JPH0637535Y2 - 電気接続導体 - Google Patents
電気接続導体Info
- Publication number
- JPH0637535Y2 JPH0637535Y2 JP120489U JP120489U JPH0637535Y2 JP H0637535 Y2 JPH0637535 Y2 JP H0637535Y2 JP 120489 U JP120489 U JP 120489U JP 120489 U JP120489 U JP 120489U JP H0637535 Y2 JPH0637535 Y2 JP H0637535Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection conductor
- main body
- electromagnetic shield
- shield member
- electrical connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、高電圧の電気機器相互間等を可とう性を持っ
て接続する電気接続導体に関する。
て接続する電気接続導体に関する。
(従来の技術) 高電圧の受変電設備機器には、各回線ユニットごとに全
機器(遮断器,断路器,計器用変成器等)を角型の圧力
容器に一括して収納するガス絶縁開閉装置が採用される
ことが多い。
機器(遮断器,断路器,計器用変成器等)を角型の圧力
容器に一括して収納するガス絶縁開閉装置が採用される
ことが多い。
このガス絶縁開閉装置は、一般に内部が数個のユニット
に分割され、これらユニット毎に各電気機器が密集して
収納されると共に、内部にSF6ガスのような高絶縁媒体
が封入され絶縁されている。
に分割され、これらユニット毎に各電気機器が密集して
収納されると共に、内部にSF6ガスのような高絶縁媒体
が封入され絶縁されている。
ところで、このようなガス絶縁開閉装置においては、各
電気機器相互間は、接続導体を介して電気的に接続され
るが、この接続導体には、 (1)機器相互間の取付け位置誤差,熱応力,振動等ぐ
吸収し、また、機器相互間に或る程度の相対移動を許容
して電気的に接続できること。
電気機器相互間は、接続導体を介して電気的に接続され
るが、この接続導体には、 (1)機器相互間の取付け位置誤差,熱応力,振動等ぐ
吸収し、また、機器相互間に或る程度の相対移動を許容
して電気的に接続できること。
(2)近接する接続導体相互間や導電部材間で放電現象
を生じないものであること。
を生じないものであること。
が必要である。
従来は、一般に第3図に示すような構成の電気接続導体
が用いられていた。
が用いられていた。
すなわち、同図において、電気接続導体1は、導体細
線,その撚線または編組線等より構成し、全体的に可と
う性を有する集合束からなる接続導体主体2が用いら
れ、この接続導体主体2は、その両端の端子部3,4にお
いて導体細線等が密集結束され、揺動端子部3には固定
用金具5が取り付けられている。また、上記接続導体主
体2には、ほぼその全長に互り、銅またはアルミニウム
等から形成され、外面平滑な筒状の電磁シールド部材6
が被覆されている。この電磁シールド部材6の一端は、
固定端子部4に圧接または溶接等により固着され、他端
は、小径にして揺動端子部3からは適宜間隔を有するよ
うに外嵌装着されている。そして、揺動端子部3は、一
方の機器端子7に、固定端子部4は、他方の機器端子8
にそれぞれねじ(図示しない)により固定される。
線,その撚線または編組線等より構成し、全体的に可と
う性を有する集合束からなる接続導体主体2が用いら
れ、この接続導体主体2は、その両端の端子部3,4にお
いて導体細線等が密集結束され、揺動端子部3には固定
用金具5が取り付けられている。また、上記接続導体主
体2には、ほぼその全長に互り、銅またはアルミニウム
等から形成され、外面平滑な筒状の電磁シールド部材6
が被覆されている。この電磁シールド部材6の一端は、
固定端子部4に圧接または溶接等により固着され、他端
は、小径にして揺動端子部3からは適宜間隔を有するよ
うに外嵌装着されている。そして、揺動端子部3は、一
方の機器端子7に、固定端子部4は、他方の機器端子8
にそれぞれねじ(図示しない)により固定される。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような電気接続導体1は、接続導体
主体2が電磁シールド部材6の内部に飽和状態で挿入さ
れているので、機器相互間の大きい位置誤差,熱応力,
振動等に追従不可能となり、接続導体主体2が切断さ
れ、通電性能の低下、切断部からの部分放電によりSF6
ガスを分解させ、機器の絶縁性能を損ねるなどの不具合
を発生する恐れがある。
主体2が電磁シールド部材6の内部に飽和状態で挿入さ
れているので、機器相互間の大きい位置誤差,熱応力,
振動等に追従不可能となり、接続導体主体2が切断さ
れ、通電性能の低下、切断部からの部分放電によりSF6
ガスを分解させ、機器の絶縁性能を損ねるなどの不具合
を発生する恐れがある。
そこで、本考案は、前後,左右,上下の全方位的に無理
のない揺動追従性を有する電気接続導体を提供すること
を目的としている。
のない揺動追従性を有する電気接続導体を提供すること
を目的としている。
(課題を解決するための手段) 本考案は、全体に可とう性を有する集合束からなる接続
導体主体の両端部を結束し、かつこの両端部を除いた中
間部を外面平滑で円筒状をなす電磁シールド部材で包囲
した電気接続導体において、両端部を除いた接続導体主
体の表面を、弾性を有する結束体で結束すると共に、電
磁シールドの内面とは間隙を形成するようにしたもので
ある。
導体主体の両端部を結束し、かつこの両端部を除いた中
間部を外面平滑で円筒状をなす電磁シールド部材で包囲
した電気接続導体において、両端部を除いた接続導体主
体の表面を、弾性を有する結束体で結束すると共に、電
磁シールドの内面とは間隙を形成するようにしたもので
ある。
(作用) 結束体の締め付け作用により、接続導体主体と電磁シー
ルド部材に間隙が発生し、接続導体主体の揺動追従性が
大きく向上し、電気的トラブルが防止できる。
ルド部材に間隙が発生し、接続導体主体の揺動追従性が
大きく向上し、電気的トラブルが防止できる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は、本考案の一実施例を示す断面図である。
1図は、本考案の一実施例を示す断面図である。
第1図において、電気接続導体10は、上記した第3図に
示す従来のものと同様に、導体細線,その撚線または編
組線等より構成した接続導体主体2の両端の端子部3,4
で結束され、この端子部3,4を除いたほぼ全長に亘って
銅またはアルミニウム等から形成され、外面平滑な筒状
の電磁シールド部材6で包囲されている。一方、接続導
体2は、両端の端子部3,4を除いたほぼ全長に亘ってそ
の表面を、直接に可とう性を有する合成樹脂またはゴム
等で形成したコイル状弾性体11により締め付けられて結
束され、電磁シールド部材6の内面とは適宜の間隙を形
成するようにしている。
示す従来のものと同様に、導体細線,その撚線または編
組線等より構成した接続導体主体2の両端の端子部3,4
で結束され、この端子部3,4を除いたほぼ全長に亘って
銅またはアルミニウム等から形成され、外面平滑な筒状
の電磁シールド部材6で包囲されている。一方、接続導
体2は、両端の端子部3,4を除いたほぼ全長に亘ってそ
の表面を、直接に可とう性を有する合成樹脂またはゴム
等で形成したコイル状弾性体11により締め付けられて結
束され、電磁シールド部材6の内面とは適宜の間隙を形
成するようにしている。
以上のように構成することにより、機器の移動,振動,
熱応力等により機械的な変位があっても、接続導体主体
2がコイル状弾性11により電磁シールド部材6の内部で
適宜間隙をもって配設されるので、接続導体主体2とコ
イル状弾性体11は、その可とう性により機械的変位が吸
収され、かつ揺動端子部3の首振り的揺動自由度を向上
することができる。
熱応力等により機械的な変位があっても、接続導体主体
2がコイル状弾性11により電磁シールド部材6の内部で
適宜間隙をもって配設されるので、接続導体主体2とコ
イル状弾性体11は、その可とう性により機械的変位が吸
収され、かつ揺動端子部3の首振り的揺動自由度を向上
することができる。
なお、本考案は、以上説明した実施例に限定されるもの
ではなく、第2図に示すように接続導体主体2を、弾性
を有するチューブ21または、ネットで結束するようにし
てもよい。
ではなく、第2図に示すように接続導体主体2を、弾性
を有するチューブ21または、ネットで結束するようにし
てもよい。
以上説明したように本考案によれば、機器相互間の取付
け位置誤差,熱応力,振動等に十分に追従することがで
き、接続導体主体の断線を阻止すると共に放電破壊トラ
ブルを防止する電気接続導体を提供することができる。
け位置誤差,熱応力,振動等に十分に追従することがで
き、接続導体主体の断線を阻止すると共に放電破壊トラ
ブルを防止する電気接続導体を提供することができる。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は、本
考案の他の実施例を示す断面図、第3図は従来の電気接
続導体を示す断面図である。 2…接続導体主体、3…揺動端子部 4…固定端子部、6…電磁シールド 11…コイル状弾性体
考案の他の実施例を示す断面図、第3図は従来の電気接
続導体を示す断面図である。 2…接続導体主体、3…揺動端子部 4…固定端子部、6…電磁シールド 11…コイル状弾性体
