JPH0636222U - 高圧用接続器 - Google Patents

高圧用接続器

Info

Publication number
JPH0636222U
JPH0636222U JP7961192U JP7961192U JPH0636222U JP H0636222 U JPH0636222 U JP H0636222U JP 7961192 U JP7961192 U JP 7961192U JP 7961192 U JP7961192 U JP 7961192U JP H0636222 U JPH0636222 U JP H0636222U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
outer box
electric wire
insertion hole
wire insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7961192U
Other languages
English (en)
Inventor
伸通 西浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7961192U priority Critical patent/JPH0636222U/ja
Publication of JPH0636222U publication Critical patent/JPH0636222U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】大型化することなく部分放電を防止することが
できる高圧用接続器を提供する。 【構成】一対向壁4,5の電線挿入孔6を有する絶縁性
の外箱1と、一対向壁4,5に両端部が支持されて電線
挿入孔6に挿入された電線を差し込ませる接続具3とを
備え、接続具3の周面と外箱1の内周面12との間に絶
縁空間13を形成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、HIDランプの点灯回路の接続等の高電圧機器の配線に使用され る高圧用接続器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より高電圧部の結線技術としては、電線・ケーブル,高圧トランスおよび コピー機等の高圧発生部を有する電気機器などで多くの例が紹介されている。し かし、これらの多くはメーカー内の製造工程において結線されるので、充電部の 絶縁対策として絶縁物の充填やアース金属部とのギャップの確保などを容易に行 える。
【0003】 これに対して、HIDランプのようにランプ点灯時に高電圧を印加するランプ を使用した照明器具においては、高電圧を発生するイグナイタの出力とランプソ ケットの結線を端子台を介して行うが、その配線作業は照明器具、安定器の設置 後に工事業者によって行われる。このため、充電部を充填・密閉したりすること が困難であり、また他のアース金属部との絶縁距離が確保されないおそれもある 。
【0004】 またこのような場合、電線は高圧と低圧の2本が使用されるが、端子台の異極 間についてもかなり大きな絶縁距離を取らないと部分放電が生じるので、対策と して大型化する必要が生じるとともに、部分放電に伴うオゾンガスの発生により 有機絶縁物が絶縁劣化を起こすという問題がある。 この問題を回避する手段としては、端子台の絶縁材料としてオゾンガスで絶縁 劣化しない磁器材料(無機材料)の使用が考えられるが、施工時に割れやすく、 重いうえに、端子収納部の寸法精度が出せないといった欠点がある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 このような中で、従来、たとえば照明器具内で用いられてきた端子台はつぎの ような構造となっている。 すなわち、第1の従来例は、図11に示すように端子台50内に速結端子51 を収納したもので、電線52を電線挿入孔53より挿入することにより結線し、 接地した取付板54にこの端子台50を取付けて使用する。しかし、端子台50 の速結端子51と取付板54との間が薄肉(50a)のため、絶縁体を介して高 圧充電部とアース金属部が存在することになるので、この間で部分放電が発生す るという欠点があった。
【0006】 これに対して第2の従来例は、図12のように端子台50にリブ55を突設し て取付板54に当接することにより、リブ55で絶縁距離を確保しているが、リ ブ55の部分は有機物および無機物にかかわらず誘電体となるので、微小な空間 ギャップ56には大きな電位傾度がかかる。このため、リブ55の高さをかなり 大きくしないと部分放電の防止はできない。
【0007】 したがって、この考案の目的は、大型化することなく部分放電を防止すること ができる高圧用接続器を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の高圧用接続器は、一対向壁の少なくとも一方に電線挿入孔を有する 絶縁性の外箱と、前記一対向壁に両端部が支持されて前記電線挿入孔に挿入され た電線を差し込ませる接続具とを備え、前記接続具の周面と前記外箱の内周面と の間に絶縁空間を形成したものである。
【0009】 請求項2の高圧用接続器は、請求項1において、前記外箱が前記電線挿入孔が 連通するように前記一対向壁間に両端部が架設された絶縁性の筒状であってその 周胴面と前記外箱の内周面との間に絶縁空間を形成した内箱を有し、前記接続具 は前記内箱内に設けられて前記電線挿入孔に挿入された電線を差し込ませるもの である。
【0010】 請求項3の高圧用接続器は、請求項1において、前記外箱が一端に開口部を有 する筒状のボディと、前記開口部を閉塞する板状のカバーからなり、前記ボディ の底部または前記カバーの少なくとも一方に前記接続具の端部を係止する係止部 を設けたものである。
【0011】
【作用】
請求項1の高圧用接続器によれば、電線挿入孔より電線を挿入し内部の接続具 に差し込むことにより結線が行われる。この場合、接続器の周面と外箱の内周面 との間に絶縁空間を設けているため、外箱の外周面を取付板に取付けても微小ギ ャップがなくなり、空気にかかる電位傾度が小さくなるので外箱に部分放電を生 じるおそれがなくなる。また樹脂中にボイドが生じていても、電位傾度はボイド と絶縁空間との和で決まりボイドの電位傾度が小さくなるので内部放電を生じる おそれがない。さらに空気は比誘電率が樹脂よりも小さく、同一長さの樹脂絶縁 に比べて誘電作用が小さいので、絶縁空間の短い距離で空気にかかる電位傾度を 小さくでき小型化することができる。
【0012】 請求項2の高圧用接続器によれば、請求項1において、前記外箱が前記電線挿 入孔が連通するように前記一対向壁間に両端部が架設された絶縁性の筒状であっ てその周胴面と前記外箱の内周面との間に絶縁空間を形成した内箱を有し、前記 接続具は前記内箱内に設けられて前記電線挿入孔に挿入された電線を差し込ませ るため、請求項1の作用のほか、接続具の取付けが容易にできる。
【0013】 請求項3の高圧用接続器によれば、請求項1において、前記外箱が一端に開口 部を有する筒状のボディと、前記開口部を閉塞する板状のカバーからなり、前記 ボディの底部または前記カバーの少なくとも一方に前記接続具の端部を係止する 係止部を設けたため、請求項1の作用のほか構造が簡単になり、製造および組立 が容易にできる。
【0014】
【実施例】
この考案の第1の実施例を図1および図6により説明する。すなわち、この高 圧用接続器は、外箱1と、内箱2と、接続具3とを有する。 外箱1は、絶縁性であって、一対向壁4,5にそれぞれ電線挿入孔6を有する 。実施例では図1に示すように上下に開口を有し、上カバー7および下カバー8 により閉塞される。上カバー7および下カバー8の4角に圧入突起14を設け、 外箱1の開口縁の角部に圧入孔15を形成し、圧入突起14を圧入孔15に圧入 することにより上カバー7および下カバー8を取付けている。また両側部に取付 片9を突設し取付片9に取付孔10を形成し、取付板(図示せず)に取付けて使 用される。
【0015】 内箱2は、電線挿入孔6が連通するように一対向壁4,5間に両端部が架設さ れた絶縁性の筒状であって、その周胴面11と外箱1の内周面12との間に絶縁 空間13を形成している。実施例は角筒形であって一側面に接続具挿入孔18を 開口し、両端部を外箱1に一体に形成している。電線挿入孔6はたとえば図3に 示すように電線19(図5)の被覆20を挿入する大径部16と心線21を挿入 する小径部17からなる。また絶縁空間13は図2および図4に示すように周胴 面11と内周面12との間に形成されるため、内箱2の両端部のみが外箱1と連 結されていることになる。
【0016】 接続具3は、内箱2内に設けられて電線挿入孔6に挿入された電線19を差し 込ませる。これにより、接続具3の両端部が一対向壁4,5間に支持され、かつ 接続具3の周胴面と外箱1の内周面12との間に絶縁空間13が形成されること となる。実施例では速結端子を用いている。この接続具3は、図5に示すように 、矩形の導電板22を略Z字形に折曲し、その両端部を中間片23に対向するよ うにそれぞれ折曲して折曲部24とし、その折曲部24に電線挿通孔25を形成 し、折曲部24の先端を内向きに折り返して鎖錠片26を形成している。また中 間片25に切起し片27を形成している。電線挿通孔25より電線19を挿入す ると鎖錠片26が内方に押されて心線21が鎖錠片26を乗り越えて鎖錠片26 により抜止め状態に係止する。こうして、電線19を接続具3に差し込むことに より結線が行われる。
【0017】 この実施例によれば、内箱2の周胴面11すなわち接続具3の周面と外箱1の 内周面12との間に絶縁空間13を設けているため、外箱1の外周面を取付板( 図示せず)に取付けても微小ギャップがなくなり、空気にかかる電位傾度が小さ くなるので外箱1に部分放電を生じるおそれがなくなる。 また樹脂中にボイドが生じていても、電位傾度はボイドと絶縁空間13との和 で決まりボイドの電位傾度が小さくなるので内部放電を生じるおそれがない。す なわち、図6に示すように内箱2にボイド28が生じた場合、接続具3とアース された取付板との間の電圧Vは、ボイド28と絶縁空間13の空気部分の絶縁距 離(a+b)と、樹脂部分の絶縁距離(c+d)とに分配するのでボイド28の 部分の絶縁距離aの電位傾度が小さくなる。
【0018】 さらに空気は比誘電率が樹脂よりも小さく、同一長さの樹脂絶縁に比べて誘電 作用が小さいので、絶縁空間の短い距離で空気にかかる電位傾度を小さくでき小 型化することができる。 しかも、周胴面11と外箱1の内周面12との間に絶縁空間13を形成した内 箱2の内部に接続具3を設けているため、接続具3の取付けを容易にすることが できる。
【0019】 図7はこの実施例の高圧用接続器を照明器具の配線に使用した一例を示すもの である。図において、30は照明器具、31はHIDランプ、32はランプソケ ット、33は器具内配線、34,35はこの実施例の高圧用接続器を適用した端 子台、36は天井等の配線、37は安定器用ボックス、38はイグナイタ、39 は安定器、42は交流電源であり、端子台34,35のうちイグナイタ側40お よびランプソケット側41は器具工場内で結線され、天井配線側は工事業者が現 場で結線する。
【0020】 この考案の第2の実施例を図8ないし図10に示す。すなわち、この高圧用接 続器は、外箱1が一端に開口部72を有する筒状のボディ70と、開口部72を 閉塞する板状のカバー71からなり、一対向壁4,5となるボディ70の底部お よびカバー71の中央に接続具3の端部を係止する係止部73を設けている。 実施例の外箱1は樹脂絶縁物で角筒形に形成され、その係止部73はボディ7 0の底部およびカバー71の中央にそれぞれ四角状のリブにより形成し、その中 央にそれぞれ電線挿入孔6を形成している。また接続具3は導電板をコ字形に折 曲し、その一片に切起しにより一対の鎖錠片74を形成して速結構造を形成して いる。接続具3の一端部をボディ70の開口部72から挿入して係止部73の内 側に嵌合し、カバー71で開口部72を閉じることによりカバー71の係止部7 3を接続具3の他端部に嵌合し、これにより接続具3の両端部を架設支持してい る。この結果、接続具3の周面と外箱1の内面との間に絶縁空間13が形成され る。75は取付孔、76は接地された取付板である。
【0021】 この実施例によれば、第1の実施例と比較して構造が簡単になり、製造および 組立が容易にできる。 なお、前記第1の実施例は内箱2が1個であったが、この考案では複数個でも よく、それに対応して電線挿入孔6が形成される。また電線挿入孔6は一対向壁 4,5の両方に形成したが、接続具3の構造に応じて一方のみに形成してもよい 。
【0022】 また、第2の実施例の係止部73はボディ70およびカバー71にそれぞれ設 けたがいずれか一方のみでもよい。また係止部73の形状は四角状のリブであっ たが、その形状は問わずまたリブやピン等を含む突起のほか、接続具3の端部が 嵌合する溝でもよい。さらに係止部73を複数にして接続具3を複数架設しても よい。
【0023】
【考案の効果】
請求項1の高圧用接続器によれば、接続器の周面と外箱の内周面との間に絶縁 空間を設けているため、外箱の外周面を取付板に取付けても微小ギャップがなく なり、空気にかかる電位傾度が小さくなるので外箱に部分放電を生じるおそれが なくなる。また樹脂中にボイドが生じていても、電位傾度はボイドと絶縁空間と の和で決まりボイドの電位傾度が小さくなるので内部放電を生じるおそれがない 。さらに空気は比誘電率が樹脂よりも小さく、同一長さの樹脂絶縁に比べて誘電 作用が小さいので、絶縁空間の短い距離で空気にかかる電位傾度を小さくでき小 型化することができるという効果がある。
【0024】 請求項2の高圧用接続器によれば、請求項1において、前記外箱が前記電線挿 入孔が連通するように前記一対向壁間に両端部が架設された絶縁性の筒状であっ てその周胴面と前記外箱の内周面との間に絶縁空間を形成した内箱を有し、前記 接続具は前記内箱内に設けられて前記電線挿入孔に挿入された電線を差し込ませ るため、請求項1の効果のほか、接続具の取付けが容易にできる。
【0025】 請求項3の高圧用接続器によれば、請求項1において、前記外箱が一端に開口 部を有する筒状のボディと、前記開口部を閉塞する板状のカバーからなり、前記 ボディの底部または前記カバーの少なくとも一方に前記接続具の端部を係止する 係止部を設けたため、請求項1の効果のほか構造が簡単になり、製造および組立 が容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1の実施例のカバーを開いた状態
の分解斜視図である。
【図2】カバーを開いた状態の平面図である。
【図3】その縦断面図である。
【図4】カバーを閉じた状態の縦断面図である。
【図5】接続具の斜視図である。
【図6】ボイドに加わる電位傾度を説明する説明図であ
る。
【図7】この実施例の高圧用接続器を適用した照明器具
の配線図である。
【図8】第2の実施例のボディおよび接続具の分解斜視
図である。
【図9】そのカバーの内面側からみた斜視図である。
【図10】断面図である。
【図11】第1の従来例の断面図である。
【図12】第2の従来例の断面図である。
【符号の説明】
1 外箱 3 接続具 4,5 一対向壁 6 電線挿入孔 12 内周面 13 絶縁空間

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対向壁の少なくとも一方に電線挿入孔
    を有する絶縁性の外箱と、前記一対向壁に両端部が支持
    されて前記電線挿入孔に挿入された電線を差し込ませる
    接続具とを備え、前記接続具の周面と前記外箱の内周面
    との間に絶縁空間を形成した高圧用接続器。
  2. 【請求項2】 前記外箱は、前記電線挿入孔が連通する
    ように前記一対向壁間に両端部が架設された絶縁性の筒
    状であってその周胴面と前記外箱の内周面との間に絶縁
    空間を形成した内箱を有し、前記接続具は前記内箱内に
    設けられて前記電線挿入孔に挿入された電線を差し込ま
    せる請求項1記載の高圧用接続器。
  3. 【請求項3】 前記外箱は、一端に開口部を有する筒状
    のボディと、前記開口部を閉塞する板状のカバーからな
    り、前記ボディの底部または前記カバーの少なくとも一
    方に前記接続具の端部を係止する係止部を設けている請
    求項1記載の高圧用接続器。
JP7961192U 1992-09-07 1992-11-18 高圧用接続器 Pending JPH0636222U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7961192U JPH0636222U (ja) 1992-09-07 1992-11-18 高圧用接続器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-62713 1992-09-07
JP6271392 1992-09-07
JP7961192U JPH0636222U (ja) 1992-09-07 1992-11-18 高圧用接続器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636222U true JPH0636222U (ja) 1994-05-13

Family

ID=26403758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7961192U Pending JPH0636222U (ja) 1992-09-07 1992-11-18 高圧用接続器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636222U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101415274B1 (ko) * 2013-06-04 2014-07-08 한국과학기술원 케이블 커넥터

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101415274B1 (ko) * 2013-06-04 2014-07-08 한국과학기술원 케이블 커넥터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6224428B1 (en) Electrical connector and method of assembling and connecting the same with circuit devices
US4729740A (en) Fluorescent ballast having integral connector
US3609647A (en) Electrical receptacle
JP2930959B2 (ja) 同軸コネクタ
US5577935A (en) Coaxial, angular connector for installation on a printed circuit board
JP2001332355A (ja) アングルプラグコネクタ
JPH10125407A (ja) 一対の導電ピンと必要に応じて1つの接地ピンを有する電気器具プラグ用のプラグブリッジ
JPH0629096U (ja) 高圧用接続器
JPH0636222U (ja) 高圧用接続器
JP2006107809A (ja) 車両用ワイヤハーネスをアース及び固定するための方法及びアースコネクタ
US3451037A (en) Electrical terminal block
JP3028743B2 (ja) 端子用キャップおよび端子
JPH0629095U (ja) 高圧用接続器
KR100401902B1 (ko) 콘택스프링
JP4194251B2 (ja) ランプソケット
JP2002025724A (ja) アース用ジョイントコネクタ
JP3171719B2 (ja) 複合ソケット
JP3669540B2 (ja) 電気接続箱の端子取付け構造
JP3051266B2 (ja) 絶縁ホルダーとジョイントボックス
EP1747401A1 (en) Electronic ignitor
JPS6312547Y2 (ja)
WO1998045909A1 (en) Electrical connector and method of assembling and connecting the same with circuit devices
JP3509203B2 (ja) 絶縁ホルダー
JP2023120918A (ja) コネクタアッセンブリ、ワイヤハーネス、及び、コネクタカバー
KR100958009B1 (ko) 고전압 커넥터용 하우징 조립체