JPH063871Y2 - ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置 - Google Patents

ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置

Info

Publication number
JPH063871Y2
JPH063871Y2 JP10228891U JP10228891U JPH063871Y2 JP H063871 Y2 JPH063871 Y2 JP H063871Y2 JP 10228891 U JP10228891 U JP 10228891U JP 10228891 U JP10228891 U JP 10228891U JP H063871 Y2 JPH063871 Y2 JP H063871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
band
attached
guide
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10228891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04105130U (ja
Inventor
敏 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP10228891U priority Critical patent/JPH063871Y2/ja
Publication of JPH04105130U publication Critical patent/JPH04105130U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH063871Y2 publication Critical patent/JPH063871Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建築、土木の基礎工事
に使用する大口径鋼管杭あるいは鋼管類の圧入、引抜き
を行なうための全旋回式ケーシングドライバにおいて、
ケーシングを回転体に固定する油圧式バンド装置のバン
ド開閉用油圧シリンダに作動油を供給、排出する油圧回
路を構成する油圧継手の着脱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ケーシングドライバは、ジャッキにより
水平に保持されるベースフレームにスラストシリンダに
より昇降自在に取付けられたスラスタテーブルと、該ス
ラスタテーブルに油圧モータにより回転自在に取付けら
れた回転体と、該回転体に取付けられたケーシング掴み
用バンドと、該バンドを開閉する油圧式バンドシリンダ
とを有し、前記回転体側と前記スラスタテーブル側にそ
れぞれ取付けられた雌雄の継手を着脱自在に接続するこ
とにより、前記バンドシリンダに対して作動油を供給、
排出する油圧回路を構成する。そして、ケーシングドラ
イバで鋼管を圧入する場合は、前記継手を接続し、該継
手を介してバンドシリンダに作動油を供給し、バンドを
閉じる方向に作動させてケーシングをバンドでチャッキ
ングし、チャッキングが終了したら前記継手を外し、ス
ラストシリンダをスラスタテーブル下降方向に作動させ
ると同時に、回転体をケーシングと共に油圧モータによ
り回転させる。これにより、ケーシングは、ケーシング
ドライバおよびケーシングドライバに取付けた錘りの重
み等により押込み力が与えられて地中にスラストシリン
ダの1ストローク分だけ圧入される。次に再び前記継手
を接続し、該継手を介してバンドシリンダに作動油を供
給し、バンドを開く方向に作動させてケーシングのバン
ドによる拘束を解き、スラスタテーブルを上昇させ、前
記のようにバンドによるケーシングのチャッキングと押
下げおよび回転を行なうという動作を繰り返す。
【0003】反対にケーシングの引抜きを行なう場合
は、スラスタテーブルが最低位置にある状態において、
前記継手を接続し、該継手を介してバンドシリンダに作
動油を供給し、バンドを閉じる方向に作動させてケーシ
ングをバンドでチャッキングし、チャッキング終了後は
継手を外し、スラストシリンダ作動によりスラスタテー
ブルをケーシングと共に持ち上げると同時に、必要に応
じて油圧モータにより回転体と共にケーシングを回転さ
せ、スラスタテーブルをスラストシリンダの1ストロー
ク分だけ上昇させたら、前記継手を接続し、該継手を介
してバンドシリンダに作動油を供給し、バンドを開く方
向に作動させてケーシングのバンドによる拘束を解き、
スラストシリンダによりスラスタテーブルを下降させ、
前記のようにバンドによるケーシングのチャッキングと
押上げを行なうという動作を繰り返す。
【0004】このような全旋回式のケーシングドライバ
は、ケーシング回転によりケーシングの芯出しを行ない
ながら圧入を行なうことができるので、ケーシング圧入
を垂直に行なえるという点で揺動式のものに比較し優れ
