手元ハンドル300によるロックボタ
ン480の遠隔操作でも接続管400の長さを調整する
ことができるから、清掃時の立ち姿勢で大きく姿勢を変
えることなく接続管400の長さを調整することができ
る。しかも、この実施の形態では、手元ハンドル300
における接続管400の長さ調整手段を備えつつ、手元
ハンドル300と接続管400を分離することができる
から収納性を良好にすることができる。
【0110】第1の接続管420や第2の接続管440
を樹脂製とすることは、電気掃除機のコストを低減する
のに有効である。ただ、強度の観点から、ロック溝44
1は比較的大きな形状とせざるを得ない。しかし、この
ようなロック溝441を第2の接続管440の上面側や
側面側に設けるのは、掃除機の意匠の観点からは望まし
くない。
【0111】本発明によれば、ロック溝441は、第1
の接続管420の上面側(=第2の接続管440の上面
側)に連結された手元ハンドル300のトリガスイッチ
301の反対の面側、すなわち第2の接続管440の下
面側に設けられており、手元ハンドル300を持ち第2
の接続管440を伸ばして掃除する通常の形態で掃除す
る人の目には触れにくいので、掃除機の意匠性を損なう
ことは無い。
【0112】このように、本発明によれば、接続管の長
さの調整が容易で、同時に、安価でかつ外観美に優れた
電気掃除機を提供することができる。
【0113】なお、第3の連結棒426の傾斜部426
Aの折り返し部の角度αは、図17の(A)に示すよう
に90度以内、望ましくは30度ないし70度程度が良
い。また、傾斜部426Aを直線とせず、図17の
(B)に示すように、半径Rの円弧もしくはそれに近い
放物線によって構成し、トリガスイッチ301を操作し
たときのロックボタン480の動きをより円滑にするよ
うにしても良い。ロックボタン480側の構成によって
は、図17の(B)とは逆の側に凸の円弧もしくはそれ
に近い放物線によって構成しても良い。また、第3の連
結棒426とその傾斜部426Aを2部材、例えば、第
3の連結棒426を可撓性のワイヤーとし傾斜部426
Aを樹脂製で構成しても良い。
【0114】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な操作で接続管の
長さ調整が可能で、その長さを固定することができると
ともに、安価でかつ、外観美に優れた電気掃除機を提供
することができる。すなわち、本発明によれば、固定手
段に対応するロック溝は、第1の管体の上面側に連結さ
れた手元ハンドルの操作手段の反対の面側である第2の
管体の下面側に設けられており、第1の管体の上面側の
手元ハンドルで下面側の固定手段を遠隔操作出来るよう
にした。そのため、ロック溝は、手元ハンドルを持ち第
2の管体を伸ばして掃除する通常の形態で掃除する人の
目には触れにくいので、第1の管体や第2の管体を樹脂
性としロック溝を比較的大きな形状としても、掃除機の
意匠性を損なうことは無く、接続管の長さの調整が容易
で、かつ安価な電気掃除機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電気掃除機の一実施形態の電気掃
除機の収納姿勢を示す外観図である。
【図2】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す通
常の清掃状態の斜視図である。
【図3】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す手
元ハンドルの後方斜視図である。
【図4】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す手
元ハンドルの外観図である。
【図5】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す手
元ハンドルの第1の管体の部品展開図である。
【図6】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す手
元ハンドルの断面図である。
【図7】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す第
2の管体の部品展開図である。
【図8】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す手
元ハンドルの右側面図の詳細図である。
【図9】手元ハンドルの動作を説明する図である。
【図10】本発明に係る電気掃除機の一実施形態を示す
接続管の部品展開図である。
【図11】第2の接続管の縦断面図、底面図及び平面図
である。
【図12】第1の接続管の縦断面図である。
【図13】第1の接続管のロックボタン部分の平面図及
び接続管カバー付を外した状態での平面図である。
【図14】第1の接続管に設けられるリンク機構の説明
図である。
【図15】接続管を縮めた状態で固定手段のストッパー
をロックした状態及びストッパーロックを解除した状態
の断面図である。
【図16】手元ハンドルの接続管伸縮スイッチ機構部と
接続管の動作を説明する図である。
【図17】第3の連結棒の傾斜部を説明する図である。
【符号の説明】
1…電気掃除機、100…電気掃除機本体、101…ホ
ース取付部、102…走行手段、103…脚部、104
…大車輪140…接続管位置保持手段、200…吸引
ホース、300…手元ハンドル、301…トリガスイッ
チ、302…ハンドル部、305…接続管連結部、31
