JPH0635556A - 同期調相機の制御装置 - Google Patents

同期調相機の制御装置

Info

Publication number
JPH0635556A
JPH0635556A JP4193702A JP19370292A JPH0635556A JP H0635556 A JPH0635556 A JP H0635556A JP 4193702 A JP4193702 A JP 4193702A JP 19370292 A JP19370292 A JP 19370292A JP H0635556 A JPH0635556 A JP H0635556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
deviation
value
control device
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4193702A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Wada
嘉治 和田
Tomoharu Nakamura
知治 中村
Kenji Wakasugi
賢治 若杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4193702A priority Critical patent/JPH0635556A/ja
Publication of JPH0635556A publication Critical patent/JPH0635556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】同期調相機(RC)1は、本体2とサイリスタ
3をもつ界磁回路4、及びサイリスタ3を電源からの信
号を基に位相制御できる制御装置5から構成され、無効
電力検出器13,フロート設定器14,積分器16を付
加している。 【効果】基準運転量であるフロート設定値の偏差を用い
ることにより、見掛け上の電圧偏差を小さくし、リミッ
タ運転を防止し、無効電力補償機能を有効に使用するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は同期調相機に係り、特
に、VQC等系統に配置されている他の無効電力制御装
置との協調を考慮にし、長時間のリミッタ運転となるの
を防止できる同期調相機の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の無効電力補償装置(同期調相機
Rotary Condenser以下RCと称する。)1の代表的な
ものは、図4に示すように、RC本体2と、サイリスタ
3を有する界磁回路4、及びサイリスタ3を電源からの
信号をもとに位相制御できる制御装置5から構成されて
おり、サイリスタ3を制御装置5からの制御信号で制御
して、界磁回路4に流す電流Ifを制御することによ
り、設備で消費される無効電力を連続的に制御できるよ
うにした装置である。従来、この制御装置5は、出力端
子の電圧を計器用変圧器(PT)6を介して取り込み、
減算器7で電圧設定値Vrefと比較されて、その偏差
εVを出し、これを定電圧制御(以下、AVR)要素8に与
え、偏差εVに応じた制御信号Ecが自動パルス移相器
(APPS)9に与えられ、これによりサイリスタ3に
制御点弧パルスが出力される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、RC1は、
一般に、制御可能な容量が構成機器の定格により決定さ
れており、そのリミッタ値により、ある値以上か、ある
いはその値以下の容量については、制御不能となる。
【0004】従来のRC1の制御装置は既に説明したよ
うな回路機構であり、この装置によれば、電圧偏差εV
が一率に決定されてしまうため、電圧変動εVが大なる
領域では、当然のことながらリミッタ運転となり、RC
1の定電圧制御機能を有効に利用できないという問題点
がある(図3参照)。尚、無効電力調整装置の制御方式
としては、特公昭59−22971 号公報に記載されたものが
ある。
【0005】本発明の目的は、リミッタ運転となること
を防止して定電圧制御機能を有効に発揮できるようにし
た同期調相機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解消した本
発明は、界磁装置に流れる電流を制御できるスイッチン
グ素子かり成る回路を有する励磁装置と、前記スイッチ
ング素子を調相すべき電力系からの信号と基準電圧との
電圧偏差が零となるように駆動制御できる制御装置とか
らなる同期調相機において、前記制御装置の目標値は出
力無効電力を所定の設定値と比較し、その比較結果が零
となるように前記目標値を変化させるフロート制御系を
設けた構成となっていることを特徴とする。
【0007】
【作用】出力端子の電圧を制御装置に取り込むと、これ
を基準値と比較し、その電圧偏差量を求める。電圧偏差
の大きさに応じてスイッチング素子を点弧制御し、電圧
偏差が零となるように調相する。また、出力無効電力検
出値と設定値とを比較し、その比較結果に応じて基準電
圧を変化させる。これにより、安定点の上下の変化に対
応できリミッタ運転とはならないようになる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明に関するRC1の実施例を示すブ
ロック図である。
【0009】図1に示すRC1が図4のものと異なると
ころは、制御装置5であり、制御装置5に、以下の機能
を追加したものである。
【0010】系統に接続された変流器12と変成器6の
検出信号により、無効電力Qを検出する検出器13、こ
の信号から基準無効電力設定器14の信号を減算する減
算器15、その信号を積分する積分器16、さらにこの
出力を、目標電圧設定器11(90R)から減算すると
いう機能を追加した構成となっている。
【0011】次にこの追加した機能について説明する。
【0012】系統の電圧・電流を検出(変流器12,変
成器13)して、RCの発生する無効電力Qを演算し
て、この値と無効電力の設定値Qrefを比較し、偏差
ΔQを求める。減算器15からの偏差ΔQを積分器16
により積分し、その積分出力である積分値Vfを目標電
圧設定器11から差し引く。換言すれば、目標電圧値9
0Rより、無効電力の変化分を減算することになる。す
なわち、RC1を、目標の電圧に制御するのは従来と変
わらないが、電圧目標値を、RCの発生する無効電力の
偏差により、変化させている。
【0013】今、系統電圧Vsが、定常的に低くなった
場合を想定し、無効電力の動作をタイムチャートで示し
たものが図2および図3である。
【0014】従来のAVRのみの制御系では、目標電圧
設定値90Rとの偏差εVは図3(b)のようになり、
AVRの出力Ecは同図(c)に示すようにリミッタに
掛り、制御不能となる。
【0015】これに対し、本実施例のようにフロート制
御系を有するものはεVが図2(b)に示したように、一
旦大きくなり、AVRの出力Ecも同図(c)に示した
ように大きくなり、RCの出力Qも大きくなる。しかし
フロート設定値Qrefとの間に偏差ΔQを生じ、その
偏差ΔQは同図(d)のようになる。フロート制御系の
出力VfはこのΔQの積分したものであるので、同図
(e)のように次第に大きくなる。そうすると、見掛け
上の電圧設定値V′refは、 V′ref=Vref+Vf …(数1) であるから、次第に大きくなり、εVは同図(b)に示
した如く小さくなる。したがって、εVを入力するAV
Rの出力Ec及びQはεVの変化に従い同図(c)に示し
たように次第に小さくなる。Qが次第に小さくなり、Q
=Qrefなる関係が成立すると、ΔQは零となる。
【0016】そのためフロート制御出力Vfは一定値に
留まり、その点で運転を続けることとなり、リミッタ運
転を続けることはない。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、基準運転量であるフロ
ート設定値の偏差に応じて変化させることにより、見掛
け上の電圧偏差ΔVを小さくすることができるので、電
圧偏差ΔVが大なる場合に発生するリミッタ運転を防止
し、無効電力補償機能を有効に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】本発明のRCの制御装置の動作を説明するため
に示すタイムチャート。
【図3】従来のRCの制御装置のタイムチャート。
【図4】従来のRCを示すブロック図。
【符号の説明】
2…同期調相機(RC)、3…サイリスタ、4…界磁回
路、8…定電圧制御器(AVR)、9…位相制御装置
(APPS)、11…基準電圧設定器、14…フロート
設定器、16…積分器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同期調相機の出力電圧を制御できるスイッ
    チング素子からなる回路を有する励磁装置と、前記スイ
    ッチング素子を、制御すべき出力端子電圧検出値と基準
    電圧との電圧偏差が零となるように制御できる制御装置
    とからなる同期調相機の制御装置において、前記制御装
    置は、前記同期調相機の出力を所定の設定値と比較し、
    その比較結果が零となるように前記基準電圧を変化させ
    る制御系を設けたことを特徴とする同期調相機の制御装
    置。
JP4193702A 1992-07-21 1992-07-21 同期調相機の制御装置 Pending JPH0635556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193702A JPH0635556A (ja) 1992-07-21 1992-07-21 同期調相機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193702A JPH0635556A (ja) 1992-07-21 1992-07-21 同期調相機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0635556A true JPH0635556A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16312364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4193702A Pending JPH0635556A (ja) 1992-07-21 1992-07-21 同期調相機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635556A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118685A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Toshiba Corp 交流電圧制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118685A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Toshiba Corp 交流電圧制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5953795B2 (ja) サイリスタモ−タの制御装置
EP0053916B1 (en) Control system for induction motor using inverter for ac power supply
JPH07211452A (ja) 直流アーク炉の調整方法
JPH0635556A (ja) 同期調相機の制御装置
JPH0527856A (ja) 無効電力補償装置
JPS61161999A (ja) 励磁制御方法
JP2690217B2 (ja) 同期機の励磁制御装置
JP2656674B2 (ja) 受電力率制御装置
JP2792085B2 (ja) 無効電力補償装置の制御方式
JPH0626457B2 (ja) 無効電力補償装置の制御方式
JP3041317B2 (ja) 直流アーク炉電源装置
JPH0549163A (ja) 直流電源装置
JPH0445440Y2 (ja)
JPH0731301Y2 (ja) 無効電力補償装置の制御装置
JP2613379B2 (ja) 同期発電機用電流制限装置
JPH03122705A (ja) 静止形無効電力補償装置
JPH0310126B2 (ja)
JPH06165385A (ja) 電力調整制御装置
JPH05227665A (ja) 発電設備の電圧無効電力制御装置
SU410378A1 (ja)
JPH07143784A (ja) 電動機の速度制御装置
JPH03127212A (ja) 系統力率制御装置
JPH0127653B2 (ja)
JPH0341035B2 (ja)
JPH1124763A (ja) 自動電圧調整装置