ているが、前記バンドシリンダは回転体側に取付けられ
るので、バンドシリンダによりバンドの開閉動作を行な
わせるには、バンドシリンダに対して作動油の供給、排
出を行なわせるため、スラストシリンダの1ストローク
分のケーシング圧入あるいは引抜き動作毎に前記継手を
着脱しなければならない。従来、この継手の着脱は人手
により行なっていたが、回転体側の油圧回路に油圧が残
留するため、圧抜きを行なってから継手の接続を行なわ
なければ人手による接続が行なえず、継手の接続および
脱離に時間を要し、作業能率低下の原因となっていた。
【0005】このような問題点を解決するため、本出願
人は既に、図4に示す装置を開発し、提案している(特
開昭61-270418号)。この装置は、回転体1側のバンド
シリンダ(図示せず)に往き戻り管路2,2を介して接
続される継手4(この継手4は2本の管路2、2に対し
て上下に2個設けられるが、図面では下側の継手は現れ
ない)に対し、スラスタテーブル5側継手6(この継手
6も上下に2本配置される)を着脱する油圧シリンダ7
を設けており、また、スラスタテーブル5側継手6を回
転体側機器に接触しない位置に退避させるため、下記の
構造を有する。すなわち、回転体1の接線方向に設けた
ガイド9に沿って移動可能に移動体10を装着し、該移
動体10にブラケット8をピン11を中心として回動自
在に取付け、該ブラケット8に前記継手6や前記油圧シ
リンダ7を搭載する。また、前記ガイド9に一端を連結
した油圧シリンダ12のピストンロッド13を前記移動
体10に連結し、油圧シリンダ12を伸長させれば移動
体10はガイド9の端部まで2点鎖線Aに示すように移
動し、かつブラケット8は引張りばね14の力によりガ
イド9に対して傾斜姿勢をとることにより、スラスタテ
ーブル5側継手6は退避される。また、継手4が図示の
位置に停止している状態において、油圧シリンダ12を
収縮させれば移動体10は2点鎖線の位置から実線の位
置へと移動し、これによりブラケット8の先端部15が
回転体1側ブラケットの凹部16に係止され、移動体1
0の移動に伴い、ブラケット8はピン11を中心に回動
して、実線に示すように、継手6は回転体1の半径方向
に向いて回転体側継手4に対向し、油圧シリンダ7を伸
長させることにより、継手6は前進して継手4に結合さ
れる構成となっている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしこの従来構成に
おいては、雌雄の継手4、6を確実に位置合わせするた
め、回転側に設けた凹部16に、ブラケット8の先端部
15を係合させ、ブラケット8を横移動させながら回転
させるための油圧シリンダ12や横移動ガイド機構等が
必要であり、大がかりな装置となり、構造が複雑化し、
設置スペースも大きくならざるをえないという問題点が
あった。
【0007】本考案は、このような問題点に鑑み、簡素
な機構で小スペース化でき、しかも確実な位置合わせが
行えるケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手
の着脱装置を提供することを目的とする。
【0008】
【問題点を解決するための手段】本考案は、上記の問題
点を解決するため、前記スラスタテーブルに取付けたス
ライドガイドと、該スライドガイドに沿い移動するスラ
イドブラケットと、該スライドブラケット移動用のアク
チュエータと、前記スライドブラケットに取付けた非回
転側継手と、前記回転体に取付けたホルダと、該ホルダ
に回転軌跡上で前記非回転側継手の接続口に対向するよ
うに取付けられた回転側継手と、前記スライドブラケッ
トおよび前記ホルダにそれぞれ設けられ位置合わせ用の
ガイド面を有する継手の位置合わせガイドとを備えたこ
とを特徴とする。
【0009】
【作用】本考案は、上述の構成を有するので、前記回転
体が停止しかつ前記回転側、非回転側継手が対向した状
態において、アクチュエータを作動させてスライドブラ
ケットを継手どうしが近接する方向に移動させると、前
記スライドブラケットおよびホルダに設けた位置合わせ
用ガイドのガイド面の作用により、継手の芯合わせが行
われ、継手どうしが結合する。
【0010】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図面により説明する。図1は本
考案によるカップリング装置を示す正面図、図2は平面
図、図3は図1の要部拡大図である。図1および図2に
おいて、5はベースフレーム19の4隅に設けられたガ
イドポスト20に沿って油圧式スラストシリンダ(図示
せず)により昇降自在に取付けられた略リング状のスラ
スタテーブルであり、該スラスタテーブル5にはリング
状の回転体1が油圧モータ(図示せず)によって回転さ
れるように取付けられる。該回転体1は、油圧シリンダ
でなるバンドシリンダ22とバンド23によりケーシン
グ(図示せず)を把持、開放する油圧式バンド装置を有
する。
【0011】24は前記スラスタテーブル5に設けた左
右一対のスライドガイド、25は該左右のスライドガイ
ド24,24の間に、これらのスライドガイド24,2
4に沿って移動自在に取付けたスライドブラケットであ
り、図3に示すように、該スライドブラケット25は、
スライドガイド24,24に対し、gに示すギャップ分
だけ左右の移動が許容されるように取付けてある。
【0012】26は前記スライドブラケット25とスラ
スタテーブル5との間に取付けたスライドブラケット2
5移動用油圧シリンダであり、そのスライドブラケット
25との連結部はピン27によって、スライドガイド2
4により拘束される範囲内で相互に回動可能となるよう
に連結してある。
【0013】28は前記スライドブラケット25に取付
けた一対の雄継手であり、それぞれ油圧源あるいは油タ
ンクに対して油圧ホース33,33を介して接続される
ものである。
【0014】一方、前記回転体1に取付けたホルダ29
に、前記油圧式バンドシリンダ22に管路2,2を介し
て接続された雌継手30,30を、該継手30,30の
回転体1の回転による軌跡上で前記スライドブラケット
25に取付けた雄継手28,28に接続口が対向するよ
うに取付ける。
【0015】また、前記スライドブラケット25には先
端側と尖らせたテーパー状のガイド面を有するガイドロ
ッド31を左右一対設ける一方、前記ホルダ29には、
前記ガイドロッド31に対応するガイド面(本例ではそ
のガイド面がテーパー状に形成されている)を形成する
ガイド穴32を設けて継手28,30の位置合わせガイ
ドを構成し、ガイドロッド31がガイド穴32のテーパ
ー状ガイド面にガイドされて挿入されると、雌雄の継手
28,30の芯が合致して結合される構造となってい
る。従って、雄継手28の先端が雌継手30の下端に達
する以前にガイドロッド31の先端がガイド穴32に達
する構造となっている。
【0016】この構成において、オペレータが回転体1
の駆動用油圧モータを作動させて継手28,30がほぼ
対向するように回転体1を回動させた後、油圧シリンダ
26を伸長させると、スライドブラケット25が左右の
スライドガイド24,24に沿って上昇し、まずガイド
ロッド31,31がガイド穴32,32に挿入されて継
手28,30間の芯合わせが行われ、さらに油圧シリン
ダ26が伸長されることにより、継手28,30が結合
される。
【0017】上記実施例においては、継手の位置合わせ
ガイドを一対のガイドロッド31とガイド穴32とによ
り構成したが、これらは中央部に1個ずつ設けても良
く、また、テーパー穴の代わりに位置合わせガイド面を
有するブロックを設けてもよい。また、継手28,30
の横方向の移動を許容する構造は、回転体1側、あるい
は回転体1側とスラスタテーブル5の双方に設けてもよ
い。また、実施例においては、雄継手28およびガイド
ロッド31を下側に雌継手30およびガイド穴32を上
側にしているので、土砂の浸入防止の面で有利である
が、本考案はこの構造に限定されない。また、スライド
ブラケット25を移動させる手段としては、油圧シリン
ダ26の代わりに他のアクチュエータを用いることも可
能である。
【0018】
【考案の効果】以上述べたように、本考案においては、
非回転側継手を取付けたブラケットをアクチュエータに
より回転側継手側にスライドさせて結合する構成とし、
この近接動作の際に、継手どうしの位置合わせガイドに
よって芯合わせが行えるようにしたので、簡素な機構で
小スペース化でき、しかも確実な位置合わせが行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるカップリング装置の一実施例を示
す正面図である。
【図2】本考案によるカップリング装置の一実施例を示
す平面図である。
【図3】図の要部拡大図である。
【図4】従来のカップリング装置の平面図である。
【符号の説明】
1 回転体5 スラスタテーブル 19 ベースフレーム 20 ガイドポスト 22 バンドシリンダ 24 スライドガイド 25 スライドブラケット 26 油圧シリンダ 28、30 継手 29 ホルダ 31 ガイドロッド 32 ガイド穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベースフレームのガイドポストに沿ってス
    ラストシリンダによりスラスタテーブルを昇降自在に取
    付け、該スラスタテーブルに油圧モータにより回転され
    るリング状の回転体を取付け、該回転体にケーシング把
    持用バンドおよび該バンドを開閉するバンドシリンダを
    取付け、前記回転体側と前記スラスタテーブル側にそれ
    ぞれ取付けられた雌雄の継手を着脱自在に接続すること
    により、前記バンドシリンダに対して作動油を供給、排
    出する油圧回路を構成するケーシングドライバのバンド
    シリンダ用油圧継手の着脱装置において、前記スラスタ
    テーブルに取付けたスライドガイドと、該スライドガイ
    ドに沿い移動するスライドブラケットと、該スライドブ
    ラケット移動用のアクチュエータと、前記スライドブラ
