JPH063686B2 - 熱融着感熱電線 - Google Patents

熱融着感熱電線

Info

Publication number
JPH063686B2
JPH063686B2 JP61044422A JP4442286A JPH063686B2 JP H063686 B2 JPH063686 B2 JP H063686B2 JP 61044422 A JP61044422 A JP 61044422A JP 4442286 A JP4442286 A JP 4442286A JP H063686 B2 JPH063686 B2 JP H063686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
sensitive
electric wire
wire
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61044422A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62202416A (ja
Inventor
良雄 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61044422A priority Critical patent/JPH063686B2/ja
Publication of JPS62202416A publication Critical patent/JPS62202416A/ja
Publication of JPH063686B2 publication Critical patent/JPH063686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気カーペット等電気採暖具に熱融着して配
設される低熱収縮性の感熱電線に関する。
従来の技術 一般に感熱電線は、芯糸上に内巻電極をスパイラル状に
巻きつけ、順次感熱層、外巻電極、絶縁外被、熱融着層
を設けて構成されていた。この感熱電線は、例えば電気
カーペット中に、配線され、ホットプレス、ホットロー
ル等の熱融着手段により最外殻の熱融着層6を溶融させ
て、カーペット本体中に固着させられていた。
そして従来の芯糸としては、ポリエステル(ポリエチレ
ンテレフタレート)糸やナイロン糸、芳香族ポリアミド
糸等が用いられていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記の芯糸には各々欠点があり、感熱電
線製造上、不具合をきたしていた。すなわち、ポリエス
テル糸については、感熱電線が引張った状態で製線され
るため、熱融着時の収縮が(2〜7%)ときわめて大き
く、実使用が困難であった。また、芳香族ポリアミドに
あっては、この熱収縮はほとんど生じないけれども、本
感熱電線においては、感熱層にポリアミド組成物を用い
るため、この芳香族ポリアミドやナイロン糸は、同じポ
リアミドであるため、互いに相溶性を有し、感熱層中の
添加物が、熱により移行して組成変化をおこし、感熱特
性を変化させるという問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑み、熱収縮が小さく、感熱層の
特性変化を起さない感熱電線を提供するものである。
問題点を解決するための手段 そこで本発明は、芯糸上に、少なくとも一対の電極と、
この電極間に設けた円筒状の感熱層と、絶縁外被と、こ
の絶縁外被上に被覆された熱融着層とを有し、前記芯糸
が、液晶ポリエステル繊維よりなり前記熱融着層により
配線基板へ熱融着されてなるものである。
作 用 このように、芯糸に液晶ポリエステル繊維を用いたこと
により、熱収縮性がきわめて小さく、かつ、芳香族ポリ
アミドやナイロン糸と異なり、ポリアミド組成物よりな
る感熱層と相溶性をもたず感熱特性の変化もなくなる。
実施例 以下、本発明の実施例について実験結果にもとづいて説
明する。まず、ポリオキシベンゾイル、オキシベンゾイ
ル−エチレンテレフタレート共重合体、オキシベンゾイ
ル−芳香族ジオール−テレフタレート共重合体の三種類
の芯糸(各1500デニール)を用い、三種類の感熱電
線を製線した。
すなわち、第1図のように、芯糸1上に、内巻電極2と
して箔幅0.32mm、厚み0.08mmの銅合金箔をピッチ0.7mm
で巻きつけ、フェノール系添加剤含有ナイロン12組成
物を被覆し、外径1.1mmの高分子感温層3とした。次い
で、同様の銅合金箔をピッチ1.6mmで巻きつけ、外巻電
極兼発熱線4とした。次いで軟質ポリ塩化ビニル外被5
とポリエチレン熱融着層6を形成し、外径2.6mmの感熱
ヒータ線とした。これらの感熱ヒータ線を100℃の耐
熱試験によって感熱特性の変化を測定したところ、10
00時間後においても、そのインピーダンスの変化率は
下記の表の如く、いずれもきわめて小さかった。
また、これを1畳用カーペット中に熱融着により、配線
固着し、その熱収縮による影響を調べたところ、感熱ヒ
ータ線の熱収縮がほとんどなく、配線が正常に固着でき
た。本実施例における各特性を下表に示す。
なお、本発明における感熱層としては、温度過昇防止装
置として、熱溶融性高分子層(主にナイロン11、12
を使用)を設ける場合と、温度変化と共にインピーダン
スを変化する高分子感温層を設ける場合がある。高分子
感温体としては、負の温度係数をもつサーミスタ材料の
場合と、正の抵抗温度係数をもつPTC抵抗体等があ
る。
発明の効果 このように本発明によれば以下のような効果を発揮しま
す。
(1)本発明の熱融着感熱電線は、熱収縮が小さいため、
熱融着工程を経ても電線の収縮が生ぜず、基体上に固着
されても線の浮き出しが見られない上に、信頼性の高い
安定した感熱特性を示す。
(2)芯糸の吸湿性が低いため、製線工程や熱融着時に電
線内部からの放湿がきわめて少なく、感熱電線の感熱特
性に悪影響を与えることなく、信頼性の高い熱融着感熱
電線を構成できる。
(3)液晶ポリエステル繊維により、アラミド繊維と同様
の高強力の電線が得られる。
(4)感熱層にはポリアミド組成物を用いる場合には、特
に効果は大きく、感熱層の湿度依存性を大きく改善でき
ると共に、芯糸と相溶しないため感熱層中の添加物の芯
糸への移行を防ぐことができ、高い信頼性を確保でき
る。
本発明はこのように工業上大なる価値のものでありま
す。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例である熱融着感熱電線の側面図で
ある。 1……芯糸、2……内巻電極、3……感熱層、4……外
巻電極、5……絶縁外被、6……熱融着層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】芯糸上に、少なくとも一対の電極と、この
    電極間に設けた円筒状の感熱層と、絶縁外被と、この絶
    縁外被上に被覆された熱融着層とを有し、前記芯糸が、
    パラオキシベンゾイル重合単位もしくはテレフタロイル
    重合単位を含有した液晶ポリエステル繊維よりなり前記
    熱融層により配線基体へ熱融着されてなる熱融着感熱電
    線。
  2. 【請求項2】感熱層が、熱溶融性高分子材料もしくは、
    温度によりインピーダンスを変化する高分子感温体より
    なる特許請求の範囲第1項記載の熱融着感熱電線。
  3. 【請求項3】感熱層がナイロン11又はナイロン12を
    主成分とする組成物よりなり、一対の電極の一方が発熱
    線として用いられる感熱ヒータ線である特許請求の範囲
    第1項記載の熱融着感熱電線。
JP61044422A 1986-02-28 1986-02-28 熱融着感熱電線 Expired - Lifetime JPH063686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044422A JPH063686B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 熱融着感熱電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044422A JPH063686B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 熱融着感熱電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202416A JPS62202416A (ja) 1987-09-07
JPH063686B2 true JPH063686B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=12691050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61044422A Expired - Lifetime JPH063686B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 熱融着感熱電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063686B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197392A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Matsushita Electric Works Ltd コード状ヒータ
JPH0386592U (ja) * 1989-12-21 1991-09-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699904A (en) * 1980-01-09 1981-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heattsensitive wire
JPS5930821A (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 Teijin Ltd 溶媒易溶性の液晶ポリエステル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62202416A (ja) 1987-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503322A (en) Heat sensitive heater wire
EP0224047A2 (en) Flexible thermosensitive wire resistant to a dry-cleaning solvent
JPH063686B2 (ja) 熱融着感熱電線
JP2712387B2 (ja) 感熱線及び感熱発熱線
JPH0115127Y2 (ja)
JP2727156B2 (ja) ヒータ線
JPS6089093A (ja) 可撓性感熱電線
JPH0722077Y2 (ja) 感熱発熱線
JPS6259443B2 (ja)
JPS61248385A (ja) ヒ−タユニツト
JPS6089092A (ja) 可撓性発熱線
JPH0465509B2 (ja)
JPS6235482A (ja) 温度制御装置
JPS61239582A (ja) 感熱線
JPH05226067A (ja) 発熱体
JPH0422552Y2 (ja)
JPS593513Y2 (ja) 感熱線
JPS58209884A (ja) 感熱ヒ−タ線
JPS6293885A (ja) ヒ−タユニツト
JPS63116311A (ja) 感熱線
JPH0684587A (ja) 感熱ヒータ
JPH0465511B2 (ja)
JPS61285688A (ja) ヒ−タユニツト
JPS61267286A (ja) ヒ−タユニツト
JPS6111621Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term