JPH063406B2 - 内燃機関の燃焼室内における圧力変動を検出するための装置 - Google Patents

内燃機関の燃焼室内における圧力変動を検出するための装置

Info

Publication number
JPH063406B2
JPH063406B2 JP58166819A JP16681983A JPH063406B2 JP H063406 B2 JPH063406 B2 JP H063406B2 JP 58166819 A JP58166819 A JP 58166819A JP 16681983 A JP16681983 A JP 16681983A JP H063406 B2 JPH063406 B2 JP H063406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
ignition
electrode
measuring
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58166819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5983026A (ja
Inventor
ライナ−・ボ−ネ
ベルンヴアルト・ベ−ニンク
ル−ドルフ・ナ−ゲル
フランツ・ゼルマイヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5983026A publication Critical patent/JPS5983026A/ja
Publication of JPH063406B2 publication Critical patent/JPH063406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/08Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically
    • G01L23/085Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically by measuring fluctuations of starter motor current or of battery voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits
    • F02P2017/128Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits for knock detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、内燃機関の燃焼室内における圧力変動を点火
プラグを用いて検出する装置であって、当該点火プラグ
の中央電極と該中央電極よりも大きいアース電極との間
で、測定用電圧が、ダイオード又は1つの抵抗を介して
点火回路から減結合された測定回路に印加されるもので
あり、その場合点火過程が終了した後に、測定用電圧に
より、電極を介して生じるイオン電流を検出する、内燃
機関の燃焼室内における圧力変動を検出するための装置
に関する。
従来の技術 内燃機関の燃焼室内における圧力変動を、いわゆるイオ
ン電流センサを用いて検出する方法は、既に公知であ
る。その際、次のような事実が用いられている。すなわ
ち炭化水素が燃焼中に、帯電された分子と原子、すなわ
ちイオン、及び自由電子が生じるという事実である。燃
焼室内に設けられた、2つの電極を有する装置に測定電
圧が供給されると、イオン濃度に依存するイオン電流が
流れる。このイオン電流は検出され、同時に、燃焼室内
での燃焼過程に対する尺度となる。イオン電流信号を、
内燃機関内のノッキングを検出するために用いることも
公知である。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第2802202号公報
により、内燃機関の燃焼室内における圧力変動を検出す
るためのこの種の装置は公知である。この装置では、点
火プラグが同時にイオン電流測定装置として用いられて
いる。それ故この点火プラグは、点火回路及び測定回路
に接続される。その際、点火回路は高い点火電圧を、又
測定回路はそれとは反対の低い測定用電圧を、点火プラ
グの各電極間に印加する。この場合、測定回路を点火回
路により減結合するために、公知の装置においては、1
つのダイオード又は高抵抗値の抵抗が、測定回路に設け
られている。この抵抗は、高い点火電圧が測定回路に悪
い影響を与えるのを阻止する。この場合公知装置は、内
燃機関の点火装置において通常の極性で、すなわち、点
火電圧がマイナスで作動する。従って、イオン電流測定
回路に対する測定電圧もマイナスである。しかしながら
このような極性下の測定回路では、通常の点火プラグの
電極において有効な信号が比較的僅かしか得られないも
のである。そのため場合によってはノッキングの発生を
もはや確実に検出することができなくなってしまう。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、冒頭に述べたような型式の装置におい
て、イオン電流と信号の評価をより向上させるために、
測定回路における信号の検出効率を著しく高めることで
あり、それによってノッキングの検出をより確実にする
ことである。
課題を解決するための手段 上記課題は本発明により、点火回路及び測定回路によ
り、中央電極としての比較的小さい方の電極に対して
は、プラスの点火電圧及び測定用電圧が印加され、アー
ス電極としての比較的大きい方の電極に対してはマイナ
スの点火電圧及び測定用電圧が印加されるように構成さ
れて解決される。
本発明の上記構成によれば、イオン電流測定回路におい
て信号検出効率が著しく高くなり、その結果信号解析の
著しい向上となり確実なノッキングの検出が可能とな
る。
とりわけ、有利な実施例においては現在用いられている
形式の自動車点火装置の構成を直接利用することができ
る。
実施例の説明 次に本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
冒頭で既に述べたように、燃焼過程の際には内燃機関の
燃焼室内にイオン、すなわち帯電した粒子と、自由電子
とが発生する。プラス及びマイナスの自由荷電キャリア
の数はこの場合同じである。しかしながら1つの自由電
子の静止質量は例えばこのような燃焼過程の頻繁に発生
する陽イオンH3+の静止質量の約1/30000であ
る。すなわちマイナスの荷電キャリアはプラスのそれよ
りも相当軽い。マイナスの荷電キャリアに対する自由電
子の占める割合は、非常に優勢であって、99%にまで
達する。従って全体としては、主として現われるマイナ
スの荷電キャリアは、主として生じるプラスの荷電キャ
リアよりも相当軽い。
中央電極がアース電極よりもかなり小さく構成されてい
る通常の点火プラグをイオン電流ゾンデ(イオン電流検
出器)として燃焼室内で用いる場合は、通常の点火装置
において用いられている電圧の極性、すなわちマイナス
の点火電圧とマイナスのイオン測定電圧が用いられる。
すなわち小さな中央電極がマイナスに帯電され、大きな
アース電極がプラスに帯電される。これに対して、本発
明が基礎とする認識は、点火プラグにおいての従来用い
られてきた手法での極性と電極の大きさの関係性が実際
に生じる荷電キャリアの重量比の関係性にそぐわないと
いうことである。この認識に鑑み本発明では、イオン電
流ゾンデとしても使用される点火プラグの中央電極に、
プラスの点火電圧及びプラスの測定電圧を印加すること
により信号検出効率を向上させることが行われている。
このことは、図1又は図3に図示の減結合ダイオード2
0を用いることによって可能となる。該減結合ダイオー
ドにより、点火回路及び測定回路が相互に簡単に減結合
され、同時にイオン電流の測定の際には高い信号検出効
率が得られる。
点火のために使用すると同時にイオン電流ゾンデとして
も用いられる点火プラグは、通常、中央電極の表面がア
ース電極の表面に比べて著しく小さく構成されている。
中央電極とアース電極の間で測定電圧が印加されれば
(該測定電圧により、点火の際に生じるイオンないしは
電子が測定される)、当該測定電圧の極性に応じてイオ
ン(通常プラス)及び電子(マイナス)が異なる電極に
達する。
公知には電子の量はイオンに比べて著しく少ないため、
該電子は特に活発であり、そのため測定電圧が印加され
た際に生じる電界においては当該電子は著しく速く運動
する。
最大の信号検出効率を得るためには、可能な限りたくさ
んの電子とイオンを相応する電極に到達させるべきであ
り、つまり2つの点火パルスの間における測定時間中
に、できるだけたくさんの電子とイオンを相応する電極
に到達させなければならない。中でも比較的動きの鈍い
イオンを当該する電極に可能な限りたくさん到達させる
ためには、該電極の表面を可能な限り大きくする必要が
ある。これに対して、動き易い活発な電子を得なければ
ならない方の電極は比較的小さくてもよい。なぜならイ
オンに比べて動き易い活発な電子は、電極が小さくても
所定の測定時間中に全てを到達させることができるから
である。
ここにおいて本発明が実施しているように、小さい方の
電極、つまり中央電極をプラスに帯電し、大きい方の電
極、つまりアース電極をマイナスに帯電すれば、従来の
ように小さい方の電極(中央電極)をマイナスに帯電
し、大きい方の電極(アース電極)をプラスに帯電した
場合と比べてはるかに多くの陽イオンを電極に到達させ
ることができる。
電子に関しては、その活性(運動性)が高いためプラス
に帯電される電極の表面の大きさに依存することなく、
どちらでも支障なくプラスの電極に到達することができ
る。
本発明の上記構成によれば、マイナスに帯電された比較
的大きな表面を有するアース電極に多くの陽イオンを到
達せしめることができるため、最終的に著しく高められ
たイオン−信号を得ることが可能になる。
第1図に図示の回路装置において、点火プラグ10は、
小さい電極11と比較的大きなアース電極12とを備え
ている。電圧UBを有する自動車のバッテリ13のプラ
ス極はアースされ、マイナス極は作動スイッチ14を介
して点火コイルの一次巻線15に接続されている。この
一次巻線15の他方の端部は一方で二次巻線16の端部
と接続され、他方で断続器接点17を介してアースされ
る。この断続器接点17は、周知のように点火装置18
によって作動される。二次巻線16の他方の端部から
は、点火導線19にてプラスの点火電圧を取り出すこと
ができる。この点火電圧は、ダイオード24及び点火分
配器25を介して中央電極11に供給される。同様に中
央電極11に接続されている測定回路は、ダイオード2
0、測定用電圧源21、及びアースされた測定抵抗22
よりなる直列回路で構成されている。測定用電圧UM
有する測定用電圧源21のプラス極は、ダイオード20
のプラス極に接続されており、このダイオードから中央
電極11に接続されている。測定抵抗22からは、信号
電圧USを取り出すことができ、この信号電圧USは、ノ
ッキング制御装置23に供給される。一方前記ノッキン
グ制御装置23は、公知のごとく点火装置18と接続さ
れている。
素子13〜18、及び24,25より構成される点火回
路により、点火プラグ10を介して燃焼過程が通常の方
法で行われる。その際、公知の装置とは逆に、プラスの
点火電圧が用いられる。正常な燃焼が行われる際には、
第2図に破線で示したような燃焼室圧力Pの時間的経過
が生じる。第2図に示す圧力経過は点火過程が終了した
後に実質的に生ずる。そのためイオン電流測定によっ
て、圧力経過の実質的な部分を検出することができる。
このイオン電流測定は点火過程の期間外で行われねばな
らない。さらに測定用電圧UMが、電極11,12を介
して印加され、それによりイオン電流IIが流れる。こ
のイオン電流IIは測定抵抗22を介して信号電圧US
発生させる。この信号電圧USの波形も第2図に示され
ており、その際正常な燃焼過程は破線で示されている。
ダイオード24はその際点火回路からの測定回路の減結
合を行う。なぜならダイオード24は断続器接点17の
投入時間の終了時又は開放時間の終了時に現われる破線
電圧を阻止し、その結果継続的な測定を可能とするから
である。
第2図で、上方に図示された圧力経過においてP′で示
すようなノッキング燃焼が現われると、同様にしてイオ
ン電流又は測定信号の経過において振動が生じる。これ
は第2図で下方に信号電圧Us′で示されている。その
際にこの信号はノッキング制御装置23において処理さ
れる。その際本発明により選定された電圧の極性により
マイナスの荷電キャリアは小さい方の中央電極11へ流
れ、プラスの荷電キャリアは比較的大きな電極12へ流
れる。この場合前記したような物理的現象により公知の
装置の場合と比べてより高い信号検出効率が測定電圧U
Sにおいて得られる。
こうした極性においてダイオード20の代わりに高抵抗
値の抵抗を用いることも可能である。しかしながらイオ
ン電流IIはそうすることにより非常に制限されてしま
う。そのためイオン電流密度のオーミック抵抗領域のみ
が検出される。この抵抗領域においては電流密度は専ら
電界強度、すなわち電圧及び電極間隔の商に依存する。
しかしここで問題としているイオン密度を測定するため
には、非オーミック抵抗領域を実現する必要があるが、
そのためにはより高い電流密度が必要である。こうした
理由から高抵抗値の抵抗の代わりに単にダイオード20
のみを用いる方が一般に効果的である。このダイオード
20は点火回路による測定回路の減結合のために作用す
るがしかしイオン電流を制限するようなことはない。
第3図に示す他の実施例では第1図に示された実施例と
実質的に同じ構成要素が用いられている。この場合相応
する素子には同一の符号が付されている。但しこの実施
例では第1実施例とは異なってバッテリ13のマイナス
極がアースされている(現在ではそれが一般的であ
る)。この場合プラスの点火電圧は二次巻線16の極性
を変えることにより達成させる。これは図1に示されて
いるような通常の装置とは逆である。
この実施例の別の相違点は測定電圧UMの生起のために
図1の21のような別個のバッテリが用いられるのでは
なく、コンデンサ27が用いられている点である。この
コンデンサ27はダイオード26を介して点火コイルの
一次側15によって充電される。それによりこの実施例
においては現在の車両における通常のデータを十分に活
性することが可能である。
発明の効果 本発明によれば、イオン電流測定回路において信号検出
効率が著しく高くなり、その結果信号解析の著しい向上
となり確実なノッキングの検出が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による装置の実施例の回路図、第2図
は第1図に図示の回路を説明するための、燃焼室圧力と
信号電圧の時間的経過を表す図、第3は本発明の別の実
施例の回路図である。 10…点火プラグ、11…中央電極、12…アース電
極、20…ダイオード、21…測定用電圧源、26…ダ
イオード、27…コンデンサ、UM…測定用電圧、II
イオン電流
フロントページの続き (72)発明者 ル−ドルフ・ナ−ゲル ドイツ連邦共和国アスペルク・コルンヴエ ストハイマ−シユトラ−セ11 (72)発明者 フランツ・ゼルマイヤ− ドイツ連邦共和国エクリンク・ザウア−ラ ツヒヤ−シユトラ−セ12 (56)参考文献 特開 昭54−110881(JP,A) 特開 昭55−75629(JP,A) 特公 昭31−4895(JP,B1) 実公 昭46−27271(JP,Y1) 実公 昭53−4152(JP,Y2)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の燃焼室内における圧力変動を点
    火プラグを用いて検出する装置であって、当該点火プラ
    グの中央電極(11)と該中央電極(11)よりも大き
    いアース電極(12)との間で、測定用電圧(UM
    が、ダイオード(20)又は1つの抵抗を介して点火回
    路から減結合された測定回路に印加されるものであり、
    その場合点火過程が終了した後に、測定用電圧(UM
    により、電極(11,12)を介して生じるイオン電流
    (II)を検出する、内燃機関の燃焼室内における圧力
    変動を検出するための装置において、 当該点火回路及び測定回路により、中央電極としての比
    較的小さい方の電極(11)に対しては、プラスの点火
    電圧及び測定用電圧が印加され、アース電極としての比
    較的大きい方の電極(12)に対してはマイナスの点火
    電圧及び測定用電圧が印加されるように構成されている
    ことを特徴とする、内燃機関の燃焼室内における圧力変
    動を検出するための装置。
  2. 【請求項2】前記測定用電圧(UM)は、バッテリ(2
    1)によって発生される、特許請求の範囲第1項に記載
    の装置。
  3. 【請求項3】前記測定用電圧(UM)は、ダイオード
    (26)を介して点火回路によって充電可能なコンデン
    サ(27)により発生される、特許請求の範囲第1項記
    載の装置。
  4. 【請求項4】自動車のバッテリ(13)のマイナス極を
    自動車の車体アースに接続し、該バッテリ(13)のプ
    ラス極を、1次巻線及び2次巻線(15,16)の、巻
    線方向に配置されているそれぞれの端部に接続し、その
    場合、点火電圧が、2次巻線(16)の前記とは反対側
    にある端部から取出される、特許請求の範囲第1項乃至
    第3項のいずれか1項に記載の装置。
JP58166819A 1982-09-18 1983-09-12 内燃機関の燃焼室内における圧力変動を検出するための装置 Expired - Lifetime JPH063406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32346298 1982-09-18
DE3234629.8 1982-09-18
DE19823234629 DE3234629A1 (de) 1982-09-18 1982-09-18 Einrichtung zum erfassen von druckschwankungen im brennraum einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983026A JPS5983026A (ja) 1984-05-14
JPH063406B2 true JPH063406B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=6173555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58166819A Expired - Lifetime JPH063406B2 (ja) 1982-09-18 1983-09-12 内燃機関の燃焼室内における圧力変動を検出するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4491110A (ja)
JP (1) JPH063406B2 (ja)
DE (1) DE3234629A1 (ja)
FR (1) FR2533261B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1079517C (zh) * 1995-10-06 2002-02-20 东海橡胶工业株式会社 带有粘结层的软管及其连接结构

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3338271A1 (de) * 1982-10-23 1984-04-26 Atlas Fahrzeugtechnik GmbH, 5980 Werdohl Schaltung zur klopferkennung fuer ottomotoren
DE3327766A1 (de) * 1983-08-02 1985-02-14 Atlas Fahrzeugtechnik GmbH, 5980 Werdohl Schaltung zur klopferkennung an einem ottomotor
SE442345B (sv) * 1984-12-19 1985-12-16 Saab Scania Ab Forfarande for detektering av joniseringsstrom i en tendkrets ingaende i en forbrenningsmotors tendsystem jemte arrangemang for detektering av joniseringsstrom i en forbrenningsmotors tendsystem med minst en tendkrets
JP2536292B2 (ja) * 1987-04-24 1996-09-18 日本電装株式会社 火炎検出装置
SE457831B (sv) * 1987-08-27 1989-01-30 Saab Scania Ab Foerfarande och arrangemang foer detektering av joniseringsstroem i en foerbraenningsmotors taendsystem
US5293129A (en) * 1990-11-09 1994-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ionic current sensing apparatus for engine spark plug with negative ignition voltage and positive DC voltage application
KR960000442B1 (ko) * 1990-11-26 1996-01-06 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 이온전류 검출장치
JPH05149230A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関のノツキング検出装置
KR970006966B1 (ko) * 1992-06-05 1997-05-01 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 내연기관용 점화장치
US5392641A (en) * 1993-03-08 1995-02-28 Chrysler Corporation Ionization misfire detection apparatus and method for an internal combustion engine
JP2909345B2 (ja) * 1993-03-23 1999-06-23 三菱電機株式会社 内燃機関制御装置
US5383350A (en) * 1994-01-13 1995-01-24 Gas Research Institute Sensor and method for detecting misfires in internal combustion engines
US5534781A (en) * 1994-08-15 1996-07-09 Chrysler Corporation Combustion detection via ionization current sensing for a "coil-on-plug" ignition system
SE507263C2 (sv) * 1995-04-05 1998-05-04 Sem Ab Sätt att utföra jonströmmätning i en förbränningsmotor där mager bränsleblandning används
US5602331A (en) * 1995-06-06 1997-02-11 Chrysler Corporation Engine misfire detection with cascade filter configuration
US5574217A (en) * 1995-06-06 1996-11-12 Chrysler Corporation Engine misfire detection with compensation for normal acceleration of crankshaft
US5544521A (en) * 1995-06-06 1996-08-13 Chrysler Corporation Engine misfire detection with rough road inhibit
DE19524540C1 (de) * 1995-07-05 1996-06-27 Telefunken Microelectron Schaltungsanordnung zur Ionenstrommessung
DE19524541C1 (de) * 1995-07-05 1996-12-05 Telefunken Microelectron Schaltungsanordnung zur Ionenstrommessung im Verbrennungsraum einer Brennkraftmaschine
US5633456A (en) * 1995-08-04 1997-05-27 Chrysler Corporation Engine misfire detection with digital filtering
US5777216A (en) * 1996-02-01 1998-07-07 Adrenaline Research, Inc. Ignition system with ionization detection
JP3410294B2 (ja) * 1996-06-21 2003-05-26 三菱電機株式会社 内燃機関用ノック制御装置
US5824890A (en) * 1996-08-01 1998-10-20 Chrysler Corporation Real time misfire detection for automobile engines
US5753804A (en) * 1996-08-01 1998-05-19 Chrysler Corporation Spatial frequency implemented digital filters for engine misfire detection
US5717133A (en) * 1996-11-22 1998-02-10 Chrysler Corporation Mixed sampling rate processing for misfire detection
US6029627A (en) * 1997-02-20 2000-02-29 Adrenaline Research, Inc. Apparatus and method for controlling air/fuel ratio using ionization measurements
US5862507A (en) * 1997-04-07 1999-01-19 Chrysler Corporation Real-time misfire detection for automobile engines with medium data rate crankshaft sampling
US5896842A (en) * 1997-06-05 1999-04-27 General Motors Corporation Closed-loop ignition timing control
EP0979941B1 (en) * 1998-08-12 2002-11-06 Magneti Marelli Powertrain Spa A method for surveying the operating conditions of an internal combustion engine with spark ignition
DE19924682C2 (de) * 1999-05-29 2003-06-12 Daimler Chrysler Ag Zündkerze als Meßsonde zur Ionenstrommessung
US6314802B1 (en) 1999-07-27 2001-11-13 Daimlerchrysler Corporation Optimal engine speed compensation method used in misfire detection
US6516253B2 (en) 2000-12-05 2003-02-04 Ford Global Technologies, Inc. Engine ready detection using crankshaft speed feedback
DE102005027396A1 (de) * 2005-06-13 2007-02-15 Stiebel Eltron Gmbh & Co. Kg Zündvorrichtung für Verbrennungskraftmaschinen
JP6090481B2 (ja) * 2014-02-17 2017-03-08 日産自動車株式会社 内燃機関の点火装置および点火方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3035224A (en) * 1956-11-27 1962-05-15 Gen Motors Corp Spark plug tester
FR2261419B1 (ja) * 1974-02-20 1976-07-16 Peugeot & Renault
DE2802202C2 (de) * 1978-01-19 1986-09-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Erfassung von Druckschwankungen im Brennraum einer Brennkraftmaschine
IT1093349B (it) * 1978-03-03 1985-07-19 Alfa Romeo Spa Dispositivo per il rilievo della preaccensione in un motore a combustione interna
DE2851075A1 (de) * 1978-11-25 1980-06-04 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur erfassung von druckschwankungen im brennraum einer brennkraftmaschine
IT1100740B (it) * 1978-12-18 1985-09-28 Alfa Romeo Spa Strumento per il rilievo di autoaccensioni di un motore a combustione interna
DE3006665A1 (de) * 1980-02-22 1981-09-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Spannungsquelle zur ionenstrommessung am verbrennungsmotor
DE3031569A1 (de) * 1980-08-21 1982-04-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Sensor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1079517C (zh) * 1995-10-06 2002-02-20 东海橡胶工业株式会社 带有粘结层的软管及其连接结构

Also Published As

Publication number Publication date
DE3234629C2 (ja) 1987-12-03
US4491110A (en) 1985-01-01
DE3234629A1 (de) 1984-03-22
FR2533261A1 (fr) 1984-03-23
FR2533261B1 (fr) 1989-02-17
JPS5983026A (ja) 1984-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH063406B2 (ja) 内燃機関の燃焼室内における圧力変動を検出するための装置
GB1603070A (en) Internal combustion egnines
US6418785B1 (en) Misfire detecting apparatus for internal combustion engine
JPH05149230A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPH08114170A (ja) 燃焼状態検出装置
US6029640A (en) Method of detecting an ionization current
US6281682B1 (en) Sensor for detecting ignition current and ion current in ignition secondary circuit
US5388560A (en) Misfire-detecting system for internal combustion engines
US5418461A (en) Device for detecting abnormality of spark plugs for internal combustion engines and a misfire-detecting system incorporating the same
JPS61272626A (ja) 内燃機関の燃焼室内の圧力変動を検出する装置
US4152935A (en) Mass flow measuring apparatus
US4220045A (en) Mass flow measuring apparatus
JP3068274B2 (ja) ガソリン機関の失火検出装置
JP2566702B2 (ja) ガソリン機関の失火検出装置
JPH0584459B2 (ja)
US4173888A (en) Peak point detector for ionized mass flow rate measurement
JP2535699B2 (ja) ガソリン機関の失火検出装置
JP3100426B2 (ja) ガソリン機関のイオン電流検出装置
JP4069487B2 (ja) 点火プラグ及び点火・イオン電流検出装置
JPH04308362A (ja) 内燃機関の点火回路の二次回路用センサ
JP2564070B2 (ja) ガソリン機関の失火検出装置
JP2535700B2 (ja) ガソリン機関の失火検出装置
JPH0626437A (ja) ガソリン機関の二次電圧検出装置
JPH09144641A (ja) 内燃機関のイオン電流検出回路
JPH0783155A (ja) ガソリン機関の失火検出装置