    ケットに取付けた非回転側継手と、前記回転体に取付け
    たホルダと、該ホルダに回転軌跡上で前記非回転側継手
    の接続口に対向するように取付けられた回転側継手と、
    前記スライドブラケットおよび前記ホルダにそれぞれ設
    けられ位置合わせ用のガイド面を有する継手の位置合わ
    せガイドとを備えたことを特徴とするケーシングドライ
    バのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置。
JP10228891U 1991-11-16 1991-11-16 ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置 Expired - Lifetime JPH063871Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228891U JPH063871Y2 (ja) 1991-11-16 1991-11-16 ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228891U JPH063871Y2 (ja) 1991-11-16 1991-11-16 ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105130U JPH04105130U (ja) 1992-09-10
JPH063871Y2 true JPH063871Y2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=31846395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10228891U Expired - Lifetime JPH063871Y2 (ja) 1991-11-16 1991-11-16 ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063871Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110116387B (zh) * 2019-05-29 2023-06-16 南昌矿机集团股份有限公司 基于转向缸的破碎机顶壳和底壳拆装装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04105130U (ja) 1992-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101790619B (zh) 夹紧和断开装置
CN201304630Y (zh) 工具
JP2001277048A (ja) 異形管タップ加工装置
JPH063871Y2 (ja) ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置
CN206839689U (zh) 双面镗加工在线衬套快速压装装置
CN105041216B (zh) 可安装护筒的旋挖钻机
CN107234473A (zh) 一种双面镗加工在线衬套快速压装装置及压装方法
JPH063869Y2 (ja) ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置
JPH063872Y2 (ja) ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置
JPH067071Y2 (ja) ケーシングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置
CN213469665U (zh) 一种用于十字轴的钻床装置
US5388652A (en) Apparatus on a drilling tower for gripping a drill casing
JPH068535B2 (ja) ケ−シングドライバのバンドシリンダ用油圧継手の着脱装置
CN215356159U (zh) 一种钢包长水口机械手水口夹持器释放装置
CN218235092U (zh) 用于压裂管汇的助力型快速连接系统
CN212296225U (zh) 一种一体式水平旋转机械手
JP3020083B2 (ja) 油圧式ショベル系掘削機のアタッチメント用着脱補助装置
JP3572142B2 (ja) ケーシングドライバ
JPH0724419Y2 (ja) 杭埋設機における兼用ホルダー機構
KR100336941B1 (ko) 흄관 시공기
JP3581993B2 (ja) 出力軸と掘削作業軸の自動連結装置におけるメス継手装置
JP2747221B2 (ja) 全回転式ケ−シング掘削機のチャック装置の油圧回路
JP5499064B2 (ja) 閉塞部材アタッチメントおよび連続壁の構築方法
JP2731347B2 (ja) チュービング装置
JPH0712428Y2 (ja) ケーシングドライバの継手カップリング装置