0…第1の管体、350…第2の管体、370…接続管
固定機構部、371…ロックスイッチ、380…接続管
伸縮スイッチ機構部、383…第1の連結棒、384…
第2の連結棒、400…接続管、401…取付部、40
2…接続管伸縮機構部、480…ロックボタン、410
…取付突起部426…第3の連結棒、426A…傾斜
部、428…ストッパー、440…第2の管体、441
…ロック溝、460…リンク機構、464…受け面、4
66…受け面、468…後カバー、480…ロックボタ
ン、500…吸口体、600…連結体(サブハンドル
部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 9/28 A47L 9/24 A47L 9/32

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塵埃を吸い込むための送風機を備えた電気
    掃除機本体と、一端を前記連結体に取り付けられ前記送
    風機に連通する柔軟性のある吸引ホースと、前記吸引ホ
    ースの他端部に取り付けられた手元ハンドルと、該手元
    ハンドルに取り付けられ前記吸引ホースに連通する接続
    管と、該接続管に取り付けられた吸口体とからなり、
    記手元ハンドルは、操作手段を備えており、 前記接続管は、その一端に形成された搬送路が前記手元
    ハンドルと着脱可能に連結される第1の管体と、該第1
    の管体の他端に摺動可能に連結され他端が前記吸口体に
    連結される第2の管体とからなり、 前記第1の管体は、前記他端の下面側に前記第2の管体
    を該第1の管体に固定する固定手段と、該第1の管体の
    上面側の端からリンク機構を介して下面側の前記固定手
    段へ前記操作手段の操作状態を伝達する伝達手段とを備
    前記第2の管体の前記第1の管体の下面側と同じ側に、
    前記固定手段に対応するロック溝を有し、前記手元ハンドルにより、前記伝達手段を介して前記第
    1の管体の前記固定手段を操作可能と したことを特徴と
    する電気掃除機。
  2. 【請求項2】塵埃を吸い込むための送風機を備えた電気
    掃除機本体と、一端を前記連結体に取り付けられ前記送
    風機に連通する柔軟性のある吸引ホースと、前記吸引ホ
    ースの他端部に取り付けられた手元ハンドルと、該手元
    ハンドルに取り付けられ前記吸引ホースに連通する接続
    管と、該接続管に取り付けられた吸口体とからなり、 前記接続管は、その一端に形成された搬送路が前記手元
    ハンドルと着脱可能に連結される第1の管体と、該第1
    の管体の他の一端に摺動可能に連結され他の一端が前記
    吸口体に連結される第2の管体とからなり、 前記第1の管体の他端付近に設けられ前記第2の管体を
    該第1の管体に固定する固定手段と、該固定手段の固定
    状態を外部からの操作により解除させる第2の伝達手段
    を備え、 前記手元ハンドルは、前記固定手段を解除する操作手段
    と、該操作手段操作状態を前記第2の伝達手段に伝達
    する第1の伝達手段を備え、 前記第1の伝達手段と第2の伝達手段は、前記手元ハン
    ドルと接続管を連結することにより連結され、前記操作
    手段の操作により前記固定手段の固定状態を解除可能
    構成されており、 前記第2の伝達手段は、前記第1の管体の前記一端付近
    に設けられたリンク機構と、該リンク機構と前記固定手
    段との間に設けられた連結棒とを有し、 前記リンク機構は、前記手元ハンドルの延長線側である
    前記第1の管体の上面側に位置する一端で前記第1の伝
    達手段の操作状態受け、前記第1の管体の下面側に位
    置する他端で前記操作状態を前記連結棒へ伝達するよう
    に構成され、 前記第1の管体の下面側と同じ側の前記第2の管体に、
    前記固定手段に対応するロック溝を設けたことを特徴と
    する電気掃除機。
  3. 【請求項3】請求項2記載の電気掃除機において、前記
    リンク機構は、前記手元ハンドルの延長線側である前記
    第1の管体の上面側に前記第1の伝達手段の先端に対応
    する受け部を有し、前記第1の管体の下面側に前記連結
    棒の先端に対応する受け部を有するリング状アームと、
    該リング状アームを前記第1の管体の外周の側部に回転
    自在に支持する支軸部により構成されていることを特徴
    とする電気掃除機。
  4. 【請求項4】前記第1の管体及び前記前記第2の管体を
    樹脂で製作したことを特徴とする請求項1〜3のいずれ
    かに記載の電気掃除機。
JP30539199A 1999-10-27 1999-10-27 電気掃除機 Expired - Fee Related JP3186033B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30539199A JP3186033B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 電気掃除機
TW092201733U TW580906U (en) 1999-10-27 2000-10-26 Electric vacuum cleaner
CN00133015A CN1293942A (zh) 1999-10-27 2000-10-27 电动吸尘器
KR1020000063413A KR20010051280A (ko) 1999-10-27 2000-10-27 전기 진공 청소기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30539199A JP3186033B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001120482A JP2001120482A (ja) 2001-05-08
JP3186033B2 true JP3186033B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=17944568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30539199A Expired - Fee Related JP3186033B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 電気掃除機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3186033B2 (ja)
KR (1) KR20010051280A (ja)
CN (1) CN1293942A (ja)
TW (1) TW580906U (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101061933B (zh) * 2006-04-24 2011-08-17 乐金电子(天津)电器有限公司 带有可伸缩的钢性吸尘接管的吸尘管
GB2439915B (en) * 2006-07-08 2011-05-11 Hoover Ltd Wand arrangement for vacuum cleaner
CN101744581B (zh) * 2008-12-04 2013-05-22 乐金电子(天津)电器有限公司 吸尘器的吸尘软管与吸尘接管连接结构
JP4825885B2 (ja) * 2009-02-25 2011-11-30 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機
GB201003605D0 (en) * 2010-03-04 2010-04-21 Dyson Technology Ltd A handle for a wand of a vacuum cleaning appliance
CN102813489A (zh) * 2011-06-10 2012-12-12 乐金电子(天津)电器有限公司 刚管手柄与吸尘软管的连接结构
WO2017116067A1 (ko) * 2015-12-30 2017-07-06 엘지전자 주식회사 진공 청소기 및 청소기의 핸들
CN105640437B (zh) * 2016-01-29 2018-04-17 苏州爱建电器有限公司 吸尘器的卡接式吸尘管以及手持式吸尘器
WO2017195999A1 (ko) 2016-05-09 2017-11-16 엘지전자 주식회사 청소기 거치대
KR102603584B1 (ko) * 2016-05-09 2023-11-20 엘지전자 주식회사 청소기 거치대
WO2017196000A1 (ko) 2016-05-09 2017-11-16 엘지전자 주식회사 청소기 거치대

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010051280A (ko) 2001-06-25
TW580906U (en) 2004-03-21
CN1293942A (zh) 2001-05-09
JP2001120482A (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102303220B1 (ko) 보관 구성을 제공하기 위해 접이식 막대를 가지는 진공 청소기
JP5474830B2 (ja) 吸い込みアタッチメントのためのハンドグリップアセンブリ
KR20030072000A (ko) 진공청소기의 관절조립체 및 이를 구비하는 진공청소기
JP3186033B2 (ja) 電気掃除機
JP2000083879A (ja) 電気掃除機
KR100337711B1 (ko) 전기청소기
JP4769681B2 (ja) 電気掃除機
RU2472421C1 (ru) Электропылесос
JP4258730B2 (ja) 電気掃除機
JP2001070211A (ja) 電気掃除機
KR100349293B1 (ko) 전기 청소기
JP3066354B2 (ja) 電気掃除機およびその吸口体
JP3234867B2 (ja) 電気掃除機及びその吸口組品
JP3186032B2 (ja) 電気掃除機
JP3124007B1 (ja) 電気掃除機
JP3347078B2 (ja) 電気掃除機及びその吸口組品
JP2004166889A (ja) 電気掃除機
JP2000166835A (ja) 電気掃除機
JP2013070839A (ja) 電気掃除機
JP3067043U (ja) 電気掃除機
JP2001061738A (ja) 電気掃除機
JP2003033311A (ja) 電気掃除機
JP2000271047A (ja) 電気掃除機及びその連結体
JP4919751B2 (ja) 電気掃除機
JP3066971U (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees