JPH0637014U - 助手席用エアバッグ装置 - Google Patents

助手席用エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0637014U
JPH0637014U JP080681U JP8068192U JPH0637014U JP H0637014 U JPH0637014 U JP H0637014U JP 080681 U JP080681 U JP 080681U JP 8068192 U JP8068192 U JP 8068192U JP H0637014 U JPH0637014 U JP H0637014U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
instrument panel
airbag device
airbag
passenger seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP080681U
Other languages
English (en)
Inventor
昌彦 籠本
明洋 池谷
正徳 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP080681U priority Critical patent/JPH0637014U/ja
Publication of JPH0637014U publication Critical patent/JPH0637014U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 インストルメントパネル5の助手席側に配設
され、衝突センサーからの検出信号でエアバッグを展開
させ、助手席の乗員を保護する助手席用エアバッグ装置
で、エアバッグ装置のケース上方に設けられたインスト
ルメントパネルの開口部9を塞ぎ、エアバッグの展開時
に開く蓋板を設けたリッド15を備え、リッド15を、
リッド15に設けたブラケット21,22を介してイン
スルメントパネルの内側の基部材23に直接固定した。 【効果】 助手席用エアバッグ装置の蓋板をなすリッド
の取付部材が削減され、部品点数が減少し、又取付ステ
ィのインストルメントパネルへの取り付け作業が無くな
り、この分エアバッグ装置の組付工数が削減することが
でき、工数の削減を図ってエアバッグ装置の取り付けを
容易化する

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、助手席用エアバッグ装置のエアバッグ展開用開口部を塞ぐ、リッド の取付構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のエアバッグ装置のエアバッグ展開用開口部を塞ぐリッドの取り付けは、 図5に示す如くである。 インストルメントパネル51の表面部材52の助手席側の上面に開口部53を 設け、開口部53の下方にはエアバッグ装置54を配設し、開口部53をリッド 55で塞ぎ、リッド55は下面の左右端部の前後にブラケット56,57を設け 、一方、インストルメントパナル51の開口部53の下方前後に取付ボス58, 59を垂下突設し、この間に取付スティ60を架設し、取付スティ60に上記ブ ラケット56,57をネジ61,61で取り付け、リッド55を固定している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
以上の従来技術は、インスルメントパネルの開口部下方に取付スティ60を設 けるので、先ず、部品点数が多くなること、次に取付スティの開口部下方でのイ ンストルメントパネル裏面への取付作業を必要とすることから工数が多くなるこ と等の不都合がある。
【0004】 本考案は、以上の課題を解決すべくなされたもので、その目的とする処は、上 記リッドの取り付けにおいて、部品点数の削減と、取付工数の削減を図るように した助手席用エアバッグ装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するための手段は、インストルメントパネルの助手席側に配 設され、衝突センサーからの検出信号でエアバッグを展開させ、助手席の乗員を 保護する助手席用エアバッグ装置であって、エアバッグ装置は、バッグの展開時 にこれを放出する上方への開放部を有するケースと、該ケース内に折り畳まれて 収納されるエアバッグと、インフレーター等とを備え、又エアバッグ装置のケー ス上方に設けられたインストルメントパネルの開口部を塞ぎ、エアバッグの展開 時に開く蓋板を設けたリッドとを備え、リッドを、該リッドに設けたブラケット を介してインスルメントパネルの内側の基部材に直接固定した助手席用エアバッ グ装置である。
【0006】
【作用】
上記手段によれば、リッドをインストルメントパネルの内側に設けられた基部 材にネジ止めするので、リッド取付、支持専用の取付スティが不要となり、又取 付スティが不要の結果、取付スティの取付作業が不要となる。
【0007】
【実施例】
以下に本考案の一実施例を添付した図面に従って詳述する。 図1は自動車の前席の説明的斜視図、図2はインストルメントパネルのエアバ ッグ装置閉塞用リッド部の平面図、図3は図2の3―3線拡大断面図、図4は図 2の4―4線拡大断面図、図5は従来のリッド取付構造を示す説明的縦断側面図 である。
【0008】 図1において1は自動車を示し、自動車1の前席2の左右には運転席用シート 3、助手席用シート4が並設され、これ等の前方にはインストルメントパネル5 が左右方向に配設され、インストルメントパネル5の運転席側には計器板6が、 これの手前にはステアリングホイール7が手前に突出するように設けられ、運転 席、助手席間にはセンターコンソール8が設けられている。 インストルメントパネル5は、硬質材からなる基板5a、発砲材等からなるク ッション材5b、人工皮革等からなる表皮5c等からなり、これの助手席側の内 部にエアバッグ装置9が内装され、上向きに膨張、展開し得るように垂下、設置 されている。
【0009】 エアバッグ装置10は図4に示す如くで、インストルメントパネル5の助手席 部分の上面に設けられた上下に貫通する開口部9の下方に臨み、開口部9は前後 方向に所定の長さを有し、左右方向が長く形成され、平面視で前後よりも横が長 い横長方形をなす。 エアバッグ装置10は、開口部9の下方に臨むように設けられ、上方に開放さ れたケース11と、ケース11の上半部に折り畳んで収納されたエアバッグ12 と、下半部のインフレーター13と、ケース11の底に設けられた取付スティ1 4等からなる。 上記ケース11は上下の部材11a,11bからなり、上下の部材11a,1 1b突き合せ端部間にエアバッグ12の周辺部を挟持して取付、保持し、ケース 11の上部材11aの前後に取付片11c,11dを延出し、これを後述するリ ッド15の前後に埋設した支持片16,17に結合する。
【0010】 以上のエアバッグ装置10を下方に設けたインストルメントパネル5の開口部 9をリッド15で覆い、これを塞ぐ。 リッド15は合成樹脂で成形され、前後の部分に上記した支持片16,17を 埋設し、これの内側に平面視で矩形枠状をなすように溝状の脆弱部18を設け、 エアバッグ展開時に開放される蓋板部19を設ける。 リッド15の左右には、例えばリッド15の周辺部に囲枠状に設けた枠部20 の側部20aが臨み、かかる側部20aの前後に凹状に取付片21,22を設け 、取付片21,22はリッド15の下方に垂下される。
【0011】 一方、開口部9の両側部の下方にはインストルメントパネル5の下方に設けた これの基部材23(インストルメントパネルロアファンデーション)が配設され 、かかる基部材23は、適所を図3に示すようにインストルメントパネル5の基 板5aにボス部5dを介してネジ24で止着されている。 以上の基部材23の上記した取付片21,22に対応する位置には取付孔25 ,26を穿設し、一方、取付片21,22にはボルト27,28をスタッドボル ト式に予め取り付けておく。 ボルト27,28は、頭部27a,28aを取付片21,22の下片部に固定 し、首部27b,28bを下方に垂下し、先部にネジ部27c,28cが形成さ れている。
【0012】 かかるボルト27,28のネジ部27c,28cを上記基部材23の取付孔2 5,26に上から嵌合し、取付孔25,26の下側からナット29,29を螺合 し、取付片21,22を基部材23に結合する。 以上により、エアバッグ装置10の上方に臨むリッド15は、開口部9を閉塞 しつつ、インストルメントパネル5の内側の基部材23に取付、支持されること となる。 以上の取付片21,22とともに、前記支持片16,17は枠部20の一部に 設ける。
【0013】 以上実施例を説明したが、リッド15に設けられる枠部20、これに形成され る取付片21,22、基部材の23の取付片21,22に対応する取付部等の具 体的形状は任意であり、要はリッド15側に取付片21,22を備え、これを介 して開口部周辺部のインストルメントパネル内側にある基部材に取付、支持すれ ば良い。
【0014】
【考案の効果】
以上で明らかなように本考案によれば、 インストルメントパネル内に収納、設置された助手席用エアバッグ装置の上方 のインストルメントパネルの開口部を閉塞する蓋板を兼ねるリッドにおいて、リ ッドの下面に突設された取付片を、インストルメントパネルの内側に配設した基 部材にボルト結合等して直接取付、支持するようにしたので、従来のようにリッ ドを取付、支持するための取付スティを別個に必要とすることがなく、従って、 助手席用エアバッグ装置の蓋板をなすリッドの取付部材が削減され、部品点数が 減少する。 又取付スティのインストルメントパネルへの取り付け作業が無くなり、この分 エアバッグ装置の組付工数が削減することができ、工数の削減を図ってエアバッ グ装置の取り付けを容易化することができる。 以上のように本考案によれば、部品点数の削減、組付工数の削減が図れ、助手 席用エアバッグ装置の組立の容易化、コストダウンが図れ、これの普及上好都合 である。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の前席の説明的斜視図
【図2】インストルメントパネルのエアバッグ装置閉塞
用リッド部の平面図
【図3】上記図2の3―3線拡大断面図
【図4】上記図2の4―4線拡大断面図
【図5】従来のリッド取付構造を示す説明的縦断側面図
【符号の説明】
5…インストルメントパネル、 9…開口部、 10…
エアバッグ装置、 11…ケース、 12…エアバッ
グ、 13…インフレーター、 15…リッド、19…
蓋板、 21,22…リッドのブラケットをなす取付
片、 23…基部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントパネルの助手席側に配
    設され、衝突センサーからの検出信号でエアバッグを展
    開させ、助手席の乗員を保護する助手席用エアバッグ装
    置において、 前記エアバッグ装置は、バッグの展開時にこれを放出す
    る上方への開放部を有するケースと、該ケース内に折り
    畳まれて収納されるエアバッグと、インフレーター等と
    を備え、 前記エアバッグ装置のケース上方に設けられたインスト
    ルメントパネルの開口部を塞ぎ、エアバッグの展開時に
    開く蓋板を設けたリッドとを備え、 前記リッドを、該リッドに設けたブラケットを介してイ
    ンスルメントパネルの内側の基部材に直接固定した、 ことを特徴とする助手席用エアバッグ装置。
JP080681U 1992-10-28 1992-10-28 助手席用エアバッグ装置 Pending JPH0637014U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP080681U JPH0637014U (ja) 1992-10-28 1992-10-28 助手席用エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP080681U JPH0637014U (ja) 1992-10-28 1992-10-28 助手席用エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637014U true JPH0637014U (ja) 1994-05-17

Family

ID=13725095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP080681U Pending JPH0637014U (ja) 1992-10-28 1992-10-28 助手席用エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637014U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0891166A (ja) * 1994-09-27 1996-04-09 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
KR20040040534A (ko) * 2002-11-07 2004-05-13 현대자동차주식회사 탑승자용 에어백 도어 장착구조

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4297352B2 (ja) * 2004-02-09 2009-07-15 学校法人神奈川大学 複数の水酸基を有する多分岐マクロモノマー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4297352B2 (ja) * 2004-02-09 2009-07-15 学校法人神奈川大学 複数の水酸基を有する多分岐マクロモノマー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0891166A (ja) * 1994-09-27 1996-04-09 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
KR20040040534A (ko) * 2002-11-07 2004-05-13 현대자동차주식회사 탑승자용 에어백 도어 장착구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5803490A (en) Side air bag
JP3440823B2 (ja) エアバッグ装置
US5230530A (en) Air bag mount structure for vehicle
JPH0625057U (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH115505A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH08230599A (ja) エアバッグモジュールの留め具
JPS61166746A (ja) トノボ−ド取付構造
JP4474079B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0637014U (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH05185897A (ja) インストルメントパネル
JP2507843Y2 (ja) 自動車のエアバッグ取付構造
JP3704750B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3411333B2 (ja) エアバック装置
JPH08268291A (ja) 安全操縦ハンドル
JP2581978Y2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2580387Y2 (ja) 自動車用エアバッグ装置
JPH02303950A (ja) 乗員拘束エアバッグモジュール取付構造
JP2559610Y2 (ja) インストルメントパネル
JP2576031Y2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2530760Y2 (ja) 自動車のニーボルスタ
JP2589502Y2 (ja) 自動車のインストルメントパネル内部品組付け構造
JPH0348918Y2 (ja)
JPH0623477Y2 (ja) エアバッグ用カバー部材構造
JP2000301996A (ja) エアバッグ装置
JP2593604Y2 (ja) 自動車のエアバッグ装置支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980212