JPH0634329Y2 - ヘルメット - Google Patents

ヘルメット

Info

Publication number
JPH0634329Y2
JPH0634329Y2 JP1989068779U JP6877989U JPH0634329Y2 JP H0634329 Y2 JPH0634329 Y2 JP H0634329Y2 JP 1989068779 U JP1989068779 U JP 1989068779U JP 6877989 U JP6877989 U JP 6877989U JP H0634329 Y2 JPH0634329 Y2 JP H0634329Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap body
inner cap
wearer
outer cap
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989068779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311024U (ja
Inventor
栄太郎 鎌田
Original Assignee
昭栄化工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭栄化工株式会社 filed Critical 昭栄化工株式会社
Priority to JP1989068779U priority Critical patent/JPH0634329Y2/ja
Publication of JPH0311024U publication Critical patent/JPH0311024U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634329Y2 publication Critical patent/JPH0634329Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A.考案の目的 (1)産業上の利用分野 本考案はヘルメット、特に、顎ベルトを有する柔軟な内
帽体と、その内帽体を覆う剛性を持つ外帽体とを備えた
ヘルメットに関する。
(2)従来の技術 従来、この種のヘルメットとして、実公昭43−6734号公
報に開示されたものが知られている。
(3)考案が解決しようとする課題 しかしながら前記ヘルメットにおいては、外帽体と内帽
体とが固着されているので、内帽体を装着したまま外帽
体を脱いだり、内帽体を外帽体から取外して洗濯する
等、必要に応じて両帽体を分離することができない、と
いう不具合がある。
またヘルメット内の換気性が悪く、装着者の頭部が蒸れ
る、という不具合もある。
本考案は、上記に鑑み提案されたもので、装着者の頭部
に内帽体だけを装着固定した第1の使用状態と、内帽体
の外表面に外帽体を被覆嵌合した第2の使用状態とを随
時に選択できるようにし、しかも内帽体に外帽体を常に
的確に連結固定できるようにしたヘルメットを提供する
ことを目的としている。
B.考案の構成 (1)課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本考案は、装着者の頭部に直
接装着される柔軟な内帽体の外表面に、剛性の高い外帽
体を分離可能に被覆嵌合し、前記内帽体にはその内外を
連通する複数の第1通気孔を、また前記外帽体にはその
内外を連通する複数の第2通気孔をそれぞれ設け、前記
内帽体および外帽体間に、前記第1および第2通気孔間
を連通させるように両帽体間を位置決めする位置決め手
段を設け、前記内帽体の左右両側部には、その内帽体の
前記頭部からの脱落を阻止するように装着者の顎部に係
合し得る顎ベルトを接続し、前記外帽体の左右両側部に
は、その下縁より垂下する左右一対の連結帯の基端部を
それぞれ位置調節可能に連結し、それら連結帯の先端部
と前記内帽体の左右両側部との間には、それらの間をそ
れぞれ着脱可能に結着する結合手段を設けたことを特徴
とする。
(2)作用 上記構成によれば、装着者の頭部に内帽体を単独で装着
固定した第1の使用状態と、その内帽体の外表面に外帽
体を被覆嵌合した第2の使用状態とを随時に選択可能で
ある。しかもその第1の使用状態では、顎ベルトにより
内帽体を装着者頭部に確実に固定でき、また第2の使用
状態では、外帽体を連結帯を以て内帽体に連結すること
により外帽体を内帽体を介して装着者頭部にこれまた確
実に固定できる。
また第1の使用状態では各第1通気孔を通じて内帽体内
の換気が行われ、一方、第2の使用状態では、位置決め
手段の位置決め作用で内帽体の各第1通気孔および外帽
体の各第2通気孔間の連通状態が確保されて、それら第
1及び第2通気孔を通じて帽体内の換気が行われる。
また特に第2の使用状態において、装着者の頭部形状、
寸法等の差異に因り内帽体の左右両側部と外帽体の左右
両側部との関係位置に多少の変動が生じても、連通帯基
端部の外帽体への連結位置を適宜調節できることから、
該連結帯を介して内,外帽体の左右両側部間をそれぞれ
的確に結着することができる。
更に内帽体を装着者の頭部から離脱させ且つ外帽体より
分離すれば、該内帽体を単独で洗濯可能である。
(3)実施例 第1〜第4図において、1は、例えば自衛隊で用いられ
る特車用ヘルメットを示し、そのヘルメット1は、装着
者Mの頭部Hに直接装着される柔軟な内帽体2と、その
内帽体2を覆う剛性を持った外帽体3とを有する。
内帽体2は、装着者Mの頭部Hに巻装される鉢巻部4
と、その鉢巻部4に設けられて装着者Mの頭頂hを覆う
頭頂カバー部5と、鉢巻部4の両対向部位に一体に設け
られた一対の耳カバー部6と、両耳カバー部6間を繋ぐ
ための顎ベルト7とを有する。
鉢巻部4および各耳カバー部6は、表地81として合成繊
維織布を用い、また裏地82として合成繊維パイル織布を
用い、それらの間に合成繊維製心地を介在させて縫製さ
れたものである。頭頂カバー部5は、表地91として合成
皮革を用い、また裏地92として合成繊維パイル織布を用
い、それらの間に柔軟な合成樹脂発泡体製緩衝材10を介
在させて縫製されたものである。
顎ベルト7は、一方の耳カバー部6に一端を取付けられ
た合成繊維製ベルト本体7aと、他方の耳カバー部6に一
端を取付けられた合成繊維製止着部7bとを有し、ベルト
本体7aに吸水性且つ吸湿性の顎当て11および長さ調節用
バックル12が備えられる。またベルト本体7aおよび止着
部7bに、マジックテープ(登録商標、以下同じ)13の互
に離着する雄型片13aおよび雌型片13bと、スナップ14の
互に係脱する一方の係合子14aおよび他方の係合子14bと
がそれぞれ設けられる。
外帽体3は外殻部16と、その外殻部16内面に接合された
緩衝部17と、その内面を覆う内皮部18とを有する。外殻
部16はFRPよりなり、また緩衝部17は比較的硬い合成樹
脂発泡体よりなり、さらに内皮部18は柔軟な合成樹脂シ
ートよりなる。
内帽体2と外帽体3とは分離自在に結合されており、以
下、その結合構造について説明する。
第1,第3,第5図において、外帽体3の両側部に、複数、
図示例では各2本の連結帯19が各耳カバー部6の外面に
沿って延びるように垂設される。複数、図示例では4個
のスナップ20の互に係脱する一方の各係合子20aが各連
結帯19の下端部に取付けられ、また他方の各係合子20b
が各耳カバー部6に取付けられる。而して前記スナップ
20は、本考案の結合手段を構成している。
前記のように構成すると、各スナップ20の両係合子20a,
20bを離脱することによって外帽体3と内帽体2とを分
離することができ、また各スナップ20の両係合子20a,20
bを係合することによって外帽体3と内帽体2とを結合
することができる。したがって、内帽体2の洗濯といっ
た要請に応ずることが可能である。
その上、各スナップ20は各耳カバー部6の外面側に存す
るので、顎ベルト7を用いて内帽体2を装着したまゝ特
車外で外帽体3を脱いだり、また狭い特車内で頭部Hを
保護すべく、外帽体3を被って内帽体2に結合する、と
いった操作を容易に行うことができる。
この場合、外帽体3に対して各連結帯19の上端部を完全
に固定すると、外帽体3を内帽体2に被せたとき、両係
合子20a,20bが合致しなかったり、またそれら20a,20bが
合致しても各連結帯19に弛みが生じて外帽体3ががたつ
くといった不具合を生じることがある。
そこで、本実施例では、外帽体3に対する各連結帯19の
取付け構造を次のように構成して、外帽体3からの各連
結帯19の垂下長さを調節し得るようになっている。
即ち、第3,第5図に明示するように外帽体3の各側部内
側に、緩衝部17および内皮部18の無い凹部21が形成さ
れ、その凹部21は、外帽体3の前側および後側に位置す
る一対の傾斜内面22を有する。それら傾斜内面22は、上
部から下部に向うに従って両面22間の間隔が広くなるよ
うに末広がりに形成される。
凹部22に、略箱形をなすナット保持体23が回止め嵌合さ
れ、そのナット保持体23に形成された内向きの六角凹部
24にナット25が回止め嵌合される。外帽体3の外殻部16
を十字穴付頭26aを持つ小ねじ26が貫通しており、その
小ねじ26はナット25に螺合される。連結帯19の上端部に
取付けられた鳩目27により、連結帯19の長手方向に延び
る長孔28が画成され、外殻部16の内側において、長孔28
に小ねじ26が遊挿されている。
このように構成すると、小ねじ26を緩めて連結帯19上端
部の外帽体3への連結位置を調節することにより、外帽
体3からの連結帯19の垂下長さを調節することができ
る。しかも、小ねじ26を外殻部16の外側から工具により
操作し得るので、ヘルメット1を装着した状態にて前記
調節作業を容易に行うことができる。
第2,第3,第6図に示すように、内帽体2において、その
頭頂カバー部5は、前後方向に延びて前後端部を鉢巻部
4の前後部に連結される3本の第1〜第3帯材291〜293
と、相隣る第1,第2帯材291,292間および第2,第3帯材
292,293間を連結する各2本の第1連結材301と、第1,
第3帯材291,293を鉢巻部4の両側部に連結する2本の
第2連結材302とを有する。
第1,第2帯材291,292および2本の第1連結材301によ
り1個の方形位置決め孔31が画成され、また同様に第2,
第3帯材292,293および2本の第1連結材301により1
個の方形位置決め孔31が画成される。
外帽体3の内面に2個の方形位置決め突起32が突設さ
れ、外帽体3を内帽体2に被せたとき、第2図に明示す
るように各位置決め突起32が各位置決め孔31に嵌合し、
また第1〜第3帯材291〜293上面および各第1,第2連結
材301,302上面が外帽体3内面に当接する。これにより
両帽体2,3の結合位置が決められると共に外帽体3の前
後および左右方向への動きが防止される。
第1帯材291、第2連結材302および鉢巻部4により、内
帽体2の内外を連通する複数、図示例では2個の第1通
気孔331が画成され、また同様に、第3帯材293、第2連
結材302および鉢巻部4により内帽体2の内外を連通す
る複数、図示例では2個の第1通気孔331が画成され
る。
外帽体3の両側部に、その内外を連通する複数、図示例
では各4個の長孔状第2通気孔332が形成され、各位置
決め孔31と各位置決め突起32との凹凸嵌合による位置決
め作用で各4個の第2通気孔332が各2個の第1通気孔3
31に連通する。
前記のように構成すると、第6図に明示するようにヘル
メット1の装着状態では、内帽体2の各第1通気孔331
および外帽体3の各第2通気孔332を通じてヘルメット
1内の換気が行われる。
一方、外帽体3を脱いだ状態では、各第1通気孔331
通じて内帽体2内の換気が行われる。
これにより装着者Mの頭部Hの蒸れが防止される。
第7,第8図に明示するように、鉢巻部4は装着者Mの頭
部Hに巻装し得るように有端帯状に形成され、その鉢巻
部4の両端に存する重合部分4a,4b間に、周方向に延び
る第1マジックテープm1が設けられる。即ち、第1マジ
ックテープm1の雄型片34aが外側の重合部分4aの内面
に、また雄型片34aと離着する雌型片34bが内側の重合部
分4bの外面にそれぞれ縫着される。
鉢巻部4において、その前部外面および両側部内面に複
数、図示例では3枚の第1フラップ351がそれぞれ配設
され、各第1フラップ351の下縁部は鉢巻部4に縫着さ
れる。前部外面側の第1フラップ351は表地81と同材質
であり、また側部内面側の各第1フラップ351は裏地82
と同材質である。
頭頂カバー部5の前部、したがって第1〜第3帯材291
〜293の前端部および頭頂カバー部5の両側部、したが
って両第2連結材302の端部に複数、図示例では3枚の
第2フラップ352がそれぞれ連設され、また頭頂カバー
部5の後部、したがって第1〜第3帯材291〜293の後端
部に第3フラップ353が連設される。各第2,第3フラッ
プ352,353は表地91と同材質である。
そして、各第2フラップ352は、鉢巻部4および各第1
フラップ351間に、また第3フラップ353は鉢巻部4の両
重合部分4a,4b間にそれぞれ挟まれるようになってい
る。
第9〜第13図にも明示するように、鉢巻部4および各第
2フラップ352間、各第2フラップ352および各第1フラ
ップ351間ならびに第3フラップ353両面に、それぞれ第
2マジックテープm2が設けられる。
図示例では、第2マジックテープm2の雄型片36aが各第
1フラップ351、前部第2フラップ352の内面、両側部第
2フラップ352の外面および第3フラップ353の内面にそ
れぞれ縫着され、また雄型片36aと離着する雌型片36bが
鉢巻部4、前部第2フラップ352の外面、両側部第2フ
ラップ352の内面および第3フラップ353の外面にそれぞ
れ縫着される。
前記のように構成すると、鉢巻部4を頭部Hに巻き、そ
