JPH0633900A - 固体粒子と混合されているかまたは固体凝縮液若しくは粒子を生成するガスを含むエンクロージャからポンプで汲み上げるためのポンプ装置 - Google Patents

固体粒子と混合されているかまたは固体凝縮液若しくは粒子を生成するガスを含むエンクロージャからポンプで汲み上げるためのポンプ装置

Info

Publication number
JPH0633900A
JPH0633900A JP5117295A JP11729593A JPH0633900A JP H0633900 A JPH0633900 A JP H0633900A JP 5117295 A JP5117295 A JP 5117295A JP 11729593 A JP11729593 A JP 11729593A JP H0633900 A JPH0633900 A JP H0633900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
particle
pumping
particles
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5117295A
Other languages
English (en)
Inventor
Eric Taberlet
エリツク・タベルレ
Albert Cacard
アルベール・カカール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JPH0633900A publication Critical patent/JPH0633900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/12Construction of the overflow ducting, e.g. diffusing or spiral exits
    • B04C5/13Construction of the overflow ducting, e.g. diffusing or spiral exits formed as a vortex finder and extending into the vortex chamber; Discharge from vortex finder otherwise than at the top of the cyclone; Devices for controlling the overflow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/02Construction of inlets by which the vortex flow is generated, e.g. tangential admission, the fluid flow being forced to follow a downward path by spirally wound bulkheads, or with slightly downwardly-directed tangential admission
    • B04C5/04Tangential inlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C25/00Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids
    • F04C25/02Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids for producing high vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0092Removing solid or liquid contaminants from the gas under pumping, e.g. by filtering or deposition; Purging; Scrubbing; Cleaning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 固体凝縮液または粒子を生成させ得るか、若
しくは当初から固体粒子と混合されているガスを含むエ
ンクロージャからポンプで汲み上げるためのポンプ装置
を提供する。 【構成】 該装置は、不活性パージガスを供給するため
の給気システムを備えており、ポンプ(1)は真空排気
ダクト(11)に接続されている排気口(3)を有して
おり、真空排気ダクトはその駆動フローがもっぱらポン
プの排気フローである静粒子分離装置(12)を介して
排気口に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一定の温度および/ま
たは圧力条件の下で固体凝縮液または粒子を生成させる
か、または最初から固体粒子と混合されているガスを含
むエンクロージャからポンプで汲み上げるためのポンプ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば半導体工業において反応性ガスが
ポンプで汲み上げられるような場合に、作業チャンバを
真空排気するために真空ポンプが使用される工業的装置
は、外部に通じ且つポンプの出口に接続された真空排気
ダクトを備えている。ポンプユニットを工場内に運び入
れることは、特に汲み上げられたガスに毒性を有するも
のがあるために許可され得ない。従って排気ガスを外部
に真空排気することがどうしても必要になる。これは、
しばしば「スクラバ」(scrubber)システムと称される
浄化システムと抽出器ファンとを含むダクトを介して行
われる。
【0003】ポンプで汲み上げられたガスを希釈し且つ
それらをポンプの出口でより迅速に真空排気させ得るよ
うに、例えば多段ルーツポンプのようなポンプユニット
はポンプのさまざまな段に注入される不活性「パージ」
ガスを供給するための給気システムを備えている。これ
によって、上記の凝集液または粒子の真空排気を改良さ
せることが可能になり、それによってポンプの内部が保
護される。しかし、ある期間にわたって粒子が排気ダク
ト内に堆積することにより該ダクトの断面領域が減少す
ることは防げないので、それによって出口で過剰圧力が
発生し、この過剰圧力がポンプを損傷させる。さらにそ
のような粒子はまた、浄化装置がある場合には該装置を
損傷させる原因ともなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、それ
らの欠陥を軽減することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】従って本発明は、固体粒
子と混合されているか、または固体凝縮液若しくは粒子
を生成させ得るガスを含むエンクロージャからポンプで
汲み上げるためのポンプ装置を提供する。該装置は、不
活性パージガスを供給するための給気システムを備えて
おり、ポンプは真空排気ダクトに接続されている排気口
を有しており、真空排気ダクトは、その駆動フローがも
っぱらポンプの排気フローである静粒子分離装置を介し
て排気口に接続されている。
【0006】好ましい実施例において、粒子分離装置
は、その軸に沿って末広パイプが突っ込まれている遠心
分離チャンバに接線方向に給気する収束入口ノズルを含
んでおり、末広パイプの頂端部は真空排気ポンプに接続
されているパイプに導かれ、収束下部を含む遠心分離チ
ャンバは粒子を収集する取外し可能容器に導かれてい
る。
【0007】
【実施例】添付図面を参照して本発明の実施例を下記に
記載する。
【0008】図は、固体粒子と混合されているか、若し
くは固体凝縮液または粒子を生成させ得るガスを含むエ
ンクロージャからポンプで汲み上げるための本発明の装
置を示している。
【0009】該装置は、ポンプで汲み上げられるエンク
ロージャに接続するように設計された吸引口2と、排気
口3とを有するポンプセット1を備えている。
【0010】ポンプセット1は、ガスを希釈し且つ気水
共発させるのに使用される、例えば窒素のような不活性
パージガスを供給するための給気システムを備えてい
る。該システムは、加圧ガスのシリンダ4を含んでお
り、該シリンダは狭い穴6、7、8、9および10を介
してポンプセット1のさまざまな段に給気する減圧弁5
を備えている。示されている実施例におけるポンプセッ
トは、例えば、5段を有するが単一の段も可能であるル
ーツポンプである。ポンプセットはまた、スクリュ−ポ
ンプ、「スクロール」(scroll)ポンプ、または不活性
ガス掃引装置を有する分子吸引ポンプのような他の型の
ポンプでもよい。
【0011】このパージシステムは、腐食ガスを希釈す
ると共に、固体粒子をポンプセット自身の壁上に堆積さ
せることを防ぎながら、該粒子の気水共発を可能にす
る。
【0012】本発明によると、ポンプセットの排気口3
は静粒子分離装置12を介して真空排気ダクト11に接
続されている。
【0013】粒子分離装置はポンプセット1の排気フロ
ーだけで駆動され、従って排気フローは完全に静止して
いる装置の駆動フローを構成している。
【0014】粒子分離装置は、パイプ14を介して粒子
を収集するための容器17に導かれている収束ノズル1
6によって伸長されている遠心分離チャンバ15に接線
方向に給気する収束入口ノズル13を備えている。容器
17が取外し可能であり、容器の充填レベルの観察を可
能にする検査窓18が備えられているのは当然である。
【0015】末広パイプ19は、その軸に沿って遠心分
離チャンバ15に突っ込まれており、パイプは固体粒子
を含まないガスを分離装置の本体21内の内部パイプ2
0を介して真空排気ダクト11方向に運ぶ。
【0016】収束入口ノズル13の出口且つ遠心分離チ
ャンバ15への入口の前に、該装置はボール22とスプ
リング23とを含む安全弁を有している。この弁の目的
は、過剰圧力が偶発的または一時的に発生するような場
合に、ポンプ1の排気フローまたは該フローの一部が直
接真空排気ダクト11内に解放されることを可能にする
ことである。
【0017】本発明は、例えば、ドープされた二酸化珪
素を堆積させる方法において、その間に化学反応により
固体酸化物の形態で容易に凝縮され得るガスであるPH
3およびB26が生成されるような半導体の製造に適用
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のポンプ装置を示す図である。
【図2】粒子分離装置の平面図である。しかし図2にお
いて、収集容器は図1の位置に関して90度回転して示
されている。
【符号の説明】
1 ポンプセット 2 吸引口 3 排気口 4 ガスシリンダ 5 減圧弁 11 真空排気ダクト 12 静粒子分離装置 15 遠心分離チャンバ 16 収束ノズル 17 容器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体粒子と混合されているか、または固
    体凝縮液若しくは粒子を生成させるガスを含むエンクロ
    ージャからポンプで汲み上げるためのポンプ装置であっ
    て、該装置は、不活性パージガスを供給するための給気
    システムを備えるポンプを含み、該ポンプは真空排気ダ
    クトに接続されている排気口を有しており、前記真空排
    気ダクトは、その駆動フローがもっぱらポンプの排気フ
    ローである静粒子分離装置を介して前記排気口に接続さ
    れている装置。
  2. 【請求項2】 粒子分離装置は、その軸に沿って末広パ
    イプが内部に突っ込まれている遠心分離チャンバに接線
    方向に給気する収束入口ノズルを含んでおり、末広パイ
    プの頂端部が真空排気ポンプに接続されているパイプに
    導かれ、収束下方部を含む遠心分離チャンバが粒子を収
    集するための取外し可能容器に導かれている請求項1に
    記載の装置。
JP5117295A 1992-05-22 1993-05-19 固体粒子と混合されているかまたは固体凝縮液若しくは粒子を生成するガスを含むエンクロージャからポンプで汲み上げるためのポンプ装置 Pending JPH0633900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9206296 1992-05-22
FR929206296A FR2691382B1 (fr) 1992-05-22 1992-05-22 Installation de pompage pour pomper une enceinte contenant des gaz mélangés à des particules solides ou susceptibles de générer des particules ou condensats solides.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0633900A true JPH0633900A (ja) 1994-02-08

Family

ID=9430092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5117295A Pending JPH0633900A (ja) 1992-05-22 1993-05-19 固体粒子と混合されているかまたは固体凝縮液若しくは粒子を生成するガスを含むエンクロージャからポンプで汲み上げるためのポンプ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5312466A (ja)
JP (1) JPH0633900A (ja)
FR (1) FR2691382B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1011062A3 (nl) * 1997-03-25 1999-04-06 Atlas Copco Airpower Nv Afblaasinrichting van een compressoreenheid en daarbij gebruikte vochtafscheider.
JP2922181B1 (ja) * 1998-01-26 1999-07-19 株式会社宇野澤組鐵工所 粉体捕集機能を有する真空ポンプ装置
GB9902083D0 (en) * 1999-01-29 1999-03-24 Boc Group Plc Vacuum pump systems
DE19945241A1 (de) * 1999-09-21 2001-04-05 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zur schonenden Verdichtung von hochreinen Gasen
US6485534B2 (en) * 2000-12-20 2002-11-26 Axcellis Technologies, Inc. Contaminant collector trap for ion implanter
US20110235460A1 (en) * 2005-07-22 2011-09-29 Schlumberger Technology Corporation Method and apparatus to optimize the mixing process
GB0519742D0 (en) * 2005-09-28 2005-11-09 Boc Group Plc Method of pumping gas
EP2163290A1 (de) * 2008-09-12 2010-03-17 H-TEC Wasserstoff-Energie-Systeme GmbH Abscheidebehälter
GB2500610A (en) * 2012-03-26 2013-10-02 Edwards Ltd Apparatus to supply purge gas to a multistage vacuum pump
FR2993614B1 (fr) 2012-07-19 2018-06-15 Pfeiffer Vacuum Procede et dispositif de pompage d'une chambre de procedes
EP3501661B1 (en) * 2017-12-19 2021-07-21 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A separator and a method for separating milk

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03160185A (ja) * 1989-11-02 1991-07-10 Alcatel Cit 容積移送式真空ポンプ
JPH03279694A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Ngk Insulators Ltd 真空ユニット
JPH0437526U (ja) * 1990-03-29 1992-03-30

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE473052A (ja) * 1945-07-23
SE435453B (sv) * 1976-02-27 1984-10-01 Filtrator Ab Separator med engangsbehallare
JPS6267397A (ja) * 1985-09-17 1987-03-27 株式会社 テイエルブイ 復水分離排出器
JP2515831B2 (ja) * 1987-12-18 1996-07-10 株式会社日立製作所 スクリユ―真空ポンプ
GB8809621D0 (en) * 1988-04-22 1988-05-25 Boc Group Plc Dry pump with closed loop filter
JPH03291436A (ja) * 1990-04-05 1991-12-20 N M B Semiconductor:Kk 半導体製造工場のクリーンルーム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03160185A (ja) * 1989-11-02 1991-07-10 Alcatel Cit 容積移送式真空ポンプ
JPH03279694A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Ngk Insulators Ltd 真空ユニット
JPH0437526U (ja) * 1990-03-29 1992-03-30

Also Published As

Publication number Publication date
US5312466A (en) 1994-05-17
FR2691382B1 (fr) 1994-09-09
FR2691382A1 (fr) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5996834B2 (ja) 真空排気装置
TWI377291B (en) Apparatus and method for control, pumping and abatement for vacuum process chambers
JPH0633900A (ja) 固体粒子と混合されているかまたは固体凝縮液若しくは粒子を生成するガスを含むエンクロージャからポンプで汲み上げるためのポンプ装置
JP2010504847A5 (ja)
US5703281A (en) Ultra high vacuum pumping system and high sensitivity helium leak detector
US6561226B1 (en) Closed-loop controlled apparatus and method for preventing chamber contamination
US10702824B2 (en) Abatement system
US20220199380A1 (en) High efficiency trap for particle collection in a vacuum foreline
JPH05275382A (ja) 真空装置
US6254362B1 (en) Vacuum pump with dust collecting function
JPH0647269A (ja) 真空処理装置
JP2849255B2 (ja) 高性能半導体製造用の排気システムおよびその制御方法
KR20070037880A (ko) 진공배기장치
JPH0831743A (ja) Cvd装置の汚染防止方法及びその装置
KR19980030387A (ko) 다단식 싸이클론형 집진장치
JP2520592Y2 (ja) 減圧排気装置
Berges et al. Handling of particles in forevacuum pumps
KR100306242B1 (ko) 질소 퍼지 시스템을 구비한 펌프
JPH05332285A (ja) 真空ポンプ
JPS59162939A (ja) 化学反応ガス排気装置
JPH01317520A (ja) 気相析出の際の排ガス流に対するフイルタ装置
JPH07197884A (ja) 真空排気管路における油蒸気逆流防止装置
JP2791214B2 (ja) 真空ポンプ
JPH05133385A (ja) ドライ真空ポンプ
JPH04246287A (ja) 真空ポンプの気体軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees