JPH06341363A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH06341363A
JPH06341363A JP5152795A JP15279593A JPH06341363A JP H06341363 A JPH06341363 A JP H06341363A JP 5152795 A JP5152795 A JP 5152795A JP 15279593 A JP15279593 A JP 15279593A JP H06341363 A JPH06341363 A JP H06341363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
intake
control valve
communication passage
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5152795A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Muramatsu
高浩 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP5152795A priority Critical patent/JPH06341363A/ja
Publication of JPH06341363A publication Critical patent/JPH06341363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各シリンダ毎に2つの吸気ポートを備えたエ
ンジンの吸気装置において、全運転領域で吸入空気と燃
料の混合を促進して燃焼を促進させる。 【構成】 各シリンダ毎に第1、第2ポート2,3の2
つの吸気ポートを設け、第2ポート3に吸気制御弁4を
設ける。第1、第2ポート2,3を連通路13により連通
させ、連通路13に開閉弁14を設ける。第1ポート2側に
インジェクタ6を設け、ノズル7をほぼ連通路13の開口
部に指向させる。低中速回転域では、制御弁4および開
閉弁14を閉じて吸入空気を第1ポート2のみに流すこと
により吸気流速を大きくし燃焼を促進させる。高速回転
域では、吸気制御弁4および開閉弁14を開いて吸入空気
を第1、第2ポート2,3に流すことにより吸気流量を
大きくし、また、ノズル7から噴射された燃料の一部を
連通路13を通して第2ポートへ流入させ、第1、第2ポ
ート2,3から均一な混合気を供給して燃焼を促進させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各シリンダ毎に2つの
吸気ポートを備え、一方の吸気ポートを運転状況に応じ
て開閉する吸気制御弁を設けたエンジンの吸気装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等のエンジンの吸気装置におい
て、各シリンダ毎に2つの吸気ポートを備え、運転状況
に応じて一方の吸気ポートを開閉する吸気制御弁を設け
たものがある。そして、エンジンの低中速回転域または
低負荷運転領域では、吸気制御弁を閉じ一方の吸気ポー
トを閉鎖して吸気通路を絞ることにより、吸気流速を大
きくして燃焼室にスワールを生成し、燃焼を促進させて
出力を増大させるようにしている。また、高速回転域お
よび高負荷運転領域では、吸気制御弁を開いて吸気通路
面積を大きくすることにより吸気流量を大きくして出力
を増大させるようにしている。このようにして、低速回
転域から高速回転域まで全域にわたって出力を増大させ
エンジンの出力特性を向上させるようにしている。
【0003】この種のエンジンの吸気装置に関する先行
技術として、例えば特開昭61-25916号公報には、吸気制
御弁の下流側に2つの吸気ポートを連通させる連通路を
設け、さらに、この連通路を開閉する弁装置を設け、中
速回転域で連通路を開いて吸気抵抗を小さくすることに
より中速回転域のエンジン出力を大きくするようにした
ものが記載されている。
【0004】また、特開昭61- 283724号公報には、相互
に閉タイミングの異なるバルブを有する2つの吸気ポー
トを連通させる連通路を設け、さらに、この連通路を開
閉する開閉弁を設け、高速回転域で連通路を開いて先閉
じポート側の閉動作によって生じる圧縮波を連通路を介
して後閉じポート側へ作用させることにより過給効果を
得て高速回転域のエンジン出力を大きくするようにした
エンジンの吸気装置が記載されている。
【0005】さらに、実開昭61-190438 号公報には、燃
料噴射弁の下流側に2つの吸気ポートを連通させる連通
路を設け、この連通路を開閉弁によってエンジン冷却水
温度に基づいて開閉することにより、出力特性を向上さ
せるようにしたエンジンの吸気装置が記載されている。
【0006】ところで、上記のように各シリンダ毎に2
つの吸気ポートを備え、一方の吸気ポートを運転状況に
応じて開閉する吸気制御弁を設けたエンジンの吸気装置
では、常時開かれている一方の吸気ポート側のみに燃料
を噴射するインジェクタを配置すると、吸気制御弁が閉
じているときは問題ないが、高速回転域および高負荷運
転領域において、吸気制御弁が開いたとき、燃焼室へ一
方の吸気ポートから混合気が供給され、他方の吸気ポー
トから空気のみが供給されることになり、燃料と空気が
充分混合されないので燃焼効率が低下するという問題を
生じる。
【0007】そこで、従来、例えば図7に示すように、
シリンダの燃焼室1に第1ポート2と第2ポート3の2
つの吸気ポートを連通させ、第2ポート3に吸気制御弁
4を設け、さらに、吸気制御弁4の下流側に第1ポート
2と第2ポート3と互いに連通させる連通路5を設け、
この連通路5に対向させてインジェクタ6を配置するよ
うにした吸気装置がある。そして、インジェクタ6のノ
ズル7から連通路5内に燃料を噴射して分配することに
より、第1ポート2および第2ポート3の双方から燃焼
室1へ混合気を供給できるようにしている。なお、図7
中、8は排気ポート、9は点火プラグであり、また、吸
排気バルブは図示を省略している。
【0008】また、図8に示すように、吸気制御弁4の
上流側の第1ポート2および第2ポート3に連通する吸
気管の分岐点にインジェクタ6を配置して、吸気制御弁
4が開いたとき、第1および第2ポート2,3の双方か
ら燃焼室1へ燃料を供給できるようにした吸気装置があ
る。尚、図8においては、図5に示すものに対応する部
材には同一の番号を付している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図7お
よび図8に示す従来例では、次のような問題がある。す
なわち、図7に示すものでは、連通路5によって第1ポ
ート2と第2ポート3とが常時連通されているため、低
速回転域または低負荷運転領域において、吸気制御弁4
が閉じているときでも、混合気が第2ポート3を流れる
ことになるので、吸気通路面積を充分絞ることができず
吸気流速が小さくなり燃焼効率が低下する虞がある。
【0010】また、図8に示すものでは、低速回転域ま
たは低負荷運転領域において、吸気制御弁4が閉じてい
るとき、インジェクタ6のノズル7から噴射された燃料
の一部が第2ポート3内の吸気制御弁4の上流側に滞留
するため、空燃比にばらつきが生じやすくなり燃焼効率
が低下する虞がある。
【0011】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
であり、全運転領域において、吸入空気と燃料の混合を
促進して燃焼効率を向上させることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、各シリンダ毎に、第1ポートと第2ポ
ートの2つの吸気ポートを備え、運転状況に応じて前記
第2ポートを開閉する吸気制御弁を設けたエンジンの吸
気装置において、前記第1ポートと第2ポートとを互い
に連通させる連通路と、前記吸気制御弁に連動して該吸
気制御弁が開弁したとき前記連通路を開き前記吸気制御
弁が閉弁したとき前記連通路を閉じる開閉弁とを設け、
さらに、前記第1ポート側にインジェクタを配置し、該
インジェクタのノズルを、噴射された燃料の一部が前記
連通路へ向かうように指向させたことを特徴とする。
【0013】
【作用】このように構成したことにより、吸気制御弁が
閉弁している場合は、開閉弁が連通路を閉鎖するので、
インジェクタのノズルから噴射された燃料は、第1ポー
トの吸入空気と混合して燃焼室へ供給され、また、吸気
制御弁が開弁している場合は、開閉弁が開き連通路を連
通させるので、インジェクタのノズルから噴射された燃
料は、第1ポートの吸入空気と混合されるとともに、そ
の一部が連通路を通って第2ポートへ流れて第2ポート
の吸入空気と混合することによって、混合気が第1およ
び第2ポートの双方から燃焼室へ供給される。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
【0015】本実施例のエンジンの吸気装置は、図1な
いし図4に示すように、各シリンダ毎に、第1ポート2
と第2ポート3の2つの吸気ポートを備えており、第1
および第2ポート2,3は、それぞれ吸気バルブ(図示
せず)を介してシリンダの燃焼室1に連通されている。
そして、吸気管10が、第1ポート2と第2ポート3に分
岐されて燃焼室1に連通されるようになっている。な
お、図中、8は排気ポート、9は点火プラグである。
【0016】第2ポート3には、吸気制御弁4が設けら
れている。吸気制御弁4は、第2ポート3内に設けられ
た円板状の弁体11に、第1ポート2および第2ポート3
を貫通するシャフト12を連結したバタフライ弁であり、
アクチュエータ(図示せず)によりシャフト12を回転さ
せることによって、第2ポート3を開閉するようになっ
ている。そして、当該エンジンの運転状況に応じて、低
中速回転域または低負荷運転領域では閉弁し、高速回転
域および高負荷運転領域では開弁するようになってい
る。
【0017】吸気制御弁4の下流側に、第1ポート2と
第2ポート3とを連通させる連通路13が設けられてお
り、連通路13には、開閉弁14が設けられている。開閉弁
14は、第1ポート2の管壁に沿って摺動する弁体15によ
って連通路13を開閉するものであり、弁体15はシャフト
12に連結されている。そして、シャフト12の回転によ
り、吸気制御弁4の弁体11が第2ポート3を閉じている
とき弁体15が連通路13を閉じ(図1および図2参照)、
弁体11が第2ポート3を開いているとき弁体15が連通路
13を開く(図3および図4参照)ようになっている。す
なわち、開閉弁14の開閉は、制御弁4の開閉に連動する
ようになっている。
【0018】吸気管10の第1ポート2側の側方の管壁に
は、燃料噴射装置のインジェクタ6が設けられている。
インジェクタ6は、そのノズル7が、ほぼ連通路13の第
1ポート2側の開口部へ指向するように配置されてお
り、ノズル7から第1ポート2内へ噴射された燃料の一
部(約半分)が連通路13を通って第2ポート3へ流れ、
残りの一部は第1ポート2内へ噴射されるようになって
いる。
【0019】以上のように構成した本実施例の作用につ
いて次に説明する。
【0020】エンジンの運転状況が低中速回転域または
低負荷運転領域では、図1および図2に示すように、吸
気制御弁4および開閉弁14が閉じて第2ポート3および
連通路13が閉鎖される。よって、吸気管10の吸入空気
は、第1ポート2を通って燃焼室1へ流入し、吸気通路
面積が絞られて吸入空気の流速が大きくなり、燃焼室1
にスワールが生成され燃焼が促進して出力が大きくな
る。このとき、開閉弁14によって連通路13が閉じている
ため、吸入空気は、連通路13を通って第2ポート3へ流
れることがないので、吸気通路面積を充分絞ることがで
き吸気流速が低下することがない。また、インジェクタ
6のノズル7から連通路13に向けて連噴射された燃料
は、開閉弁14によって連通路13が閉鎖されているので第
2ポート3へ流れることなく、第1ポート2の吸気空気
と混合されて燃焼室1へ供給される。
【0021】一方、エンジンの運転状況が高速回転域お
よび高負荷運転領域では、図3および図4に示すよう
に、吸気制御弁4および開閉弁14が開いて連通路13によ
って第1ポート2と第2ポート3とが連通される。よっ
て、吸気管10の吸入空気は、第1ポート2および第2ポ
ート3通って燃焼室1へ流入し、吸気通路面積が広がっ
て吸入空気の流量が大きくなり出力が大きくなる。ま
た、開閉弁14が開いて連通路13が連通されているので、
インジェクタ6のノズル7から連通路13に向けて噴射さ
れた一部(約半分)の燃料は、連通路13を通って第2ポ
ート3へ流れ、第2ポート3の吸入空気と混合されて燃
焼室1へ供給され、他の燃料は、第1ポート2の吸気空
気と混合されて燃焼室1へ供給される。したがって、第
1および第2ポート2,3の双方から燃焼室1へ均一な
混合気が供給されるので、燃焼が促進され出力が大きく
なるとともに排気ガスの浄化が促進される。
【0022】このようにして、低中速回転域または低負
荷運転領域では、連通路13を閉じることにより吸気流速
を低下させることがなく、また、高速回転域および高負
荷運転領域では、連通路13を開くことにより第1および
第2ポートの双方から均一な混合気を供給することがで
きるので、低速から高速回転域まで、低負荷から高負荷
運転領域まで、全運転領域において燃焼を促進して出力
を大きくすることができエンジンの出力特性を向上させ
ることができ、また、排気ガスの浄化を促進することが
できる。
【0023】さらに、吸気制御弁4および開閉弁14の開
閉を一本のシャフト12の回転によって行うようにしてい
るので、構造が簡単でコストもかからない。
【0024】次に、上記実施例において、インジェクタ
の配置を変更した他の実施について図5および図6を用
いて説明する。なお、本実施例は、上記実施例に対して
インジェクタの配置が異なるのみであるから、以下、図
1ないし図4に示すものと同様の部材には同一の番号を
付し、異なる部分についてのみ詳細に説明する。
【0025】図5および図6に示すように、第1ポート
2の上方の管壁に、インジェクタ6が設けられている。
インジェクタ6のノズル7は、噴射された燃料の一部
(約半分)が連通路13の第1ポート2側の開口部へ向か
うように噴射角度が設定されており、ノズル7から第1
ポート2内へ噴射された燃料の一部(約半分)が連通路
13を通って第2ポート3へ流れ、残りの一部は第1ポー
ト2内へ噴射されるようになっている。
【0026】この構成により、図1ないし図4に示す実
施例と同様に、低中速回転域または低負荷運転領域で
は、連通路13を閉じることにより(図5参照)、吸気流
速を低下させることがなく、また、高速回転域および高
負荷運転領域では、連通路13を開くことにより(図6参
照)、第1および第2ポート2,3の双方から均一な混
合気を供給することができるので、全運転領域において
燃焼を促進して出力を大きくすることができエンジンの
出力特性を向上させることができ、また、排気ガスの浄
化を促進することができる。
【0027】
【発明の効果】本発明のエンジンの吸気装置は、以上詳
述したように、第1ポートと第2ポートとを互いに連通
させる連通路と、吸気制御弁と連動して連通路を開閉す
る開閉弁とを設け、インジェクタのノズルを噴射された
燃料の一部が連通路へ向かうように指向させたことによ
り、吸気制御弁が閉弁している場合は、開閉弁が連通路
を閉鎖するので、インジェクタのノズルから噴射された
燃料は、第1ポートの吸入空気と混合して燃焼室へ供給
され、また、吸気制御弁が開弁している場合は、開閉弁
が開き連通路を連通させるので、インジェクタのノズル
から噴射された燃料は、第1ポートの吸入空気と混合す
るとともに、その一部が連通路を通って第2ポートへ流
れて第2ポートの吸入空気と混合し、混合気が第1およ
び第2ポートの双方から燃焼室へ供給される。その結
果、吸気制御弁が閉じているときは、連通路が閉じて吸
気流速を低下させることがなく、また、吸気制御弁が開
いているときは、連通路が開き第1および第2ポートの
双方から均一な混合気を供給することができるので、全
運転領域において燃焼を促進して出力を大きくすること
ができエンジンの出力特性を向上させることができると
いう優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のエンジンの吸気装置におい
て、吸気制御弁および開閉弁が開いた状態を示す要部の
平面の横断面図である。
【図2】図1のA−A線による縦断面図である。
【図3】図1の装置の吸気制御弁および開閉弁が閉じた
状態を示す要部の平面の横断面図である。
【図4】図3のB−B線による縦断面図である。
【図5】本発明の他の実施例の吸気制御弁および開閉弁