の両重合部分4a,4b間に存する第1マジックテープm1
付着位置を適宜変更することによって装着者Mの頭囲に
合せて鉢巻部4の周長を決めることができる。また頭頂
カバー部5と鉢巻部4との両重合部分、したがって第1
〜第3フラップ351〜353およびそれらとの関係部分に存
する第2マジックテープm2相互ならびに第2マジックテ
ープm2および第1マジックテープm1の付着位置を適宜変
更することによって、装着者Mの頭部頂面の高さに合せ
て頭頂カバー部5の深さを決めることができる。
これにより、ピッタリとした装着感を得ることが可能な
保護帽2が提供される。
さらに、鉢巻部4と頭頂カバー部5とが第1,第2マジッ
クテープm1,m2による複数の2重付着構造を介して強固
に結合される。また頭頂カバー部5の結合に、鉢巻部4
のマジックテープm1を用いると、第3フラップ353に対
応する第1フラップおよびマジックテープが不要とな
り、それに応じて構成の簡素化および低コスト化が図ら
れる。
さらにまた、鉢巻部4と頭頂カバー部5とを分離するこ
とができ、その上、鉢巻部4を有端帯状にし得るので、
保護帽2の洗濯をし易い。
第1〜第4図において、37は両耳カバー部6に配設され
た通信器、38は、その通信器37に接続されたマイクロフ
ォンである。
なお、頭頂カバー部5の第3フラップ353に対応して鉢
巻部4に第1フラップ351および第2マジックテープm2
を設けてもよい。
C.考案の効果 本考案によれば、装着者の頭部に内帽体を単独で装着固
定した第1の使用状態と、その内帽体の外表面に外帽体
を被覆嵌合した第2の使用状態とを随時に選択できるか
ら、1個のヘルメットを使用状況に合わせて二通りに使
えて便利である。しかもその第1の使用状態では、顎ベ
ルトにより内帽体を装着者頭部に確実に固定することが
でき、また第2の使用状態では、外帽体を連結帯を以て
内帽体に連結することにより外帽体を内帽体を介して装
着者頭部にこれまた確実に固定することができるから、
何れの場合でも装着者頭部から帽体が妄りに脱落する虞
れはない また第1の使用状態では各第1通気孔を通じて内帽体内
の換気が行われ、一方、第2の使用状態では、位置決め
手段の位置決め作用で内帽体の各第1通気孔および外帽
体の各第2通気孔間の連通状態が確保されて、それら第
1及び第2通気孔を通じて帽体内の換気が行われるか
ら、何れの使用状態でも装着者の頭部が蒸れる虞れはな
く、常に快適に使用することができる。
また特に第2の使用状態において、装着者の頭部形状、
寸法等の差異に因り内帽体の左右両側部と外帽体の左右
両側部との関係位置に多少の変動が生じても、連結帯基
端部の外帽体への連結位置を適宜調節できることから、
該連結帯を介して内,外帽体の左右両側部間をそれぞれ
的確に結着することができる。
更に内帽体を装着者の頭部から離脱させ且つ外帽体より
分離した状態では、該内帽体を単独で洗濯することがで
きるから、便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はヘルメット装
着状態の側面図、第2図は第1図II−II線断面図、第3
図は分解斜視図、第4図は内帽体装着状態の側面図、第
5,第6図は第1図V−V線、VI−VI線断面図、第7図は
内帽体の分解斜視図、第8〜第13図は第7図VIII−VIII
線〜XIII−XIII線断面図である。 M…装着者、H…頭部、1…ヘルメット、2…内帽体、
3…外帽体、7…顎ベルト、19…連結帯、20…結合手段
としてのスナップ、331,332…第1,第2通気孔、31,32
…位置決め手段としての位置決め孔、位置決め突起

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】装着者(M)の頭部(H)に直接装着され
    る柔軟な内帽体(2)の外表面に、剛性の高い外帽体
    (3)を分離可能に被覆嵌合し、前記内帽体(2)には
    その内外を連通する複数の第1通気孔(331)を、また
    前記外帽体(3)にはその内外を連通する複数の第2通
    気孔(332)をそれぞれ設け、前記内帽体(2)および
    外帽体(3)間に、前記第1および第2通気孔(331,3
    32)間を連通させるように両帽体(2,3)間を位置決め
    する位置決め手段(31,32)を設け、前記内帽体(2)
    の左右両側部には、その内帽体(2)の前記頭部(H)
    からの脱落を阻止するように装着者(M)の顎部に係合
    し得る顎ベルト(7)を接続し、前記外帽体(3)の左
    右両側部には、その下縁より垂下する左右一対の連結帯
    (19)の基端部をそれぞれ位置調節可能に連結し、それ
    ら連結帯(19)の先端部と前記内帽体(2)の左右両側
    部との間には、それらの間をそれぞれ着脱可能に結着す
    る結合手段(20)を設けたことを特徴とするヘルメッ
    ト。
JP1989068779U 1989-06-13 1989-06-13 ヘルメット Expired - Fee Related JPH0634329Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068779U JPH0634329Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 ヘルメット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068779U JPH0634329Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 ヘルメット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311024U JPH0311024U (ja) 1991-02-01
JPH0634329Y2 true JPH0634329Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=31603509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989068779U Expired - Fee Related JPH0634329Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 ヘルメット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634329Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538970U (ja) * 1976-07-07 1978-01-25
JPS53141073A (en) * 1977-05-16 1978-12-08 Toshiba Corp Stress measuring apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4432099A (en) * 1982-07-09 1984-02-21 Gentex Corporation Individually fitted helmet liner
JPS6359406A (ja) * 1986-08-27 1988-03-15 昭栄化工株式会社 自転車用ヘルメツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311024U (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4274157A (en) Hat or cap with adjustable band
JP4976153B2 (ja) ヘルメットサイズの調整方法
CA1062402A (en) Goggle and accessories therefor
JPH09241915A (ja) ヘルメットの内装体用パッド及びその内装体
JPH0461082B2 (ja)
GB2177893A (en) Protective helmet
CA2527532A1 (en) Inner layer of cover for bulletproof helmet
JPH0639721B2 (ja) ヘルメット
JPH0634329Y2 (ja) ヘルメット
JPH0516176Y2 (ja)
JPH0529687B2 (ja)
JP2001336020A (ja) インナキャップ付ヘルメット
JP7506910B2 (ja) 帽体内換気装置及び換気装置付き帽体
JP3232826U (ja) バイザー
JPH0638090Y2 (ja) ヘルメット
JPH0444590Y2 (ja)
JPH02407Y2 (ja)
JPH11229223A (ja) 着脱式耳あて付き防寒帽
JPS63739Y2 (ja)
JPS6311129Y2 (ja)
JPH0519292Y2 (ja)
JPH0519293Y2 (ja)
JPH0726335Y2 (ja) ヘルメット
JPH0627613Y2 (ja) ヘルメット
JPH0519294Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees