JPH06343239A - 電動機の固定子 - Google Patents

電動機の固定子

Info

Publication number
JPH06343239A
JPH06343239A JP12729893A JP12729893A JPH06343239A JP H06343239 A JPH06343239 A JP H06343239A JP 12729893 A JP12729893 A JP 12729893A JP 12729893 A JP12729893 A JP 12729893A JP H06343239 A JPH06343239 A JP H06343239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
teeth
insulating wedge
outer peripheral
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12729893A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenobu Sasaki
茂伸 笹木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12729893A priority Critical patent/JPH06343239A/ja
Publication of JPH06343239A publication Critical patent/JPH06343239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粉塵の発生および装着作業性の低下を招くこ
となく絶縁ウェッジのスロットからの抜けを防止する。 【構成】 スロットの内面を覆うスロット絶縁体12に
は溝部14が形成されている。そして、絶縁ウェッジ1
8の両側部を溝部14に差込むと、絶縁ウェッジ18の
各肩部18aが溝部14の傾斜面状の係止部15に当接
し、絶縁ウェッジ18が抜止め状態に保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スロットの外周開口部
に絶縁ウェッジを装着するようにした電動機の固定子に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種電動機の固定子には、
図11に示すようなものが供されている。即ち、ティー
ス鉄心1は、内周側にて連結されたティース1aと外周
側へ開口されたスロット1bとを交互に有するものであ
り、スロット1bの内面は、スロット絶縁体2により覆
われ、ティース1a相互間にはコイル3が巻装されてい
る。また、ティース鉄心1の外周部には環状のヨーク鉄
心4が圧入され、各スロット1bの外周開口部には樹脂
製の薄肉な絶縁ウェッジ5が挿着されており、コイル3
とヨーク鉄心4との間は絶縁ウェッジ5により絶縁され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来は、絶縁ウェッジ5の両側面とスロット1bの内面と
の摩擦により、絶縁ウェッジ5をスロット1b内に保持
する構成であるため、ティース鉄心1と絶縁ウェッジ5
との温度変化に伴う膨脹率の違いにより両者間に隙間が
生じ、これによって絶縁ウェッジ5がスロット1bから
抜けてしまう虞れがあった。
【0004】これの対策としては、絶縁ウェッジ5の幅
寸法をスロット1bの外周開口部の幅寸法より十分に大
きくして絶縁ウェッジ5の保持力を向上させることが考
えられる。しかしながら、この場合、絶縁ウェッジ5を
挿入する際の抵抗が大きくなり、絶縁ウェッジ5の装着
作業性が低下してしまうと共に絶縁ウェッジ5の両側部
が削り取られ、削り取られた粉塵が電動機に悪影響を及
ぼす虞れがある。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、粉塵の発生および装着作業性の低下
を招くことなく絶縁ウェッジのスロットからの抜けを防
止できる電動機の固定子を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数本のティ
ースを内周側にて連結してなり前記各ティース相互間に
外周側へ開口するスロットを有するティース鉄心と、前
記スロットの内面を覆うスロット絶縁体と、前記ティー
ス間に巻装されたコイルと、前記ティース鉄心の外周に
装着されるヨーク鉄心と、前記スロットの外周開口部に
装着され、前記コイルと前記ヨーク鉄心とを絶縁する絶
縁ウェッジとを備えた電動機の固定子において、請求項
1記載のものは、前記スロット絶縁体の外周側の少なく
とも軸方向両端部に、前記絶縁ウェッジの両側部が差込
まれ且つ所定部位にその差込まれた絶縁ウェッジの両端
部の肩部が当接することにより該絶縁ウェッジを抜止め
する係止部を有する溝部を設けたところに特徴を有す
る。請求項2記載のものは、前記スロット絶縁体の外周
側の軸方向両端部に係合部を設け、前記絶縁ウェッジの
両端部に、前記各係合部に引掛けられる舌片を設けたと
ころに特徴を有する。請求項3記載のものは、前記スロ
ット絶縁体の外周側の軸方向両端部に係合部および突起
を設け、前記絶縁ウェッジの両端部に、前記係合部に引
掛けられる舌片および前記突起に嵌合される係合孔を設
けたところに特徴を有する。
【0007】
【作用】請求項1記載の手段によれば、絶縁ウェッジの
肩部とスロット絶縁体の係止部との当接、請求項2記載
の手段によれば、絶縁ウェッジの舌片とスロット絶縁体
の係合部との係合、請求項3記載の手段によれば、絶縁
ウェッジの舌片とスロット絶縁体の係合部との係合およ
び絶縁ウェッジの係合孔とスロット絶縁体の突起との嵌
合により、絶縁ウェッジをスロットから抜止めする。こ
のため、ティース鉄心と絶縁ウェッジの両側部との間に
隙間が生じても、絶縁ウェッジがスロットから抜けてし
まうことは起こり得ない。
【0008】
【実施例】以下、本発明の第1実施例を図1ないし図3
に基づいて説明する。まず、図3において、ティース鉄
心11は、複数本のティース11aを内周側で連結した
ものであり、各ティース11aの先端部には外周側へ突
出する圧入部11bが形成され、また、ティース11a
相互間には外周側へ開口するスロット11cが形成され
ている。
【0009】ティース鉄心11には、図1に示すよう
に、合成樹脂製のスロット絶縁体12,12が装着され
ている。これら各スロット絶縁体12は、図2に示すよ
うに、壁部12aによって断面略コ字状の被覆部12b
を放射状に連結したものであり、ティース鉄心11の軸
方向両端からスロット絶縁体12,12を嵌合すると、
図1に示すように、双方の壁部12aおよび被覆部12
bがスロット11cの軸方向中間部で突合わされ、各テ
ィース11aの両端面および各スロット11cの内面が
壁部12aおよび被覆部12bにより覆われる(スロッ
ト11cの内面が覆われた状態は図3参照のこと)。
【0010】上下両スロット絶縁体12において、各被
覆部12bの外周側の軸方向端部には、図2に示すよう
に、上下に突出する突部13が一体成形されている。こ
れら各突部13の両側には、被覆部12bからスロット
11c内に突出するように一体成形された板部13a,
13aが連ねられており、各板部13aのうち突部13
に連なる部分は三角形に形成されている。そして、上側
のスロット絶縁体12に設けられた板部13aと下側の
スロット絶縁体12に設けられた板部13aとはスロッ
ト11cの軸方向中間部で突合わされている。
【0011】また、各突部13の両側には略三角形状の
板部13b,13bが一体成形されている。この場合、
図2に示すように、各板部13bは前記板部13aより
外周側に位置され、これにより、両板部13a,13b
間に溝部14が形成されている。そして、各溝部14の
端部は半閉鎖状態にされており、その半閉鎖部分の傾斜
面が係止部15として機能するようになっている。
【0012】ティース鉄心11のティース11a,11
a間には、図3に示すように、内周側に位置して内周側
コイル16が巻装され、外周側に位置して外周側コイル
17が巻装されており、内周側コイル16および外周側
コイル17には、90度位相のずれた電圧が印加される
ようになっている。
【0013】ティース鉄心11の各スロット11cの外
周開口部には樹脂製の薄肉な絶縁ウェッジ18が装着さ
れている。この絶縁ウェッジ18は、図1に示すよう
に、両側部が前記溝部14,14に挿入され且つ両端部
に形成されたテーパ状の肩部18aが前記係止部15に
当接することにより、スロット11c内に抜止め状態に
保持されている。そして、図3に示すように、ティース
鉄心11の圧入部11bには環状のヨーク鉄心19が圧
入されており、外周側コイル17とヨーク鉄心19との
間は、絶縁ウェッジ18により絶縁されている。
【0014】上記構成において、絶縁ウェッジ18をス
ロット11cの外周開口部に装着するにあたっては、テ
ィース鉄心11にヨーク鉄心19が装着されていない状
態で、絶縁ウェッジ18の両側部を溝部14,14に挿
入する。この場合、その挿入方法には2通りあり、第1
は、絶縁ウェッジ18を円弧柱状に撓ませた状態で図1
の矢印A方向からその両側部を溝部14,14に挿入
し、以後、絶縁ウェッジ18を矢印A方向へ押込むこと
である。第2は、まず、図2の矢印B方向からその一側
部を一方の溝部14に挿入し、次に、絶縁ウェッジ18
を円弧柱状に撓ませた状態で他側部を他方の溝部14に
挿入することである。
【0015】すると、上記いずれの挿入方法において
も、絶縁ウェッジ18の各肩部18aが係止部15に当
接し、絶縁ウェッジ18がスロット11c内に抜止め状
態に保持される。従って、絶縁ウェッジの両側面とスロ
ットの内面との摩擦により、絶縁ウェッジをスロット内
に保持していた従来とは異なり、温度変化に伴ってスロ
ット11cの内面と絶縁ウェッジ18との間に隙間が生
じても、絶縁ウェッジ18がスロット11cから抜けて
しまうことは起こり得ない。
【0016】しかも、スロット絶縁体12は合成樹脂か
ら形成されているので、上記第1の方法により絶縁ウェ
ッジ18を矢印A方向から溝部14,14に押込むにあ
たって、絶縁ウェッジ18が削り取られて粉塵が発生す
ることを防止できると共に、低摩擦であるから楽に挿入
できる。
【0017】尚、上記第1実施例においては、係止部1
5を傾斜面状に形成すると共に、該係止部15に当接す
る絶縁ウェッジ18の肩部18aもテーパ状としたが、
係止部を水平面状に形成し、矩形状をなす絶縁ウェッジ
の水平な肩部を係止部に当接させる構成としても良い。
【0018】次に本発明の第2実施例を図4ないし図7
に基づいて説明する。尚、上記第1実施例と同一の部品
については同一の符号を付して説明を省略し、以下異な
る部品についてのみ説明を行う。まず、図5において、
各被覆部12の外周側端部の両側には、スロット11c
内に位置される板部20,20が一体成形されており、
各板部20のうち、スロット11cから軸方向へ突出す
る突出端部が係合部20aとされている。そして、上側
のスロット絶縁体12に設けられた板部20と下側のス
ロット絶縁体12に設けられた板部20とはスロット1
1cの軸方向中間部で突合わせされている。
【0019】一方、図7に示すように、絶縁ウェッジ1
8には、上下両端部に位置してコ字状をなす溝18b,
18cがプレスにより打抜き形成されている。そして、
溝18bまたは18cに囲まれた部分は舌片18d,1
8eとされており、これら舌片18d,18eは押圧さ
れると、図6に示すように、斜め下向き,斜め上向きに
押出される。
【0020】上記構成において、絶縁ウェッジ18をス
ロット11cの外周開口部に装着するにあたっては、テ
ィース鉄心11にヨーク鉄心19が装着されていない状
態で、絶縁ウェッジ18の舌片18d,18eを矢印方
向へ押出しながら係合部20a,20aに引掛ける。す
ると、絶縁ウェッジ18がスロット11c内に抜止め状
態に保持される。従って、前記第1実施例と同様、絶縁
ウェッジ18の装着作業性の低下および粉塵発生が生じ
ることなく、絶縁ウェッジ18のスロット11cからの
抜けを防止できる。しかも、舌片18d,18eを係合
部20a,20aに引掛けた状態において、舌片18
d,18eは反矢印方向へ弾性復帰力を有しているの
で、絶縁ウェッジ18の保持力が増加すると共に、絶縁
ウェッジ18のぐらつきを防止することができる。
【0021】次に本発明の第3実施例を図8ないし図1
0に基づいて説明する。尚、上記第1および2実施例と
同一の部品については同一の符号を付して説明を省略
し、以下異なる部品についてのみ説明を行う。まず、図
10において、下側に位置するスロット絶縁体12の各
板部20には外周側へ突出する突起21が形成されてい
る。一方、絶縁ウェッジ18の下端部には、図9に示す
ように、係合孔18fがプレスにより打抜き形成されて
いる。
【0022】上記構成において、絶縁ウェッジ18をス
ロット11cの外周開口部に装着するにあたっては、テ
ィース鉄心11にヨーク鉄心19が装着されていない状
態で、舌片18dを矢印方向へ押出しながら係合部20
aに引掛け、これと共に係合孔18fを突起21に嵌合
する。すると、絶縁ウェッジ18がスロット11c内に
抜止め状態に保持される。
【0023】従って、前記第1実施例と同様、装着作業
性が向上すると共に、粉塵発生を生じることがなく、し
かも絶縁ウェッジ18のスロット11cからの抜けを防
止できる。さらに、舌片18dが弾性復帰力を発揮して
いる上、絶縁ウェッジ18の係合孔18fが突起21に
嵌合されているので、絶縁ウェッジ18の保持力が増加
すると共に、絶縁ウェッジ18のぐらつきを防止するこ
とができる。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の電動機の固定子は、絶縁ウェッジの肩部とスロ
ット絶縁体の係止部との当接、請求項2記載のものは、
絶縁ウェッジの舌片とスロット絶縁体の係合部との係
合、請求項3記載のものは、絶縁ウェッジの舌片とスロ
ット絶縁体の係合部との係合および絶縁ウェッジの係合
孔とスロット絶縁体の突起との嵌合により、絶縁ウェッ
ジをスロットから抜止めできる。従って、スロットの内
面と絶縁ウェッジの両側面との間に隙間が生じても、絶
縁ウェッジがスロットから抜けてしまうことは起こり得
ない。しかも、絶縁ウェッジの装着を容易に行えると共
に装着時の粉塵発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すもので、ヨーク鉄心
を除去した状態の部分側面図
【図2】スロット絶縁体の部分斜視図
【図3】部分横断面図
【図4】本発明の第2実施例を示す図1相当図
【図5】図2相当図
【図6】図4のイ−イ線に沿う断面図
【図7】絶縁ウェッジの側面図
【図8】本発明の第3実施例を示す図1相当図
【図9】図8のロ−ロ線に沿う断面図
【図10】下側のスロット絶縁体の部分斜視図
【図11】従来例を示す部分横断面図
【符号の説明】
11はティース鉄心、11aはティース、11cはスロ
ット、12はスロット絶縁体、14は溝部、15は係止
部、16は内周側コイル、17は外周側コイル、18は
絶縁ウェッジ、18aは肩部、18d,18eは舌片、
18fは係合孔、19はヨーク鉄心、20aは係合部、
21は突起を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本のティースを内周側にて連結して
    なり前記各ティース相互間に外周側へ開口するスロット
    を有するティース鉄心と、 前記スロットの内面を覆うスロット絶縁体と、 前記ティース間に巻装されたコイルと、 前記ティース鉄心の外周に装着されるヨーク鉄心と、 前記スロットの外周開口部に装着され、前記コイルと前
    記ヨーク鉄心とを絶縁する絶縁ウェッジとを備えたもの
    において、 前記スロット絶縁体の外周側の少なくとも軸方向両端部
    に、前記絶縁ウェッジの両側部が差込まれ且つ所定部位
    にその差込まれた絶縁ウェッジの両端部の肩部が当接す
    ることにより該絶縁ウェッジを抜止めする係止部を有す
    る溝部を設けたことを特徴とする電動機の固定子。
  2. 【請求項2】 複数本のティースを内周側にて連結して
    なり前記各ティース相互間に外周側へ開口するスロット
    を有するティース鉄心と、 前記スロットの内面を覆うスロット絶縁体と、 前記ティース間に巻装されたコイルと、 前記ティース鉄心の外周に装着されるヨーク鉄心と、 前記スロットの外周開口部に装着され、前記コイルと前
    記ヨーク鉄心とを絶縁する絶縁ウェッジとを備えたもの
    において、 前記スロット絶縁体の外周側の軸方向両端部に係合部を
    設け、前記絶縁ウェッジの両端部に、前記各係合部に引
    掛けられる舌片を設けたことを特徴とする電動機の固定
    子。
  3. 【請求項3】 複数本のティースを内周側にて連結して
    なり前記各ティース相互間に外周側へ開口するスロット
    を有するティース鉄心と、 前記スロットの内面を覆うスロット絶縁体と、 前記ティース間に巻装されたコイルと、 前記ティース鉄心の外周に装着されるヨーク鉄心と、 前記スロットの外周開口部に装着され、前記コイルと前
    記ヨーク鉄心とを絶縁する絶縁ウェッジとを備えたもの
    において、 前記スロット絶縁体の外周側の軸方向両端部に係合部お
    よび突起を設け、前記絶縁ウェッジの両端部に、前記係
    合部に引掛けられる舌片および前記突起に嵌合される係
    合孔を設けたことを特徴とする電動機の固定子。
JP12729893A 1993-05-28 1993-05-28 電動機の固定子 Pending JPH06343239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12729893A JPH06343239A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 電動機の固定子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12729893A JPH06343239A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 電動機の固定子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06343239A true JPH06343239A (ja) 1994-12-13

Family

ID=14956509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12729893A Pending JPH06343239A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 電動機の固定子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06343239A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009189138A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Toyota Industries Corp コイルボビン、回転電機の電機子、及び回転電機
JP2014128108A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Toyota Motor Corp 回転電機
CN110535273A (zh) * 2019-09-09 2019-12-03 河南凯邦电机有限公司 用于塑封电机的槽楔组件及塑封电机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009189138A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Toyota Industries Corp コイルボビン、回転電機の電機子、及び回転電機
JP2014128108A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Toyota Motor Corp 回転電機
CN110535273A (zh) * 2019-09-09 2019-12-03 河南凯邦电机有限公司 用于塑封电机的槽楔组件及塑封电机
CN110535273B (zh) * 2019-09-09 2022-02-22 河南凯邦电机有限公司 用于塑封电机的槽楔组件及塑封电机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6218758B1 (en) Stator of dynamo-electric machine
US6375517B1 (en) Joining connector system
WO2020017133A1 (ja) 分布巻ラジアルギャップ型回転電機及びその固定子
JPH11150904A (ja) ステータ用接続端子
JP2008289325A (ja) バスバー装置取付構造及びステータ
JP2000311812A (ja) 隈取りコイル型誘導電動機のボビン
JPH10145990A (ja) アウタロータモータの固定子鉄心
JP2010148175A (ja) 回転電機
JPH06343239A (ja) 電動機の固定子
JP3396505B2 (ja) 組立式整流子
US20050121994A1 (en) Brush holder assembly for an electric motor
KR20010090528A (ko) 평면 정류자 및 그 제조방법
JP6832746B2 (ja) 回転電機、スロット絶縁紙、回転電機の固定子の製造方法、及びスロット絶縁紙の製造方法
JPH08180909A (ja) 圧接コネクタ
JP5983245B2 (ja) モールドモータ
JP2823449B2 (ja) 電動機
JP3281083B2 (ja) 電動機の固定子
JPH11234940A (ja) 電動機用固定子
JP2779382B2 (ja) コイルボビン
JP2008061408A (ja) 電動モータ
JP2912789B2 (ja) 外転型誘導電動機の固定子
JP3182035U (ja) 組立式整流子
JP2006280157A (ja) 相間絶縁体および相間絶縁方法
JP2007318884A (ja) 組立式整流子および組立式整流子の製造方法
JPH076693Y2 (ja) 回転電機の整流子取付構造