JPH0637502B2 - 薬物動態学的に改良されたセファロスポリン誘導体、その製法、それを含む医薬組成物、及び成中間体 - Google Patents

薬物動態学的に改良されたセファロスポリン誘導体、その製法、それを含む医薬組成物、及び成中間体

Info

Publication number
JPH0637502B2
JPH0637502B2 JP63253650A JP25365088A JPH0637502B2 JP H0637502 B2 JPH0637502 B2 JP H0637502B2 JP 63253650 A JP63253650 A JP 63253650A JP 25365088 A JP25365088 A JP 25365088A JP H0637502 B2 JPH0637502 B2 JP H0637502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
salt
alk
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63253650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01128985A (ja
Inventor
ベルナール・ラビュー
アリ・サリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JPH01128985A publication Critical patent/JPH01128985A/ja
Publication of JPH0637502B2 publication Critical patent/JPH0637502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
    • C07D501/26Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group
    • C07D501/34Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group with the 7-amino radical acylated by carboxylic acids containing hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/31Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atoms of the sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/32Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atoms of the sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,薬物動態学的に改良されたセファロスポリン
誘導体,その製造方法及びそれを含む薬学組成物に関す
る.更に,本発明は該セファロスポリン誘導体の合成用
の新規中間体に関する. [従来の技術,発明が解決しようとする課題] フランス特許出願第8414878号[1986年03月28日に公開
番号2570702として公開]では,本出願人はグラム陰性
菌及びグラム陽性菌の両者に対して広い活性を有する1
群のセファロスポリン誘導体を説明した. これらの誘導体には,特に3-位置が次の基で置換された
化合物が含まれる. 式中,Alkは置換される場合もある低級アルキレン基を
示し,置換基NH−CH−Alk−NHは3-位置又は4-
位置に存在する. 本発明によれば,驚くべきことに,3-位置の置換基の性
質を僅か変えることによって,該先行技術に示された化
合物の良好な活性を保持すると共に,さらに改良された
薬物動態学的[pharmacokinetic]特性が極めて改良さ
れ,特に極めて長期間持続する極めて高いプラズマ濃度
を有する化合物を得ることが見出された. このように薬物動態学的特性を改良することは,同一の
治療効果に必要な製品の投与量及び投与の数を減少させ
る可能性を開くので重要である. [課題を解決するための手段] 本発明の化合物は,次の一般式を有する. 式中, −R,R及びRは,それぞれ水素原子を示すか,
又はR及びRはそれぞれ水素原子又はメチル基を示
し及びRはカルボキシル基を示すか,又はR及びR
は結合する炭素原子と一緒にシクロブチル環を形成し
及びRはカルボキシル基を示す,及び, −2の基Aは異なるものであり,一方は水酸基を示し他
は基−NHSO−Alk−NH[AlkはC−C低級
アルキレン基を示す]を示す. この式にはオキシム基が存在するため,化合物(I)は
2の互変異性体:syn及びantiが存在する.このsyn異性
体は治療活性が高く好ましい化合物である. 下記の化合物(I)は, 式(I)で示される形態又は 互変異性体(I′)の形態で存在し得ることが理解され
る. 式中,R,R,R及びAは前に定義した通りであ
る. 式I(又はI′)の化合物の塩は本発明の一部である. これらは,分子のアミノ基で形成することができる薬学
的に受容性酸との塩,又はアルカリ金属塩,アルカリ土
類金属塩,又はアミノ酸又はアミン,例えばトリエチル
アミン又はエタノールアミンの塩であることができる.
これは化合物(I)の4-位置又は,存在する場合にはオ
キシムの置換基に存在するカルボキシル基又はこれらの
カルボキシル基と形成することができる. これらは,また,分子の有するカルボキシル基と,一方
では置換基A,他方ではチアゾール基において分子に存
在する第一アミン基との間で形成することができる内部
塩であることができる. 同様のことは,分子に存在することがあるカルボキシル
基の一方又は他方又は両者に由来する加水分解し易い又
は代謝的易変性エステルにも適用される. これらのエステルの内で特に次のものを指摘することが
できる. フタリジルエステル: 1-アセトキシエチル エステル: 1-エトキシカルボニルオキシエチル エステル: 及び (4-メチル−2-オキソジオキソール−4-エン−5-イル)
メチル エステル: 本発明は,さらに次の反応式で表わされる式I(又は
I′)の化合物の製造方法にも関する. これらの式において,Trはアミン基の保護基,好まし
くはトリチル基を表わし,tBuはtert−ブチル基を表
わし,R′は水素又は容易に易変性[labile]のエス
テル基,好ましくはCOOtBuを表わす. 2の基A′は異なるものであり,その一方はOH基を示
し他は基−NHSOAlkNH基からそのアミノ基を
易変性基で封鎖することによって誘導される基を表わ
す. また,R,R及びAlkは前に定義した通りである. 沃素化合物1は,アミン基が予め保護された酸2[又は
その活性誘導体]と,tert−ブトキシカルボニル又はト
リクロロエトキシカルボニルのような基によって既知の
方法で反応する. 一般に,この反応は適当な溶媒[非プロトン性,極
性],好ましくはジメチルフォルムアミドの溶液中で重
炭酸カリウム又はジイソプロピルエチルアミンのような
低求核性の第3アミンの存在下で行われる. この反応は低温,0〜20℃で行われる. 生成保護化合物3は,既知方法により,特に,トリフル
オロ酢酸又は,塩酸又はメタンスルフォン酸のような強
酸と義酸との混合物を用いる酸媒体中での加水分解によ
り,アミン又はエステルの保持する保護基の除去による
化合物(I)の製造に用いられる. これらの条件下で,化合物(I)は脱保護に用いた強酸
とアミノ基の塩の形態で,即ちトリフルオロアセテー
ト,塩酸塩,メタンスルフォネート等の形態で直接単離
される. 所望の場合,これらの塩は弱酸の塩[例えば義酸塩又は
酢酸塩]の形態の塩基性イオン交換樹脂上にこの塩の溶
液を通すことによって他の強酸の塩に変えることができ
る. 塩を得ようとする強酸は生成溶液に加え,得られる塩を
例えば凍結乾燥によって単離する. 内部塩は,無水媒体中での塩基との反応又はイオン交換
樹脂カラムの通過による,脱保護で得られた強酸の塩の
脱塩化[desalinification]によって製造される. 出発原料として用いられる沃素誘導体1は,既知である
か,又は既知の方法特に西独特許出願第3311300号に示
されたような方法で製造することができる. 保護アミノ酸2は,次の式によって対応ヒドロキシアミ
ノ酸から製造される. 式中,基Bは異なるものであり,一方はOHを表わし他
方はNHを表わし,基A′は異なるものであり,一方
はOHを表わし他方はRNH−Alk−SONH−
[Rはアミン基の保護基を表わし,Alkは前に定義し
た通りである]を表わす. この反応は溶液中,例えば塩化メチレン中で,酸受容体
及びアミン基を活性化すると同時にカルボン酸基を保護
する試薬の存在下で行なう.これは好ましくはトリメチ
ルクロロシランを用いて行われる. Rが所定の保護基である化合物2は,酸加水分解によ
ってRが水素である生成物2に変換することができ,
次いでアミン基が当初の保護基とは異なる保護基で保護
された化合物2を既知の方法で得ることができる. 次の式の化合物は新規であり,その点で本発明の一部を
なす. 式中,2の基B′は,その一方はOH基を表わし他方は
NH−Alk−SONH−[Xは水素又はアミン基
の保護基を表わし,Alkは前に定義した通りである]を
表わす. 本発明の化合物(I)のカルボン酸エステル及び塩は,
それ自体既知の反応によって化合物(I)から得られ
る. 即ち,無機塩は化合物(I)を無機塩基,例えば水酸化
ナトリウム,水酸化カリウム又は重炭酸ナトリウムとを
等分子量反応させることによって得られる.塩化反応は
水又はエタノールのような溶媒中で行われ溶液の蒸発に
よって得られる塩を単離する. 有機塩基の塩は酸Iの溶液と等分子量の有機塩基とを溶
媒又は適当な溶媒混合物中で反応させることによって得
られる.塩はエーテルで沈澱することによって単離す
る.エステルは既知のエステル化方法で得られる.例え
ばナトリウム塩のような酸の塩とハロゲン誘導体との反
応が有利に用いられる.反応は好ましくは出発酸誘導体
を溶解することができる溶媒,例えばジメチルフォルム
アミド中で行われる. syn及びanti異性体形は試薬を適当に選択することによ
って得られる. [実施例] 次の例は本発明の範囲の理解を明白にするためのもので
あるが,限定のためのものではない. この群の化合物に通常のように,本発明の生成物は明確
な融点を有せず,分解点のみを有するが,特徴付けるこ
とはできない. 従って,生成物は該磁気共鳴スペクトルで特徴付けられ
る.特に断わらない限りスペクトルは内部標準としてヘ
キサメチルジシロキサンで250MHzにおいて行なっ
た. スペクトルはジューテリウム化[deuterated]ジメチル
スルフォキシド中で行なった.1.5ml中10mg. 化学シフトは±0.01ppmまで測定し,カップリング
定数は±0.5Hzまで測定した. 次の略称を用いる. S:一重項 D:二重項 D of D:二重項の二重項 s.b.:広がった一重項 M:多重項 Q:四重項 T:三重項 AB:ABシステム J:カップリング定数 元素ミクロ分析も,それぞれの場合に行なったが,指摘
した式に一致した. 例1 7-[2-(2-アミノチアゾール−4-イル)−2-メトキシイ
ミノアセトアミド]−3-[[4-(2-アミノエチルスルフ
ォンアミド)−3-ヒドロキシベンゾイル]−オキシメチ
ル]−3-セフェム−4-カルボン酸 ビストルフルオロア
セテート,syn異性体(SR44337) (I)R=R=R=H;A=−OH(3);A=
−NHSOCHCHNH A)3-ヒドロキシ−4-[(2-tert−ブトキシカルボニル
アミノエチル)スルフォンアミド]安息香酸 1−3-ヒドロキシ−4-[(2-ベンジロキシカルボニルア
ミノエチル)スルフォンアミド]安息香酸 84gの4-アミノ−3-ヒドロキシ安息香酸を1.8の
塩化メチレンに懸濁し,次いで228.5mlのトリエチ
ルアミンを窒素雰囲気下で加え,混合物を10℃に冷却
する. 228.5gのトリメチルコクロロシランを1時間攪拌
しながら加える. 温度を20℃に戻らせ,混合物をこの温度で2時間30
分攪拌する. 次いで168gの2-エンゾイロキシカルボニルアミノエ
タン スルフォクロライドを光から保護して加え,反応
混合物を室温で6日攪拌する.これをpH2の硫酸塩緩衝
液2及び酢酸エチル2に注ぐ.有機相を分離し,水
で洗浄し,硫酸マグネシウム上で乾燥する.溶媒を蒸発
乾燥し,残留物を500mlのエーテルにとる.固体を漏
別し,イソプロピル エーテルで濯いだ後乾燥する.重
量64.5g. 同一生成物の第2の部分[54g]を母液の濃縮によっ
て乾燥し,少量のエーテルを加えたイソプロピルエーテ
ルで残留物を処理して単離する.2つの部分を一緒にし
470mlのエタノールに溶解する.1.5の水を徐々
に加え,溶液を室温で30分間攪拌した後氷で冷却す
る. 生成物を漏別し,水で濯ぎ,5酸化燐上で真空乾燥す
る.重量:102.2g.融点:194℃. 2−3-ヒドロキシ−4-(2-アミノエチルスルフォンアミ
ド)安息香酸トリフルオロメチルスルフォネート 102gのA)で得られた生成物1を1のトリフルオ
ロ酢酸,110mlのトリフルオロメタンスルフォン酸及
び150mlのチオアニソールの10℃に冷却した混合物
に攪拌しながら加える. 温度は20℃に上昇し,混合物はこの温度で1時間攪拌
する. 生成物は結晶し,混合物は4の塩化メチレンで希釈す
る.攪拌を15分間継続した後,固体を漏別し,塩化メ
チレンで濯いだ後,真空乾燥する.重量:103.8
g.融点:240℃[分解]. 3−3-ヒドロキシ−4-[(2-tert−ブトキシカルボニル
アミノエチル)スルフォンアミド]安息香酸 100gの上で得られたトリフルオロメタンスルフォネ
ートを1の水に溶解し,pHを水酸化ナトリウム濃溶液
の添加で7.5に調節し,500mlのジオキサンを次い
で加える. 300mlのジオキサン中65gのジtertブチルジカーボ
ネートの溶液を15分間で添加し,pHを水酸化ナトリウ
ムの添加によって7.5に維持する. 30分後pHは安定にとどまる.反応混合物を2.5の
エーテルで洗浄した後,水性相をpH2の硫酸塩緩衝液
2.5に注ぐ. 重炭酸カリウム溶液の添加によってpHを2に調整した
後,抽出を2の酢酸エチルで行なう.第2の抽出を1
の酢酸エチルで行ない,有機抽出物を一緒にする.一
緒にした抽出物を1の塩化ナトリウム飽和溶液で洗浄
し,有機溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥する.蒸発乾
燥し,固体残留物を1のアセトニトリルにとる.溶液
を15時間室温で攪拌した後,氷で冷却し,固定を漏別
し,イソプロピルエーテルで洗浄し乾燥する.重量:7
8g.融点:228〜230℃[分解]. B)tert−ブチル 7-[2-(2-トリアミノチアゾール−4
-イル)−2-メトキシイミノアセタミド]−3-[[4-(2
-tert−ブトキシカルボニルアミノエチルスルフォンア
ミド)−3-ヒドロキシベンゾイル]オキシメチル]−3-
セフェムカルボキシレート,syn異性体 37.5gのA)で製造した保護酸及び15mlのイソプ
ロピルエチルアミンを200mlのジメチルフォルムアミ
ドに溶解する.混合物を0及び+5℃の間の温度に冷却
し,60gのtert−ブチル 7-[2-(2-トリチルアミノ
チアゾール−4-イル)−2-メトキシイミノアセタミド]
−3-イオドメチル−3-セフェム−4-カルボキシレート,
syn異性体を加える. 反応混合物を0〜5℃で5時間攪拌した後2の氷水に
注ぐ.沈澱を漏別し水で濯ぐ.固定を塩化メチレンに溶
解し,溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥し溶媒を蒸発乾
燥する.残留物をシリカH(1kg)のカラムでクロマト
グラフする.不純物を塩化メチレンとメタノールの9
9.1/0.9容量/容量混合物で溶出し,次いで所望
の生成物を98/2容量/容量の同一溶媒混合物で得
る. 30.7gが溶媒の蒸発及びイソプロピルエーテルで洗
浄後に得られる. C)SR4437 35gの上記B)で製造した保護生成物を,氷浴で冷却
した330mlのトリフルオロ酢酸と33mlのアニソール
との混合物に攪拌しながら添加する. 温度を上昇させて20℃とし混合物をこの温度で1時間
攪拌する. これを1.5の0℃に冷却したイソプロピルエーテル
に注ぐ. 沈澱を漏別し,エーテルで洗浄した後5酸化燐上で真空
乾燥する. 26.8gの所望の生成物が得られる. これを100mlのメタノールに溶解し溶液を1.25
のエーテルに注ぐ,沈澱を漏別し,エーテルで濯ぎ,真
空乾燥し,最終的に22gに表記の生成物を得る. NMRスペクトル 1H 10.7ppm(S.b.,N−SO)−1H
9.6ppm(D,J=8Hz,H−CO−)−1H
9.5ppm(S.b.,O)−9H 7及び8.2ppm
の間(M,3H芳香族及び2NH)−1H 6.7pp
m(S, チアゾール)−1H 5.75ppm(D of
D,J=8Hz,J=4Hz,H),1H5.15
ppm(D,J=4Hz,H)−2H 4.9及び5.2p
pm(AB,JAB=14Hz,C OCO)−3H
3.8ppm(S,NOC )−6H 3.1及び3.
75ppmの間(M,C NH,C SO,C
S). 例2 7-[2-(2-アミノチアゾール−4-イル)−2-メトキシイ
ミノアセタミド]−3-[[4-(2-アミノエチルスルフォ
ンアミド)−3-ヒドロキシベンゾイル]オキシメチル]
−3-セフェム−4-カルボン酸ビスハイドロクロライド,
syn異性体 10.53gの例1Bで得て保護生成物を60mlの98
%義酸に溶解し,溶液を2時間20℃で攪拌する.50
mlの10N塩酸水溶液を加え混合物をさらに2時間20
℃で攪拌する. 反応混合物を500mlのエチル エーテルに注ぐ.ビス
−ハイドロクロライドを漏別しエーテルで洗浄し真空乾
燥する. 7gの所望の生成物が得られる.融点:145℃[分
解]. NMRスペクトル 1H 9.8ppm(D,J=8Hz,NCO)− 6H
8.2ppm(M,2N )− 3H 7.2及び
7.6ppmの間(M,H芳香族)− 1H 6.9ppm
(S,Hチアゾール)− 1H 5.8ppm(D of
D,J=8Hz,J=4Hz,H)− 1H 5.2
ppm(D,J=4Hz,H)− 2H 4.9及び5.
2ppmの間(AB,JAB=14Hz,CHOCO)−
3H 3.9ppm(S,−N−OC )− 2H
3.7ppm(M,C −S)− 4H 3.2及び
3.5ppmの間(M,−C NH). 例3 7-[2-(2-アミノチアゾール−4-イル)−2-メトキシイ
ミノアセタミド]−3-[[4-(2-アミノエチルスルフォ
ンアミド)−3-ヒドロキシベンゾイル]オキシメチル]
−3-セフェム−4-カルボン酸の内部塩,syn異性体 1gの例1Cで得たビス−トリフルオロアセテートを1
0mlの無水ジメチルフォルムアミドに溶解し,溶液を5
℃に冷却し,次いで2mlメタノール中0.24gのジエ
タノールアミンの溶液を加える.この混合物を15分間
5℃で攪拌した後,5℃に冷却した100mlのエーテル
に注ぐ.固体を漏別し5酸化燐の存在下で真空乾燥す
る. 0.800gの内部塩が得られる. NMRスペクトル 1H 9.5ppm(D,J=8Hz,NCO)− 1H
7.5及び11ppmの間(S.b.,O)− 3H
7及び7.5ppmの間(M,H芳香族)− 1H
6.7ppm(S,Hチアゾール)− 1H 5.6ppm
(D of D,J=8Hz,J=4Hz,H)− 1
H 5.05ppm(D,J=4Hz,H)− 2H
4.85及び5.15ppmの間(AB,JAB=14H
z,C OCO)− 3H 3.80ppm(S,NOC
)− 2H 3.6ppm(M,C S)− 2H
3.12ppm(M,−C SONH)− 2H
2.95ppm(M,C NH). 例4 7-[2-(2-アミノチアゾール−4-イル)−2-(2-カルボ
キシプロピ−2-イルオキシイミノ)アセタミド]−3-
[[4-(2-アミノエチルスルフォンアミド)−3-ヒドロ
キシベンゾイル]オキシメチル]−3-セフェム−4-カル
ボン酸ビスートリフルオロアセテート,syn異性体(S
R44338) (I)R=R=CH;R=COOH;A=OH
(3); A=−NHSOCHCHNH(4) この生成物は,tert−ブチル 7-[2-(2-トリチルアミ
ノチアゾール4-イル)−2-メトキシイミノアセタミド]
−3-イオドメチル−3-セフェム−4-カルボキシレート,
syn異性体を工程Bで均等量のtert−ブチル 7-[2-(2
-トリチルアミノチアゾール−4-イル)−2-(2-tert−
ブトキシカルボニルプロピ−2-イルオキシイミノ)アセ
タミド]−3-イオドメチル−3-セフェム−4-カルボキシ
レートで置換えて,例1の生成物と同様に製造する. 生成物SR44338は例1Cに示されたように脱保護
して得られる. NMRスペクトル 1H 9.4ppm(D,J=8Hz,CON)− 11
H 7及び11ppmの間(M,3芳香族,N
,O,2NH)− 1H 6.7ppm(S,
チアゾール)− 1H 5.8ppm(D of D,J
=8Hz,J=4Hz,H)− 1H 5.2ppm
(D,J=4Hz,H)− 2H 4.9及び5.25
ppmの間(AB,JAB=14Hz,C OCO)−
6H 3.1及び3.75ppmの間(M,C
,C SO,C S)− 6H 1.4及び
1.42ppmの間(2S, 本発明の生成物の薬学的特性を検討した. 静菌作用は希釈法によってイン ビトロで測定した.こ
の検討はグラム陽性菌及びグラム陰性菌の両者について
行なった. 結果は最小抑制濃度(MIC−μg/ml)で表わす. 例としてSR44337[例1]で得られた結果を表1
に示す. これらの結果は,本発明の生成物が活性の広いスペクト
ルを有し,極めて良好な固有特性を有することを示す. さらに,本発明の生成物の薬物動態学的挙動を静脈注射
による2mg/Kgの投与量の投与後にヒヒについて検討を
行なった. 生成物のプラスマ濃度の検討は投与後の種々の時間にと
った血液試料を用いた微生物学検定によって測定した. これは時間の関数としてプラズマ濃度を示す曲線を引
き,検討化合物の各種の薬物動態学的因子を測定するこ
とを可能にする. 消失半減期[t1/2β]は式1n 2/β[βは消失ス
ロープを表わす]によって測定する. 曲線下領域(AUC)は台形法で測定する. さらに蛋白質結合は,一方はヒヒ プラズマ中で行わ
れ,他方は燐酸塩緩衝液[pH7,0.03M]中で行わ
れる2の標準シリーズを比較して得られる. 例1の生成物で得られるプラズマ濃度は表2に示す.こ
れらはμg/mlで表わす. 比較のため,この表には次の式の類似生成物で得られた
結果も含まれている. 化合物A 次の表3は例1の生成物及び比較生成物について,同様
の実験で測定した薬物動態学因子を示す. 表2及び3に示す結果は本発明の生成物のプラズマ濃度
が極めて高く長期に持続することを示している. 参照生成物Aと比較すると,例1の化合物で得られる2
4時間及び48時間のプラズマ濃度はそれぞれ5及び2
4倍高い.同様に曲線下領域に関しては増加は参照生成
物に対して2.7倍である. 従って,本発明の化合物は極めて価値ある薬物動態学因
子を有し,使用する活性成分の量及び所定の治療効果の
ために必要な毎日の投与数を減らすことが可能である. さらに,本発明の生成物の毒性は治療に用いることを可
能にする程度に充分低い. 従って,本発明の生成物はヒトに対する抗生物質及び動
物医薬として用いることができる.これらは広いスペク
トルを有し,感受性微生物によって起される全ての細菌
感染に対して用いることができる. 本生成物は一般の経路[非経口,経口,直腸]で又は局
所的に投与できる. 薬学組成物は,その酸基又はアミン基の少なくとも1の
塩化によって得られる可溶形の化合物(I)から調製さ
れる. 活性成分として本発明の抗生物質を薬学的に受容性のビ
ヒクルと共に含む薬学組成物は固体又は液体であること
ができ,例えば注射調剤,錠剤,ゼラチン カプセル,
果粒,軟膏,クリーム,ゲル又は座薬の形態をとること
もできる.投与量は,広い範囲内で特に処置する感染の
タイプ及び程度及び投与の態様によって変り得る. 成人投与量は,注射によって投与して日に0.250g
及び4gの間にあることが極めて多い. 薬学調剤の例として,各アンプルに次の成分を含む注射
溶液を調製することができる. SR44337 1g 注射調剤用水 5ml 炭酸ナトリウム pH=6.3にするに必要な量

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の一般式を有するセファロスポリン誘導
    体、及び内部塩を含む薬学的に受容性塩、及び該誘導体
    の薬学的に受容性エステル。 式中、 −R、R及びRは、それぞれ水素原子を示すか、
    又はR及びRはそれぞれ水素原子又はメチル基を示
    しかつRはカルボキシル基を示すか、又はR及びR
    は結合する炭素原子と一緒にシクロブチル環を形成し
    及びRはカルボキシル基を示す、及び、 −2の基Aは異なるものであり,一方は水酸基を示し他
    は基−NH−SO−Alk−NH[AlkはC〜C
    級アルキレン基を示す]を示す。
  2. 【請求項2】オキシムがsyn形である一般式(I)の請
    求項1に記載のセファロスポリン誘導体。
  3. 【請求項3】7-[2-(2-アミノチアゾール−4-イル)−
    2-メトキシイミノアセタミド]−3-[[4-(2-アミノエ
    チルスルフォンアミド)−3-ヒドロキシベンゾイル]オ
    キシメチル]−3-セフェム−4-カルボン酸からなる請求
    項2に記載のセファロスポリン誘導体又はその薬学的に
    受容性塩又はエステル。
  4. 【請求項4】極性非プロトン性溶媒溶液中で、式 [式中、R及びRは請求項1で定義した通りであ
    り、R′は水素又は容易に易変性エステル基であり、
    Trはアミン基の保護基を示す]で表わされる化合物
    を、式 (又はその反応性誘導体の一) [式中、2の基A′は異なるものであり、一方は水酸基
    を示し他は基−NH−SO−Alk−NH[Alkは請求
    項1で定義した通りである]を示し、該アミノ基は易変
    性基で保護されている]で表わされる酸と反応させ、 強酸媒体中で加水分解によってアミン基[複数]及びカ
    ルボキシル基[単数/複数]に存在する保護基を除去
    し、 生成化合物(I)を分子内に存在するアミノ基[複数]
    の塩の形で単離し、 所望により、該塩を内部塩又はアミノ基[複数]の他の
    塩に変換し、 所望により、アミン塩[単数]から対応化合物Iを塩基
    の形で単離し、及び所望により後者を既知の方法で分子
    内に存在するカルボキシル基[複数]の一方又は両者か
    ら誘導される塩又はエステルに変換する、 ことからなる請求項1に記載の誘導体の製造方法。
  5. 【請求項5】活性成分として請求項1〜3のいずれかに
    記載の式(I)の少なくとも1の化合物を含む細菌感染
    治療用薬学的組成物。
  6. 【請求項6】式(I)の化合物を合成するための中間体
    として、次の式で表わされる新規物質。 式中、2の基B′は異なるものであり、その一方はOH
    基を示し他は基X−NH−Alk−SO−NH−[Xは
    水素又はアミン基の保護基を示し、AlkはC〜C
    級アルキレン基を示す]を示す。
JP63253650A 1987-10-08 1988-10-07 薬物動態学的に改良されたセファロスポリン誘導体、その製法、それを含む医薬組成物、及び成中間体 Expired - Lifetime JPH0637502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8713925A FR2621589B1 (fr) 1987-10-08 1987-10-08 Derives des cephalosporines a pharmacocinetique amelioree, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
FR8713925 1987-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01128985A JPH01128985A (ja) 1989-05-22
JPH0637502B2 true JPH0637502B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=9355637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253650A Expired - Lifetime JPH0637502B2 (ja) 1987-10-08 1988-10-07 薬物動態学的に改良されたセファロスポリン誘導体、その製法、それを含む医薬組成物、及び成中間体

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5079241A (ja)
EP (1) EP0311521B1 (ja)
JP (1) JPH0637502B2 (ja)
KR (1) KR970004044B1 (ja)
AR (1) AR246271A1 (ja)
AT (1) ATE74607T1 (ja)
AU (2) AU612414B2 (ja)
DE (1) DE3869895D1 (ja)
DK (1) DK555288A (ja)
ES (1) ES2036702T3 (ja)
FI (1) FI89715C (ja)
FR (1) FR2621589B1 (ja)
GR (1) GR3005122T3 (ja)
IE (1) IE61508B1 (ja)
IL (2) IL103721A (ja)
NO (1) NO171275C (ja)
NZ (1) NZ226487A (ja)
PT (1) PT88694B (ja)
ZA (1) ZA887546B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4282699B2 (ja) 2006-09-01 2009-06-24 株式会社東芝 半導体装置
US10376496B2 (en) 2013-09-09 2019-08-13 Merck, Sharp & Dohme Corp. Treating infections with ceftolozane/tazobactam in subjects having impaired renal function

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138555A (en) * 1971-05-14 1979-02-06 Glaxo Laboratories, Limited (6R,7R)-7-[2-aryl-2-(etherified oximino)acetamido]-3-carbamoyloxymethylceph-3-em-4-carboxylic acid 1-oxides
US4033950A (en) * 1971-05-14 1977-07-05 Glaxo Laboratories Limited 3-Hydroxymethyl-7β-(2-alkoxy-or benzyloxyimino-2-arylacetamido)ceph-3-em-4-carboxylic acids and salts thereof
US3971778A (en) * 1972-05-12 1976-07-27 Glaxo Laboratories Limited Cephalosporins having (α-etherified oximino)acylamido groups at the 7-position
US4024133A (en) * 1971-05-14 1977-05-17 Glaxo Laboratories Limited 7β-[2-Etherified oximino-2-(thienyl-,furyl- or pyridylacetamido)]cephalosporins
DK154939C (da) * 1974-12-19 1989-06-12 Takeda Chemical Industries Ltd Analogifremgangsmaade til fremstilling af thiazolylacetamido-cephemforbindelser eller farmaceutisk acceptable salte eller estere deraf
US4298606A (en) * 1974-12-19 1981-11-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thiazolylacetamido compounds
JPS5760345B2 (ja) * 1974-12-19 1982-12-18 Takeda Chemical Industries Ltd
US4668783A (en) * 1974-12-19 1987-05-26 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thiazolylacetamido cephalosporin compounds
US4203899A (en) * 1974-12-19 1980-05-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thiazolylacetamido compounds
US4166115A (en) * 1976-04-12 1979-08-28 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Syn 7-oxoimino substituted derivatives of cephalosporanic acid
US4364943A (en) * 1976-04-12 1982-12-21 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Syn-isomer of 7-[2-alkoxyimino-2-(2-amino-alkanoylamino-or haloalkanoylamino-thiazol-4-yl) acetamids]-3-[hexanoyl-, or phenylalkanoyl-oxymethyl or benzothiazolylthiomethyl]-3-cephem-4-carboxylic acid
US4804752A (en) * 1976-04-12 1989-02-14 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Syn-isomer of 3,7-disubstituted-3-cephem-4-carboxylic acid compounds and processes for the preparation thereof
US4304770A (en) * 1976-04-12 1981-12-08 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Syn-isomer of 3,7-disubstituted-3-cephem-4-carboxylic acid compounds and processes for the preparation thereof
US4331664A (en) * 1976-04-12 1982-05-25 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Syn isomer of 7-[2-cyclo(lower) alkoxyimino-2-(2-amino-or substituted aminothiazol-4-yl)acetamido]-3-lower alkanoyloxymethyl or heterocyclicthiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acid compounds
US4871860A (en) * 1976-04-12 1989-10-03 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Syn-isomer of 3,7-disubstituted-3-cephem-4-caroxylic acid compounds and processes for the preparation thereof
US4493833A (en) * 1976-04-12 1985-01-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Syn-isomer of 3,7-disubstituted-3-cephem-4-carboxylic acid compounds
GR63088B (en) * 1976-04-14 1979-08-09 Takeda Chemical Industries Ltd Preparation process of novel cephalosporins
DE2714880A1 (de) * 1977-04-02 1978-10-26 Hoechst Ag Cephemderivate und verfahren zu ihrer herstellung
US4655166A (en) * 1979-12-26 1987-04-07 Hitachi, Ltd. Apparatus for preventing oscillation of running strip
FR2546520B1 (fr) * 1983-05-27 1985-08-30 Sanofi Sa Nouveaux composes antibiotiques derives des cephalosporines
FR2570702B1 (fr) * 1984-09-27 1987-01-09 Sanofi Sa Derives des cephalosporines, procedes d'obtention et leur application a titre d'antibiotiques
ZA877987B (en) * 1986-11-12 1988-08-31 Ici Pharma Antibiotic compounds
FR2607135B1 (fr) * 1986-11-20 1989-04-28 Sanofi Sa Nouveaux derives des cephalosporines a pharmacocinetique amelioree, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
ZA884093B (en) * 1987-06-16 1989-04-26 Hoffmann La Roche Acyl derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
AU637915B2 (en) 1993-06-10
NO884486L (no) 1989-04-10
KR890006656A (ko) 1989-06-15
ES2036702T3 (es) 1993-06-01
FI884614A0 (fi) 1988-10-07
FI89715C (fi) 1993-11-10
AU612414B2 (en) 1991-07-11
FI884614A (fi) 1989-04-09
IE61508B1 (en) 1994-11-02
NO171275C (no) 1993-02-17
IL87975A0 (en) 1989-03-31
AR246271A1 (es) 1994-07-29
PT88694B (pt) 1992-12-31
AU7945191A (en) 1991-09-12
JPH01128985A (ja) 1989-05-22
PT88694A (pt) 1988-11-01
EP0311521B1 (fr) 1992-04-08
DE3869895D1 (de) 1992-05-14
FR2621589A1 (fr) 1989-04-14
ATE74607T1 (de) 1992-04-15
NO171275B (no) 1992-11-09
IL87975A (en) 1993-04-04
IL103721A (en) 1994-06-24
NO884486D0 (no) 1988-10-07
FR2621589B1 (fr) 1990-03-02
AU2349588A (en) 1989-04-13
DK555288D0 (da) 1988-10-04
ZA887546B (en) 1989-06-28
GR3005122T3 (ja) 1993-05-24
DK555288A (da) 1989-04-09
FI89715B (fi) 1993-07-30
EP0311521A1 (fr) 1989-04-12
KR970004044B1 (ko) 1997-03-24
IE883046L (en) 1989-04-08
NZ226487A (en) 1990-08-28
US5079241A (en) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5858354B2 (ja) セフェム誘導体
KR950003612B1 (ko) 세팔로스포린 염 및 주사용 조성물
WO1999032497A1 (fr) Derives de phosphonocephem, leur procede de preparation et leur utilisation
US4476123A (en) Antibiotic derivatives, derived from cephalosporins with thiazolyl substituents, pharmaceutical preparations and salts thereof
RU2161619C2 (ru) Кристаллические соли присоединения кислот цефема, способ их получения, содержащее их лекарственное средство
EP0303223B1 (en) Water-soluble antibiotic composition and water-soluble salts of new cephem compounds
EP0098609A2 (en) Novel cephalosporin compounds
JPH0637502B2 (ja) 薬物動態学的に改良されたセファロスポリン誘導体、その製法、それを含む医薬組成物、及び成中間体
JPS58103392A (ja) 3位においてチオメチルヘテロ環基により置換されたセフアロスポリンの新規な誘導体、これら化合物の製造方法およびこれらを含有する薬学的組成物
EP0099297B1 (fr) Nouveaux dérivés des céphalosporines, leur procédé de préparation et médicaments antibiotiques contenant lesdits dérivés
EP0044238A1 (fr) Dérivés de céphalosporines sulfoxydes, procédé de préparation et compositions pharmaceutiques en contenant
JPS6228154B2 (ja)
US5250725A (en) Aromatic acid intermediates
JPH08508258A (ja) セフォニシドの結晶性ベンザチン塩およびその製造方法
JPS6129959B2 (ja)
CA1330094C (en) Intermediates for preparation of cephalosporin derivatives with improved pharmacokinetics
HU192003B (en) Process for producing indolyl-glycyl-cepheme derivatives
EP0269512B1 (fr) Dérivés des céphalosporines à pharmacocinétique améliorée, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
JPWO2002088147A1 (ja) セフェム化合物の硫酸塩
JP3140525B2 (ja) 新規なセファロスポリン誘導体およびその塩
KR100463920B1 (ko) 신규 세프디토렌 피복실 메지틸렌 설폰산염 및 그 제조방법
JPH01261391A (ja) セフェム誘導体
JPS638956B2 (ja)
JPH0257071B2 (ja)
JPH06256185A (ja) ビタミンe誘導体およびそれを有効成分とする抗潰瘍剤