JPH0635513A - マンマシンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置 - Google Patents

マンマシンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置

Info

Publication number
JPH0635513A
JPH0635513A JP21360892A JP21360892A JPH0635513A JP H0635513 A JPH0635513 A JP H0635513A JP 21360892 A JP21360892 A JP 21360892A JP 21360892 A JP21360892 A JP 21360892A JP H0635513 A JPH0635513 A JP H0635513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
data
display
display data
man
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21360892A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tanaka
信一 田中
Yoshito Hamamura
義人 浜村
Akira Nagayoshi
明 永吉
Toshiya Ishimaru
俊哉 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP21360892A priority Critical patent/JPH0635513A/ja
Publication of JPH0635513A publication Critical patent/JPH0635513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MMI(マンマシンインタフェース)が取り
扱うデータ量が増えても、PC(プログラマブルコント
ローラ)との伝送データ量を増やさない、MMIとPC
間の伝送装置を提供する。 【構成】 PC側に表示画面決定手段で決定された画面
番号と、その画面に対応する全表示データを編集する表
示データ生成手段と、表示データ分割手段を備え、MM
I側に受信データ分配手段と画面消去機能と画面切り替
え手段を備える。また、PCは常時更新する必要のない
データと常時更新する必要のあるデータを区別し、画面
展開時の最初の伝送においては前者を1回のみ、2回目
以降は後者のみをサイクリックに送信し、MMI側でい
ずれのデータかを判断し、表示を行う機構を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばプラントオート
メーション(PA)システムにおける現場操作盤用マン
マシンインタフェース装置(MMI)とプログラマブル
コントローラ(PC)間の伝送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】MMIとPCを用いたシステムでは、1
台のPCに複数台のMMIを伝送ラインで接続する構成
を一般的にとっている。各MMIには運転状況を監視す
るための監視画面や運転操作を行うための操作監視画面
など複数の画面を設け、MMIが表示するのに必要な情
報およびMMIからの操作信号はPCと伝送でインタフ
ェースする。従来、MMIが必要とする表示用データは
少なくともそのとき表示されている画面に対応する全デ
ータをPCがサイクリックに送受信していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、システムが
大規模化してくると、MMIのメモリの制約内でソフト
ウェアを効率的に作成する目的で、複数の操作監視対象
に対して共通の画面が使用できるように、MMIの画面
上に操作監視対象の違いによって表示内容を変化させる
第1の可変表示要素群と操作監視対象の状態によって表
示を変化させる第2の可変表示要素群を持ち、PCから
送信された表示データによってこれらの可変表示要素を
変化させることにより目的の画面を得る方式を採用する
場合がある。このような場合、上記第2の可変表示要素
群に対応するPC内の機器状態番号などに加えて上記第
1の可変表示要素群に対応するデータをPCよりMMI
に送信する必要がでてくるため、伝送データ量が増加す
る。従来技術ではこれらの伝送データをすべてサイクリ
ックに伝送するため、通信の負荷が増大し、MMIの操
作応答性や同一伝送ラインに接続されている機器の動作
応答性が低下するという欠点があった。本発明の目的
は、MMIが取り扱うデータ量が増えても、PCとの伝
送データ量を増やさない、MMIとPC間の伝送装置を
提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の、第1のMMIとPC間の伝送装置は、M
MIの操作データをPCに送信する第1の送信手段と、
前記第1の送信手段から送信された操作データを受信す
る第1の受信手段と、前記第1の受信手段で受信した操
作データ中の画面切り替え指令を検出して表示画面番号
を決定する表示画面番号決定手段と、前記表示画面番号
決定手段で決定された画面番号とその画面に対応する全
表示データを編集する表示データ生成手段と、前記表示
データ生成手段で生成した表示データ量があらかじめ設
定されたMMIへの送信データ量よりも大きい場合は表
示データを送信データ量単位に複数のブロックに分割す
る機能と、各ブロックにページ番号とページ数を付加す
る機能からなる表示データ分割手段と、前記表示データ
分割手段で生成された複数ブロックの表示データを順次
MMIに送信する第2の送信手段と、前記第2の送信手
段から送信された表示データを受信する第2の受信手段
と、前記第2の受信手段で受信した表示データを同デー
タ中のページ番号をもとに所定のメモリに分配する機能
と、同データ中の画面番号が変化したタイミングを検出
する機能と、同データ中のページ番号とページ数が一致
したタイミングを検出する機能からなる受信データ分配
手段と、前記受信データ分配手段で検出した画面番号変
化タイミングで現在表示中の画面を消去する機能と、画
面番号変化後の最初のページ番号とページ数の一致タイ
ミングで新画面を表示する機能からなる画面切り替え手
段とを有している。また、本発明の第2のMMIとPC
間の伝送装置は前記操作指令データ中の画面切り替え指
令を検出して論理画面番号を決定する論理画面番号決定
手段と、前記論理画面番号の変化により新たな画面の要
求があったことを検出する機能と前記論理画面番号より
操作監視対象の違いを表す第1の可変表示要素群と操作
監視対象の状態を表す第2の可変表示要素群を持った実
画面の実画面番号を決定する機能を有する実画面番号決
定手段と、前記論理画面番号をもとに第1の可変表示要
素群に対応するデータを編集する第1の表示データ生成
手段と、前記論理画面番号をもとに第2の可変表示要素
群に対応するデータを編集する第2の表示データ生成手
段と、前記実画面番号決定手段で決定された新たな画面
要求のタイミング以降の最初の送信においては前記第1
の表示データ生成手段で得られた表示データを選択し2
回目以降の送信においては前記第2の表示データ生成手
段で得られた表示データを選択する機能と選択された表
示データに前記実画面番号と該表示データが前記第1の
可変表示要素群と第2の可変表示要素群のいずれに対応
するかを示すフラグを付加しサイクリックに送信する機
能を有する送信手段を備えたPCと、前記PCよりの受
信データ中のフラグにより受信データ中の表示データを
所定メモリに分配する受信データ分配手段と、前記受信
データ中の実画面番号に対応する画面の表示を行い、前
記受信データ分配手段で所定メモリに格納された表示デ
ータを参照して表示画面中の可変表示要素を変化させる
表示手段を備えたMMIで構成される。
【0005】
【作用】第1の伝送装置によると、MMIとPC間の伝
送データはMMIの画面単位に切り替えることとし、ま
た、データ量の多い画面は表示データを複数ブロックに
分割してインタフェースするので、MMIで取り扱うデ
ータ量が増えても伝送データ量は増加しない。従ってシ
ステムが高機能化してMMIで監視する情報が増えても
操作応答性は低下しない。また、第2の伝送装置による
と、PCからMMIに送信すべき表示データのうち常時
送信する必要のないデータの送信は画面更新時の1回の
みとなり、2回目以降は、操作監視対象の状態を表す表
示データのみをサイクリックに送信すればよいことにな
る。したがって、システムが大規模化してPCからMM
Iに送信すべき情報量が増加しても、サイクリックに送
信するデータ量は増加せず、操作性の低下を防ぐことが
できる。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の第1の実施例を示すブロッ
ク図、図2(1) は図1の装置におけるPCからMMI
への送信データのフォーマットを示す図、図2(2) は
図1の装置におけるMMIからPCへの送信データのフ
ォーマットを示す図である。本実施例の、MMIとPC
間の伝送システムは、図1に示すように、MMI内の操
作入力手段1、送信手段2、受信手段8、受信データ分
配手段9、画面切り替え手段10、表示手段11と、P
C内の受信手段3、表示画面番号決定手段4、表示デー
タ生成手段5、表示データ分割手段6、送信手段7で構
成されている。操作入力手段1はMMIで操作された画
面切り替え指令、機器運転指令などの操作データを図2
(2) のように生成する。送信手段2は操作入力手段1
で生成した操作データをPCへ送信する。受信手段3は
送信手段2から送信された操作データを受信する。表示
画面番号決定手段4は受信手段3で受信した操作データ
中の画面切り替え指令を検出して表示画面番号を決定す
る。表示データ生成手段5は表示画面番号決定手段4で
決定された画面番号とその画面に対応する全表示データ
を編集する。表示データ分割手段6はMMIへの送信デ
ータを、表示データ生成手段5で生成した表示データ量
があらかじめ設定されたMMIへの送信データ量よりも
大きい場合は表示データを送信データ量単位に複数のブ
ロックに分割し、各ブロックにページ番号とページ数を
付加して図2(1) のように生成する。送信手段7は表
示データ分割手段6で生成された複数ブロックの表示デ
ータを順次MMIに送信する。受信手段8は送信手段7
から送信された表示データを受信する。受信データ分配
手段9は受信手段8で受信した表示データを同データ中
のページ番号をもとに所定のメモリ(不図示) に分配
し、また、同データ中の画面番号が変化したタイミング
と、同データ中のページ番号とページ数が一致したタイ
ミングを検出する。画面切り替え手段10は受信データ
分配手段9で検出した画面番号変化タイミングで現在表
示中の画面を消去し、また、画面番号変化後の最初のペ
ージ番号とページ数の一致タイミングで新画面を表示す
る。表示手段11は受信データ分配手段9で検出したペ
ージ番号とページ数の一致タイミングで所定のメモリの
データを画面に表示する。図3は本発明の第2の実施例
を示すブロック図、図4(1)は図3の装置におけるM
MIからPCからへの送信データのフォーマットを示す
図、図4(2)は図3の装置におけるPCからMMIへ
の送信データのフォーマットを示す図である。図5は表
示画面例を示す図である。本実施例のMMIとPC間の
伝送システムは、図3に示すように、MMI内の操作入
力手段1、送信手段2、受信手段8、受信データ分配手
段9、表示手段11と、PC内の受信手段3、論理画面
番号決定手段12、実画面番号決定手段13、表示デー
タ生成手段51、表示データ生成手段52、送信手段2
で構成されている。操作入力手段1はMMIで操作され
た画面切り替え指令、機器運転指令などの操作指令デー
タを図4(1)のように生成する。送信手段2は操作入
力手段1で生成した操作指令データをPCへ送信する。
受信手段3は送信手段2から送信された操作指令データ
を受信する。論理画面番号決定手段4は受信手段3で受
信した操作指令データ中の画面切り替え指令を検出して
論理画面番号を決定する。実画面番号決定手段5は論理
画面番号の変化により新たな画面の要求があったことを
検出する機能を有し論理画面番号をもとに実画面番号を
決定する。実画面上には操作監視対象の違いを表す可変
表示要素群1と操作監視対象の状態を表す可変表示要素
群2がある。即ち可変表示要素群1は前記論理画面番号
によってその表示内容が決まり、可変表示要素群2はこ
の論理画面番号によって決まるデータの時々刻々の値に
よってその表示内容が決まる。画面の例を図5に示す。
本例においては、XX装置、バルブA、モータBなどの
文字列が可変表示要素群1に属し、故障、開、閉、運
転、停止の文字の背景の表示状態、例えばノーマル表
示、反転表示が可変表示要素群2に属す。表示データ生
成手段51は前記可変表示要素群1に対応するデータを
編集し、表示データ生成手段52は前記可変表示要素群
2に対応するデータを編集する。送信手段2は実画面番
号決定手段5で決定された新たな画面要求のタイミング
以降の最初の送信においては表示データ生成手段51で
得られた表示データを選択し2回目以降の送信において
は表示データ生成手段52で得られた表示データを選択
し、選択された表示データにそれが可変表示要素群1と
可変表示要素群2のいずれに対応するかを示すフラグと
実画面番号決定手段12で得られた実画面番号を付加す
ることにより図4(2)に示すような送信データを生成
してサイクリックに送信する。上記フラグは新たな画面
の要求があったとき表示データ送信直前に1をセット
し、可変表示要素群1のデータの送信を完了したときに
2をセットする。受信手段3は送信手段2から送信され
た表示データを受信する。受信データ分配手段9は受信
データ中のフラグにより受信データが可変要素群1と可
変要素群2のいずれに対応するものかを判断し所定メモ
リに分配する。表示手段11は受信データ中の実画面番
号に対応する画面の表示を行い、受信データ分配処理で
所定メモリに格納された表示データを参照して表示画面
中の可変表示要素を変化させる。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように、MMIとPC間の
伝送データはMMIの画面単位に切り替えられ、また、
データ量の多い画面は表示データを複数ブロックに分割
してインタフェースされ、さらにPCからMMIに送信
すべき表示データのうち常時送信する必要のないデータ
の送信は画面更新時の1回のみとなり、2回目以降は、
操作監視対象の状態を表す表示データのみをサイクリッ
クに送信すればよいことになるので、MMIで取り扱う
データ量が増えても伝送データ量は増加しない。従って
システムが高機能化してMMIで監視する情報が増えて
も良好な操作応答性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の装置の送受信データのフォーマット図で
ある。
【図3】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
【図4】図3の装置の送受信データのフォーマット図で
ある。
【図5】表示画面例を示す図である。
【符号の説明】
1 操作入力手段 2 送信手段 3 受信手段 4 表示画面番号決定手段 5 表示データ生成手段 6 表示データ分割手段 7 送信手段 8 受信手段 9 受信データ分配手段 10 画面切り替え手段 11 表示手段 12 論理画面番号決定手段 13 実画面番号生成手段 51 第1表示データ生成手段 52 第2表示データ生成手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石丸 俊哉 福岡県北九州市小倉北区大手町12番1号 株式会社安川電機小倉工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示手段と操作入力手段を備えたマンマ
    シンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ
    間の伝送装置において、 マンマシンインタフェース装置の操作データをプログラ
    マブルコントローラに送信する第1の送信手段と、 前記第1の送信手段から送信された操作データを受信す
    る第1の受信手段と、 前記第1の受信手段で受信した操作データ中の画面切り
    替え指令を検出して表示画面番号を決定する表示画面番
    号決定手段と、 前記表示画面番号決定手段で決定された画面番号とその
    画面に対応する全表示データを編集する表示データ生成
    手段と、 前記表示データ生成手段で生成した表示データ量があら
    かじめ設定されたマンマシンインタフェース装置への送
    信データ量よりも大きい場合は表示データを送信データ
    量単位に複数のブロックに分割する機能と、各ブロック
    にページ番号とページ数を付加する機能からなる表示デ
    ータ分割手段と、 前記表示データ分割手段で生成された複数ブロックの表
    示データを順次マンマシンインタフェース装置に送信す
    る第2の送信手段と、 前記第2の送信手段から送信された表示データを受信す
    る第2の受信手段と、 前記第2の受信手段で受信した表示データを同データ中
    のページ番号をもとに所定のメモリに分配する機能と、
    同データ中の画面番号が変化したタイミングを検出する
    機能と、同データ中のページ番号とページ数が一致した
    タイミングを検出する機能からなる受信データ分配手段
    と、前記受信データ分配手段で検出した画面番号変化タ
    イミングで現在表示中の画面を消去する機能と、画面番
    号変化後の最初のページ番号とページ数の一致タイミン
    グで新画面を表示する機能からなる画面切り替え手段と
    を備えたことを特徴とするマンマシンインタフェース装
    置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置。
  2. 【請求項2】 画面表示要求操作や機器運転操作などを
    行う操作入力手段とこれにより生成された操作指令デー
    タをプログラマブルコントローラに送信する送信手段と
    プログラマブルコントローラから送信された表示用デー
    タを受信する受信手段とこの表示データにより画面の表
    示を行い画面上の可変表示要素を変化させる表示手段を
    備えたマンマシンインタフェース装置とマンマシンイン
    タフェース装置より送信された操作指令データを受信す
    る受信手段と受信した操作指令データにしたがって表示
    データを編集する表示データ生成手段と生成した表示デ
    ータをサイクリックにマンマシンインタフェース装置へ
    送信する送信手段を備えたプログラマブルコントローラ
    との間の伝送システムにおいて、 前記操作指令データ中の画面切り替え指令を検出して論
    理画面番号を決定する論理画面番号決定手段と、 前記論理画面番号の変化により新たな画面の要求があっ
    たことを検出する機能と前記論理画面番号より操作監視
    対象の違いを表す第1の可変表示要素群と操作監視対象
    の状態を表す第2の可変表示要素群を持った実画面の実
    画面番号を決定する機能を有する実画面番号決定手段
    と、 前記論理画面番号をもとに第1の可変表示要素群に対応
    するデータを編集する第1の表示データ生成手段と、 前記論理画面番号をもとに第2の可変表示要素群に対応
    するデータを編集する第2の表示データ生成手段と、 前記実画面番号決定手段で決定された新たな画面要求の
    タイミング以降の最初の送信においては前記第1の表示
    データ生成手段で得られた表示データを選択し2回目以
    降の送信においては前記第2の表示データ生成手段で得
    られた表示データを選択する機能と選択された表示デー
    タに前記実画面番号と該表示データが前記第1の可変表
    示要素群と第2の可変表示要素群のいずれに対応するか
    を示すフラグを付加しサイクリックに送信する機能を有
    する送信手段を備えたプログラマブルコントローラと、 前記プログラマブルコントローラよりの受信データ中の
    フラグにより受信データ中の表示データを所定メモリに
    分配する受信データ分配手段と、 前記受信データ中の実画面番号に対応する画面の表示を
    行い、前記受信データ分配手段で所定メモリに格納され
    た表示データを参照して表示画面中の可変表示要素を変
    化させる表示手段を備えたマンマシンインタフェース装
    置で構成されるマンマシンインタフェース装置とプログ
    ラマブルコントローラ間の伝送装置。
JP21360892A 1992-07-16 1992-07-16 マンマシンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置 Pending JPH0635513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21360892A JPH0635513A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 マンマシンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21360892A JPH0635513A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 マンマシンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0635513A true JPH0635513A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16642002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21360892A Pending JPH0635513A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 マンマシンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635513A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100395743B1 (ko) * 1995-10-27 2003-11-28 삼성중공업 주식회사 분산제어시스템과하이브레인프로그래머블로직컨트롤러의인터페이스방법
US6711448B2 (en) 2001-05-29 2004-03-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Setting display apparatus for a programmable controller
CN101997983A (zh) * 2010-11-25 2011-03-30 重庆国虹科技发展有限公司 一种自动切换显示图片文件的移动终端及其方法
US7929166B2 (en) 2006-07-18 2011-04-19 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Data managing device, data managing program embodied on a computer readable medium and data managing method for managing data stored in apparatus to be controlled

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100395743B1 (ko) * 1995-10-27 2003-11-28 삼성중공업 주식회사 분산제어시스템과하이브레인프로그래머블로직컨트롤러의인터페이스방법
US6711448B2 (en) 2001-05-29 2004-03-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Setting display apparatus for a programmable controller
DE10200377B4 (de) * 2001-05-29 2008-04-03 Mitsubishi Denki K.K. Einstellanzeigevorrichtung für eine progrmmierbare Steuereinrichtung
US7929166B2 (en) 2006-07-18 2011-04-19 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Data managing device, data managing program embodied on a computer readable medium and data managing method for managing data stored in apparatus to be controlled
CN101997983A (zh) * 2010-11-25 2011-03-30 重庆国虹科技发展有限公司 一种自动切换显示图片文件的移动终端及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2216879C2 (ru) Концентратор распределения видеосигналов множества источников
US4646077A (en) Video display controller system with attribute latch
EP0498995B1 (en) Data transfer control system
JPH0817540B2 (ja) 家庭電化機器の集中制御装置
EP0039585B1 (en) Stage lighting control system
US5477445A (en) Process and device for bi-directional data exchange between computer and/or control systems
JPH0635513A (ja) マンマシンインタフェース装置とプログラマブルコントローラ間の伝送装置
JP3442922B2 (ja) プラント監視制御装置
EP1225562B1 (en) Method and system for managing transmissions and reception of data over a network
US4701757A (en) Control system for printing machines
CN110781103B (zh) 一种pxi总线开关模块控制系统及方法
US6781988B1 (en) Monitoring apparatus, monitoring system, and monitoring method
JP2695193B2 (ja) 表示制御方式
JP2736201B2 (ja) 操作装置
JPH077551A (ja) マルチコンソールシステム
KR100251531B1 (ko) 제어 시스템의 모니터링 방법
KR950012355B1 (ko) 컴퓨터를 이용한 방송자동화용 방송신호 제어방법 및 장치
JP3713822B2 (ja) 制御権の切換方式
JP2704656B2 (ja) デジタルコントローラシステム
JPH06288626A (ja) 複数機器システム制御方法
JPH10268927A (ja) 数値制御システム
CN115240473A (zh) 一种船舶信息管理系统
SU1621040A1 (ru) Устройство сопр жени дл неоднородной вычислительной системы
KR980007812A (ko) 복수개의 세트 원격 제어 시스템 및 그 방법
JPS5912659A (ja) 多重伝送制御装置