JPH06339892A - チューブカット装置 - Google Patents

チューブカット装置

Info

Publication number
JPH06339892A
JPH06339892A JP15155993A JP15155993A JPH06339892A JP H06339892 A JPH06339892 A JP H06339892A JP 15155993 A JP15155993 A JP 15155993A JP 15155993 A JP15155993 A JP 15155993A JP H06339892 A JPH06339892 A JP H06339892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
tube
jig
shaped
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15155993A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kakinuma
寿昭 柿沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP15155993A priority Critical patent/JPH06339892A/ja
Publication of JPH06339892A publication Critical patent/JPH06339892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チューブカットを大量に、精度よく、短時間
ででき、所定の寸法のチューブを安く製作できるチュー
ブカット装置を供すること。 【構成】 長尺板状のカッターセット治具2に、T字形
溝6、カッター取付溝7、及びカッター取付T字治具8
を介してカッター9を取り付けて、シリンダー3でアタ
ッチメント5を介してカッター9を上下移動させ、一
方、チューブセット治具1に、貫通孔15、カッター挿
入溝10、断面L字形セット治具14、棒状開閉部1
3、及び蝶番12等を設けて、貫通孔15の片方の開放
端をストッパー4でふさぎ、チューブ11を貫通孔15
に挿入し、カッター9を上下移動して貫通孔15のチュ
ーブ11を所定の寸法に切断するチューブカット装置で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、部品組立て等に使用す
るチューブを切断する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ナイロン、ビニロン、テフロン、
及びゴムその他樹脂系のチューブ等のチューブカット
は、カットが容易なため、殆ど自動化されていない。特
にエレクトロニクスの分野において、リード線の保護や
端子の固定等、用途は種々であるが、電子部品等の組立
てに頻繁にチューブが使用されるようになってきてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のチューブカット
は、人の手により1個ずつカットするため、誤差が大き
く、時間がかかる欠点があった。本発明は、誤差の少な
いチューブを得るための装置で、精度の向上とカット時
間の短縮を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ナイロン、ビ
ニロン、テフロン、ゴム等の素材をカットするチューブ
カット装置において、駆動用シリンダーの端部に縦及び
横ぶれ防止用アタッチメントに板状のカッターセット治
具を取り付け、前記カッターセット治具に等間隔にT字
形の溝を複数個設け、T字形の溝にはカッター取付治具
を嵌入し、カッター取付T字治具にはカッター取付溝を
有し、前記カッター取付溝にカッターを取り付け、一
方、長尺の直方体を長手方向に分割し、片方は棒状をし
たセット治具と、他方は開閉可能な棒状開閉部とを形成
し、長手方向に蝶番で前記二つの部材を開閉可能につな
ぎ、前記長尺の二分割した二つの部材の中心に分割面を
共有する貫通孔を設けたチューブカット治具を形成し、
前記チューブセット治具に前記貫通孔の片方の開放端を
ストッパーでふさぎ、チューブセット治具に前記カッタ
ーと同位置のカッター挿入溝を設け、駆動用シリンダー
を駆動してカッター取付T字治具に取り付けたカッター
を所定のストロークで移動させて、前記貫通孔に挿入し
たチューブをカッターで切断することを特徴とするチュ
ーブカット装置である。即ち本発明は、チューブカット
装置において、等間隔に複数個の溝を有し、前記溝にカ
ッターを取り付けるカッター取付溝を設けたカッター取
付T字治具と、カッター駆動用シリンダーの端部に取り
付けられ、カッター取付T字治具を有する板状のカッタ
ーセット治具と、蝶番で開閉可能に取り付けられたセッ
ト治具及び棒状開閉部と、前記セット治具と棒状開閉部
との分割面を共有する貫通孔と、カッターを切り込むカ
ッター挿入溝と、該カッター挿入溝を有するチューブセ
ット治具と、貫通孔の開放端を塞ぐストッパーとからな
ることを特徴とするチューブカット装置である。
【0005】
【作用】図1に示すように、断面矩形の長尺の板状のカ
ッターセット治具2は、板状の長手方向側面には直角に
T字形溝6を等間隔に持ち、カッター取付溝7を有する
カッター取付T字治具8にカッター取付溝を介して複数
枚のカッター9を取り付けるようになっている。カッタ
ーセット治具2に取り付けたカッターをシリンダー3で
上下移動することにより、チューブ11を切断する。一
方、チューブセット治具1があって、チューブセット治
具1にはチューブを挿入する貫通孔15があり、貫通孔
15にチューブを挿入してチューブ11をセットする。
チューブセット治具1には、前記カッター9を上下移動
できるカッター挿入溝10があって、カッター9を降ろ
すと、カッター挿入溝10のほぼ中心を前記貫通孔15
が通っていて、貫通孔にチューブ11を挿入していれ
ば、カッターの上げ下げでチューブはカットされる。但
し、チューブセット治具1の貫通孔のチューブはカット
されても、とり残されたままであるから、チューブセッ
ト治具1は、二分割されていて、両方の部材を蝶番12
で開閉可能に連結されていて片方を開放し、貫通孔15
に残ったチューブを取り出すことができる。片方は例え
ばL字形の断面をしたL字形セット治具14と、他方は
棒状開閉部13とを形成し、蝶番で両方を連結するよう
に構成されている。両方とも貫通孔を共有する分割面を
持っており、チューブを切断した場合、両方の分割面を
開放してチューブを取り出す。尚、カッター挿入溝10
は、チューブセット治具1の断面を貫通していない。よ
って、L字形セット治具14と棒状開閉部13とも蝶番
でつないであるもの、断面がカッターで切り落しになっ
ていないので、チューブセット治具1はカッター挿入溝
から分離されずつながっている。
【0006】
【実施例】図1は、本発明のチューブカット装置を示す
斜視図である。図2は、本発明の他のチューブカット装
置を示す斜視図である。以下、図面を用いて詳細に説明
する。
【0007】
【実施例1】図1に示すように、チューブカット装置
は、等間隔に取り付けられたカッター9の部分と、チュ
ーブ11をセットするチューブセット治具1の部分とか
らなっていて、カッター9の取り付けられた板、即ちカ
ッターセット治具2が上下することにより、カッター9
が上下してチューブセット治具1の貫通孔に挿入したチ
ューブ11を前記カッターで等間隔にカットするもので
ある。チューブを取り出すのは、チューブセット治具1
が二分割され、二分割された部材が蝶番12で連結され
ているので、チューブセット治具1を開くことによっ
て、チューブを取り出すことができる。
【0008】詳述すると、カッター9はカッターセット
治具2に取り付けられている。カッターセット治具2は
長尺の板である。カッターセット治具2は、アタッチメ
ント5を介して駆動用シリンダー3と連結してある。ア
タッチメント5はシリンダー3の上下駆動の縦及び横ぶ
れを防止するために設けられたものである。縦及び横ぶ
れを防止するアタッチメント5及び上下駆動用シリンダ
ー3は、長尺板状のカッターセット治具2の中心位置に
取り付けられているので、カッターセット治具2の上下
移動において、水平バランス等を失うことなく、上下移
動が可能である。カッターセット治具には、カッター9
がカッターセット治具の長手方向の側面に直角にカッタ
ー取付T字治具8を介して取り付けてある。カッター9
は、カッター取付T字治具8に設けられたカッター取付
溝7に挟持されるように挿入され、垂直に取り付けられ
る。カッター取付T字治具8はカッター取付溝7を持っ
ていて、カッター9はこのカッター取付溝7に嵌合され
取り付けられている。カッター取付T字治具はT字形を
して、カッターセット治具に等間隔に設けられたT字形
溝6に嵌入される。カッターセット治具2のT字形溝6
にカッター9を取り付けたカッター取付T字治具8が嵌
合される時に、カッター取付溝7に嵌入していたカッタ
ー9が、カッター取付溝7を締め付けた状態で、カッタ
ー取付T字治具に取り付けられるので、はずれることは
ない。
【0009】一方、チューブセット治具1は、長尺の略
直方体の形状をし、長手方向にチューブを通す中心の位
置に貫通孔15を持っている。貫通孔15は、図1では
断面矩形の貫通孔15である。略直方体のチューブセッ
ト治具1は、カッターの位置と対向する位置にカッター
9を受けるカッター挿入溝10を持っている。カッター
を挿入するカッター挿入溝10は、チューブセット治具
の長手方向に直角にカッター9の刃の厚さよりやや大き
い幅の溝である。カッター挿入溝10の切込みは、チュ
ーブセット治具1の貫通孔15が貫通している。しか
し、チューブセット治具1の直方体を切り落とした溝で
はない。カッター挿入溝は貫通孔を貫く溝にはなってい
るが、貫通していないので、チューブセット治具1は一
体で繋っている。チューブセット治具1は、長尺の一端
の開放端をストッパー4で止めてある。更に、チューブ
セット治具は、二分割されていて、一方は断面L字形を
したL字形セット治具14を、他方は、図1では棒状開
閉部13を形成している。L字形セット治具14と棒状
開閉部13とは、蝶番12でL字形セット治具14と棒
状開閉部13との合わせ目をつないでいる。チューブ1
1は、貫通孔15に挿入されてシリンダー3の上下移動
によりカッターセット治具2に取り付けられたカッター
9が上下移動してチューブをカットするものである。チ
ューブをカットした後、L字形セット治具14より棒状
開閉部13を開いて各々切断されたチューブを取り出
し、一定長さのチューブを大量につくることができる。
【0010】
【実施例2】図2に示すように、図1では貫通孔15が
断面矩形であったが、実施例2では、貫通孔15の断面
は楕円になっている。円形でもよいが、貫通孔が円形で
あると、チューブは貫通孔の中で動きやすい。チューブ
の動きが寸法精度に影響があるので、チューブの動きを
止めるため、貫通孔の断面が矩形や楕円にするか、もし
くはチューブ押えの歯を備えてもよい。貫通孔15の断
面の形状は、矩形や楕円や円形や台形や三角形や五角形
等、種々考えられ、矩形や楕円にとらわれるものではな
い。尚、カッターの刃がカミソリ状に鋭利で、カッター
挿入溝10がカッターの刃とのクリアランスが小さけれ
ば小さいほどよい。カッターにがたがなく、切れ味がよ
いほどチューブの寸法精度はよくなり、そのためカッタ
ーセット治具のT字形溝6、カッター取付溝7、カッタ
ー取付T字治具8、カッターの間隔等の寸法精度が要求
される。カッターの刃は、図では逆V字形にしてある
が、刃形は円形や矩形でもどちらでもよく、チューブの
径のセンターがカッターの逆V字形の溝の中心にくる
と、チューブがほとんど動かずに切断できる。又、チュ
ーブの切断寸法をかえる時は、カッターセット治具2を
取り変え、チューブセット治具1のカッターの位置寸法
をかえることによって選択できる。
【0011】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のチューブカ
ット装置を用いることによって、チューブカットを大量
に精度よく、短時間でできるようになり、所定の寸法の
チューブを安く製作できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチューブカット装置の斜視図。
【図2】本発明の他のチューブカット装置の斜視図。
【符号の説明】
1 チューブセット治具 2 カッターセット治具 3 シリンダー 4 ストッパー 5 アタッチメント 6 (T字形)溝 7 カッター取付溝 8 カッター取付T字治具 9 カッター 10 カッター挿入溝 11 チューブ 12 蝶番 13 棒状開閉部 14 (L字形)セット治具 15 貫通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チューブカット装置において、等間隔に
    複数個の溝を有し、前記溝にカッターを取り付けるカッ
    ター取付溝を設けたカッター取付T字治具と、カッター
    駆動用シリンダーの端部に取り付けられ、カッター取付
    T字治具を有する板状のカッターセット治具と、蝶番で
    開閉可能な棒状開閉部とチューブセット部からなり、前
    記チューブセット部と棒状開閉部との間には各々の分割
    面を共有する貫通孔と、カッターを切り込むカッター挿
    入溝を有するチューブセット治具と、前記貫通孔の開放
    端を塞ぐストッパーとからなることを特徴とするチュー
    ブカット装置。
JP15155993A 1993-05-28 1993-05-28 チューブカット装置 Pending JPH06339892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15155993A JPH06339892A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 チューブカット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15155993A JPH06339892A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 チューブカット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06339892A true JPH06339892A (ja) 1994-12-13

Family

ID=15521177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15155993A Pending JPH06339892A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 チューブカット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06339892A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020019742A (ko) * 2000-09-06 2002-03-13 최환호 씰피스톤링 자동재단기
KR100808218B1 (ko) * 2006-11-29 2008-02-29 김형백 스테인레스 환봉의 절단 장치
JP2013220494A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 棒状体切断装置
CN105216031A (zh) * 2015-09-30 2016-01-06 国网山东济阳县供电公司 一种电力用热缩管切断装置
CN105216030A (zh) * 2015-09-30 2016-01-06 国网山东济阳县供电公司 一种自动切割装置
CN107139235A (zh) * 2017-05-19 2017-09-08 滁州钰禾文具制品有限公司 一种医药包装用废弃物料切割装置
CN110355798A (zh) * 2019-06-27 2019-10-22 江苏新格灌排设备有限公司 一种灌排机用输水管回收装置
CN111070270A (zh) * 2019-12-26 2020-04-28 北京市永康药业有限公司 药材加工用切片装置
JP2022532989A (ja) * 2019-04-23 2022-07-21 スマート ボトル,インコーポレーテッド 可撓性容器およびその中に付属品を設置するためのプロセス
CN114918673A (zh) * 2022-05-07 2022-08-19 中国人民解放军陆军军医大学 一种灾害现场伤情信息标识生产设备

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020019742A (ko) * 2000-09-06 2002-03-13 최환호 씰피스톤링 자동재단기
KR100808218B1 (ko) * 2006-11-29 2008-02-29 김형백 스테인레스 환봉의 절단 장치
JP2013220494A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 棒状体切断装置
CN105216031A (zh) * 2015-09-30 2016-01-06 国网山东济阳县供电公司 一种电力用热缩管切断装置
CN105216030A (zh) * 2015-09-30 2016-01-06 国网山东济阳县供电公司 一种自动切割装置
CN107139235A (zh) * 2017-05-19 2017-09-08 滁州钰禾文具制品有限公司 一种医药包装用废弃物料切割装置
JP2022532989A (ja) * 2019-04-23 2022-07-21 スマート ボトル,インコーポレーテッド 可撓性容器およびその中に付属品を設置するためのプロセス
CN110355798A (zh) * 2019-06-27 2019-10-22 江苏新格灌排设备有限公司 一种灌排机用输水管回收装置
CN111070270A (zh) * 2019-12-26 2020-04-28 北京市永康药业有限公司 药材加工用切片装置
CN111070270B (zh) * 2019-12-26 2020-10-09 北京市永康药业有限公司 药材加工用切片装置
CN114918673A (zh) * 2022-05-07 2022-08-19 中国人民解放军陆军军医大学 一种灾害现场伤情信息标识生产设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06339892A (ja) チューブカット装置
US4733588A (en) Guide regulator plate for vegetable preparing devices
US3855754A (en) Miter joint lock and combination
EP1586868A1 (de) Positionssensoranordnung mit mehreren in einer Reihe angeordneten, magnetfeldsensitiven Sensoren, insbesondere Hall-Sensoren
DE69818349T2 (de) Messinstrument
WO2021232265A1 (zh) 一种订书钉的切割成型装置及其控制系统
EP0628856A2 (en) Multiformat film clamp
GB2178159A (en) Louvre ventilators
US4262571A (en) Guide assembly for use in sawing an elongate member
US5853269A (en) Wallboard electrical box cutter having a cutting chain
US4187641A (en) Louvre windows
US3850211A (en) Mortise tool
JP4558264B2 (ja) 手挽鋸用治具
JPH069746Y2 (ja) 溶接ワイヤ切断装置
JP2589594B2 (ja) ピン自動組付機
US20080066326A1 (en) Apparatus and Method for cutting electrical outlet holes on gypsum board
DE4428765A1 (de) Gerät
JP3000548U (ja) コンクリート型枠板の保持具
JP2589595B2 (ja) ピン自動組付機
US6267162B1 (en) Mortising tool
EP1578573B1 (de) Vorrichtung zur herstellung von betonformsteinen
JP2505295Y2 (ja) 電線処理機におけるカッタ―の取付け用治具
JPH10126915A (ja) マニピュレータ用被覆はぎ取り工具
KR800001733Y1 (ko) 경첩 부착장치
DE3326515C2 (de) Spritzgieß- oder Preßwerkzeug zur Verarbeitung von Kunststoffmassen