JPH063440B2 - 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置 - Google Patents

鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置

Info

Publication number
JPH063440B2
JPH063440B2 JP61237722A JP23772286A JPH063440B2 JP H063440 B2 JPH063440 B2 JP H063440B2 JP 61237722 A JP61237722 A JP 61237722A JP 23772286 A JP23772286 A JP 23772286A JP H063440 B2 JPH063440 B2 JP H063440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
steel pipe
flaw detection
probe
welded portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61237722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6391554A (ja
Inventor
洋一 藤懸
隆夫 杉本
清英 玉木
義夫 宇田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17019522&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH063440(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61237722A priority Critical patent/JPH063440B2/ja
Priority to DE3751714T priority patent/DE3751714T2/de
Priority to US07/105,118 priority patent/US4821575A/en
Priority to EP87114534A priority patent/EP0263475B1/en
Publication of JPS6391554A publication Critical patent/JPS6391554A/ja
Publication of JPH063440B2 publication Critical patent/JPH063440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/262Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by electronic orientation or focusing, e.g. with phased arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4454Signal recognition, e.g. specific values or portions, signal events, signatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/106Number of transducers one or more transducer arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鋼管の溶接部の超音波探傷方法およびその装
置に関する。
〔従来の技術〕
第2図は、一般ち使用されている超音波フェイズドアレ
イ装置の構成例を示すものであり、その構成及び動作
は、例えば特開昭57−147053に開示されている。
第2図において、まず、Nチャンネルの幅の狭い短冊形
の振動子1,1,……,1で構成されるアレイ形
プローブ1は、各振動子1,1,……,1に夫々
付随したNチャンネルの超音波送信器2,2,…
…,2を含む超音波送信器群2と、Nチャンネルの超
音波受信器3,3,……,3を含む超音波受信器
群3とに結合されている。
また、上記超音波送信器群2には各超音波送信器2
,……,2から超音波送信パルスを発生せしめる
ための外部トリガー信号を送信制御器4から入力可能と
しており、送信制御器4には超音波を送信するために使
われる超音波送信器のチャンネルとそれら各々に与える
外部トリガー信号の遅延時間設定値がコンピュータ5に
よりあらかじめプログラム設定される。これにより超音
波の送信方向および超音波の集束距離に応じて設定され
た遅延時間に従って、プログラム選定された各振動子か
ら超音波を所定の繰り返し周期に放射し得る。
一方、受信動作はまず、アレイ形プローブ1と超音波受
信器群3とにより超音波を受信する。この受信された信
号は超音波受信器3,3,……,3でN個の受信
々号となり、さらに各受信々号は増幅後、A/D変換器
7において、受信制御器6からの信号によりデジタル変
換開始時間をずらしながらデジタル化され、加算器8に
入力される。加算器8では、受信制御器6からの信号に
より加算されるチャンネルが選択され、選択されたチャ
ンネルの信号を加算し、表示装置9に結果が表示され受
信動作が完了する。ここで、受信制御器6には、A/D
変換器7におけるデジタル変換開始を決定する遅延時間
設定値と加算器8において選択されるチャンネルがコン
ピュータ5によりあらかじめプログラム設定される。ま
た、この遅延時間は超音波の受信方向および集束距離に
応じてコンピュータ5で計算される。
つまり、超音波フェイズドアレイ装置は、遅延時間設定
により任意の方向に超音波ビームを偏向でき、任意の位
置に超音波ビームを集束できる。また、プローブを走査
せずに(機械的に移動させずに)超音波ビームの走査が
できる。このような走査法を一般に電子走査法という
が、この電子走査法には、第3図(a)のように超音波送
受信用の複数個の振動子ブロックを順次切り換えながら
超音波ビームを実線,破線,……,一点鎖線というよう
に直線上に走査させるリニア走査法と、第3図(b)のよ
うに複数個の振動子ブロックによる超音波送受信方向を
順次変更しながら超音波ビームを実線,破線,……,一
点鎖線というように扇形上に走査させるセクタ走査法と
がある。
以下、リニア走査法やセクタ走査法を用いた方法の説明
が出てくるが、超音波ビームの伝播の様子は、実際は第
3図(a)(b)の実線,破線,一点鎖線のように幅をもって
表現すべきであるが、多数のビームが出て重なり合うと
わかりにくくなるので、今後出てくる図は全て、第4図
(a)(b)の実線,破線,一点鎖線のようにビームの中心の
軌跡を表す線によって表現することとする。
鋼管の探傷に超音波フェイズドアレイ装置を適用する場
合リニア走査法で探傷することが一般的であり、その一
例が特開昭61−18860に開示されている。リニア走査法
による鋼管探傷の例を第5図に示す。この図において9
個の振動子1,1,……,1で構成されるアレイ
形プローブ1は隣接する3個の振動子を一組としてアレ
イ形プローブ1の一端より他端に向け、振動子を1個づ
つずらしながら超音波の送信および受信を行う。この場
合特定の方向aに偏向した細い超音波ビーム51〜57
がアレイ形プローブ1の一端から他端まで走査され、か
つ走査方向の超音波信号が逐次受信される。偏向角a
は、探傷に用いる屈折角θrと接触媒質により決まる入
射角θiおよびプローブの位置により設定され、上記振
動子群例えば1と1と1に与える各超音波送信パ
ルスの遅延時間設定により決定されるが、各振動子群1
と1と1、1と1と1、……に同じ遅延時
間設定のパルス電圧を与えると、図示の如く各超音波ビ
ーム51,52,……の偏向角aは同じである。しかし
ながら鋼管11の表面は円筒面であるから、各超音波の
鋼管11への入射角θiはそれぞれ異なったものにな
り、鋼管11内に入っていく屈折角θrも異なったもの
になる。図では超音波ビーム51,54,57の入射角
をθi′,θi,θi″、同屈折角をθr′,θr,θ
r″としており、θi′<θi<θi″、θr′<θr
<θr″である。斜角探傷に用いる屈折角は一定である
のが好ましく、屈折角が異なるとビームの分散等が生じ
探傷感度が落ちるということも考えられる。
この問題に対しては第6図に示すように、屈折角θr従
って入射角θiが全て同じになるように、偏向角aを変
えることが考えられている。偏向角aは振動子群に与え
る超音波送信パルスの遅延時間設定により変えることが
でき、そしてθiを同じにするai(i=1,2,…
…)は鋼管とプローブの幾何学的条件(即ち、例えば鋼
管の中心Oを原点とするX−Y座標系におけるアレイ形
プローブ1の中心位置とその超音波送受信面の傾き、前
記振動子群の振動子の個数とその間隔、鋼管11の外径
R)により求めることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら実際の鋼管の場合、鋼管の横断面即ち超音
波ビームの伝播経路が含まれる面の形状は必ずしも真円
ではない。鋼管の中でもUO管は、鋼帯を左右両縁側か
ら曲げて断面U字状にし、更に曲げてO字状にし、その
突き合わせ部を溶接して断面円形の鋼管とするようにし
て製造するため真円から外れ易い。また、手動探傷では
なく実際の探傷ラインで自動探傷を行う場合、搬送時の
鋼管の振動やスパッタ等の鋼管表面上の付着物により鋼
管表面に対する超音波送受信面の傾きを一定にすること
は難しい。つまりプローブが傾きが設定からずれてしま
うことがある。
このように鋼管断面の非円形性およびプローブの傾きの
違いは上記計算を狂わせてしまい、超音波ビームは鋼管
溶接部の目標の領域を正しく狙わなくなってしまう。即
ち入射角θiが狂い、ひいては屈折角θrが狂うが、後
者の狂いはかなり大きい。これはスネルの法則により決
定され、水から鋼に入射する場合、水および鋼の超音波
音速をそれぞれ1480m/s,3230m/sとすると、θi
が25.5°ならθrは70°となる。ここで入射角θiが
1°変化して26.5°になるとθrは76.9°となる。即ち
入射角が1°変化すると屈折角は6.9°変化してしまう
ことになる。
第7図(a),(b)は第6図に示す方向で鋼管溶接部12の
上部を探傷する場合の超音波ビームの軌跡を示す一例で
ある。第7図(a)は設定通りの場合であり鋼管溶接部1
2の上部に超音波ビームが到達しているのに対し、第7
図(b)は入射角が0.5°変化した場合でありこのような微
小な変化で超音波ビームが目標の探傷領域を大きく外れ
てしまうことがわかる。
そこで本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、鋼
管断面が非円形であっても、プローブの傾きが設定通り
でなくても、鋼管溶接部の目標の領域を正しく探傷でき
るようにしようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、超音波フェイズドアレイ装置で鋼管溶接部を
斜角探傷する方法において、鋼管の外径・肉厚に対し所
望屈折角で鋼管溶接部の目標の領域を探傷できるように
配置されたアレイ形プローブにより該所望屈折角を中心
に広範囲にわたるセクタ走査で多数の超音波ビームを送
受信して探傷データを得、それと同時に該鋼管溶接部の
近くに配置したモニター用受信プローブでセクタ走査に
より得た前記超音波ビームのうちどのビームが受信され
たかを判定し、その判定結果からセクタ走査により得た
前記超音波ビームのうちどのビームが目標の探傷領域に
到達したかを推定し、そのビームによる探傷データを用
いて鋼管溶接部の欠陥検査を行うことを特徴とするもの
である。
〔作用〕
本発明によれば、鋼管探傷断面の非円形性およびプロー
ブの傾きの変化による超音波ビームの伝播方向の変動を
モニター用受信プローブで監視し、その結果に基づいて
鋼管溶接部の目標の探傷領域に到達する超音波ビームを
判定し、そのビームによる探傷データを用いて欠陥検査
をしているので、目標の探傷領域を確実に検査できる。
以下、具体的実施例について図面を参照して詳細に説明
する。
第1図(a)は前述の第2図に示す超音波フェイズドアレ
イ装置を用いて行った本発明の一実施例を示す模式図で
あり、カップリング装置10により接触媒質の水とカッ
プリングされたアレイ形プローブ1を用いて鋼管11の
溶接部12の上部を、探傷する様子を示している。ま
た、第1図(b)は第1図(a)の中で超音波ビームが鋼管へ
入射する部分の拡大図である。
鋼管11の外径・肉厚、プローブ1の位置・傾き、所望
入射角等の設定条件に基づき、コンピュータ5の指令に
より、第1図(b)の如きセクタ走査で超音波ビーム2
1,……,29を送信する。その際のセクタ走査は目標
の探傷領域に到達するように設定された所望入射角を中
心に広範囲に渡る多数の超音波ビームが送受信できるよ
うにする。超音波ビーム21,……,29は鋼管11に
入射するとスネルの法則に基づいて屈折して超音波ビー
ム31,……,39となるが、その屈折角は鋼管の形状
やプローブの傾き等で変動する。該超音波ビーム31,
……,39は鋼管11および溶接部12の中を伝播し、
伝播経路に欠陥があるとそこで反射して戻ってくる。
受信動作は、前述の第2図の説明の如き方法で行い、セ
クタ走査で送信した全超音波ビームの受信を行い、探傷
データを得る。
しかしながらこのようなセクタ走査による探傷を行った
だけでは、前述の如く屈折角は鋼管の形状やプローブの
傾き等で変動するので超音波ビームは設定通り伝播して
いるか不明である。そこで、モニター用受信プローブ1
3を溶接部12の近くに配置し、該送信制御器4からの
信号によりタイミングをとりながら超音波受信器14で
該超音波ビーム31,……,39を受信し、アレイ形プ
ローブ1とモニター用受信プローブ13の幾何学的配置
から計算されたビーム路程により設定されたゲート内の
信号についてピーク検出器15でピーク検出を行いその
データをコンピュータ5に入力する。コンピュータ5は
該送信制御器4を制御しているためピーク検出器15の
データは該超音波ビーム31,……,39に対応して入
力される。コンピュータ5では第1図(g)に示すように
該ピーク検出器のデータの大小判定を行い、最大値を演
算し(5−1)、最大値に対応した超音波ビームをモニ
ター用受信プローブ13により受信したビーム(以後パ
イロットビームと称す)とする(5−2)。さらにコン
ピュータ5ではアレイ形プローブ1とモニター用受信プ
ローブ13の位置、セクタ走査の走査ピッチ、鋼管の外
径および肉厚等のデータを入力し(5−3)、これらの
データにより幾何学的にパイロットビームを基準として
何番目の超音波ビーム(オフセットビームと称す)から
何本の超音波ビーム(有効ビーム本数と称す)が目標の
鋼管溶接部12の上部に達する超音波ビームかを演算し
(5−4)、この演算結果に一致した超音波ビームによ
る探傷データを、既に入力されている超音波ビーム3
1,……,39による探傷データ(5−6)の中から選
択し(5−5)、これを用いて欠陥検査をする。
第1図(a)の場合では、超音波ビーム37がパイロット
ビーム、オフセットビームは34で、探傷データとして
選択される超音波ビームは34,35,36で、有効ビ
ーム本数3となる。
セクタ走査で鋼管探傷をする場合、鋼管への超音波ビー
ムの入射点がほぼ一定であることから、鋼管断面の非円
形性およびプローブの傾きの変化に伴う超音波ビームの
伝播方向の変動は、セクタ走査による全てのビームに対
し同じ傾向で起こると考えられ、モニター用受信プロー
ブで得た情報から欠陥検査に用いる探傷データを選択す
る本発明の方法は非常に確度の高い方法であるといえ
る。
モニター用受信プローブ13には無指向性のプローブを
用いてもよいが、受信指向性のあるプローブを用いる場
合は、アレイ形プローブ1とモニター用受信プローブ1
3の位置および鋼管の外径・肉厚から受信すべき超音波
ビームの角度が決定されるので、例えば斜角プローブを
用いる場合は振動子の傾きを、またアレイ形プローブを
用いる場合は遅延時間設定値を、この角度に基づいて決
定すればよい。
第1図(c)は第1図(a)に比べアレイ形プローブ1が+0.
5°傾いた場合であり、この場合は超音波ビーム38が
パイロットビーム、オフセットビームは35、有効ビー
ム本数3となり、欠陥検査には超音波ビーム35,3
6,37による探傷データを用いることになる。また、
第1図(d)は第1図(a)に比べアレイ形プローブ1が−0.
5°傾いた場合であり、この場合は超音波ビーム36が
パイロットビーム、オフセットビームは32、有効ビー
ム本数4となり、欠陥検査には超音波ビーム32,3
3,34,35による探傷データを用いることになる。
これまでアレイ形プローブおよびモニター用受信プロー
ブをそれぞれ個々にカップリングさせる方法による例に
ついて説明したが、アレイ形プローブおよびモニター用
受信プローブをまとめて水槽に入れ、それをカップリン
グさせる方法でもよい。
また、もっと多数の振動子を有するアレイ形プローブを
用いて、上記実施例のセクタ走査に用いる振動子ブロッ
クを順次切り換えながら走査させるいわゆるリニア走査
を組み合わせれば、探傷時間はかかるが、より密度の濃
い探傷が可能となる。
モニター用受信プローブが1つの場合に限らず、第1図
(e)に示す如く、溶接部12をはさんで2つのモニター
用受信プローブ13,13′を配置して、それぞれが受
信した超音波ビーム37,33の間にある超音波ビーム
34,35,36による探傷データを用いて欠陥検査を
行う方法でもよい。
また、モニター用受信プローブが1つの場合として、モ
ニター用受信プローブ13′だけを用いて判定する方法
でもよい。
今まで説明してきた実施例は鋼管溶接部の上部に対する
探傷例であるが、鋼管溶接部の下部に対する探傷として
は、例えば第1図(f)に示す方法が考えられる。この方
法では、モニター用受信プローブ13を溶接部12をは
さんでアレイ形プローブ1と反対側に配置し、それによ
り超音波ビームの方向を監視し、その結果に基づいて目
標の鋼管溶接部の下部に到達する超音波ビームを判定
し、そのビームによる探傷データを用いて欠陥検査をす
るものである。
〔実施例〕
特に真円からはずれた断面を有する外径76cm(30イ
ンチ)、肉厚18mmのUO鋼管の溶接部にノッチ疵とド
リルホールの人工欠陥を施したサンプルに対して、第1
図(a)に示した本発明による方法と従来法とで繰り返し
探傷を行い比較した。
アレイ形プローブは、周波数4MH、エレメントピッ
チ0.8mm、駆動チャンネル数12チャンネルのものを用
い、真円の場合セクタ走査の真中のビームが偏向角0°
で屈折角65°となるようにプローブを傾けた。
本発明による方法では、9本のビームを第1図(a)のよ
うに広範囲にセクタ走査し、モニター用受信プローブで
監視したのに対し、従来法はモニター用受信プローブを
置かず、同じアレイ形プローブで9本のビームを目標の
溶接部上部の領域だけに集中させてセクタ走査して探傷
する方法と、振動子サイズ8mm×9mmの通常斜角プロー
ブで探傷する方法の2方法を行った。
結果は、従来法は2方法とも断面が大きく真円からはず
れた場所にある欠陥を見逃すことがあったが、本発明に
よる方法では、100%欠陥を検出することができた。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、鋼管探傷断面の非円形
性およびプローブの傾きの変化による超音波ビームの伝
播方向の変動をモニター用受信プローブで監視し、その
結果に基づいて鋼管溶接部の目標の探傷領域に到達する
超音波ビームを判定し、そのビームによる探傷データを
用いて欠陥検査をしているので、目標の探傷領域を確実
に検査でき、検査の信頼性・再現性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の実施状態を示す模式図であ
り、第1図(g)は欠陥検査に用いる探傷データを選択す
るためのコンピュータ内での動作を示す説明図、 第2図は超音波フェイズドアレイ装置の説明図、 第3図および第4図はリニア走査、セクタ走査の説明
図、 第5図および第6図はリニア走査法による鋼管探傷方法
の説明図、 第7図(a),(b)は第6図に示す方法で鋼管探傷を行う場
合の超音波ビームの軌跡の一例を示す図である。 1:アレイ形プローブ、2:超音波送信器群、3:超音
波受信器群、4:送信制御器、5:コンピュータ、6:
受信制御器、7:A/D変換器、8:加算器、9:表示
装置、 10:カップリング装置、11:鋼管、 12:鋼管溶接部、13,13′:モニター用受信プロ
ーブ、14:超音波受信器、15:ピーク検出器、2
1,22……29:超音波ビーム、31,32,……3
9:超音波ビーム、41,42,……49:超音波ビー
ム、 51,52,……57:超音波ビーム、 61,62,……69:超音波ビーム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 隆夫 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内 (72)発明者 玉木 清英 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東芝 府中工場内 (72)発明者 宇田川 義夫 大阪府東大阪市菱江728番地 日本クラウ トクレーマー・フェルスター株式会社大阪 事業所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】超音波フェイズドアレイ装置を用いて鋼管
    溶接部を斜角探傷する方法において、セクタ走査で多数
    の超音波ビームを送受信して探傷データを得、それと同
    時に該鋼管溶接部の近くに配置したモニター用受信プロ
    ーブにより前記超音波ビームのうちどのビームが受信さ
    れたかを判定し、その判定結果から前記超音波ビームの
    うちどのビームが目標の探傷領域に到達したかを推定
    し、そのビームによる探傷データを用いて鋼管溶接部の
    欠陥検査を行うことを特徴とする鋼管溶接部の超音波探
    傷方法。
  2. 【請求項2】鋼管溶接部に対してセクタ走査により複数
    本の超音波ビームを順次斜角送信し、斜角入射させ、そ
    の反射信号を受信するアレイ形プローブと、前記鋼管溶
    接部近傍に配置され前記アレイ形プローブから送信され
    た超音波ビームを受信するモニター用受信プローブと、
    このモニター用受信プローブが受信した超音波ビームが
    前記アレイ形プローブの何番目に送信した超音波ビーム
    かを検出する検出手段と、前記鋼管の外径および肉厚と
    前記モニター用受信プローブの設置位置と超音波ビーム
    走査方向とに基づき前記アレイ形プローブからの超音波
    ビームのうち前記鋼管溶接部の探傷したい範囲に到達す
    るビームが前記検出手段で検出した超音波ビームを基準
    として何番目のビームから何本のビームかを幾何学的に
    演算する手段と、前記アレイ形プローブが受信した信号
    の中で前記演算手段の演算結果に一致した超音波ビーム
    による信号を探傷データとして採用する探傷データ選択
    手段とを有することを特徴とする鋼管溶接部の超音波探
    傷装置。
JP61237722A 1986-10-06 1986-10-06 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置 Expired - Lifetime JPH063440B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237722A JPH063440B2 (ja) 1986-10-06 1986-10-06 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置
DE3751714T DE3751714T2 (de) 1986-10-06 1987-10-05 Verfahren und Apparatur zum Ultraschallnachweis von Rissen
US07/105,118 US4821575A (en) 1986-10-06 1987-10-05 Ultrasonic flaw detecting method and apparatus
EP87114534A EP0263475B1 (en) 1986-10-06 1987-10-05 Ultrasonic flaw detecting method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237722A JPH063440B2 (ja) 1986-10-06 1986-10-06 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6391554A JPS6391554A (ja) 1988-04-22
JPH063440B2 true JPH063440B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=17019522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237722A Expired - Lifetime JPH063440B2 (ja) 1986-10-06 1986-10-06 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4821575A (ja)
EP (1) EP0263475B1 (ja)
JP (1) JPH063440B2 (ja)
DE (1) DE3751714T2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02259560A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Nippon Steel Corp 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置
US4991440A (en) * 1990-02-05 1991-02-12 Westinghouse Electric Corp. Method of ultrasonically measuring thickness and characteristics of zirconium liner coextruded with zirconium tube
US5287291A (en) * 1991-09-03 1994-02-15 Krautkramer-Branson, Incorporated Quiet bus for the busing of analog and digital data
US5201841A (en) * 1992-02-20 1993-04-13 Motorola, Inc. Thermal delay non-destructive bond integrity inspection
US5383366A (en) * 1992-10-26 1995-01-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ultrasonic two probe system for locating and sizing
