JPH06344675A - 昇華型熱転写方法 - Google Patents

昇華型熱転写方法

Info

Publication number
JPH06344675A
JPH06344675A JP5163201A JP16320193A JPH06344675A JP H06344675 A JPH06344675 A JP H06344675A JP 5163201 A JP5163201 A JP 5163201A JP 16320193 A JP16320193 A JP 16320193A JP H06344675 A JPH06344675 A JP H06344675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
image
transparent
receiving medium
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5163201A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ariga
ゆたか 有賀
Hidehiro Mochizuki
秀洋 望月
Hironori Kuboyama
浩紀 久保山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5163201A priority Critical patent/JPH06344675A/ja
Publication of JPH06344675A publication Critical patent/JPH06344675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 転写記録装置内での走行性が良好で、OHP
で投影した際にも十分な記録濃度の透過原稿が得られる
昇華型熱転写方法を提供する。 【構成】 2枚の透明PETフィルム1,2を感圧接着
剤による接着剤層3を介し積層して透明基体4とし、該
基体上に透明な染料受容層5を設けて熱転写受像媒体1
0を構成する。熱昇華性染料を有するインク層を基体上
に設けた熱転写体と熱転写受像媒体10を重ね合わせ、
n倍モード法により加熱印字する。この場合、同一・同
色の熱転写体を2回以上繰り返し使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱転写受像媒体を用い
る昇華型熱転写方法に関し、特にオーバーヘッドプロジ
ェクター(OHP)等の投影装置や写真製版等の透過原
稿用に好適な昇華型熱転写方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、フルカラープリンターの需要が年
々増加し、このフルカラープリンターの記録方式として
感熱転写方式が多く用いられている。この感熱転写方式
の中、例えば昇華型熱転写方式は、樹脂結着剤中に昇華
性染料を分散したインク層を基体上に設けてなる熱転写
体(熱転写記録媒体、いわゆるカラーインクシート)の
インク層面に熱転写受像媒体を重ね、熱転写体側からレ
ーザーやサーマルヘッド等の電気信号により制御された
熱エネルギーを印加し、その部分のインクを熱転写受像
媒体上に昇華移行させて画像形成する記録方式である。
【0003】この昇華型熱転写方式は、原理的にサーマ
ルヘッド等からの熱エネルギーに対応して染料が単分子
状で昇華するため容易に中間調が得られ、かつ随意に階
調をコントロールすることが可能である利点を有し、フ
ルカラープリンターに最も適した方式であると考えられ
る。そして従来、OHP等による昇華型熱転写で透過性
画像を得る場合、熱転写受像媒体としてポリエステルフ
ィルム等の透明な基体上に透明な受容層(染料受容層)
を設けたものが使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な熱転写受像媒体では、サーマルヘッドにより画像記録
を行う際、該記録時の熱によってカールが発生し易いた
め、プリンター内で紙詰まりや重送等による走行不良の
トラブルが生じるという問題があった。また、上記熱転
写受像媒体では透過原稿の場合、画像濃度が不十分であ
り、反射型と同じ熱転写体(リボン)で印字しても画像
濃度が低いため、使用することができないという問題も
あった。
【0005】このような問題に対処する技術として、特
開平1−291985号公報に、透明性基体の熱収縮率
を2〜−1%とすることによりカールを低下させ、基体
と受容層との間にクッション性のある透明樹脂層を設け
ることにより高濃度の転写画像を得るようにしたものが
開示されている。
【0006】また、特開平3−140293号公報に
は、熱転写受像媒体の滑性層を特定の離型性グラフトコ
ポリマーで形成することにより、プリンター内における
熱転写受像媒体の滑性、耐ブロッキング性およびカール
防止性を向上させるようにしたものが開示されている。
【0007】しかしながら、これら公報記載の熱転写受
像媒体では、構成および製造プロセスが複雑となり、安
価に提供することが難しいという難点があった。
【0008】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
その目的は、OHPで投影した際にも投影画像に歪みが
生じることがなく十分な記録濃度の透過原稿を得ること
ができる昇華型熱転写方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の昇華型
熱転写方法は、2枚以上の透明フィルムを接着剤層を介
して積層してなる基体上に透明受容層を設けた熱転写受
像媒体と、熱昇華性染料を有するインク層を基体上に設
けた熱転写体とを重ね、該熱転写体側から前記熱転写受
像媒体に加熱印字するに際し、同色熱転写体による加熱
印字を2回以上行うことを特徴とする。
【0010】請求項2に記載の昇華型熱転写方法は、請
求項3に記載の転写方法において、前記加熱印字を、同
一の同色熱転写体を2回以上、繰り返し使用して行うこ
とを特徴とする。
【0011】請求項3に記載の昇華型熱転写方法は、請
求項4に記載の転写方法、すなわち同一熱転写体の複数
回使用方法において前記加熱印字を、〔受像媒体の速
度〕/〔転写体の速度〕>1または、〔受像媒体の送り
量〕/〔転写体の送り量〕>1の条件で両者を走行させ
て行うことを特徴とする。
【0012】
【作用】請求項1に記載の昇華型熱転写方法において
は、2枚以上の透明フィルムを接着剤層を介して積層し
てなる基体上に透明受容層を設けた熱転写受像媒体を用
いて同色熱転写体の加熱印字を2回以上行うので、カー
ルが発生することなく(従来の熱転写受像媒体では印字
を2回以上行った場合、カールの発生が更に発生し易く
なる)、透過原稿として使用可能な高濃度の転写画像を
得ることができる。
【0013】請求項2に記載の昇華型熱転写方法におい
ては、同一の熱転写体を複数回使用するので、請求項1
の転写方法を用いた場合の熱転写体の消費量増大を回避
することができる。
【0014】以下、本発明を更に詳細に説明する。図1
は、本発明に用いる熱転写受像媒体10(請求項1,
2)の基本的構成の一例を示すもので、2枚の透明フィ
ルム1,2を接着剤層3を介して積層して透明基体4と
し、この透明基体4上に透明な染料受容層5を設けたも
のである。
【0015】前記透明フィルム1,2としてはポリエチ
レンテレフタレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、
ポリメタクリレート、ポリカーボネート等の各種プラス
チックフィルムを適用することができる。
【0016】前記接着剤層3形成用の材料としては、プ
ラスチックフィルム同士を接着するために使用される従
来公知の各種粘着剤、または弾性接着剤等の接着剤を用
いることができる。透明基体4の好ましい厚さは、印字
時の温度や印字時間等より異なるが、通常は10〜30
0μmである。OHPの透過原稿に用いる場合、透明基
体4は50〜200μm程度の厚さのポリエチレンテレ
フタレートフィルムが、特に好ましい。
【0017】前記染料受容層5は、熱転写体(図示せ
ず)から移行してくる昇華性染料を受容し、形成された
画像を維持するものであり、公知の材料により公知の態
様で設けることができる。
【0018】本発明の昇華型熱転写方法は上記熱転写受
像媒体10と、熱昇華性染料を有するインク層を基体上
に設けた熱転写体とを重ね合わせて加熱印字するもので
あって、同色熱転写体の加熱印字を2回以上行うもので
ある(請求項1)。この場合、同一の熱転写体を1回だ
け使用して廃棄したのではランニングコストが高くなる
ので、これを2回以上繰り返して使用するのが好ましい
(請求項2)。このような複数回の加熱印字(請求項
1,2)を行うには、熱転写受像媒体10と熱転写体と
を等速で走行させた状態で繰り返し印字する等速モード
法、熱転写受像媒体10の速度を熱転写体の速度のn倍
(n>1)にして両者を走行させた状態で繰り返し印字
するn倍モード法のいずれかを採用することができる。
このn倍モード法により請求項2に記載の加熱印字を、
例えば2回行うに際しては、熱転写体の1回目のインク
層使用部分と、2回目のインク層使用部分とを少しず
つ、ずらせて印字すればよい(請求項2+3)。
【0019】
〔受容層用塗液〕
飽和共重合ポリエステル樹脂 100部 (商品名 バイロン200:東洋紡績製) ポリエステル変性シリコーン樹脂 5部 (商品名 AY42−125:東レ・ダウコーニング社製) 溶剤 トルエン 300部 メチルエチルケトン 300部
【0020】一方、バック層としてシリコーン硬化樹脂
膜(厚さ約1μm)を設けた厚さ6μmのPETフィル
ム上に、下記成分・組成のインク層(すなわち染料転写
層)用塗液を、約2μmの厚さに塗布して熱転写体(昇
華転写記録媒体)を得た。 〔インク層用塗液〕 ポリビニルブチラール樹脂(商品名 BX−1:積水化学社製) 10部 シアン用昇華分散染料 10部 (商品名 カヤセットブルー714:日本化薬社製) 溶剤 トルエン 95部 メチルエチルケトン 95部
【0021】得られた熱転写体と受像媒体とを、熱転写
体のインク層と受像媒体の染料受像層とが対面するよう
に重ね合わせ、熱転写体の裏面からサーマルヘッドで1
回目の画像記録を行い、さらに新たなインク層と対面す
るように重ね合わせ2回目の画像記録を行った。サーマ
ルヘッドの記録密度は6ドット/mm、記録出力は0.
42mJ/ドットであった。画像記録後の受像媒体の、
カールの程度および画像濃度を調べた。その結果を[表
1]に示す。
【0022】
【表1】
【0023】注1)記録後の受像媒体(A4版)を記録
面を上にして平坦な机上に置き、該平坦面から記録面ま
での高さを測定し、その最大値を示した。 注2)マクベス透過濃度計TD504で測定した。
【0024】実施例2 実施例1においてシリコーン系感圧接着剤に代えて二液
型弾性接着剤(商品名EP−001:セメダイン(株)
製)を、乾燥時の塗布量が10g/m2 となるように塗
布した以外は実施例1と同様にして受像媒体を作製し、
画像記録を行い評価した。結果を[表1]に示す。
【0025】実施例3 実施例1と同様にして受像媒体を作製した。一方、バッ
ク層としてシリコーン硬化樹脂膜(厚さ約1μm)を設
けた厚さ6μmの芳香族ポリアミドフィルム上に、下記
成分・組成のインク層(すなわち染料転写層)用塗液
を、約2μmの厚さに塗布して熱転写体を得た。 〔インク層用塗液〕 ポリビニルブチラール樹脂(商品名 BX−1:積水化学社製) 10部 昇華性染料 20部 (商品名 カヤセットブルー714:日本化薬社製) ジイソシアネート 1部 (商品名 コロネートL:日本ポリウレタン工業(株)製) 溶剤 トルエン 95部 メチルエチルケトン 95部 得られた熱転写体と受像媒体とを、熱転写体のインク層
と受像媒体の染料受容層とが対面するように重ね合わ
せ、熱転写体の裏面からサーマルヘッドで加熱エネルギ
ーを変えて、1回目の画像記録を実施例1と同じ条件で
行った。次に、同一の熱転写体と受像媒体を用い、1回
目と同様な条件で2回目の画像記録を行った。結果を
[表1]にす。
【0026】実施例4 実施例3においてインク層にアミノ変性シリコーンオイ
ル1部および、エポキシ変性シリコーンオイル1部を含
有させた他は全て同様にして受像媒体および、熱転写体
を作製した。得られた熱転写体のインク層と受像媒体の
染料受容層とが対面するように重ね合わせ、熱転写体の
裏面からサーマルヘッドで加熱エネルギーを変え、記録
時の熱転写体の送り速度4.2m/sに対し、受像媒体
の送り速度をその2倍の8.4m/sに設定して1回目
の画像記録を行った。次に、同一の受像体と新たな熱転
写体とを重ね合わせ、2回目の画像記録を1回目と同様
な条件で行った。結果を[表1]に示す。
【0027】比較例1 実施例1において透明基体として厚さ100μmの透明
PETフィルム(商品名 E20:東レ(株)製)を用
いた以外は同様にして画像記録を行った。結果を[表
1]に示す。
【0028】比較例2 比較例1において画像記録を1回だけ行った以外は同様
して画像記録を行った。結果を[表1]に示す。
【0029】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
の昇華型熱転写方法によれば、2枚以上の透明フィルム
を接着剤層を介して積層してなる基体上に透明受容層を
設けた熱転写受像媒体を用いて同色熱転写体による加熱
印字を2回以上行うので、カールが発生することなく透
過原稿として使用可能な高濃度の転写画像が得られ、O
HPで投影した場合にも投影画像に歪みが生じることな
く十分な記録濃度の透過原稿を得ることができる効果が
ある。請求項2,3の昇華型熱転写方法においては、同
一の熱転写体を複数回使用するので、請求項1の転写方
法を経済的に実施することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いられる熱転写受像媒体の基本的構
成の一例を示す断面図である。
【符号の説明】
1,2 透明フィルム 3 接着剤層 4 透明基体 5 染料受容層 10 熱転写受像媒体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚以上の透明フィルムを接着剤層を介
    して積層してなる基体上に透明受容層を設けた熱転写受
    像媒体と、熱昇華性染料を有するインク層を基体上に設
    けた熱転写体とを重ね、該熱転写体側から前記熱転写受
    像媒体に加熱印字するに際し、同色熱転写体による加熱
    印字を2回以上行うことを特徴とする昇華型熱転写方
    法。
  2. 【請求項2】 前記加熱印字を、同一の同色熱転写体を
    2回以上、繰り返し使用して行うことを特徴とする請求
    項1に記載の昇華型熱転写方法。
  3. 【請求項3】 前記加熱印字を〔受像媒体の速度〕/
    〔転写体の速度〕>1または、〔受像媒体の送り量〕/
    〔転写体の送り量〕>1の条件で両者を走行させて行う
    ことを特徴とする請求項2に記載の昇華型熱転写方法。
JP5163201A 1993-06-07 1993-06-07 昇華型熱転写方法 Pending JPH06344675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163201A JPH06344675A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 昇華型熱転写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163201A JPH06344675A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 昇華型熱転写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06344675A true JPH06344675A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15769208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5163201A Pending JPH06344675A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 昇華型熱転写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06344675A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0348157B1 (en) Support sheet for thermal transfer image-receiving sheet and method of producing same
JP3096691B2 (ja) 熱転写カバーフイルム
JPH06344675A (ja) 昇華型熱転写方法
JP2931008B2 (ja) 昇華転写用受像媒体
JPH06210969A (ja) 熱転写受像シート
JPH1178256A (ja) 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法
JP3042531B2 (ja) 被熱転写シート
JP3030421B2 (ja) 昇華型熱転写用受像体およびこのものを用いた熱転写記録方法
JP3279724B2 (ja) 熱転写受容シート
JP3270955B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH0999649A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2724701B2 (ja) 透過型原稿作成用被熱転写シート
JP2879823B2 (ja) 昇華型熱転写記録用受像媒体
JPH06255193A (ja) 熱転写記録用受像シート
JPH04179591A (ja) Idカード及びid冊子並びにその作成装置
JPH06286346A (ja) 熱転写シート
US6923532B2 (en) Efficient yellow thermal imaging ribbon
JP2925184B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPS62201291A (ja) 昇華型熱転写受像体
JP3014696B2 (ja) 昇華型熱転写記録方法
JPH02108591A (ja) 昇華型熱転写記録用受像媒体
JP2925171B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JP2926619B2 (ja) 昇華転写用受像媒体
JPH0516544A (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JP2834146B2 (ja) 熱転写画像受容シート用基層シート