が開いた状態を示す要部の平面の横断面図である。
【図6】図6の装置の吸気制御弁および開閉弁が閉じた
状態を示す要部の平面の横断面図である。
【図7】従来の第1、第2ポートを互いに連通させる連
通路を有するエンジンの吸気装置の平面の横断面図であ
る。
【図8】従来の第1、第2ポートの分岐点の上流側にイ
ンジェクタを配置したエンジンの吸気装置の平面の横断
面図である。
【符号の説明】
1 燃焼室 2 第1ポート 3 第2ポート 4 吸気制御弁 6 インジェクタ 7 ノズル 10 吸気管 13 連通路 14 開閉弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各シリンダ毎に、第1ポートと第2ポー
    トの2つの吸気ポートを備え、運転状況に応じて前記第
    2ポートを開閉する吸気制御弁を設けたエンジンの吸気
    装置において、前記第1ポートと第2ポートとを互いに
    連通させる連通路と、前記吸気制御弁に連動して該吸気
    制御弁が開弁したとき前記連通路を開き前記吸気制御弁
    が閉弁したとき前記連通路を閉じる開閉弁とを設け、さ
    らに、前記第1ポート側にインジェクタを配置し、該イ
    ンジェクタのノズルを、噴射された燃料の一部が前記連
    通路へ向かうように指向させたことを特徴とするエンジ
    ンの吸気装置。
JP5152795A 1993-05-31 1993-05-31 エンジンの吸気装置 Pending JPH06341363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5152795A JPH06341363A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5152795A JPH06341363A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06341363A true JPH06341363A (ja) 1994-12-13

Family

ID=15548318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5152795A Pending JPH06341363A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06341363A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741816A (en) * 1994-06-20 1998-04-21 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Hair-growth agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741816A (en) * 1994-06-20 1998-04-21 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Hair-growth agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950850B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6052292B2 (ja) 複吸気路式内燃機関
JP3422024B2 (ja) 内燃機関の制御装置とスワール発生装置
JPH0821342A (ja) 燃料噴射式エンジン
US6827054B2 (en) Integrated inlet manifold tuning valve and charge motion control device for internal combustion engines
JPH11148429A (ja) 排気ガス還流装置
JPH06341363A (ja) エンジンの吸気装置
JPS5990720A (ja) エンジンの吸気装置
JPH08135455A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP3726901B2 (ja) 内燃機関の制御装置とスワール発生装置
JP2002221036A (ja) エンジンの吸気装置
JPH04252822A (ja) 複吸気弁式内燃機関の吸気装置
JPH112158A (ja) 成層燃焼機関の排気環流装置
JPH05223040A (ja) エンジンの吸気装置
JPS581268B2 (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JPS627923A (ja) エンジンの吸気装置
JPH07166926A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS60219415A (ja) エンジンの吸気装置
JP2004183593A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH036859Y2 (ja)
JPH07103080A (ja) 自動車用エンジンのegr装置
JPH06341362A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH08270452A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0367020A (ja) 吸気多弁エンジン
JPH0654109B2 (ja) エンジンの燃料供給装置