DE9214948U1 (de) * 1992-11-03 1994-03-10 Siemens Ag Ultraschallwandler-Anordnung
US5952577A (en) * 1997-07-21 1999-09-14 Sonotron Ltd. Ultrasonic imaging system
US6715354B2 (en) 1998-02-24 2004-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Flaw detection system using acoustic doppler effect
GB9808668D0 (en) * 1998-04-24 1998-06-24 Smiths Industries Plc Monitoring
EP1882923A3 (en) * 1998-08-12 2008-02-20 JFE Steel Corporation Method and apparatus for ultrasonic inspection of steel pipes
US6116090A (en) * 1999-04-30 2000-09-12 Daimlerchrysler Corporation Multieyed acoustical microscopic lens system
US6546803B1 (en) * 1999-12-23 2003-04-15 Daimlerchrysler Corporation Ultrasonic array transducer
US6728515B1 (en) 2000-02-16 2004-04-27 Massachusetts Institute Of Technology Tuned wave phased array
AU3717601A (en) * 2000-03-24 2001-10-03 Shaw Industries Ltd Ultrasonic testing
US6833554B2 (en) * 2000-11-21 2004-12-21 Massachusetts Institute Of Technology Laser-induced defect detection system and method
US6684706B2 (en) 2000-11-29 2004-02-03 Cooper Cameron Corporation Ultrasonic testing system
US7024315B2 (en) * 2001-02-08 2006-04-04 University Of South Carolina In-situ structural health monitoring, diagnostics and prognostics system utilizing thin piezoelectric sensors
CN100424507C (zh) * 2001-10-17 2008-10-08 中国石油天然气管道科学研究院 大口径管道环焊缝相控阵超声波自动检测系统
US6996480B2 (en) * 2002-06-14 2006-02-07 University Of South Carolina Structural health monitoring system utilizing guided lamb waves embedded ultrasonic structural radar
WO2005048317A2 (en) * 2003-11-12 2005-05-26 University Of South Carolina Self-processing integrated damage assessment sensor for structural health monitoring
DE10355051B4 (de) * 2003-11-25 2007-03-15 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Laserstrahlschweißen mit verringerter Abzeichnung
US8086425B2 (en) * 2004-06-14 2011-12-27 Papadimitriou Wanda G Autonomous fitness for service assessment
US8831894B2 (en) 2004-06-14 2014-09-09 Wanda G. Papadimitriou Autonomous remaining useful life estimation
US11710489B2 (en) 2004-06-14 2023-07-25 Wanda Papadimitriou Autonomous material evaluation system and method
US9322763B2 (en) 2004-06-14 2016-04-26 Stylianos Papadimitriou Autonomous non-destructive inspection
US7231320B2 (en) * 2004-11-22 2007-06-12 Papadimitriou Wanda G Extraction of imperfection features through spectral analysis
US11680867B2 (en) 2004-06-14 2023-06-20 Wanda Papadimitriou Stress engineering assessment of risers and riser strings
US8428910B2 (en) 2004-06-14 2013-04-23 Wanda G. Papadimitriou Autonomous fitness for service assessment
US8050874B2 (en) * 2004-06-14 2011-11-01 Papadimitriou Wanda G Autonomous remaining useful life estimation
CN100387983C (zh) * 2004-11-26 2008-05-14 中国科学院武汉物理与数学研究所 一种tky管节点焊缝超声相控阵检测系统
CN1332198C (zh) * 2005-05-16 2007-08-15 西北工业大学 超声实时检测及监控方法
KR100814091B1 (ko) 2005-06-13 2008-03-14 주식회사 인디시스템 초음파 발진자 병렬 연결 방식을 이용한 관 이음 융착부검사장치
US7428842B2 (en) * 2005-06-20 2008-09-30 Siemens Power Generation, Inc. Phased array ultrasonic testing system and methods of examination and modeling employing the same
JP4839333B2 (ja) * 2008-03-19 2011-12-21 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 超音波検査方法および超音波検査装置
US8091423B2 (en) 2008-04-15 2012-01-10 American Axle & Manufacturing, Inc. Weld verification system and method
JP2010025676A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Toshiba Corp 超音波探傷方法及び装置
US7881881B2 (en) * 2008-08-12 2011-02-01 University Of South Carolina Structural health monitoring apparatus and methodology
US8764911B2 (en) * 2010-05-24 2014-07-01 Won-churl Lee Ultrasonic wave generating apparatus for preventing scale from being produced in pipe and removing the same from the pipe
JP5731765B2 (ja) * 2010-07-12 2015-06-10 株式会社東芝 超音波探傷装置および超音波探傷方法
CN102175766B (zh) * 2010-12-27 2013-08-21 中国科学院声学研究所 一种管材或棒材超声相控阵在线检测系统及检测方法
WO2012103628A1 (en) * 2011-02-03 2012-08-09 Absolute Nde International Inc. Method for ultrasonic inspection of welds
US9116098B2 (en) 2013-02-12 2015-08-25 General Electric Company Ultrasonic detection method and system
US9482645B2 (en) 2013-05-17 2016-11-01 General Electric Company Ultrasonic detection method and ultrasonic analysis method
CN104749245B (zh) * 2013-12-31 2017-04-26 中核武汉核电运行技术股份有限公司 一种小管径大壁厚管道设备的水浸超声波检测方法
US10145198B2 (en) 2015-04-23 2018-12-04 Wanda Papadimitriou Autonomous blowout preventer
US10767438B2 (en) 2015-04-23 2020-09-08 Wanda Papadimitriou Autonomous blowout preventer
CN105675324B (zh) * 2016-01-20 2018-04-10 南京熊猫电子股份有限公司 利用超声波检测逆变焊机性能的装置
US11353430B2 (en) 2017-03-13 2022-06-07 Baker Hughes Oilfield Operations Llc Phased array probe and method for testing a spot-weld
TWI690301B (zh) * 2017-12-28 2020-04-11 財團法人工業技術研究院 超音波探頭及超音波探頭控制方法
US20190282215A1 (en) * 2017-12-28 2019-09-19 Industrial Technology Research Institute Ultrasound probe and control method thereof
US10983095B2 (en) 2018-05-16 2021-04-20 University Of South Carolina Combined global-local structural health monitoring

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2722961C3 (de) * 1977-05-18 1980-11-20 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf Anordnung zur vollautomatischen Schweißnahtfindung und -folgung
US4160386A (en) * 1977-06-09 1979-07-10 Southwest Research Institute Ultrasonic inspection system including apparatus and method for tracking and recording the location of an inspection probe
US4171644A (en) * 1978-02-28 1979-10-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Means for ultrasonic testing when material properties vary
US4195530A (en) * 1978-08-14 1980-04-01 Republic Steel Corporation Ultrasonic inspection
FR2551874B1 (fr) * 1983-09-09 1986-04-18 Electricite De France Procede et dispositif de controle d'une piece metallique par ultrasons
US4660419A (en) * 1983-10-03 1987-04-28 Trw Inc. Reference standard for calibration of ultrasonic arrays
JPS62194454A (ja) * 1986-02-20 1987-08-26 Nippon Steel Corp 鋼管溶接部の欠陥検査方法
JPS62194455A (ja) * 1986-02-21 1987-08-26 Nippon Steel Corp アレイ型探触子の偏向角調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0263475B1 (en) 1996-02-21
EP0263475A3 (en) 1990-02-28
US4821575A (en) 1989-04-18
DE3751714T2 (de) 1996-07-04
DE3751714D1 (de) 1996-03-28
EP0263475A2 (en) 1988-04-13
JPS6391554A (ja) 1988-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH063440B2 (ja) 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置
US4685334A (en) Method for ultrasonic detection of hydrogen damage in boiler tubes
JP5574731B2 (ja) 超音波探傷試験方法
JP3606132B2 (ja) 超音波探傷方法およびその装置
JP2006047328A (ja) 超音波探傷方法
JP2005351718A (ja) 全方位探傷プローブ
JP3671819B2 (ja) 溶接鋼管の超音波探傷装置
JP5115024B2 (ja) 超音波斜角探傷装置のカップリングチェック方法
JPH07244028A (ja) 球状被検体の超音波探傷装置およびその方法
JP2552178B2 (ja) 鋼管溶接部の超音波探傷方法
JP2003262621A (ja) 超音波探傷方法
JPH02259560A (ja) 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置
JP4175762B2 (ja) 超音波探傷装置
JP2501488B2 (ja) 管体の超音波探傷法
JP2019174239A (ja) 超音波探傷方法
JPS61198056A (ja) アレイ形探触子による鋼管の超音波探傷法
JPS62192653A (ja) 鋼管溶接シ−ム部の超音波探傷方法
JPS62194454A (ja) 鋼管溶接部の欠陥検査方法
JP2001050941A (ja) 可変角超音波探触子及び可変角超音波探傷装置
JPS6118860A (ja) アレイ型探触子をもちいた鋼管の超音波探傷における超音波ビ−ム制御方法
JP2003262622A (ja) 超音波探傷方法
JPS62192655A (ja) 超音波探傷方法
JPS62194455A (ja) アレイ型探触子の偏向角調整方法
JP4909045B2 (ja) 超音波探傷装置
JP2612890B2 (ja) 超音波探傷方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term