Claims (1)
- 【請求項1】全体に可とう性を有する集合束からなる接
続導体主体の両端部を結束し、かつこの両端部を除いた
中間部を外面平滑で円筒状をなす電磁シールド部材で包
囲した電気接続導体において、両端部を除いた前記接続
導体主体の表面を、弾性を有する結束体で結束すると共
に、前記電磁シールド部材の内面とは間隙を形成するよ
うにしたことを特徴とする電気接続導体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP120489U JPH0637535Y2 (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | 電気接続導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP120489U JPH0637535Y2 (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | 電気接続導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0292607U JPH0292607U (ja) | 1990-07-23 |
JPH0637535Y2 true JPH0637535Y2 (ja) | 1994-09-28 |
Family
ID=31200891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP120489U Expired - Lifetime JPH0637535Y2 (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | 電気接続導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0637535Y2 (ja) |
-
1989
- 1989-01-11 JP JP120489U patent/JPH0637535Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0292607U (ja) | 1990-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4967307A (en) | Gas insulated switchgear apparatus | |
JP2003016881A (ja) | 電気機器の接続装置 | |
KR20050067063A (ko) | 진공 스위치기어시스템 | |
JPH0637535Y2 (ja) | 電気接続導体 | |
JP4313881B2 (ja) | 絶縁母線接続構造 | |
JP2804040B2 (ja) | 電気的接続導体 | |
WO2022201493A1 (ja) | 固体絶縁母線及びこれを備えたガス絶縁開閉装置 | |
JP4496402B2 (ja) | ガス絶縁装置及びその絶縁スペーサ | |
JPH0438475Y2 (ja) | ||
JP2000050440A (ja) | ガス絶縁開閉装置及びその組立て方法 | |
US20080246342A1 (en) | Electrical Switching Device Arrangement | |
JPH0724885Y2 (ja) | ガス絶縁電気機器 | |
EP1705767A1 (en) | Combined disconnector-earthing switch device | |
JP4239268B2 (ja) | 導体、及び、この導体を使用したガス絶縁開閉装置 | |
JP4062847B2 (ja) | 固体絶縁母線 | |
JP3102277B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP2572418B2 (ja) | 受電用変電設備 | |
JP2588263B2 (ja) | 3相ガス絶縁開閉装置 | |
JPH11127510A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPH04101376A (ja) | 導電接続装置 | |
JPH11164413A (ja) | 絶縁母線装置 | |
JPH11113150A (ja) | T形ブッシング | |
JPS5989504A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPH01137583A (ja) | 避雷器 | |
JP2000050430A (ja) | 変圧器連結用ガス絶縁開閉装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |